キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

755件中 381400件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

755件中 381400件を表示(新着順)

「青森県」で絞り込みました

城東書院ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 時間数の割には料金が高くなく、通わせやすい料金でありがたかった

講師 上の子が通った時には良かった印象のある講師が、早口でわかりにくかったようで、期待した分残念だった

カリキュラム 夏期講習に通わせたのですが、ちょうどわからなかった数学の単元を学んでわかったようなので良かった

塾の周りの環境 車通りの多い道路に面しており、また駐車場がないので送り迎えに気をつかった

塾内の環境 夏期講習だったので暑い日もあったが、風通しも良く暑さが気にならなかったと言っていた

良いところや要望 教え方がとても良いと言える講師がいなかったようで、夏期講習という短い期間なので何とも言えないところもあるが残念でした。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習に通わせてみて、そのまま夏休み明けも通わせるつもりでいたが、本人が短期の講習は行ってもいいがこのまま続けて通いたいと思える点がなかったと言っていた

東北大進学会青森本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾も高いと思いますが、とにかく高いと思います 値段にあう指導してほしい

講師 あまり塾からの提案がなかった もう少しアドバイスがほしかった

カリキュラム あまり大学受験にはむかない塾だと思います 個別だと国語の先生がいなかった

塾の周りの環境 冬の雪のある時期は送迎が大変でした 塾の前は雪かきしてほしかった

塾内の環境 冬に行くと自習室が寒いと話てました 設備費払ってたので、いつでも温かくしててほしかった

良いところや要望 聞きたい事があって電話してもおりかえしの電話がこなかった。

その他気づいたこと、感じたこと 他の塾にくらべて月単位で変更できるのは良かったと思います 高校受験むけの塾だと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は先生のランクにより違いがありますが、二人の先生に指導をしていただきました なかなかの料金です

講師 料金が高いわりにはいい結果が出ないかなと感じました 時間が足りなかった

カリキュラム 学校の教科書を使ったり、先生がコピーをしてくれたプリントで学んでいました もっと時間をかけた方がよかったかなと感じました

塾の周りの環境 まわりの環境はとてもいいです 学校帰りに自習室を活用できました

塾内の環境 本人ではないので詳しくはわかりませんが、自習室は自由に利用できたので助かりました、コロナ禍で換気をしながら気を使われていたと思います

良いところや要望 先生とはとてもフレンドリーでした 熱心な先生が多いと思います

その他気づいたこと、感じたこと 春、夏、冬の講習の料金が安くて時間が長いともっといいのになぁと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金もリーズナブルだと思われます。インターネットによるものがいいか、家庭教師がいいか聞くと、インターネットの方が面白いし安いと言いますが

講師 ベテランの講師が多くて安心できますが、子供にとってはちょっと面白みに欠けるようです。今の時代は興味を引く勉強法がいいようです。

カリキュラム 標準的な内容で、基礎をつけるにはいいようですが、応用問題が苦手な人には、成績アップにはつながらないようです。

塾の周りの環境 交通の便が良くて、治安もいいと思います。親としても安心して通わせることができますね。ただ冬はちょっと大変ですが。

塾内の環境 設備は古くてあまりいいとは思えないと思います。冬は暖房も効いていて、あったかくて眠くなりそうだと言っていました。

良いところや要望 ベテランの先生が多くて、安定感があると思いますが、今の時代は、子供が興味を引くような魅力が必要だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと インターネットによる勉強は、楽しそうに思います。それに勝てるような、楽しい授業があればいいと思うし、人気も出ますね。

東北大進学会青森本部 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 指導内容や教材の面からみればそれほど高くないかもしれないが安くはない

講師 指導は一生懸命と思われるが講師により多少のばらつきがあるようにも感じる

カリキュラム 教材はいいと思われるが生徒ごとに利用方法等を変えても良かったと思う

塾の周りの環境 交通の便は悪くないが、送迎の車が行列していることが良くない

塾内の環境 交通量の甥場所であるが防音効果があるようであまり問題はないようであった

良いところや要望 学校帰りに自習できわからない場合は講師に質問できるところはいいと感じる

その他気づいたこと、感じたこと 指導は基本熱心と思われるが、個人の個性に合わせた指導をすると更にいいとお思う

受験研究会【青森県】本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月々のお月謝は低額で助かりましたが、その代わり入塾ときにテキスト一式が高額で驚きました。他塾の話を聞いた所テキストは低額とのことでした。あと冬季暖房費が高いです。

講師 熱血がありますが 志望校の模試や月のテストの対策などを行わないので 不安でした。

カリキュラム 季節事の講習会は延長料金なしで長時間計画していただけたからです。

塾内の環境 静かな住宅街なので 勉強に集中でき周りの雑音が気になりませんでしたので そこは良かったと思います。

良いところや要望 塾長は熱血があり 毎月子供の勉強の様子や気になったところを毎月手紙にしてくれるところはとても安心しました。

新教育センター本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 行こうと思うと、毎日行けるのでコスパは高いと思います。現実は週二回しか、行かなかったです

講師 面倒見てくれる。 連絡くれる 先生はいいが やはり勉強は、本人次第 金額ほど学力は、伸びなかったが、本人のやる気がない為、何も 文句は言えません

カリキュラム 入って、すぐ学校の順位が上がった為カリキュラムはいいと思う。ただ、そこで安心して勉強のペースが落ちた。

塾の周りの環境 市街地にあるため、駐車場もなく、バスも利用しづらいため、毎日、送り迎えしなければならない。

塾内の環境 みんなで勉強出来るので、釣られて勉強してる感じです。ただ、上昇意識が、ない為無駄だったかなと思います。

良いところや要望 真面目に行けば、確実に頭は、よくなると思います。うちの子には、合わなかったのかな

その他気づいたこと、感じたこと 塾は、凄く良いと思います。あとは子供のやる気、親の送り迎えができるかどうかだと思う

英智学館弘前末広校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ほかのところはあまり知りませんが、平均的だと思います。冬季は灯油代が加算されます。

講師 とても優しく親切です。わからない問題や不得意なものなどに対し、わかりやすく教えてくれます。

カリキュラム 冬季、又、受験前は実際出る問題やポイントなどを教えてくれます。

塾の周りの環境 中学校のすぐそばにあって通うにとても便利です。又、自宅からも近いので安心です。

塾内の環境 中学校のすぐそばにあるので、部活動の声など響いてきます。それほど気になるレベルでは無いと思います。

良いところや要望 とくにないが、受講している、生徒のなかで受講中に話をしたり、コンビニに行ったりと勉強の邪魔になる子いて、注意していました。

その他気づいたこと、感じたこと 毎月1~2回勉強会を開催しています。又、その都度現段階のレベルやこれからの進めかたの連絡があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高すぎるわけではないが、安くはないので、どちらとも言えないかんじです。

講師 自習時間に学校の課題などを、丁寧に教えてくれたり、分からない所も何回も教えて頂いたりして良かったと思いますが、時間帯などは不満あるので。

カリキュラム カリキュラムとか、教材は特に良かったと思います。夏期講習、冬季講習は普通なので。

塾内の環境 正直、全部を見た訳ではないので何とも言えないですが、まあまあと聞きました。

良いところや要望 部活をやっていると、どうしても時間が合わない時があるので。(しょうがないのはわかってますが)

白山台進学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾に比べると、すこし割高に感じました。区切りがいいところで、別の塾を検討したい。

講師 学力が高い学生が多かったので、子供のやる気が出た。2つ上の学年ので勉強もできた。

カリキュラム 学力に合わせて、効率よく指導してもらえてよかった。資格等も取得できる様、指導とてもらえた。

塾の周りの環境 自宅から近い場所でしたが、交通の便が悪くて少し残念。時間に融通がきかなかったのでたいへんだった。

塾内の環境 新型コロナの対策はとてもよく対策をしていただいたので安心して子供を預けることができた。

良いところや要望 講師の方と連絡が取りやすい環境で良かった。日程変更は融通がきいて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方のレベルや対応に多少の違いがみられたしたが、許容できる範囲であった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、他と比べた事がないので正直どちらとも言えません。個人的には、決して安くは無いように思います。

講師 とてもフレンドリーで話しやすく相談しやすい。説明の仕方がとても分かりやすい。

カリキュラム 季節講習では、苦手な単元だけで無く次の単元の予習まで進めてくれたので、とても心強かった。

塾の周りの環境 中心街なのでデパートやコンビニなどが充実し、利便性がある。時間帯によっては近辺の飲み屋街を利用する人も多く、防犯上少々心配である。

塾内の環境 教室はあまり広くは無いので、他の人と近距離で個別指導を受けることが多いようです。他の人の授業の内容や雑談などが色々と聞こえてくるようですが、かえってそれが楽しくリラックスできる環境になっているようです。

良いところや要望 24時間対応でラインのチャットができるので、気兼ねなく自分の好きな時に相談できて便利です。

青森練成会弘前本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他の塾の料金が分からないので、どちらとも言えませんが、やはり高いと思います。

講師 年の若い講師が、自分が受験勉強した時のやり方とかを教えてくれたらしい。

カリキュラム 夏期講習など、みっちり指導してくれたと思います。 講習後は、自習室で勉強できること。

塾の周りの環境 駅前なので、電車で通うことが出来るので、通いやすくて良いと思う。

塾内の環境 良くは分からないですが、進んで学校帰りに自習室に行っているので、問題ないと思う。

良いところや要望 個別指導ではないので、分からないことは自習室で講師に聞いているそうです。

その他気づいたこと、感じたこと たまに、時間変更とかあったりしましたが、配られたプリントに時間が修正されていなかった時があり、行った意味が無いときがあった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初は他塾よりも安いと感じたが、結局先払いする費用があったりなんだかんだで結構かかってしまいそうだ。

講師 丁寧にわかりやすい説明だった。一人一人に合った先生を選んでくれるとのことで安心でした。

カリキュラム 教材についての説明が少し足りなく、入会してから何を使って勉強するのかよくわかっていなかった。

塾の周りの環境 子供が一人で通える距離ではなく、親の送迎が必要なので立地的にはいいとは言えない。特に冬は時間的にも厳しいのかなと考えております。

塾内の環境 教室内は狭くて隣でも個別指導していると声が聞こえるのであまり集中できるいい環境とは言えない。もっと広い教室でできたらさらに安心して通えると思います。

良いところや要望 完全に個別指導で先生の教え方がわかりやすく、子供もそこが気に入ったので入会決心した。塾長も丁寧で誠実だったので信頼できると思った。

個別教室のトライ本八戸校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそれなりではあると思います。もう少し安いといいなぁとは思います。

講師 とてもわかりやすく、わからないことをきちんと説明してくださいます。決して批判せず、受け止めて下さる姿勢にこちらもやる気が持続出来ています。

カリキュラム 私の現状を把握し対応してくださいます。今のところ特に問題と感じることはありません。

塾の周りの環境 街中にあるためか、路上ミュージシャン?の歌声だとか、集団バイカーの騒音等あります。あーあ、とは思いますが、自身は集中は出来ております。
専用の無料駐車場が無いのは痛いです。

良いところや要望 先生方、皆さん明るい方が多く、こちらも嫌な気持ちにならずに通塾出来ております。教え方もわかりやすいので非常に助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直、料金は高いと思うけど完全個別指導なので仕方がないのかなと思う。

講師 毎回決まった講師なので、子供の癖や性格を把握して教えてくれるので集中して取り組めている。

カリキュラム 主に子供がわからないところを教えてくれるので、決まったテキストがなくて逆に良かったと思う。

塾の周りの環境 交通の便は良く、塾の前にはバス停もある。周りにはコンビニなどもあり、駐車場も広いので良かった。

塾内の環境 自習机は仕切りがついているし、指導も個別なので周りの子に気を取られることなく集中して勉強できている。

良いところや要望 講師の先生が子供とコミュニケーションを取りながら教えてくれているので、塾の日を楽しみにしている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2ヶ月無料キャンペーンと、友達紹介特典を併用する事ができ、とても安く利用する事が出来ているので満足です。

講師 本人が、2件体験受けて1番授業がわかりやすかった。空いている時間が夜遅いのでもう少し早い時間で空いてれば良いと思いました。

カリキュラム 生徒の話をじっくり聞き特性に合わせた
カリキュラム組んで貰う事が出来た。

塾の周りの環境 自宅から少し遠いのが難点。良い点は夜の通塾なので国道沿いの明るい立地なので安心。

塾内の環境 静かに集中出来る環境だと思います。
雑音も少ないと思います。

良いところや要望 教材も、5教科買取ではなく必要な分の購入なので無駄な費用が、かからない点がとても良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験科目などで指導できる講師がある程度しぼられてくるのでランクも大体決まっていき料金の選択は自ずと決まってくる。個別指導なので仕方がないが、年払いや長期などで割引などあれば助かる

カリキュラム 学校の教材を確認しどのような教材でどんな内容かが把握した上で講師が作ってくれているようです

塾の周りの環境 駅にも割りと近く周りも大きな通りで暗くないので遅くなっても安心

塾内の環境 個別に区切られているので集中できると思うが個別指導と同じ場所に自習するスペースがあるので他の指導の声など気にならないかなあとおもった

良いところや要望 まだ通い始めなのでわからないが生徒個人の理解度や進捗率の把握は期待している。

KATEKYO学院三沢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり、個別なのでお高いですが、個別にこだわったのでとにかく本人が頑張ってくれれば。と思っています。

講師 送迎をしているのですが、塾が終わった後、授業の内容や進み具合を説明してくださいます。悪い点をしいてあげるなら、始まる時間ギリギリ、たまに少し過ぎてから来る事。

カリキュラム 教材は今のところないなですが、いいと思う問題集を紹介してくださいます。

塾の周りの環境 治安は悪くないと思います。立地は悪くないのですが駐車場に入る時少し狭いので緊張します。

塾内の環境 子供の行っている時間帯が、1人だけらしく、静かで集中できてると思います。エアコンが故障しているらしく、これからの時期心配なので早めに修理していただければ。と思います。

良いところや要望 親では、ただただ厳しい言葉になってばかりいて、本人もやる気になるのはその時だけ。というのをずっと繰り返してきましたが、専門の方に勉強を教えてもらい、やる気になっているのが目にみえるのでありがたいです。結果はこれからですが頑張ってほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 総合的には決してたかくはないとおもいますが、金額だけで考えた場合には正直厳しいところがあります。

講師 正直まだよくわかりません。ただ、子供が興味のありそうな新聞記事だったり、参考になりそうな記事を物を用意してくれたりと、色々関わり方などを考え進めていってくれようとしているのが良い点です。

カリキュラム 始めたばかりですが、特に教材の購入費などが必要ないというのが良い点です。

塾の周りの環境 駐車場も広く、周りにお店などもあるので、安心して通わせられる環境です。

塾内の環境 広すぎず、コンパクトになっていて、すっきりとしていた印象です。集中できる環境だと思います。

良いところや要望 こちらの要望が有れば講師の先生とやりとりしてしっかり伝えることができるのが良い点だとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので安くはない。
季節講習はコマ数が増えると料金は更に高くなる。

講師 年齢も近いからか話しやすいようで、分からない事も質問しやすい。

カリキュラム はじめにテストを受けて苦手な分野の把握ができる。季節講習では苦手分野を集中的に教えてもらえる。

塾の周りの環境 交通の便も良い。繁華街でないので静かな環境で良い。駐車場も広く送迎しやすい。

塾内の環境 明るく、塾の雰囲気も良い。整理整頓もされており清潔感もある。

良いところや要望 先生方も話しやすく、雰囲気も良い。
急に都合が悪く塾に行けなくなった時は連絡すれば違う日に振り替えする事もできる。

「青森県」で絞り込みました

条件を変更する

755件中 381400件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。