
塾、予備校の口コミ・評判
135件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「神奈川県横浜市栄区」で絞り込みました
高校受験ステップ(STEP)本郷台スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思えました。
夏期講習や冬期講習と普段の塾代が重なると出費が大変でした。
設備費も負担でした。
講師 親身になって相談にのってくださり、成績が上がったら親にも声がけしてくれました。
カリキュラム 他の塾を知らないのでこんなものなのかとどちらでもないにしました。
塾の周りの環境 自宅から自転車で平坦な道で通いやすく、車で送迎する際も便利でした。
塾内の環境 新しい建物でしたのできれいな環境で勉強できていたと思えました。教室は狭めでしたが、狭い方が先生の目が行き届き良かったと思えました。
良いところや要望 先生との相性もありましたが、子供は頑張って3年間真面目に通いました。
お友達も真面目に通っていたので良い塾だった思います。
湘南ゼミナール 総合進学コース本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べて妥当だと感じることが多かったので良かったと感じる
講師 子供の希望を聞いてくれてやりやすいと感じることが多かったので良かったのではないかと感じる
カリキュラム いいところだけでなく悪いところもきちんと指摘してくれたので良かった
塾の周りの環境 他のところだとは色々と面倒なところもあるがそんなところがなかった
塾内の環境 子供が心地よい環境だと自ら言っていたので良かった3と感じる
良いところや要望 自分の子供にはとても合っているようなところだと思うことがった
その他気づいたこと、感じたこと 得にはないがもっと意見をきいてもらうことができればよかった
ナビ個別指導学院本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。中学も2教科から1教科だけになりますが値段は据え置きで助かります。
講師 まだ通い始めてから受験していないのでなんとも言えない。子供は先生によってわかりやすかったりわかりにくかったりするよう。
カリキュラム 夏期講習などの季節講習が安いので受けやすい。休みの期間だけではないので、旅行などにも行きやすい。
塾の周りの環境 家からは少し遠いですが、周りは明るく、人通りもあるので治安はそこまで悪くない。
塾内の環境 あまり親が行く事がないので、分からない。人数の割に狭い感じがしました。
良いところや要望 先生が若い方ばかりなので、多少の不安があります。たまに正社員の方など、ベテランの先生にも見てもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験がこのままでいいのか少し不安です。その他気づいたことは特にありません。
湘南ゼミナール 総合進学コース本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要かもしれないが、高いように感じた。
講師 色々な教科の相談に乗ってもらえる。とても丁寧に説明してもらえる。
カリキュラム 教材は子供のレベルや得意苦手を考えて選んでもらえて、こちらからの希望も聞いてもらえる
塾の周りの環境 駅から遠くて通いにくい。
塾内の環境 教室はあまり広くなく、講師の方の目も届くように感じた。ただし、コロナが心配
良いところや要望 子供がついたタイミングや、塾を出たタイミングで、親にメールが送られて良い
高校受験ステップ(STEP)本郷台スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 明朗会計でわかりやすい。
講師 集団の説明会では、面白くわかりやすく説明してくれたので良かった。
カリキュラム たくさんあるが、精査されているとは思うので、特に不可はなし。
塾の周りの環境 コンビニの上で便利。夜も大通り沿いで明るい。ビルも新しいのできれい。
塾内の環境 新しめできれい。こざっぱりしている。
エレベーターもあるので足のケガがあっても大丈夫。
良いところや要望 3クラスあり、定期的に入れ替わる。
成績が張り出されたりして、刺激にはなる。
その他気づいたこと、感じたこと 振替がないのがもったいない。
英検など塾で、受けられるのが便利。
情報をすごい持っている。
湘南ゼミナール 総合進学コース本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 段々上がる。しょうがないかもしれないが少し高めな、気がする。
講師 熱心、熱い。遠い学校を考えたときも親身に相談にのってくれた。
カリキュラム 教材は、良いと思う。
内申対策で学校の先生の過去問をだすのはありがたいが力がつくのかもんだいでは?
塾の周りの環境 暗い、道が細く送り迎えはしにくいかも。
コンビニはすこし遠い。
塾内の環境 雨漏りする。古い。
コロナでドアなど開けていた冬はめちゃくちゃ寒い。
その他気づいたこと、感じたこと 施設がきれいならなお良いが。先生方も親身になってくれて良かった。
臨海セミナー 小中学部本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高すぎる。教材費、夏期講習、などいちいち高額に取ってくる。その割に教師の質はイマイチ。。高すぎてやめた。
講師 分からないから通っているのに、じっくり教えてくれない。
カリキュラム 子供のレベルに有って居ない。教え方がキツイ。理解してないまま、次に進んでしまう。
塾の周りの環境 駅に近く、治安も良い場所では有る。駐輪スペースが狭くて暗い。
塾内の環境 狭くも無く広くも無い、換気がしっかりされて居ない気がした。高い割には設備がイマイチだった。
良いところや要望 良い所、、、しいて言うなら入室退室がカードをかざし親にメールが行く所。今はどこでも同じか。他には思いつかない。
その他気づいたこと、感じたこと 個別は高い分、振り替えができた。でも教師が足りないと希望日に振り替え出来ない。
湘南ゼミナール 総合進学コース本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
長期休みの講習はそれなりにお高く感じます。
講師 こちらから連絡をして面談をすればしんみになってくださるのですが、こちらが動かないと、塾からは連絡などはこないです。
学校の定期試験に合わせた授業をしてくださるのはありがたいです。
英検など、塾内で受けられるようにしてもらいたい。(他塾は塾内で受けられるので)
カリキュラム 定期試験前に対策授業を学校毎にわけて行ってくださるのはありがたい。
塾の周りの環境 駅から少し歩くのと、道路が狭いので自転車で行くには少し危ない。
教室が建物2つに分かれているので、先生の目が届いてないと思います。
塾内の環境 先生が授業に入ってしまうと、問い合わせや急ぎの連絡をしても誰も電話に出ないことがあり、受付の人を置くなどして、すぐに連絡ががるようにはしてほしい。
良いところや要望 英検用の講習がオンライン(視聴)ではあるけれども、それに料金を取るのであれば、試験を塾内で受けられるように整備してほしい。
城南コベッツ本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはありませんが、他の同条件の塾と比較すると良心的だと思います。
講師 タブレット端末での学習のため、指導講師はいませんがサポートしてくれるスタッフはいるのトラブル時の対応はすぐにしていただけていました。
カリキュラム 塾に置いてあるタブレット端末を使用するため、テキストを持ち歩く必要が無く、通塾はしやすかったと思います。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが人通りは多く、塾から大通りをはさんだ向かい側に警察があるので治安は良いと思います。
塾内の環境 建物は古いですが、教室の中は綺麗です。
自習スペースと講義スペースが同じフロアなので、他の授業中の講師と生徒の声が少し響いてしまいますが、基本的には静かなので落ち着いて学習が出来ると思います。
良いところや要望 塾長先生のサポートが手厚いです。定期的な面談では保護者の質問にも丁寧に回答していただけましたし、メールでも受験情報を配信してもらえました。
栄光ゼミナール本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は4年の時は手ごろだったけれど5年に入って急にあがったので、大変です
講師 だいたい、問い合わせをすると早くに連絡をくれて親としての不安を解消させてくれていると感じるから
カリキュラム もっと真剣につくってくれたらといぶかしく思ったため
塾の周りの環境 暗い所はないけれど、雨が降ったら濡れてしまう距離なので、それが少し子ども一人で行かせるには可哀そうだと思いました。
塾内の環境 席はフリーなのでコロナ対策をもっと徹底して欲しいと感じることがあった
良いところや要望 パソコンで問題をとくことも多いため、実際に勉強しているのか遊んでいるのかわからず、不安になるので、今何をやっているということを親にもメールなどで教えて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは先生と子どもたちの距離が近いので、リラックスして通えていることは子供にあっていると思います
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ブランド力もあるのでそれなりですね。良し悪しはそれぞれの家庭の事情によるでしょう。
講師 講師の方が非常に熱心で、過去、現在、未来と、これまでの経験や今後のスケジュール、課題などを的確に指導してくれた。非常に参考になり、子供も学力向上を少しずつ実感しているようです。
カリキュラム 子供の実力を十分に把握したうえでの指導は流石でした。塾のブランド力、講師の実力を感じました。
塾の周りの環境 街中の整備はある程度行き届いていて安心感はあります。治安も良いと感じています。
塾内の環境 施設・整備に関しては清潔感があり、まぁそれなりかなぁという雰囲気。教室、自習室についても特に不便なところはありません。
良いところや要望 良いところはやはり講師陣の実力と熱意、経験値は非常に高いと感じています。塾の本質は学力向上が目的ですから、そこは信頼しています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ非常に満足しており、子供も学ぶのが楽しいようで勉強に励んでいます。これからも見守りたいと思います。
ITTO個別指導学院小山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切か、若干安いほうだと思います。夏期講習など、通わせることができた。
講師 講師がなんでも相談に乗ってくれ、わからないことをわからないままとしない教育方針であった。
カリキュラム 専用教材が良くできており、とてもわかり易く、理解しやすかった。
塾の周りの環境 大きい道路沿いにあるが、周辺は住宅街で暗めである。ただ、目の前にはコンビニがある。
塾内の環境 教室は意外と広く、自習室も完備されており、勉強に適した環境と思われる。
良いところや要望 全体的にとても良い。好印象である。知人に勧めても良いとかんじた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が少なめ?教室を開けるのに遅れてくることがあった
城南コベッツ本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直言ってやはり高い。でも1教科だけだから、まだ何とかなる金額
講師 基本的にはタブレット使用なので、先生の評価は分からない、できない。
塾の周りの環境 うちから徒歩圏内で行けるのがとてもよい、ほぼ明るい道で帰ってこれる
塾内の環境 自習してる子は少ないようで、多分静かなんだと思うが、分からない
良いところや要望 家から近い、自分の進み具合で勉強できる、周りを気にしなくていい
ITTO個別指導学院小山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科で集団塾5教科分の料金とほぼかわらないから高い!夏期講習費はすごく高くなる
講師 可もなく不可もなく。先生との相性が悪かったのか成績もあがらず
カリキュラム 息子に合わせてカリキュラムを作成できましたが、そうすると講習費が高くなって減らさざるをえない。
塾の周りの環境 中学に1番近い塾で通いやすかった。コンビニも近いので長時間自習する時など飲み物や食べ物を買える
塾内の環境 整理整頓はされていたと思うが、靴を脱いで塾に入るのと、
個別なのに他の生徒がうるさい時が多々あった
その他気づいたこと、感じたこと 振替ができたこと、部活をやっているので遅い時間に塾に行けたのがよかった
個別指導の明光義塾本郷台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金の割に受講数が少ないと感じた。
これは個別指導なので仕方ない
講師 個別なので分からなかったらそこでわかるまでとなると授業が進まない。
カリキュラム おまかせしてるので詳しくはよくわからない。
個別なりに良くやってると思う
塾の周りの環境 家の近くなのでそこは楽だったと感じる
雨でも歩いて行ける距離
塾内の環境 中に入ってじっくり見たわけじゃないが、外見からは綺麗で明るい感じがした
良いところや要望 授業の進み具合や理解できていないところを親に説明してくれるので良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。その子に合った勉強方法でやってくれるので、その点は良かったと思う。
湘南スクール本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 年配の方が、丁寧に教えてくださいました。包容力があり、頼り甲斐があるというふうに思っていたようです。
カリキュラム 教材は自分がもっているものを使い、夏や冬の休みには講習もあり、充実しておりました。
塾の周りの環境 駅からは、遠く、車の多い場所です。
近隣で、自転車で通われているよう。
塾内の環境 狭いけど.臨機応変に対応してぐださいました。
臨海セミナー 小中学部本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としては可もなく不可もなくといった印象です。模試などで高得点を取ると割引があるようなので、子度のモチベーションが上がっていいと思います。
講師 高校受験に関する知識が豊富で、相談すると的確なアドバイスが返ってくるので頼りになります。経験も情報量も多いのだと思います。
カリキュラム 分かりやすい教材を作っていて、子供が好んでいた教材も入っていたので良かったです。夏期講習などはこれから受けるのでまだ分かりません。
塾の周りの環境 最寄りの駅前で良いのだが、私の家から塾(最寄り駅)までが遠く帰りはすこし心配。私の家からは直通で行けるバスも通ってないため雨の日は少し不便です。
塾内の環境 整理されていると思う。天井は隣通し隙間があるので話し声が漏れないか心配になったが、そんなに音が漏れている印象はなかったです。
良いところや要望 夏期講習の日数が多いので沢山学べそうで良い。レベル別や志望校別のカリキュラムもあり、細やかな指導をしている印象です。
中萬学院本郷台スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算と本人の希望に見合ったカリキュラムだった。夏期講習は、余り身に付かなかったらしい。
講師 自身の能力に即した分かりやすく解説と説明があり、通い続けて自信の向上が伺えた。
カリキュラム 分かりやすい説明と能力に即した指導があり、通い続けて自信の向上が伺えた。
塾の周りの環境 近隣で徒歩圏内にあり、特に問題は無かったが、駐車スペースが少なかった。
塾内の環境 整理整頓はされて落ち着いた環境で、特に善くも悪くもないと感じた。
良いところや要望 周辺環境は静かで落ち着いて授業は受けられたと言っていた。教科担当も丁寧であった。
その他気づいたこと、感じたこと 一部の講師とはフィーリングが合わなかったらしく、その場合は担当の変更ができれば良いと思う。
湘南ゼミナール 総合進学コース本郷台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に対しては高く感じる。特に休みの講習の料金が高すぎる。普段通っている人に割引が欲しい。
講師 特別に秀でたものもなく、生徒とフレンドリーに付き合う姿勢だけの様に感じた。
カリキュラム 学校の教科書をベースとし発展問題を別途用意してくれており、ラペルにあった問題を出していた
塾の周りの環境 最寄りの駅から一番近く、通いやすい。人の流れも多く、安心できるところも多い
塾内の環境 繁華街に近いが、特別に気になる所はなかった。夜遅くなると酔っ払いが増える
良いところや要望 特別なことはないが、勉強が癖になる様なルーティンになる様な働きかけには良い
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習の振替が詰め込むとできなくなったのが無駄になったのが悔しい
創英ゼミナール大船校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じます。塾都合の休みでも、振替えなく、通常の月謝が引き落とされました。
講師 成績保障がなく、ダラダラと通ってしまいました。塾に行っている事が勉強していると思っていた部分があると思います。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて授業してくださいましたが、より高みを目指して、というような授業ではなかった気がします。
塾の周りの環境 家から自転車で通いました。無料の駐輪場が近くにあり、とても便利でしたが、塾が管理している場所ではなかったのでトラブルも多かったです。
塾内の環境 テスト前には自習しに行っていましたが、自習室がないので意味があったのかな?と感じます。
良いところや要望 急な休みなどは振替を都合に合わせてしてくれました。断られた事は一度もなく助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 基本的には講師が優しく、子供と同じ目線で対応してくれるので、わからない事は誰にでも聞けて、問題解決してくれました。