塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

3140件を表示 / 396件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

利用金については可もなく不可もなくというように思いましたがやはりお金かかりますね。

講師

いい先生が多くて本当によかったと思う。また利用することがあれば同じような講師がいい。

カリキュラム

カリキュラムについてもその子にあったものだったのではないかと思う。とりあえず少しはためになったなと。

塾の周りの環境

送り迎えは大変だったがそこはしょうがないかと思う。時間も遅いので。自転車じゃたいへんですしね。まぁー整ってますよ。

塾内の環境

整理整頓や設備については特に不満に思うことはなかったんではないかと思います。

入塾理由

ネットなどの情報を参考にして色々な日とに意見を聞きながら決めた。

定期テスト

テスト対策についてもわかりやすく教えてもらったと聞いています。よかったと思う。

宿題

たくさんやらないとよくはなかなかったと思う。

良いところや要望

特に要望はないか今後も頑張って運営を続けてもらえればいいと思う

総合評価

総合評価は可もなく不可もなくと思うが基本的にいい評価をつけていいと思った。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 社会・マスコミ
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール西本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

他の塾も見たがだいだい同じような料金であったが、総じて高い。

講師

特に可もなく不可なく。空いている教室を自由に使えた点は良かった

カリキュラム

受験前のカリキュラムも納得感がありました。
夏冬の授業も熱心でした

塾の周りの環境

自宅から自転車で通える範囲でそれほど苦ではなかったと思いますが、雨が降ると自転車のため大変でした。。

塾内の環境

特に可もなく不可なく。
空いている教室を自由に使えた点は良かった。

入塾理由


高校受験をするにあたり、指導をお願いしたく、本人にも合っていると思い決めました。

定期テスト

定期テスト対策を中心に指導してくれました。
講師の質も高かった

宿題

宿題の量は多くなく、宿題に追われるようなことはなかったと思う

家庭でのサポート

特にサポートした点はないが通う前に自宅から近い場所や通いやすい所を探した

良いところや要望

夏も冬も特になし。
連絡無く休んだときも連絡をくれるなど対応してくれた

その他気づいたこと、感じたこと

特になし。
受験対策もしてくれて満足している。
問題ないとおもう

総合評価

講師は親切に対策や対応してくれて良かった。
人にも紹介したい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

田中英語塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

個人個人に対して時間をさいているのにそれに対しての料金は割安だと感じた

講師

偏差値が低くてもそれぞれに合わせて学習プランを考えてもらえる事が嬉しかったです

カリキュラム

週2回の授業に対して2回だけでも満足のいく内容を詰め込まれていることが素晴らしい内容だと感じました

塾の周りの環境

交通面に関してはなんの不便もなく立地はいいと思います。治安もいいところで特に心配する事なく通わせる事ができました。

塾内の環境

割と古く感じる建物ですが雑音はなく整理整頓してあり特に問題なかったです。

入塾理由

とても雰囲気がよく指導方法がモチベーションを上がるようにされているところにひかれました

良いところや要望

良いところは先生が皆さん愛想よく任せれるところだと思います。

総合評価

特にエピソードはないのですが、知り合いにはオススメしたいと思っています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

完全個別 松陰塾甲斐住吉校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通常の個別指導だけでなく、別の日でも学習スペースが無料で利用できる

講師

講師ひとりで回していたので、授業内容に無理があったように思えた

カリキュラム

カリキュラムはない。生徒がわからない所があれば教えてくれるが、講師一人では順番待ち

塾の周りの環境

自宅からは自転車でも行ける距離だったので便利だった。時間はかかるが、徒歩も可能。最寄り駅から徒歩5分程度なので、立地は良い。

塾内の環境

車通りが激しい場所だが、雑音はなかったようです。開塾して間もなかったので、部屋もきれいだった。

入塾理由

苦手分野を克服して、受験の合計点を増やすため。集団ではなく、個別。

定期テスト

定期テスト対策はなかったが、聞けば教えてくれた。タイミングがあえばしっかりと教えてくれた

宿題

宿題はなかった。自己判断のため、自習してわからないところを質問しないと、意味がない

家庭でのサポート

問題集・ドリルを購入し、定期的に進捗状況の確認や添削を行っていた。

良いところや要望

自主的に学習して、自分で問題・課題を見出せる生徒には向いている。

その他気づいたこと、感じたこと

自主的に学習せず、問題・課題が見出せない生徒には向いていない。

総合評価

自主的な生徒には向いている。受動的な生徒には集団塾のほうが良いような気がした

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高専(中堅/上位校)
学部・学科 その他
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

山梨予備校昭和・現役校舎(甲府) の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:浪人

料金

料金は適正なのではと思いますが時折、大変な時期もありました。

講師

講師の方に色々な面で相談しやすかったのではないかと思われる。

カリキュラム

教材等は受験に合わせて選定されていたと思われる。カリキュラムは問題なかったのでは

塾の周りの環境

冬期間は大変で時折、動物事故等で電車が止まる事や遅延もあり帰宅時間が不明で最寄り駅への迎えが大変でした

塾内の環境

教室内は清潔ですが時折、賑やかな事もあり自習の妨げになっていた。

入塾理由

受験に向けて本人が調べ丁寧な指導をしてもらえるとの事で決定した

定期テスト

テスト対策は適正なのでは 不得意な部分を指導してもらえたのでは

良いところや要望

予定表等の配布が無く、予定を組みにくい事もあったようですが設備等は問題なかったと

総合評価

大学受験には適してると思いますが、受講料が高く支払いが大変な時期もありました

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

甲斐ゼミナール北口本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

特別講習などは3日間しかやらない。しかし、問題集などももらえるため仕方ない部分はある。

講師

高校受験、大学受験ともにたくさん相談に乗ってくれて、寄り添ってくれた。

カリキュラム

予習復習ができるようになっていた。演習も良かった。質問をしたらちゃんと答えてくれる。一人一人に寄り添ってくれる。

塾の周りの環境

駅も近く通いやすかった。しかし、渋滞が多いため、巻き込まれると面倒である。立地は良いかもしれないが、駐車場がない。近くに図書館がある。甲府駅周辺であるが、祭りがあるとうるさい。花火の音がよくきこえる。

塾内の環境

自習室がある。車が通ると建物が揺れる。うるさい。雑音は多いがなれると平気になる。気にしないことが大事。

入塾理由

周りの人がたくさん通っていた。合格実績があった。家の近くだったので通いやすかった。

良いところや要望

先生方の指導が良い。合格実績がある。たくさんの人が通っているため、安心感がある。

総合評価

値段は高いが指導の質は良い。自習室が利用できるのが良い。もう少し料金が安ければ良いのになと思う。授業数は少ない

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾甲府里吉教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他の塾と何ら変わりは無いが教え方の方針がバラバラな気がするため少し高いかも

講師

子供への質問に大してまともに返答していない。
教え方は分かりやすく教えてくださりはする

カリキュラム

高校では教えていただけないような内容まで含まれていることがあり、ためになることがあった

塾の周りの環境

道路交通が悪めではある
夜遅くなると周りの学生がうるさくしてしまう時があり治安は日による
歩きのお迎えの方がスムーズに進むのではないかと

塾内の環境

夜はうるさいが車の出入りは楽ではある
塾なので学生のお出迎えが多いため、少し危険

入塾理由

知り合いの子供が通っていて、自身の子供も進学のために学力をみにつけて欲しいとおもったから

良いところや要望

もう少し教え方の統一性が欲しい。先生の善し悪しが良く見えてきてしまう場面が多い

総合評価

良くも悪くもなくとても普通の塾
入れば基礎はしっかりと身につくとは思う

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ノーバス個別指導塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

大手個別指導塾は生徒2:先生1の体制だか、
ここはマンツーマンなので、
個別指導としては安いと思います

講師

個人のレベルに合わせて学習できるところが
よかったと思います

カリキュラム

カリキュラムは個別に相談して
決めることができるのはよかったと思います。

塾の周りの環境

駅近なので交通の便がよい。
通学帰りに寄れる点や通塾までの道も明るく
駅から徒歩で5分以内に行けるのもよい。

塾内の環境

設備はきれいではないが、清掃が行き届いていて、
清潔に保たれている。
コロナ対策もしっかりと
取られていた。

入塾理由

駅近で個別指導に定評があり、大手の個別指導塾に
対して比較的費用が安かったから。

定期テスト

定期テスト対策あり。
苦手な科目を中心に復習を兼ねて
フォローしてくれる。

良いところや要望

アットホームな雰囲気で塾長が生徒一人一人に
声かけをされているのもいいと思います。

総合評価

英検二級取得と現役合格を目標にして
通塾したが、どちらも合格し、結果が出たのでよかった。

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 私立大学(中堅/上位校)
学部・学科 福祉・人間・心理・こども
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

甲斐ゼミナール城南本部教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

教育関係の費用の評価は難しいが、他の塾などに比べると高い気がする

講師

受験対策で面接試験対策として親まで含めて対応してくれるのはありがたかった。

カリキュラム

結果に現れたので、最終的には良いものであったのと思われます。

塾の周りの環境

自宅から徒歩5分程度なので、近くてたいへん助かりました。ただ日が短い時期は道が暗いので、心配でした。

塾内の環境

特に問題点はなかったと思いますが、雨の日の傘の置き場は狭かったです

入塾理由

実績があり、目的を果たせると思っていたから。無事に目標達成しました

定期テスト

定期テスト対策は小学校だったので残念ながらありませんでした。

宿題

難易度はわかりませんが、それなりにボリュームがあるようで、たいへんそうでした。

家庭でのサポート

なるべく勉強時間を、確保してあげられるようにしてあげました。

良いところや要望

家の近くにあることはとても便利でした。また、色々なやり取りをラインでできるのも助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと

その他特に気付いたことや、感じたことなどはありませんでした。

総合評価

受験の直前まで塾講師の方々にご心配いただき、フォローアップしていただきました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3~4時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE甲府山の手通り校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

お試しパックがあたったので決めやすく、とても利用しやすかったです。

講師

わかりやすく教えてくれるみたいで
理解力があがったとおもいます

カリキュラム

教材がわかりやすかったみたいで
これはこうするんだよ!と教えてくれたりします

塾の周りの環境

交通が多いところなので、
くるまで送っていくのは大変ですが
人通りがおおいのと同年代の子も多いので安心できます。

塾内の環境

とてもきれいで勉強しやすい環境だとおもいます
おすすめです

入塾理由

本人がここが行きやすい、雰囲気がいいといってたのでそれが決めてでした

良いところや要望

優しくわかりやすく教えていただいて
勉強がたのしいようです

総合評価

満足してます
これからも続けていけたらいいなとおもいます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

3140件を表示 / 396件中