塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

2130件を表示 / 46件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

基本料金に科目追加について加算する方式だったと思う。安くはないと思う

講師

学校から近く、駅にも近くて通いやすい。授業がない日でもフリースペースがあり課題などやっていたようだ

カリキュラム

夏季や冬期などは特別講習があり集中して勉強していた。教材は何を使っていたかは覚えていない

塾の周りの環境

笠岡駅の最寄りで便利ではあった。夜遅くなることが多く、ほとんど車で迎えにいっていた

塾内の環境

塾の中に入ったことはないのでよくわからないが自習室よようなものがあり、学校の課題などやっていたそうだ

良いところや要望

成績順にクラス分けしており、競争意識はあったと思う。ほかの塾を知らないので評価はしにくい

その他気づいたこと、感じたこと

特に思い付くことはないが、結果志望校に合格できたのでとくに問題はないとおもう

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

塾の料金としては妥当だと思うが、そこはそれ安ければ安いほど家計にはありがたい

講師

集合教室での全体授業だったので、個別対応の時間がもっと欲しかった

カリキュラム

進学先に向けてのカリキュラムであり、それを受けることで実力が上がった

塾の周りの環境

駅前から離れていたが、車での送迎には逆に楽であった ただ周りの灯りに乏しく周囲が薄暗かったのはやや不安であった

塾内の環境

塾と言う性質柄、騒ぐ生徒もおらず、学習に集中出来るよだったが、欲を言えば出入り口ドアの開閉音がもう少し小さければよりよかった

良いところや要望

全体として良い塾であるが、送迎のスペース、またその為の駐車場があればなお良いと感じる

利用内容
通っていた学校 公立高校(難関校)
進学できた学校 国立大学(難関校)
学部・学科 工学・建築・技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 生徒
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

現在は1教科だが、複数教科を受講するときに、割引率がもう少し高いと嬉しいと思う。

講師

まだ入塾して間もないのですが、
親身になって指導してくださいます。
安心して入塾できました。これからも花しやすいと思う。

カリキュラム

今のところ、学校の課題をしていますが、今後はは受験対策を強化していければと考えていますが、相談しやすい雰囲気だと思う。

塾の周りの環境

駅前で、交通の便がよく、電車通学なので、
学校の帰りに直接寄りやすい。駅でコンビニもあり、軽食を済ませて寄れるので立地がよいと思う。

塾内の環境

低学年の熟成の私語が、時々気になり、集中しにくい時がある。その他は問題ない。自習室もあり利用できるのは嬉しい。

良いところや要望

入塾の時の説明が分かりやすく、丁寧であったので、信頼して入塾できた。今後の進路相談もしやすいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと

自習室もあり、通塾しない日でも利用できるので、自分の勉強できる場所があるという安心感を得ることができた。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別では無いのでとても良心的な金額で助かりました。 又講習会の費用も他の塾に比べるとお手頃でした。

講師

塾長が熱心で毎月親との面談があり、色々情報を教えてくれた。又都立推薦対策に力を入れていてお陰でうちも推薦で合格出来た。

カリキュラム

基本が出来る様に取り組んでいたので、学校のテスト対策にはむかなかったかも。

塾の周りの環境

大通りにあったので明るくて帰りも安心だった。 今は引越しして少し不便。

塾内の環境

狭いけど綺麗に整理整頓されていました。塾内に沢山本があった。

良いところや要望

塾長が毎月親と一対一で面談してくれる所。アドバイスをくれたり相談に乗ってくれたりと、心強かった。

その他気づいたこと、感じたこと

休んだら振替が無く、台風などで休校になっても振替が無いのでその部分は改善した方が良いと思う。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

カリキュラム

算数ですが学校より一歩先の課題が出ます。習ってない箇所の指導を懇切にしてもらいたい

塾の周りの環境

自宅から車で4分のところにあり便利ですが、割と交通量が多いです

塾内の環境

塾の中には入ったことはありませんが、周囲は住宅があり静かです

良いところや要望

講師(室長)が若く明るい方で塾全体も明るい雰囲気です。続きそうだ

その他気づいたこと、感じたこと

カリキュラム、日程の変更も柔軟に対応していただきました。親身です

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
2024年版

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

1年前はとてもリーズナブルだったが場所が移動して回数も増えて急激に高くなった。

講師

塾長1人で生徒の為一生懸命でした。特に推薦対策は素晴らしいと思います。

カリキュラム

夏期講習は連日あったにも関わらず、他の塾から比べたら料金はとても良心的でした。

塾の周りの環境

大島駅からも近く、西大島駅からも近かった。今は場所が変わって少し行きづらい。

塾内の環境

狭かったが、場所が変わり広くなり自習が出来る様になり使いやすくなった。

良いところや要望

先生、塾長が一生懸命で親身になって教えてくれる。 ただ大手の様に振替がないのが良くない。

その他気づいたこと、感じたこと

全体的には熱心で良い塾です。ただ新しい教室に移ってから料金体系が上がってしまい残念です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

塾の費用以外にも夏ゼミ、冬ゼミは当然別料金。年に何回か一週間程度の休塾日がありそれがあっても、塾の費用が同じなのは、どうかと思う。

講師

今何をすべきかなど、子供の質問にも丁寧に回答してくれる点がよいです。

カリキュラム

授業で毎回テストがあり、それに不合格打突医師がある。追試に受かるまで何度も受けさせられるので、復習には最適。

塾の周りの環境

家から通いやすい。車で迎えに行くときも専用の駐車場があるので行きやすい。

塾内の環境

追試をするための部屋が確保されていて、勉強しやすい。冷暖房完備で家にいるときより快適らしい。

良いところや要望

休塾日(年に数回1週間程度)がある月は塾費用やすくしてほしいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院笠岡校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はやや高め。また学年があがるごとに料金もあがっていくので。

講師

どの講師が担当になっても指導方法が変わらないので、考え方が混乱しなくてよい。復習を繰り返し基礎を定着させてくれるのでよいが、発展問題への取り組みが少なく模擬試験などに弱い。

カリキュラム

教材は独自のものがあり、要点をまとめてあるのでわかりやすいテキストである。

塾の周りの環境

自宅から近く信号がすくないので送迎しやすい。昼間なら自分で通える。

塾内の環境

最近、利用者が多くなったため教室が通熟生でいっぱいになり狭く感じるようになり、集中もしにくい環境になってしまった。

良いところや要望

代表者が短い期間で異動してしまうので、合う、合わないが生じてしまう。

その他気づいたこと、感じたこと

予習型の内容になっているため、学校の授業もわかりやすくなったのではないかと思う。

利用内容
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一般的だと思いますが、思っていたより高いと思ったからです。そこまで不満はありません。

講師

高校受験で短期に集中して、学力を習得した。やや厳しいとは聞いていたが、適度に厳しく子供にとってはとても良い刺激になり結果的に、とても良かったです。

塾の周りの環境

駅からもすぐで、塾の前の道は商店街だったから、車はあまり通らず、安全だった。

塾内の環境

友達もいたけど、先生が厳しく指導してくれたおかげで、集中して勉強ができたと思います。

良いところや要望

生徒か先生になんでも質問できたら、ありがたいと思います。事務所の人が仲介してくれても良いと思う。先生も忙しいと思うから。

その他気づいたこと、感じたこと

本当にうちの子にとっては、程よく厳しく、友達も多く自転車で通うにも安心できた。

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

大島塾笠岡駅前教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金についてこんなものかという程度ですが。自分が子供の時と比べると値上げされているようです。

講師

とてもやさしくいつもわかりやすい説明をしていただいているようです。

カリキュラム

学校での授業の進捗にあわせて進めてくれるのでこどももスムーズに理解できている

塾の周りの環境

車で送り迎えができるのでとくに不便は感じていない。一人で通わせるには遠い

塾内の環境

塾内の環境は静かでとてもよい環境で勉強ができているようです。

良いところや要望

近所で評判のよい塾で有名なのがわかります。これからこの塾でお世話になると思います。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

2130件を表示 / 46件中