キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

648件中 301320件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

648件中 301320件を表示(新着順)

「長野県長野市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。ただ、他の個別塾よりしっかりした体制なので仕方ないかもしれません。

講師 講師が3回変わりました。始めは夏期講習で習った先生でこちらの先生でお願いしたく継続しました。しかし、その講師がご病気だとのことで別の先生になりました。その先生は、ご自身の教えられる範疇を超えていたようで子供の質問に答えられず、事務局に問い合わせたところ講師が変わりました。次の講師は他の遅刻魔で、また変更になり、今の講師になりました。今の講師は丁寧に対応してくださり満足です。

カリキュラム 教材は中間期末に合わせた内容のプリントをご用意いただいたりしています。カリキュラムは子供と相談して決めています。季節講習は最近は受けていません。

塾の周りの環境 交通の便がよいのですが、駐車場はないので車での送迎は少し不便を感じるかもしれません。

塾内の環境 トイレがもっと綺麗だとよいと子供が話していました。自習はやりやすいようです。

良いところや要望 個別指導なので、部活で多忙な子供にはスケジュールが組みやすくたすかります。

その他気づいたこと、感じたこと 講師との相性が合えばうまくいくと思います。万一合わない場合は、事務局に言えば対応してくれます。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 余計な教材の斡旋がなく、料金のことで不満に感じたときはありません。ほかの方達はそう思わない、高いと感じる親も居るかもしれないが、我が子はここに通ったおかげで英検の上位ランクに合格できました。損得勘定でいけば安いと思います。

講師 英検合格など明確な目的に沿った学習を行っておりまた、そのおかげで合格することができた。外国人の講師による実践的(リスニング、ほかコミュニケーション)な学習である。

カリキュラム 前項目で回答した内容に重なりますが、授業(学習)内容にブレがなく明確な目的に沿った楽しくかつ、真面目な学習を行っている。無駄な教材の斡旋がなく嫌味がない。

塾の周りの環境 マイカー(親)での送迎がとてもしやすい。幹線道路に面した立地である。個人宅を改造した塾的な土地建物ではなく、小さ目なショップに来店する感覚で送迎できる。立地の悪い(信号や渋滞で送迎車の入出庫に苦労する、ありがちな交差点角立地)ではないため、送迎がとてもスムースである。近隣に商店などあるが、まったく気にならない。日中の交通量はそこそこあるので、親の送迎なし(徒歩)の場合はやや気を遣うかもしれない。

塾内の環境 都心にありがちな雑居ビルの一角ではない。塾専用の多層建造物なので他目的の他人に遭うことがなく集中できる。外に居て、音漏れがないように記憶しています。防音対策がよいのだと感じました。遊び感覚の生徒が居ないように見受けられたため、建物(部屋)に入れば学習に集中できると思われる。

良いところや要望 本人のやる気があるかどうかによりますが、明確な目標をもって英語、英検に臨めば結果が得られるよい塾と感じています。生徒と講師のバランスがよいおかげと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 解答例に近いですが、受験や英検取得に偏った感じ・・ととらえる親もいるかもしれません。考え方の問題ですが、生徒と親が何を望んで塾に来ているのか。実践的な英語を目指しているのであればこの塾ではない・・かもしれません。ちなみにアーネストが実践的でないとは言っていません。本人が塾、講師から何を得るのか、得たいのか。そのことが大きいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他とそんなに変わらないので妥当だとおもいます。夏期講習はやはり負担が大きかったです

講師 色々な話を聞いてくれるので話しやすく親しみ易いのでとてもいいと思った。

カリキュラム 学校の授業に合わせてやってくれるのでまあまあ良かったと思います。

塾の周りの環境 高校の近くなので非常に通いやすいのでとても良かったと思います。

塾内の環境 教室はまあまあ広く集中しやすい環境で勉強しやすいと思います。

良いところや要望 連絡はとりやすくしっかりと対応してくれるのでなかなかよかったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに、ものすごく高くもなく、かと言って、ものすごーく安いわけでもない

講師 今なんの勉強をしているのか、とか、どのくらい成果が出ているのかとかがわかりづらかった

カリキュラム 今なんの分野をなっているのかもわからなかったし、全部、教材を使いきれていない。

塾の周りの環境 学区内にあり、子供が自分でいえからかよえるはんいにあるから。

塾内の環境 一人一人がパーテーションでくぎられており、仲のいい友達がいても話せないようになっている

良いところや要望 良いところは、通いやすく、休んだ日の分も、別の日にへんこうしてくれるところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 マンツーマンで行っていたが、近所の他の塾の料金より安かったので。

講師 人気の先生がいて、その講師に付ければ分かりやすく熱心に教えてもらえる

カリキュラム 生徒の得意不得意を見て、この単元は得意だからもっと伸ばしてに確実に取ろうとか、生徒に合わせたカリキュラムを作ってくれるので。

塾の周りの環境 時間によって学校帰りにそのまま寄れたり、家からも近いので自転車で行くことも出来たので。

塾内の環境 教室内は部屋ごとに区切られている訳ではなく、パーテーションで区切られているだけなので、講習中も自習室の笑い声や話し声がかすかに聞こえてうるさかったと聞いています。塾に言ったのですがあまり改善されなかった。

良いところや要望 子供と相性の良い先生に上手くはまればいいと思う。合わなくても言えば先生を変えてもらえる。マンツーマンだと自分のタイミングで質問もしやすいと思う。

その他気づいたこと、感じたこと お休みしても振替がきく。その時は講師の先生が空いていないと違う先生になってしまう時がある。基本曜日で行くので、祝日でも塾はある。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 普段はさほど高くはないけれど、春期講習や夏期講習、冬期講習や英検対策でかかる別料金が高い

講師 生徒一人一人に寄り添って熱心に指導してれれて、ことあるごとに連絡をくれる

カリキュラム きちんと一人一人を見てくれて、弱いところなどを把握して指導してくれる

塾の周りの環境 駅近くで、人通りの多い通りに面していて夜遅くても安心して通わせられる

塾内の環境 人通りが多い通りに面しているけれど全く外音は気にならず、部屋数も多くて自習スペースも充実している

良いところや要望 いろいろな塾に通わせてきたけれど、ここほど先生が道に連絡をくれたり、成績をあげようとしてくれるところはない

その他気づいたこと、感じたこと 先生も多いし生徒数も多く、とても活気があってとてもいい雰囲気の塾です

桜木ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高専(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 標準的な料金相場が分からなかったが、それ以前の塾より高かった。

講師 学校の教科書を持ち込んで分からないところをわかるまで教えてもらっていた。

塾の周りの環境 家から歩いて10分で近くて通りに面していたため治安の不安はなかった。

塾内の環境 下の子の時に同じ教室に騒がしい子たちがいて集中できなかったと聞いた。

良いところや要望 上の子の学習サポートのお陰で授業に付いて行けるようになった。

その他気づいたこと、感じたこと 学長がとにかく親切丁寧で子供達がどうかより親としては頼りになると感じた。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容に応じて、適当な料金ではないかと考える。サマースクール等いろいろと企画しているが、必要はあまり感じない。

講師 子供に任せているため詳細は分からないが、本人が良くも悪くもないと言っているので今は静観している。

カリキュラム 子供に一任している。良くも悪くもないと感じているので今は静観している。

塾の周りの環境 特に問題はない。現在は、車で送迎をしているが始まる時間前は道路が混雑する。

塾内の環境 子供に一任している。良くも悪くもいっていないので問題はないと考えている。参観にいったときも特に悪いとは感じなかった

良いところや要望 子供が特に、良いとも悪いとも言っていないので問題なしと思っている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 支払う料金なので安い方が良いと思っている。自分の学生時代と考えると高い気もするが、今の塾の相場がわからない。

講師 毎回親切で丁寧に教えてもらっているが、成績も格段に上がっているわけではないので悪いところもないがよいところもない。

カリキュラム ある程度家庭の事情で授業日を変更してもらえる。教材に関してはわからないが、学校で英検のテストを受けるのが必修になっており、英検の試験日が近い時には英検用の授業もしてもらえる。

塾の周りの環境 送り迎えをしているので、学校から比較的近くで駐車場もあるのがとても助かる。

塾内の環境 授業中をみたことがないのでよくわからないが、子供からの不満はない

良いところや要望 先生たちは親身になってやってくれているので要望はないが、成績が上がるように工夫してもらっていれば不満はない。

個別教室のトライ上松校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周辺の学習塾との具体的な料金比較はできていないが、料金設定はやはり高く感じる

講師 予定していた開始時刻に遅れたときに、塾の担当者から家に電話があり、当日の状況かくにんがあった。

カリキュラム 本人の希望する学習内容や学力レベルに合わせて臨機応変に対応してもらえる。

塾の周りの環境 塾の場所が家から近く、自身で通うことができ、家族による送迎が不要である。

塾内の環境 塾には自習室が用意されており、好きな時間に使用することができる。手の空いている講師がいれば質問もできる。

良いところや要望 家族との面談の機会を設けてくれたり、親身になって取り組んでくれるところが良い点である。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりも高めだったが、追加料金がなく、良かったと思うが負担は大きいです。

講師 講師は一人だったが好意で授業の回数を増やしてくれたり、試験前には特別授業で対応してくださった。料金は少し高めだったが、いい塾です。

カリキュラム タブレットを使った授業で楽しかったようです。夏期講習も集中して勉強できて良かったようです。

塾の周りの環境 大体は自転車で行き、雨の日は歩きなので、20分かかるので。帰りは暗くなるので親が車で迎えにいきました。

塾内の環境 道路に面しているが駐車場があるし、ダンプカーや大型車の通行が少ないので騒音や建物が振動することもなく勉強できたようです。

良いところや要望 講師がとてもフレンドリーで楽しく勉強できるようで行くのが楽しいようです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月に自習等行っても料金が変わらないところと、季節講習費も込みの料金となっているところが助かります。

講師 とても詳しく説明して頂き、こちらからの質問にも丁寧に答えて頂きました。また将来の夢に向けたプランを立てて頂き、漠然としていた夢が今後どうすれば実現出来るのか分かり、勉強への意欲に繋がった気がしました。

カリキュラム 教材はタブレット中心ですが、子供も使いやすいと言っていました。

塾の周りの環境 家から自転車で通塾出来る距離なので、安心です。また駅やスーパーにも近いので、夜でも明るく人通りもそこそこあるのでいいかなと思います。

塾内の環境 教室内に小さい虫が多く入ってきていて、環境的に心配はあります。入り口の扉の開閉の音が気になる感じがありました。

良いところや要望 本人のやる気を引き出して、点数アップに繋げて頂けたら嬉しいです。

個別教室のトライ長野本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだが、1:1の指導に加え、AIの利用や演習があるため良い。

講師 分かりやすいし、年も近いので質問しやすい

カリキュラム まだ始めたばかりで、自分にあったカリキュラム、教材が絞り込めてない

塾の周りの環境 車の送迎には不向きだが、交通の便や治安、立地の面では、とても良いと思う

塾内の環境 整理整頓はされているし、雑音もほぼ気にならないが、自習室が別室でないため、時折、雑音がある。

良いところや要望 自習室が別室か、個々に仕切りがあると良い。 自習のために日曜日も解放して欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し料金は、高いかと思いましたが、個別なのでしょうがないのかと…

講師 優しい(声がソフトなトーン)話方で、子供にあった学習の進め方、子供が理解しているかをその都度、親にも話してくれます。子供も勉強が分かりわすいと話してます!
苦手な教科も理解出来る様にになりました。
工夫して授業を進めてくれています

カリキュラム まだ、始めたばかりなので、カリキュラム、季節講習など分かりませんが、講習も自由に選べたり融通が利くそうです。部活をしながら塾も続けて行けそうです!
教材が、学校の教材で教えてもらえるのがすごくいいです

塾の周りの環境 駅にから近く、大通りに面しているので通いやすいです!
駐車場が、広かったらもっといいのですが。

塾内の環境 新しい教室で綺麗です。
感染・除菌も独自の新しいシステムを取り入れられていて、安心しています!

良いところや要望 ワンツーマンので、日付・時間や教科、学習内容全てが、融通が利く所です。

個別教室のトライ篠ノ井校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 充実した指導内容なので納得できる部分もあるが、やはり料金が高い

講師 現状を把握し、的確な理由をもとに、やる気を出させてくれそう。前向きな声かけがある。

カリキュラム 良かった点:プランナーの先生がいて、講師の先生がいて、AI診断もあり、色々な視点から苦手な箇所、対策、学習方法を示してくれる
悪かった点:今のところありません

塾の周りの環境 良かった点:街中で治安は悪くないと思います
悪かった点:最寄りの駅よりやや遠く、もう少し近いとよかったです

塾内の環境 清潔感があり集中しやすそう
交通の雑音があるが、慣れれば気にならなそう

良いところや要望 親の話も良く聞いてくださり、親に対しても細かく丁寧に話をしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 以前に通っていた塾の時よりも、明らかに子どもの表情が違うので、期待を持てます。ただ黙々とやらせることより、やる気を持って取り組むことができるのが大事だと思いました。

アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ

その他アイコン

投稿時期:2021年

3.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高いです。春季講習や冬季講習は特に高いです。教えている講師によってお子さんの英語力がイマイチだなと感じている場合は、こういったものは取らない事を強くお勧めします。ただ、講師がとてもいい場合はぜひ取られることをお勧めします。

講師 熱意があってとても英語の力をつけてくれる良い先生が沢山います。ですが熱意だけの先生もいました。私は学年が上がるにつれて後者になりました。

カリキュラム しっかりとしたカリキュラムが組まれていて、自然に英語の力がつきました。自分の苦手に特化した英語の力をつけるのではなく、英語全て(文法然り、リスニング然り)のレベルを引き上げてくれます。

塾の周りの環境 駅からも近くてとてもいいです。ただその分繁華街なので、お酒を出すお店なども多いです。

塾内の環境 塾の中自体とても綺麗でした。ただ、やはり繁華街の中であって外がうるさいと感じる時もあります。自習スペースに関しては特にそうでした。

良いところや要望 講師の方やフロントの方がいつも笑顔で挨拶をしてくださるのでとても良いなと感じました。
もし可能でしたらシビアな話をする部屋をきちんと作ったほうがいいです。場所によっては、情報が生徒に丸聞こえの場所があります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い放題での価格なので良心的。夏期講習や冬季講習などの代金も含まれているので、追加料金が発生しないのはありがたい。

講師 子供の自主性を尊重してくれ、話もよく聞いてくれる。小さな教室なので、目が行き届くとおもいます。

カリキュラム 過去の苦手分野を徹底的にわかるまでやってくれる教材が良い。数学の教材がとくにおすすめ。

塾の周りの環境 住宅街に近いので静か。コンビニなどは近くはなく、短時間集中で勉強するにはとても良いと思う。

塾内の環境 整理整頓はできている。幹線道路の近くなので、車の走行音などは多少聞こえる。

良いところや要望 月に一回面談があるので、塾での様子がわかる。入室退室もメールで教えてもらえるので、ちゃんと行っているかどうかもわかるのもいい。

いずみ塾三本柳校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の代金がわからないが決して安くはない。強制テストの度にお金をとられる。季節講習が高すぎる。

講師 まだ入塾間もないためくわしくはわからないが子供が女性の先生は話しやすいから良いと言っている。先生は男性の方が多いようです。

カリキュラム 季節講習が強制のようで困る。休みにだらけず少しでも勉強できるのは良いが普段の塾代金プラスなので費用が高いように思う。

塾の周りの環境 うちは徒歩で行けるので良い。駐車場が混んで停められないことがある。バスていはあるが駅からは遠い。

塾内の環境 館内も暖房で暑くなおかつフェイスシールド&マスクで集中できないらしい。

良いところや要望 これからなのでまだわからないが分かりやすく教えて頂きたい。先生が親身になってやってくれているようには思う。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に着いた時と帰るときに親にメールが送られるので安心。すごくいいシステムだと思う。

信学会ゼミナール稲里校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な線だと思う。テスト代等別途発生するので、年間のトータル金額を考えて入塾を考えた方が良い。

講師 親しみやすい講師がおり、塾に馴染みやすかった。爽やかな雰囲気の講師が多い。

カリキュラム 解きやすい問題と解答を見て理解できる問題などレベルが色々あり、学習意欲が湧く。

塾の周りの環境 送迎の駐車場が広くて良い。
送迎時に食料品の買い物が出来て便利。

塾内の環境 勉強する環境が整っている。建物自体は、あまり綺麗では無いが、塾内は清潔感が有る。

良いところや要望 点数アップが狙える雰囲気がある。テストの得点を取れる勉強方法を教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

5.00点

中学生 基礎学力向上

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、それなりかなと思います。入会金がないところも、とても魅力でした。

講師 相性の合う先生をしっかりと探してくれ、とても良く指導してくれています。

カリキュラム 本人の力不足なところ、これから力を付けていくところをしっかりと見てくれ、指導してくれるのでとても良いと感じた。

塾の周りの環境 大通りに面しているため、時間的に渋滞になり、送迎がやや不便です。
中学生の子供は、学校帰りに通えるのでとても便利だそうです。

塾内の環境 個別にしっかりと仕切りで区切られているので、勉強に集中しやすくてとてもいいと思う。

良いところや要望 先生方がとても丁寧に教えてくださるようなのでとても助かります。わからないところも、答えを教えるのではなく、わかるまでヒントをくれるのでとても力が付いていいと思います。

「長野県長野市」で絞り込みました

条件を変更する

648件中 301320件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。