塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 26件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

蒼進本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は、相応にかかりましたが、うちの子に合っていて、満足してます。

講師

うちの子に、沿って指導してくれた。
その為、いやがらず通ってくれた。

カリキュラム

うちの子が、飽きないよう指導してくれた。
集団ながら、ひとりひとりに気配りしてくれた。

塾の周りの環境

家から、至近のため送り迎えの手間が無かった。
周りの環境も安全だった。

塾内の環境

個別のように、気配りしてくれた。
熱心だけど押し付けない講師がいた。

良いところや要望

特に要望は、ありませんでした。
よくコミニュケーションを取ってくれてました。

その他気づいたこと、感じたこと

理解度が深まらないうちの子に、よく付き合ってくれていたと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE法隆寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

一対二の個別で、良心的な価格設定と思う。しかし、その分、管理費が半年毎にかかるため、1ヶ月分に割って足すと、高く感じてします。

講師

親切で、丁寧である。塾でやったこと、宿題、課題点をまとめてくれて、分かりやすい。

カリキュラム

実力に合わせた教材、問題などを準備してくれる。受講曜日などの対応も柔軟である。

塾の周りの環境

駐車場、駐輪スペースはやや少ない。治安は特に問題ないと思う。

塾内の環境

塾内は綺麗で、ウィルス対策なども徹底されている。ファイル等も整理整頓されている。

良いところや要望

生徒の個性、性格に合わせて、講師を選んでくれることろ。管理費を安くしてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと

話しやすい、相談しやすい先生である。個別とは別に、少人数の教室もあるのが良い。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE法隆寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

1科目当たりの時間数が多いので、個別指導塾として納得のいく料金設定でした。

講師

子供に合わせて、雑談を交えながら集中力が途切れないよう工夫して授業をしてくださいました。

カリキュラム

1科目当たりの時間数が多くて、わからない箇所をとことん教えてもらえるのがいいと思います。

塾の周りの環境

国道沿いだけれど、歩道から入ってすぐの場所なので国道を通ることなく通えます。

塾内の環境

国道に面している割に、教室内は静かで、集中できると思います。

良いところや要望

要望はとくにありません。お迎えに行くと今日の様子を聞かせてくれます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進学ゼミナール法隆寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

もう少し安かったら、他の教科も考えたかもしれないです。
まぁ、これぐらいが妥当なのかな。

講師

先生が、優しい感じで生徒に合わせて進めてくれそうです。

悪いとこは、特にないです。

カリキュラム

英語を個別でしたかったので良かった。、教材、カリキュラムは、任せてます。

悪いとこは、特にないです。

塾の周りの環境

駅前で交通の便がいいし、立地もよく、治安もいいと思います。
悪いとこは、特にないです。

塾内の環境

静かで個別なので集中して勉強できると思うので、環境いいと思います。

良いところや要望

希望の時間帯があいてなかったので、もう少し早い時間があいたらと思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

蒼進本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

長期休みの講習は受講するものになっているので若干料金が気になりまさした

講師

保護者とはあまり関わりはなかったですが、子供が楽しそうに通っていて、合格しても遊びに行っていたので先生との関係もよかったからと思います

カリキュラム

保護者にはよくわからないがこどもはとくにこまってかまかったので

塾の周りの環境

自宅から徒歩で通える場所で、パスで退塾したのが携帯に連絡がくるのでだいだいの帰宅がわかったので

塾内の環境

テスト中に屋台のラーメン屋台が音を鳴らしていて集中できないと思っていたら店主にその旨を伝え移動してもらった話を聞いたのでよくしてくださってるっ思います

良いところや要望

卒業しているので今更要望 はないですが、改善さしてほいいところはありません

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
2024年版

個別指導 スクールIE法隆寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

個別ということや授業内容を考慮すれば妥当なお値段かと思います。

講師

子どもの無理のないようにカリキュラムや日程を組んでくださり、安心してお任せできると感じました。

カリキュラム

個別のカリキュラムがあるので、無理なく進めていけると思います。

塾の周りの環境

国道に面しているわりに静かだと思います。
駐車場もあり、送迎に支障ありません。

塾内の環境

整理整頓されているし、静かなので自習もしやすい環境だと思います。

良いところや要望

集団塾とは違って、個別なのでわからないところは先生にすぐに質問できると子どもが言っていました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院斑鳩校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別なので少し高いとは思いますが、結果に繋がれば良いと思います。

講師

塾長とお話しをして、体験授業もして頂きました。こちらの想いをしっかり聞いて頂きとても丁寧に説明して頂きました。

カリキュラム

まだ始めたばかりでわかりませんが、子供のレベルに合わせたテキストを準備して頂いているのでやる気につながっているのかと思います。

塾の周りの環境

駅等もなく、少し遠いので送り迎え必須です。
国道沿いにあるので、車通りが多く少し危ないように感じます。

塾内の環境

とてと清潔感があり綺麗です。
授業の教室も子供は集中出来ると言ってます。
少し机は小さい様ですが、、

良いところや要望

塾内がとても綺麗で清潔で気持ちが良い。塾長がしっかり見てくれるところが良いです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院斑鳩校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

個別指導なのでそれなりだとは思うが他に検討した所の中では中間くらいの料金かと思う

講師

本人のペースに合わせてわかるまで指導してもらえるところが良い。本人は初め女性の講師を希望していたが男性になったのが少し残念だったようだが結果的には別に男性でも問題無さそうなので特に悪い点は思い当たらない

カリキュラム

定期テスト前の集中講座があるのは良いと思うが、追加料金がかかるのが仕方ないとはいえ残念です

塾の周りの環境

自宅や学校から近い場所にあるので良い。
悪い点は特にない。

塾内の環境

最近新しく建ったところだと思うので綺麗だと思う。自習スペースも気楽に使える様子なのが良い点だと思う。悪い点は特に見当たらない。

良いところや要望

入退室時や受講の様子をメール連絡してもらえるので安心。自宅から通いやすく自習室も活躍させてもらってるので、本人の勉強に対する意識が出だしたのかなと言う感じなのでこれが成績向上につながればいうことないのですが…

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

蒼進本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は、他の塾より良心的だと思います。しかし、夏期講習や冬季講習、春季講習は、料金が上がり、負担は大きいです。三年生になると、更に模擬試験等色々と料金が上がりますので、負担が大きく大変でした。

講師

塾に通い始めた時は夜も遅くなる為、続けられるか心配しました。しかし、塾長が理解ある方で、話もよく聞いて下さるし、分かりやすい授業もして下さるようで、親としても安心して通わせる事が出来ました。しかし、中には講師の先生の授業で、合わない方もいたので、4としました。

カリキュラム

教材は、学校に合わせて組んで下さっていたようです。受験前のカリキュラムも子供にあったもので、対策して下さり感謝しております。しかし、講師の先生で、授業がわかりにくい、理解しにくい等、合わない方がいたようですので、講師の先生を違う方へ変更して頂く等の対応があれば良いのにと思いました。

塾の周りの環境

交通手段は、車の送り迎えか、自転車の方が多いです。JR法隆寺駅北口からすぐなので、店や電車利用者等で、比較的人通りも多いです、しかし、時間帯によっては、車の送り迎えが重なる事があります。

塾内の環境

教室は、少し狭いようで、もう少しとなりや周りの距離が取れたらいいなぁと思いました。

良いところや要望

気になる事があると、いつも相談に乗って頂いて、子供の事もよく見て下さる塾長です。子供も塾に行く方が勉強出来ると言って、自習室にもよく通わせて頂きました。

その他気づいたこと、感じたこと

病気やクラブ等で休んだ際、補習もしっかりして下さいますので、安心です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

進学ゼミナール法隆寺校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他に比べてそんなに高くはないと思いましたが、夏期講習などでの出費が多かったように思います。

講師

親身になって相談にのってもらえた。説明がわかりやすく学力向上に役にたった。

カリキュラム

入試によく出てくるポイントがまとめられておりわかりやすかったです。

塾の周りの環境

近くに食事処があり便利でした。家からも近くて夜遅くなっても近くなので安心出来ました。

塾内の環境

教室内で騒がしい人が多くて勉強に集中出来ない事が多くて困った事がありました。

良いところや要望

親身になって相談にのってもらえたり勉強の教え方も非常にわかりやすくて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

塾講師の対応も良くて別の塾にも行った事がありましたが進学ゼミに行けて良かったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(難関校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 26件中