塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

1120件を表示 / 45件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

みなみ学舎本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金が高いのは仕方ないと思いますが、兄弟割引があり助かります。

講師

個人にあわせて、どうしたら伸びるか考えてくれる。力はついて、子どもは自信がついている。

カリキュラム

長期休みは、塾が組まれて、学力が落ちないように配慮してると思います

塾の周りの環境

家から、近く、親が送迎出来ない時は自転車で通っている。雨は、歩いた一気にいる。

塾内の環境

整理整頓されている。少人数で、感染対策も出来ていると思います。

良いところや要望

定期的に個人懇談会があり、学習状況や課題など把握が出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと

部活が忙しく行けないときがあり、塾代金の返金があり安心した。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

中名進学塾氷室校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

周辺のなかではお得だがもう少し安いと助かる。テスト、合宿等もかかるので大変

講師

とても親切、丁寧に教えてくれる。わからないところも後で、教えてくれるところ

カリキュラム

テストの点数も上がっており、わかりやすいのでとても良いと思う。

塾の周りの環境

少し周辺が暗いので夜は心配だが、家の近くだし塾を出たかアプリでわかるので良い

塾内の環境

娘からは悪いことを聞かないため、とても学びやすい環境なんだと思う

良いところや要望

娘の希望のところに行けるように、サポートしてくれているところ

その他気づいたこと、感じたこと

特になく、家から近いし値段もお手頃で娘にも合っているので良い

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生~高校生

料金

個別クラスなので仕方がないですが料金は高いです。
季節講習と合わせるとかなりの金額になるので負担は大きいです。
教材も沢山ありますが、使っているのか把握してないです。

講師

若い先生が多いのか、子供が親しみやすい様で通うことを嫌がることは無くスムーズに通って居た為。

カリキュラム

テスト前対策や、理社マラソン。
本人のやる気も上がり、勉強への意識も上がり良かったです。
季節講習のコマ数が多く値段が高すぎる。

塾の周りの環境

近くにコンビニがあり便利。
雨の日の送迎もしやすい。
ただ道路に面している為、少しうるさいようです。

塾内の環境

自習室があるのはありがたいですが、テスト前など席がない日もあったようです。
話してもいい部屋と話できない部屋があるそうで、集中したい時に少しうるさい日もあったようです。

良いところや要望

子供が楽しそうに通っているのが一番の良いところだと思います。呼び出しなども本人に伝えてもらえるので自分で考えて行動することがいつの間にか身に付き、言われなくても勉強を始めるようになりました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】桜本町本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

少しお高めかなと思いましたが、大学が決まり早期に卒業扱いになって、戻ってきたので助かりました。

講師

質問したくても、講師やチューターの人数が不足気味で長時間待ったり、質問を諦めたりすることがあったようだ。

カリキュラム

学校の授業に合わせて学ぶことができた。
また予定変更も簡単に出来たのでよかったと思う。

塾の周りの環境

地下鉄の出口のすぐ近くで、学校帰りに通うことができたので、とりあえず塾という環境だったのはよかったと思う。

塾内の環境

テスト前になると満席になり、おしゃべりする子もいたようで、集中出来なかったこともあった。

良いところや要望

学長との相性もありますが、概ねよかったと思う。
ただ連絡を取りたい時に電話が繋がらず困ったことがありました。講師やチューターの連絡があまりよくなく、伝言が伝わっていなかったことがよくありました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】桜本町本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金の明細がもらえないところが非常に良くない。授業数に応じて追加料金となるのであるが、今、どれだけの授業を受けていて、残りの時間がどれぐらいか知りたいのであるが、その情報を提供してくれない。

講師

生徒にあった参考書と進め方を指導してくれ、また、その進捗に応じて、勉強の方向性も修正してくれる。

カリキュラム

テキストは、河合塾の物を利用する感じであったので、独自のテキストがあまりない感じがしたため。

塾の周りの環境

高校からは近かった(自転車で5分未満)が、自宅からは自転車で35分程度であったため。

塾内の環境

自習室は、うるさくもなく良い環境であった。基本的に、空いてないことはなかったので、その点は非常に良かった。

良いところや要望

要望は、費用に対する利用状況明細を出してほしい。なぜ出せないのかが不明。お願いしても、出せないとの一点張り。変化なし。大きなクレームをいう事も出来ず。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立大学(難関校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

佐鳴予備校【ハイスクール@will】桜本町本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金設定はコマ数なのですが、今、どれだけのコマ数を消費しているかを親が電話で問い合わせてもい教えてくれない。管理してないのではという疑いを持ちました。

講師

生徒一人一人に対して、テキストを変更したり自習の仕方を教えてくれる。

カリキュラム

ほぼ河合塾や、一般テキストの流用でであり、土独自テキストはほぼなかったため。

塾の周りの環境

近くにイオンがあり、そこのフードコートで自習&昼食なども出来、自習室が開くまで活用できる環境です。

塾内の環境

自習室が一杯になることはなかったです。部屋のうるさいこともなく、集中できる環境でした。

良いところや要望

料金のコマ数の利用状況を見えるようにしてほしい。勉強はお金ではないとは思う

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立大学(難関校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

宇宙塾[愛知県名古屋市南区]1号館・2号館 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2022 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は、高い方だと、思われる。夏期講習、定期テストの講習の度に、別料金を、請求され、(当たり前だが)その額が、けして安くない。

講師

子供の性格をわかってもらって、無理に進めてこないところは、子供にあっていると思うが、子供に勉強をさせる意欲をあげることが、できていない。そのため、現在、子供が、勉強に、向かっていないように思います。

カリキュラム

中学生の頃は、地元の学校に合わせて、進めていた感じではあるが、高校に入ると、学校に合わせると、いうより、生徒自身のやる気、やり方に任せて、積極的にかかわっていないように感じる。

塾の周りの環境

地下鉄の駅、信号のある交差点に、近く、送り迎えの、車の駐車場所に困る。

塾内の環境

教室の、一つ一つが、やや狭いと感じた。また、幹線道路の、横にあるので、けっして、静かな環境とは、言い難い。コロナのため、換気をするので、なお、外の雑音が入ってくると思われる。

良いところや要望

高校生にも、もっと専任の講師を、考えて欲しい。料金をもっとお値打ちにして、欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと

もっと、それぞれの学校に、それぞれの生徒にあった、授業を、して下さい。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

みなみ学舎本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は、妥当な値段が組まれていると思う。 引き落としなので、お金を落とすこともなく便利だと思う。

講師

進学が受験のことを相談することも可能であるが、少々不安なぬぐいきれない。

カリキュラム

個人のレベルに合わせての指導ではあるので、学校の教材がほとんどみたいで先が心配。

塾の周りの環境

塾が終わると、メールやアプリで退出したことを知らせてくれるので安心度がある。

塾内の環境

座席が一人一人区切られているので、隣の人がわからず、勉学に集中しやすい状況にある。

良いところや要望

土日など、自習室として塾を解放してくれてるみたいだが、受験生の中3もその中に入れてくれると良いのにとは思う。

その他気づいたこと、感じたこと

用事で休んだ場合でも、他の日にちや時間に変更してくれるので助かります。

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下

宇宙塾[愛知県名古屋市南区]3号館 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:高校生

料金

かなり料金は高いですね 教育費は押さえたいです 先生はいい人ばかりなので通いたいです

講師

いつも親身になって考えてくれて感謝してます どんなときもアドバイスが明確です

カリキュラム

とても効率的で時間の無駄がないのがとてもよい 出来るだけ無駄な時間は過ごしたくないので

塾の周りの環境

夜遅くまで勉強しててもコンビニは近いし、駅も近いので安心でした

塾内の環境

みんな静かに勉強はしてるし、エアコンもいつも利いていてとてもいい

良いところや要望

先生方が親切なことや話を聞いていれば少しでも成績が上がる 今後もお世話にはなりたい

利用内容
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位

個別指導塾 トライプラス笠寺南区役所前校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.25
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

料金は可もなく不可もなくというところ。
本人のやる気次第で毎日通えばとても安くもなるが、月8回の通塾だけだと高いと感じるかもしれない。

講師

受験生には社会人講師をつけているという点がよかった。
相性もあるため、そこはやってみないとわからないのが不安。

カリキュラム

週2日の通塾の契約で毎日通うことができ、AIタブレットでどんどん進めることができる点がよかった。
ただ、本人のやる気次第なため、週2日の個別指導の日にしか行かなくならないか不安はある。

塾の周りの環境

ビルが古く階段は怖い。
ただ内装はきれいになっててよかった。

塾内の環境

内装は新しくきれいなため塾内の環境はいいと思う。
特に雑音も気にならなかった。

良いところや要望

通塾を待つだけでなく、毎日来るような来たくなるような声かけをしてもらえるとありがたい。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

1120件を表示 / 45件中