キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,021件中 521540件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,021件中 521540件を表示(新着順)

「大阪府吹田市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他塾相場と比べて安めで、料金体系がわかり易く安心できた。

講師 生徒の実力に応じた指導内容でわかり易く丁寧でした。進路指導もデータに基づきよく対応してもらえた。

カリキュラム 学校の定期試験対策、入試対策に応じたカリキュラムでターゲットが明確であった。

塾の周りの環境 交通手段は自転車か徒歩、近くは車の通行があり、夜遅くなっても心配なかった。

塾内の環境 生徒数が多いときはやや賑やかになる傾向があり、集中できない時もあった。

良いところや要望 子供から塾での先生との会話や成績の伸びについてよく話を聞いた記憶がある。

その他気づいたこと、感じたこと 公立高校の一般受験に適している指導内容と学習環境かと思います。

木村塾千里山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場ではないかと思う。ただ、季節講習などの料金はまだ不明なので判断できない。

講師 宿題を細かく丁寧にチェックしてくれて、自主学習をした事に対する賛辞を欠かさないこと。講師自身の研鑽をしてる様子がみてとれること。

カリキュラム まだ入塾したばかりなので、カリキュラム、季節講習は良く分からない。教材はオリジナルでは無いようであったが、子供は分かりやすいと言っていた

塾の周りの環境 車で送迎しなくてはならないので、その点のみマイナス。それ以上に講師に魅力があったので入塾を決めた。

塾内の環境 開講したばかりなので、教室はとても綺麗。自習室も完備されており、講義がない日も大歓迎と言ってくれていた。

良いところや要望 体験に参加して子供自ら通いたいと言ったのでこれからが楽しみ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いだとおもいます。夏期講習など特別講習はかなり高い料金でやはり負担は多いです。

講師 勉強できる子にかなり力入れてるみたい、伸びない子に無関心なように思います

カリキュラム 教材は多い、結果的使わなかった教材もいっぱいありました。

塾の周りの環境 スクールバス通らなくて、車の交通手段しかなくて、駐車場狭いし、出入りで結構大変でした。

塾内の環境 教室は人数のわりに狭くて、生徒数がおおくて、自習室席足りなくて、廊下の机で勉強したり、集中できる環境が確保できてないです。

良いところや要望 個人懇談以外、塾とのコミュニケーションが取り辛くいです。成績伸び悩む子にもっと熱意をもって指導することを期待しております。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムは、子供のレベルに沿って、選択できるようにできると良いと思います。

馬渕個別南千里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:国立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人が納得していると思います。学習成果が上がって来ているあるようです。料金は妥当な金額だと思います。

講師 分かるまで教えてくれる。学習方法も指導してもらえる。送り迎えるも専用のバスで安心です。リモート指導も受けれる。進路に付いて真剣に相談にのってくれる。厳しく合理的で優しい先生が多いと思う。信頼できると思います。

カリキュラム カリキュラムは各教科レベルアップ出来るような対応がとられていると思います。苦手な科目を底上げし伸ばせる科目はさらに伸ばして総合的にレベルアップしていると思います。教科も豊富です。季節講習にも行っています。

塾の周りの環境 治安はとても良いと思います。送り迎えるは送迎バスで家の近所まで送ってくれるので遅い時間でも安心出来ます。立地も良いと思います。

塾内の環境 生徒さんも先生方も真面目で真剣な方ばかりなので集中して勉強していると思います。環境、設備も申し分ないと思います。

良いところや要望 自分だけでは限界があると思います。カリキュラムを自分で立てるのも大変ですし実行するのも大変です。

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾だと受験のプロが考えたプログラムでバランス良く効率的にレベルアップが出来ます。

国大セミナー江坂豊津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、安くはないですが、子供の成績が上がって喜んでくれるならというころです。

講師 成績が伸び悩んでるのを気にかけてくれ、授業後や補習で一生懸命指導頂いた

カリキュラム 保護者にも分かりやすい、カリキュラムの設定とわかり易さ、学習意欲が高まるように設計された教科書

塾の周りの環境 比較的住宅街で落ち着いた環境にあるので、夜遅くなった時も安心でした。

塾内の環境 教室の広さとクラスの人数のバランスは丁度良い感じでした。勉強のしやすい環境だと思います。

良いところや要望 先生が子供に対して親身になって授業をしてくれる。頑張れる環境をつくってくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 夏休みなどの長期休暇の際は、講習を開いてくれるので、家より勉強が捗るようで助かっています。

個別館山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別では、お安い方だと思う。4月に入塾したので入学金は無料でした。

講師 毎回、同じ講師が担当してくれ、振替の場合も担当の人と相談して決められる点が良いと思う。

塾の周りの環境 高校の最寄り駅の1つ隣の駅であり治安も良い場所。
駐車場もあるので送迎もしやすい。

塾内の環境 新しい建物の中に開講されたばかりの塾なので綺麗。雑音もなく勉強に集中できる。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりで良いところや要望は分かりません。今のところ悪いところないです。

木村塾吹田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方がないのかもしれないが、安くはない。高いかどうかはわからない。

塾の周りの環境 駅からは遠いし、通うには立地場所はイマイチであるため、不便である。

塾内の環境 外からの見た目は、あまり広く感じないが、中は広いのかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。カリキュラムを変更出来ることは、とても良いこと。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導塾よりベネッセグループなので割高のように思います。

講師 数人授業を受けて自分に合う講師を選ぶことができたことがとても良かったです。

カリキュラム 一人一人に合ったカリキュラムを作成してくれ基礎を定着してもらえそうです。

塾の周りの環境 駅すぐでバスターミナルもあって人通りもあるので治安も良く通いやすいです。

塾内の環境 整理整頓されてスペースが広くて良いです。雑音は特にないです。

良いところや要望 個別指導塾等けっこうある地域です。通い始めなのでどれだけ成果が出るかまだわかりません。

修優舘佐井寺教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いと言う印象はなくコストパフォーマンス的には悪くないと思います

講師 会ってないのでよくわからないが、子供は何も言ってなかった

カリキュラム テスト対策や受験対策があったので問題は感じられなかった

塾の周りの環境 行き帰りは子供一人で自転車だったので悪くない環境だったと思う

塾内の環境 静かな住宅街にあるので環境的に問題はなく良い環境の場所にあったと思う

良いところや要望 周りからの口コミで選んた塾だが、評判通りだったし、悪くないと思います

その他気づいたこと、感じたこと もっと厳しく指導してくれるクラスがあっても良いかなとも思ったりした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別教室だけあって費用は高いです。また季節講習の費用も高いです。

講師 年齢の近い講師が多いこともあり、いろいろと質問しやすいようです。

カリキュラム 個別教室のため、カリキュラムは本人の状況で決めやすいです。季節講習もあります。

塾の周りの環境 吹田駅から近いため、交通の便はいいです。周りも明るいので心配はないです。

塾内の環境 教室は狭いですが、環境が悪いわけではありません。自習スペースはほとんどありません。

良いところや要望 こんだんが定期的に開かれ、カリキュラムを状況にあわせて組み換えやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休む時も連絡をすれば授業の切り替えもできます。クラブ活動をしながらでも利用は可能です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、やはり料金は高めですが他塾よりは、少し安めかとおもう

講師 講師によってかなり差がでるとおもう。相性もすごく重要かなとおもう

カリキュラム 教材は受験レベルによって指定されるので、自分の目標がわかりやすい

塾の周りの環境 駅前で便利で自転車置き場も整備されているので通学しやすくいい

塾内の環境 少しせまいので、もうすこし広いスペースがあってもいいかもとおもう

良いところや要望 担当者が数名いて相談もしやすい環境かと思う。そこは、すごくよかった

その他気づいたこと、感じたこと 部活と併用は可能だが、部活の活動レベルによっては、振替え等が厳しい時もある

馬渕個別南千里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くはありませんが、夏期講習などはとてもリーズナブルな価格だと思います。

講師 優秀な講師が多く、生徒のことを一番に考え、積極的に指導してくれることに安心感が持てる。

カリキュラム 受験に必要なカリキュラムや教材が充分に準備されており、信頼して子供を任せることが出来ると思います。

塾の周りの環境 駅から近く便利で、周りも比較的静かなので、勉強に集中できる環境が整備されていると思います。

塾内の環境 防音設備が整えられており、自習室も完備されているので、子供が勉強しやすい環境だと思います。

良いところや要望 講師と子供とのコミュニケーションが取れており、子供に合った指導がなされていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のほかにも補講などが充実しており、子供に合った学力アップが望めるところが安心できます。

個別指導シグマ豊津駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他社と比べて特別高いというわけではないが月々の費用としては重たい。

講師 勉強に取り組む姿勢が自分から計画立てて実践するように変わった。

カリキュラム 特別講習もあり苦手科目の補強にやくだっていると感じられるから。

塾の周りの環境 駅側の立地ではあるのだが路線の駅が自宅からは遠くて使えない。

塾内の環境 自習室が自由に利用できるようになっていて自ら空いた時間に行くようになった。

良いところや要望 やる気を引き出してくれているようで勉強を楽しくやれていると感じる。

エール進学教室千里山田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材のボリュームもありましたので少し高かったように思います。

講師 熱心なっ先生で寄り添う感じがしました。家から離れていたのでバスが少ししんどかったようです。

カリキュラム 教材は豊富でしたが、ボリュームが多く、宿題も多かったので苦労したようです。

塾の周りの環境 交通の便はあまりよくなかったのでしんどかったようです。治安はとてもよかったようです。

塾内の環境 教室の人数はとてもよく学習しやすかったようです。自習室もあったようです。

良いところや要望 先生がとても熱心で大変理解のある先生で子供も喜んでいました。

その他気づいたこと、感じたこと かなり宿題も多かったようですが、とても丁寧に説明してくれてわかりやすかったようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くない。これは家計には厳しいが、教育のためだと思って耐えた

講師 親近感があるので子供たちも伸び伸びと過ごすことが出来た

カリキュラム そこまでは認識出来ていないので答えられないが、子供たちから特に不満がなかった

塾の周りの環境 家から近い、徒歩で行ける距離は安心できる。交通量は多いが、それはしかたない

塾内の環境 環境は良いと思う。

良いところや要望 特に思い付かないが、家から近い、講師に親近感、とりあえずは有名

その他気づいたこと、感じたこと もう少し授業料は安くしてほしい。料金に見合った成果があったか疑問

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比べて大差は無かったので 交渉してコマの授業数で調整して頂き助かりました。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車。雨の日など移動し辛いときには車で送っておりました。只 周りに停車スペースが無くて苦労しました。

塾内の環境 教室は、もう少し広いスペースで有れば良かったと感じましたが、仕方ないのかな?と、思いました。

良いところや要望 希望に応じて、相談出来る環境では有ったので良かったと思っております。

その他気づいたこと、感じたこと 特に問題点等 大きく不満に感じる程は無かったです。お世話になったので、感謝しております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いとおもいますどうしても個別なので、高くなりがちです

講師 教え方が本人と相性が良かったまた気軽に相談できる講師だったプライベートの相談にものってくれた

カリキュラム 本人の理解度や進捗を鑑みたカリキュラムを作ってくれた教材も本人のレベルにあったものを選んでくれた

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離だった自電車だとあっという間に着ける距離だった

塾内の環境 自習室をいつでも使える環境だったまた、自習室には講師が常時いたため、いつでも質問できた

良いところや要望 個別にカリキュラムや教材を設定してもらえるし、講師も選べるので、集団塾ではない良さがある

その他気づいたこと、感じたこと 大学の受験情報等、大手の進学塾と比べると、情報量が少なくなってしまう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は非常に高いと感じる。 特に長期休み期間の料金は割高。成績は少し向上したが、コスパは悪いと思う。

講師 やる気が感じられない方が多かったと思う。 また、テスト後のフォローがあまりない。

カリキュラム 教材は通っている学校に合わせて選んでくれたし、適度な難易度なものであったと思う。

塾の周りの環境 家から徒歩で通える場所であり、駅前なので安心して通わせることが出来ている。

塾内の環境 教室内も広く、設備も新しいものが多かった。また、明るく清潔感があり、コロナ対策をしっかり実施していた印象。

良いところや要望 三者面談を定期的に実施してくれ、指導内容や子供の学習状況を詳しく教えてくれるのはありがたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生で三教科の塾代だと平均的な相場だとは思いますが、通常の授業料の他に夏期講習、冬期講習、テスト対策など出費は家計には痛かったです。

講師 担当していただいた先生はよく子供の話を聞いてくれて懇談などでも話しやすかったです。が、子供の学力で合格できると言っていただいた公立校に落ちたので評価としてはどちらでもないを選びました。

カリキュラム 学校の行事やカリキュラムに合わせた勉強を提案していただいたのがよかったです。

塾の周りの環境 自転車で通える距離にあったので子供一人でも通うことが出来便利でした。近所にコンビニがあったので長時間勉強する時に水分など補給できたようです。

塾内の環境 懇談で行っただけですが生徒数の割に教室が狭く、これで集中出来ているのかと思いました。

良いところや要望 子供が遅れたり、行く時間を間違えたりした時に連絡をきちんといただけたのが良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 千里丘中学専門と謳っているだけあって、学校のテストへの取り組み方などを教えていただけたのがよかったです。

木村塾江坂校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 4科目としては料金は安い方だと思う。
悪かったところは特になし。

講師 良:一人一人よく見てくれている。補習をしてもらえることは有り難く思う。
悪:特になし。

カリキュラム まだ行き始めて間もないのでよくわからない。
悪い点は特にないと思う。

塾の周りの環境 駅前でスーパーが目の前なので、夜でも人がいるのが安心。
悪い点は、ビルの駐輪場に自転車を置けないこと。

塾内の環境 明るくてキレイな教室だと思うし、整理整頓もされていると思う。
悪い点は特になし。

良いところや要望 もう少し早い時間からのスタートで、
終わりも早ければいいなと思う。

「大阪府吹田市」で絞り込みました

条件を変更する

1,021件中 521540件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。