塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 94件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

個別指導塾 トライプラス弥富校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生

料金

集団指導は、本人の性格から苦手かなと思い個別を選んだか、集団に比べるとやはり高い。

講師

本人の勉強する姿勢に対し、どういう所がよいのか具体的に伝えながら、個別に丁寧に教えてくれました。

カリキュラム

AIを利用したカリキュラムを体験したことが無かったので、新しく良かったと感じた。

塾の周りの環境

家からは、少し距離がある。
立地的には、車の通りが多いのが心配。あと、駐車場が狭くて車が止められない。

塾内の環境

パソコンやコピー機など機材もある。
置いてある教材は、少し古そうに見えた。
勉強環境は、静かだった。

良いところや要望

本人の様子を見て、どの点が良いのかやる気を引き立たせながら指導してくれる。本人にもあっていると思った。

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun弥富教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

料金については、安いとは思わないが、内容や対策をみているとこれぐらいかなとは思う。

講師

良かった点は、ひとつひとつ丁寧に教えてもらえるところ。
悪かった点は、今のところはないと思う。

カリキュラム

良かった点は、それぞれに合ったカリキュラム、教材で進めてくれているようです。

塾の周りの環境

通いやすい場所にあって良いと思うが、駐車場が少ないのが気になるところではある。

塾内の環境

塾内は、比較的、集中できる環境で、すごく静かというわけではないが騒音雑音もなさそうである。

良いところや要望

ひとつひとつ丁寧に教えていただけているようなので、よかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】弥富駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.75
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

もっと高いと思っていましたが、思ったよりも月毎にかかる金額は高くなかったです。

講師

塾の授業が楽しい楽しいと言っているので、楽しんでいることが何よりなので、良かったです。

カリキュラム

問題の解き方、丸の付け方(間違えた時には、間違えたところに印をつけておくなど)を教えてもらって、勉強の仕方も学んでいるようです。ありがたいです。

塾の周りの環境

車で送り迎えをしていますが、駐車場がなく、近くの駅のロータリーに停めているので、車での送迎はしにくいです。

塾内の環境

こどもから聞く限り、みんなで楽しく授業を受けられているし、綺麗で集中できるそうです。

良いところや要望

勉強を分かりやすく教えてくれるところが良いところだそうです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】弥富駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高めだと思います。でも、それにあった授業をしてくれたのでよかったです

講師

得意な分野ではまだついていけたのですが、苦手な分野になるとあてられたり、何回正解できたかで席をたったりなど
私は勉強が苦手だったのでそういう行動は少しプレッシャーでした。

カリキュラム

教材も分かりやすかったし、タブレットもあってとても良かったです。季節によって暖房や冷房をつけてくれてありがたかったです。

塾の周りの環境

電車が近くにあって少しうるさい時もあったけど駅に近くて良いとおもいました。近くにコンビニや駐車ペースがあって楽でした。

塾内の環境

楽しんで授業を受ける時と、集中して授業受ける時のメリハリが出来てて良かった

良いところや要望

予備校がとても綺麗で整備されています。
とても、空気が良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと

タブレットの故障が多かったので改善したらもっと良くなると思いました

利用内容
通っていた学校 私立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

山田塾[愛知県弥富市]本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

講師

綺麗な字でとても読みやすい字で書かれていました。

カリキュラム

宿題が多く、息子がとても困っておりました。忘れるとキツく言われるみたいで泣いて帰ってくることもしばしばありました。

塾の周りの環境

バスが通っており、通学はとても便利でした。先生が送り迎えしてくれる時もあるようで私も安心していました。

塾内の環境

学校には机しかなく、マンツーマン指導でとても集中しやすいと息子が行っておりました。私は見たことないのでわかりません

良いところや要望

先生がとても若く、
自分も大きくなったらここの先生になりたいと息子が言っておりました

その他気づいたこと、感じたこと

教室から家までがとてもとおく、苦しいです。できればもう少し料金を安くして通えるようにしていただけると助かります

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立大学(中堅/上位校)
学部・学科 理系数学・物理・化学
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

個別指導塾 トライプラス弥富校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は他の塾のことが分からないので比較できませんが、夏期講習は、高額でした。

講師

質問をしたら、すぐに教えてくれるので、準備をしっかりとしている印象

カリキュラム

テスト期間中は、範囲、日程に合わせてくれたので対策がうまくできた。

塾の周りの環境

自分で行く事ができないので、親の送迎が必要で、親都合で日程の変更が必要な時があった。

塾内の環境

室温環境もよく、コロナ対策もしっかりとしてあり、集中できる環境でした。

良いところや要望

先生との関係がよく、質問しやすい環境でした。
自習学習をもう少し参加しやすくしてもらいたい。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun弥富教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2023 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金はリーズナブルだと思います。
夏期講習などもコマ数の割にお手頃でした。

講師

テスト前対策もあり、通う前よりしっかり勉強できてると思う。

カリキュラム

冬期講習も集中して通え、課題テストで数学の点数が上がったのでよかったと思います。

塾の周りの環境

人通りもあり、近くにコンビニや薬局もあるので明るく、家からも近いので通いやすい。

塾内の環境

特に悪いところはなく、集中して勉強が出来る環境だと思います。

良いところや要望

先生とLINEで連絡が取れるので、助かります。
特に要望はありません。

その他気づいたこと、感じたこと

このまま頑張って通ってくれるといい思います。
特に不満もありません。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】弥富駅前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

料金

年収から考えると比較的高く感じる、いろいろと費用がかさんでくる

講師

いろいろなアドバイスをもらえてたすかっている。今後も利用したい。

カリキュラム

テスト直前とうは集中して講義を実施してくれており、助かっているから。

塾の周りの環境

自宅から近く、特に問題点もなく、自転車で通えるので問題がないから。

塾内の環境

施設等は比較的綺麗で清潔感があり、子供も利用するについては快適そうだから。

良いところや要望

通うこと講義の内容は分かりやすいと思われる特に問題点はないと思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE弥富校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2023 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

その他

通塾時学年:中学生

料金

他の塾に通った事がないので分からないけど、やっぱり高いと思いました。

講師

講師とは面識がないから、いいか悪いか分からない。
子供からも話しを聞いてない。

カリキュラム

たまに無料でテスト前勉強会があったり、自習室をいつでも使わせてもらえるのは良かった。

塾の周りの環境

自宅けら塾まで自転車で25分かかるので、立地はあまり良くなかった。

塾内の環境

教室は綺麗に清掃されている感じでした。自習室もいつも使えて良かったです。

良いところや要望

色々な連絡をLINEで出来る所が便利でした。

その他気づいたこと、感じたこと

子供が言うには辞めていく先生が多いらしく、先生がコロコロ変わったのは少し残念。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 その他
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

学研CAIスクール Study Fun弥富教室 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

他の塾に通ったことがないので、高いのか安いのかよく分からないです。

講師

先生が、きちんと後ろで見てくれているので、緊張感を持って通うことができています。

カリキュラム

まだ、よくわかりませんが、冬期講習が始まって、学校の宿題にも、取り組むようにプリントしてくれているので、よいと思います

塾の周りの環境

周りが明るく、人通りもあるので良いと思います。塾の周りにコンビニや、薬局もあるので買い物も送迎のついでにできています。

塾内の環境

整理整頓されているようです。

良いところや要望

送迎が家から比較的近いので助かっています。冬期講習も時間が選べるのでよかったです。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 94件中