
塾、予備校の口コミ・評判
3,047件中 741~760件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「滋賀県」で絞り込みました
みやび個別指導学院守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別なので、料金は高いので、それだけの値段に見合った授業をしてほしいと思う。
講師 体験の先生はハキハキしていてよかったが実際の先生は少し頼りなく感じた。
カリキュラム 授業の進め方などについてはその子に合うものを考えてくれていて、とても良い。
塾の周りの環境 場所は自宅からも近く、周りも明るいのでまだ夜道でも怖くないのがいい。
塾内の環境 教室は狭く感じる。子供が集中できるような環境なのかは、疑問を感じる。
良いところや要望 子供が授業中にふざけたり、寝ていたりするので雰囲気的にあまり良くないのでは、とおもう。もう少し厳しい雰囲気にしないと、周りの子のモチベーションが下がる恐れがある。
武田塾滋賀守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 宿題管理と週一回のチェックでの月謝としては、高すぎるように感じるが、本人のやる気は引き出してもらえているようなので、今のところはギリギリ良しと思える。
本人のモチベーションが今後下がるようなら、続けさせるには難しい金額。
講師 本人が、話しやすくリスペクトできる講師の先生に管理してもらえているところが、今はいい感じに作用していると思います。
カリキュラム 本人のレベルに合った教材から始めることができている。季節講習は特にないが、夏休みなど時間があるときは、その分宿題を多く出してくれるとのこと。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、学校帰りに寄ることができる。
また、家からも近いので、土日に自習室を利用することもできる。
塾内の環境 自習室は、周りもみな集中しているようで、本人も集中できるとのこと。トイレが一箇所しかないのが少し残念だとの話があった。
良いところや要望 今のところ、校長や担当の講師が、本人をうまく褒めてモチベーションをあげてくれているように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 体験後の面談や入塾確認などについては、お金が大きく動くことなので、本人確認だけでなく、保護者にも意思確認していただけると良かった。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので少し高いが仕方がない
教材費が別に沢山かかるので困る
カリキュラム まだ受けていないのでわかりません
講座の数に比べて教材が多いので各教科ごとに買ってもやりきれないと思います
塾の周りの環境 道も広く、明るいので閉塞感がなく良かった
送迎もしやすかった
塾内の環境 建物も白いので明るく、広く感じた。
清潔で整理整頓されていたので良かった
良いところや要望 清潔感のある教室で、授業の始めと終わりをはっきり区切っているところがいいと思う。
KEC近畿教育学院石山本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金や教科書代、夏期講習前のプレ授業代もかからず入塾できたので大変ありがたかったです。
講師 転塾にあたり、子供1人ひとりをきちんと見ていただける塾を希望していました。入塾の相談させていただいた際、担当の先生がとても話しやすくこちらの希望をしっかり聞いていただきました。また、入塾にあたりクラスについていけるようフォローの授業を個人的にしていただきとてもありがたく思っています。
カリキュラム プレ、夏期講習からの入塾となります。
夏期講習は授業日数も多くしっかり行われるようで大変ありがたいです。
塾の周りの環境 人や車の多いところで少し危ない場所ではありますが、コンビニも近くにあり自習室などで長時間滞在するときは昼食などを買いに行けたりと便利なところかと思います。
塾内の環境 1Fのフロアしか見た事ないですが塾内はそれなりに整理されているように思います。
良いところや要望 現状、3教科受講の予定ですが、今後、理解、社会を受講することになった際、映像授業ではなく対面授業であればなおいいな。と思います。
京進の個別指導スクール・ワン長浜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高いとも思わなくもないが、個別指導塾なので妥当な金額かなと思った。
講師 子どもの話によると、勉強だけでなく進学後の不安な点なども質問しやすい。
カリキュラム いままで使用していた参考書がそのまま使え、無駄な出費が防げたことがよかった。
塾の周りの環境 下校時に無理なく寄れる立地で無駄な通塾時間がかからない。近くに図書館もあり、自習室が使えないときも時間を有効に使える。
塾内の環境 少しこぢんまりとした室内だが、明るく、うるさくもなく静かすぎでもない環境がよい。
良いところや要望 講師以外のスタッフさんも親身に相談に乗ってくださり、受験に関する情報なども得られ、安心して受験に挑めそうだと思います。
個別指導Axis(アクシス)草津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾となると高いので消費税も取られるので、家計の負担を考えるともう少しだけでも安くしてほしい。
夏期講習申し込みで入塾料無料にはなったのと夏期講習5回無料になったのでとてもありがたい。
毎月経費のようなものがかかってしまう。
どこも似たような料金だった。
講師 体験授業では女性の先生が優しく教えてくれたのでよかったとのことです。
カリキュラム 始まったばかりなので不明ですが、まずは苦手なところからしっかり身につけていけるような内容であれびと思う。
塾の周りの環境 自宅から本人が通いやすい距離(自転車、バス、親の送迎どれでも)
駅近くで商業施設もあり便利
塾内の環境 自習室もフリータイムで使えるのか良い。
教室や回りの環境は割と静かで落ち着く、きれいな環境だと思います。
良いところや要望 体験授業で雰囲気などは本人が気に入り、先生も優しく教えてくれるとの事で、立地もよく決めました。
塾長も説明など丁寧でした。
中1ですが、身につく家庭での勉強の仕方、進め方などを勉強以外にも教えてもらいたいです。
Trencadis本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。でも、塾ってどこも高いので、子どもがこの塾でやる気になっているのでよし。
講師 先生は親切でとてもアットホームな雰囲気。個別に連絡が取りやすかったり、分からないこともすぐ聞けるのでよい。
カリキュラム 中学校のテストに合わせて日程が組まれているので、勉強しやすそう。
塾の周りの環境 家から近く、自習するにも通いやすいので、短い時間でも勉強しに行こうと思える。
塾内の環境 分からないところは先生に聞ける。もう少し自習室の机が大きいほうが使いやすそうだと思った。
良いところや要望 勉強の仕方を教えてくれたり、ノルマを与えてくれるので、本人も勉強に向かえている。
京進の個別指導スクール・ワン安曇川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎることもなく、標準的。高い教材を指定されることもない点が良かった。
講師 生徒二人に対し、先生が一人なので質問しやすい環境である。教材を自分で選び、それにそって教えてくれる。
カリキュラム 受験対策として、行きたい大学、学部に合わせた教材を紹介してもらえた。
塾の周りの環境 駅から近いため、学校帰りに通いやすい。また交番の横にあるため、治安的に安心である。
塾内の環境 自習スペースがあり、静かな環境で自由に勉強できる。軽く飲食できるスペースもあり、遅くなる時は助かる。
良いところや要望 毎回先生が変わらず担当制なので、前回から続いて教えてもらえるので、スムーズ。欠点は先生の空いているコマに合わせなくてはいけない。
個別指導の明光義塾八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に個別指導塾で検討していたところに比べて、多少料金が安く感じられました。
講師 わかりやすく、話をした感じ、フィーリングが良かったと子供から聞きました。
カリキュラム 本人が7割解けるくらいのレベルで課題選定する。
という方針が本人のやる気になりそうというところ。
塾の周りの環境 駐車場がいっぱいになっても、向かいのドラッグストアの駐車場も公式に使用可能という点が良かった。
塾内の環境 他にも数ヶ所、体験学習に行きましたが、
ザワザワしたところがあったが、ここは静かで集中出来ると聞いています。
良いところや要望 他の塾と比較し総合的に判断しましたが、
3割本人が分からない問題を選定と言うところが一番気を惹かれました。
その他気づいたこと、感じたこと 担当がコロコロと変わってしまわないかが心配しています。生徒の癖や傾向を理解して指導に当たってもらいたいと感じています。
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお安くなればいいのですが…まぁ、仕方ない範囲なのかなと思います。
講師 塾長も話しやすく説明もわかりやすくて、任せてみたいと思えました。
カリキュラム 以前に通ってた塾は、通常授業用や夏期講習用と教材の購入が多かったが、トライさんは教材購入がなく、手持ちの教材やプリントを使ってくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅近でショッピングモール前でもあり、人通りが多く治安は良い。
塾の時間が夜ご飯の時間帯なため、近くに食べに行けるお店もあり助かります。
塾内の環境 授業以外に自習ができるスペースがあり、聞こえてくる声も勉強に関することなので、本人曰く集中できるとのことです。
良いところや要望 1対1の完全個別なので、他の子に気を使うこともなく質問したりできること。また、宿題をきちんと出してもらうことで家でも勉強する習慣をつけてもらえるところが良いと思います。
個別教室のトライ石山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても平均的だと思いますので特によくも悪くもないと思います
講師 指導方法について生徒の希望を受け入れて柔軟な対応をしてくれたました
カリキュラム 夏休み期間中は午後1時から開講しているのでこちらの希望に合致した
塾の周りの環境 JR駅の隣接ビルなので通いやすく周辺環境は同様の塾が多く落ち着いた環境にある
塾内の環境 個別のブース(個室等)とはなっていないのでなんともいえない。
良いところや要望 指導方法について柔軟な対応いただき、周辺環境は落ち着いており通いやすいと思います。
個別指導塾サクラサクセス大津膳所駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので集団に比べると割高ですが
振り替えもありで近くの何個かの個別指導より
も少し安いように感じた
講師 塾のLINEアプリを通して
授業を受けた数日後に講師の先生から
その日の授業の内容、出来た事、苦手なこと
課題点などを教えてくれる
カリキュラム テスト前になると通ってる学校の過去問から
予想問題集を作成してくれて
それを受けれること
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも近く、人通りの多い
場所にあり、暗くなっても比較的明るい場所に
ある
塾内の環境 必要最低限のものしか置かず
雑音もなく、勉強に集中できる環境である
ただ一つ、少し狭い空間かなと思いました
良いところや要望 子どもの性格を理解して
無理のない範囲を考えてくれてるように思えた
先生方の挨拶がしっかり出来ていて
入室、退室など大きな声でこんばんは、さようなら
など基本的な事ですが、しっかりされていて
それが気持ちが良いです
京進の個別指導スクール・ワン貴生川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて料金設定は高めだと感じたが、成績があがってくれたら、別に問題ないと思う。
講師 塾が終わったあとに、どこが良かった悪かったのかを説明してくれところについて、とてもわかりやすかったと思います。
カリキュラム まだ初めてすぐの状態なので、教材、カリキュラムについては良いのか悪いのかがわからない。ただ、振替や時間割の決め方でよくわからないところがあった。
塾の周りの環境 駅の近くであり、車の送り迎えができない時でも自分で通えるところにあってよかった。
塾内の環境 塾が終わった時に、駐車場がかなり混む時があり、道路に止めなければいけない状況になることがあり、周りに迷惑がかかってるように思えた
良いところや要望 集団より、質問できる環境が多かったみたいで、個別教室にして良かったと思った。
個別指導塾サクラサクセス大津膳所駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ割引があったり、説明もしてもらえます。
いつでも質問できる状態ですし、個別が始めてでしたが、よく分かりました。
講師 わかり易く、質問が出来る環境だった。講師の話を聞いて、1人一人に寄り添ってくれて、ちゃんと見てくれていると実感できました。
カリキュラム 丁寧な説明と、分からない所はわかるまで説明して頂き、安心できます。
塾の周りの環境 交通量の多い所までは、出ないので通わせやすい。
大通りにある為、帰りもまだ人通りも多いし、明るく、まだ安心して通わせられました
塾内の環境 静かで、勉強しやすい環境です。
塾内は整っていて、先生がいつでも目に届く範囲に全てあるので、気にかけてもらえます。
良いところや要望 個別に通わせるのが初めてですが、なかなか夏期は勉強してくれるか不安で、自習にも行くのか不安で塾の時間だけの勉強で、安心してしまいそうなので、夏期だけは、集団でお昼からずっとしていただけたら嬉しいです。
そのうち、分からない所など個別の時間もとっていただけたりしたら、いいな
個別教室のトライ草津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでお高め。AIを使用するのが込みのお値段ですが、それも上手く取り入れるように指導して欲しい。
講師 個別なので横について見てくれて指導してもらえるところが良い。入塾説明がとても丁寧で良かったのですが、もう少し時間がかからないように工夫して欲しい。
カリキュラム 学校でのわからない所も質問できる。学校の教材を持ち込んで見てもらえる。どこが出来てないか学校のテストを持ち込んで指導してもらえる。
塾の周りの環境 駅前なので人通りも多くて安心。入退室がメールで配信されるのでわかりやすい。
駐車場が無いので車が停めにくく、一時停止して待つしかない。
塾内の環境 周りのざわつきが気になる。
もう少し広い空間だといいなあとおもう。
良いところや要望 先生と相性が悪い場合は、変えてもらえるのがよいと思った。こちらの言うことに耳を傾けてもらえ
すぐテスト直しなど、先生を手配して実行してもらいやすい。
個別指導学院フリーステップ南草津教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料や諸費が他の塾に比べて少し高い。しかし、今が頑張りどきなので子どもとよく相談して必要な科目を受講するようにした。
講師 個別なので質問がしやすいし、懇切丁寧に教えてくれる。今までの行った塾の中で一番良かった。
カリキュラム 丁寧に教えて下さるので、テキストを前向きに取り組め、宿題も頑張ってできる。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離がいい。
塾の周りは、夜でも電灯もあるので
雨以外は、自転車で行かせている。
塾内の環境 1対2の個別が集中できる環境がいい。また、気の合う先生を選べるので以前より、意欲的に勉強ができるようになった。
良いところや要望 夏休みをどう勉強に取り組むか、生活のリズムのアドバイスをして頂きたい。
開成教育セミナー彦根ベルロード教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎずです。
まだ行き始めたばかりなのでなんともいえないです。
講師 わかりやすく伝えてくれているようで理解が進んでいるようです。
カリキュラム 国語が受験対策なのか難しいのが気になるが、慣れていってくれることを期待しています。
塾の周りの環境 家から近くで良いが、大きな道路を渡るのに横断歩道が遠いのが不便だ。
塾内の環境 教室内も落ち着いた雰囲気で集中してできているようです。
教室へ向かう階段のところの清掃が行き届いてないのが少し気になる。
良いところや要望 講師、塾長が保護者への対応においてもしっかりしてくれている。勉強に対するやる気や意識をかえていってもらえると嬉しい。
開成教育セミナー彦根ベルロード教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外にテストが多いので、追加の費用はかかるが仕方のないことかと思います。
講師 授業の後でも、質問に答えて教えてもらえるので、良いです。
カリキュラム 国語は、教材が難しいようで理解をするのが大変そうですが、解き方のテクニックや答え方のルールを教えてもらっているようで為になると思います。
塾の周りの環境 治安のいいところにあるので安心して通わすことができます。送迎もしやすいので良いと思います。
塾内の環境 綺麗な建物で、整理整頓もされていて良いです。雑音も無さそうなので集中して学習できると思います。
良いところや要望 少人数での授業なので良いと思います。授業の後も講師の方に質問できるようで良いと思います。
京進の個別指導スクール・ワン手原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
友人に聞いていたが、月謝自体は他塾と大差ない感じだが、テスト対策、季節講習の提案がすごい金額だった。
講師 話し方が優しい感じで子供も入りやすそうだった。初めての塾で緊張していたみたいだが、ここなら行けそうだと言っていた。
カリキュラム 季節講習の提案が多すぎて、家庭の負担になりそうで受けられなかった。
塾の周りの環境 夕方送り迎え時は混むが駐車場もあり、送迎はしやすそうだ。駐輪場が小さいので、学校帰りに子供だけで行く際は止めにくそうだ、
塾内の環境 一棟が塾なので、勉学以外の騒音はなさそうだった。
建物も最近改装したみたいで、綺麗だと子供が言っていた。
良いところや要望 子供に対しては優しい感じ、最初に対応してくれた方も保護者に対して優しい感じでわかりやすく対応されていたので、入りやすい感じでした。
個別教室のトライ守山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これからの子供の様子を見てからでないと回答は難しいですが安くはないと思います 本人次第ですがコストに見合う結果を出してもらいたいです
講師 授業はこれからですが、丁寧に方針を説明して頂いた点はよかったです
カリキュラム これから通うので具体的な良し悪しはまだわかりません 教材は自分で持ち込めるので、それが本人に合っているかは確認して頂きたいです
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りに通塾しやすい立地だと思います 駅前なので治安の面でもあまり心配はありません
塾内の環境 整備されていると思います 自習スペースも講師の目が届くような教室配置になっているのがよいと思います
良いところや要望 現時点ではありません これから通っていく中で上手く子供のテンションを上げていただきたいです