キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

967件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

967件中 621640件を表示(新着順)

「福島県」「中学生」で絞り込みました

ベスト個別白河中央教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 先生が子供の事をたくさん誉めてくれるので、やる気が出るのが良かった。悪い点は今のところない。

カリキュラム 自分の進めるところまで無理なくできるので、ついていけないという事がないようで良かった。悪いところはない。

塾内の環境 混んでいても20人くらいの人数なので、集中しやすいところが良かった。感染症対策もビニールなどで机をおおってくれている。

その他気づいたこと、感じたこと 連絡したらすぐに返信があり、先生が良い方だったので決めました。
まだ始めたばかりですが、子供が喜んで通っているので安心して預けられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 すごく話しやすくて優しい方でした。
人見知りだし自分から質問するのが苦手なので合ってそうだなと思いました。

カリキュラム 最初に宿題をやってみてくれるのでありがたいです。自主勉強の仕方がよくわかってないし文章問題が苦手なので克服できるといいです。

塾内の環境 まだ入ったばかりなのでよくわかりませんが区切られてたので集中しやすいような気がします。
整理整頓もされてました。

その他気づいたこと、感じたこと 最初は両立できるのか心配でしたが楽しいと言ってるので安心しました。

ベスト個別信夫ヶ丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 すごく長くてびっくりします。季節講習は、また料金がかさむので、かなりの負担です。

講師 個別なので、とてもわかりやすいと子供が言っていました。集団に向かない子どもさんは、個別がいいと思います。

カリキュラム 苦手科目を中心にやっています。季節講習もやっていて、成績に繋がればいいのですが。

塾の周りの環境 場所は、家からは少し遠いのと、駐車場がないのが不便です。振替をしていただけるのはありがたいです。

塾内の環境 授業の様子など、観たことがないので、よくわかりません。子供は、大人数よりいいと喜んでいます。

良いところや要望 わかりやすい。こまめに連絡してくれる。

その他気づいたこと、感じたこと 子供、一人一人に、親身になって考えてくれているのがありがたい。

専修学校城南スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1ヶ月の月謝と講習の金額が高く、土曜強化授業も別料金で高く感じた

講師 受験のためのノウハウをしっかり生徒に伝えることができ、無駄な作業もないと思った

カリキュラム 教材は家での課題も含め、独自の問題集などを用いての授業で良かった

塾の周りの環境 送迎の際、公道から入った場所にあり、待ちやすい。また、公道が近いので明るい

塾内の環境 近隣にうるさい公道がなく、また自習室などもあり集中しやすい環境

良いところや要望 環境も良いし、教師陣も長年のキャリアに基づく受験にたいしてのノウハウをしっかり生徒に教えてくれるのでとても良い

その他気づいたこと、感じたこと 高校生も通ってるので、中学生がなんとなく肩身が狭く自習室が使いづらいので、区切りがあると良い

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは言えませんが、2対1なのでしょうがないのではないでしょうか?

講師 90分の時間の内、30分くらいが先生と勉強の時間があり、その他の時間は演習でほとんどが演習です。2対1で行いますが、聞きたい時、聞けない事が結構あり、その点は気になりました。振替も口頭でお願いしても忘れられたりした事が多々あり、その点は、不振感が有りました。

カリキュラム 教材はあまり無かったです。ほとんどが、プリントでした。長い休みの時は、毎回面接が有り、このくらいの時間の勉強が必要です、と言われてだいたい言われるがままにその分の時間を再契約してました。

塾の周りの環境 駅の前にあり、電車で通学しているので通うには最適でした。また、学校帰りにも寄れるのでよかったです。

塾内の環境 きれいな場所で、静かだと思う。設備もネットあり、それぞれ配信されており、自宅でも見れるので自習には最適だと思う。

良いところや要望 毎回、何をやったのか分かる連絡ノートのようなものがあると親としては確認出来るのでそのようなシステムが欲しかったです。

東日本学院本宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的な月謝については普通だとはおもいますが、受験に向けての対策講座や集中特訓などの追加費用がかなり大変。

講師 分からない所をしっかりサポートしてくれ、面談も希望すれば行ってもらえて色々相談できて安心出来た。

カリキュラム 定期テスト前の集中特訓や通常授業に加えて受験対策講座や連休時の集中特訓等充実していた。

塾の周りの環境 家から近く送迎が楽でした。塾自体の駐車場は広くありませんが、すぐ隣にある広い駐車場があるので便利です。

塾内の環境 教室は整理整頓されており、授業中も騒ぐ生徒がおらず集中できている感じがしました。

良いところや要望 一人一人よく見てもらえてると思います。ただ振替授業とか急に入ってしまい予定をつけるのが大変な時がある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点→教え方がわかりやすい。
悪かった点→声が小さい。

カリキュラム 自宅で解説画像が見れるようなので、塾以外の日も学習できて助かる。

塾内の環境 よかった点→周りが静か。
悪かった点→自習室が隔離されていない。

その他気づいたこと、感じたこと 1対2での対応のため、それぞれに合わせて教えてもらえるのでよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

1.75点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業を実施しない期間も相当期間有り、また個別の指導を受けられる機会もほとんどなく、実質的に費用が高額であると感じた。

講師 本人が継続して通う意欲を持てない環境となり、実質的に学力の低下を招いた。

カリキュラム 本人が納得できるカリキュラムやテキストの内容となっておらず、継続的に実施することが難しかった。

塾の周りの環境 主要駅周辺にあり、通学に適さず、学習しやすい環境とはなっていなかった。

良いところや要望 本人の希望を汲んで、親身に対応して、環境を整えてくれるような予備校が良い。

ゼミA本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾等に比べると安価でよかった。季節講習もとくに割高ではなかったように思う。

講師 授業形式でなかったため、自由に学習に取り組めた反面、成績の伸びが感じられなかった。

塾の周りの環境 交通の便はいいが、夜になると人通りも少なく心配なところもある。

塾内の環境 友達と勉強ができていい反面、集中できていたのか疑問に思う。

良いところや要望 フレンドリーな環境はよかったようです。自分で学習にしっかりと取り組めるならばお勧めです。

東日本学院福島本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初期のテキストが、途中から使っていないかもしれない。いろんな対策が次々と出てくるため、費用ばかりかかってしまった。

カリキュラム 試験対策の傾向をよく研究していたとは思いますが、定期テスト前の予想のカリキュラムは全くはずれていたりしていたようです。

塾の周りの環境 駅に近く、電車などで通いやすいし、食事なども買いに行きやすい環境にある。その反面、駐車場がせまく限られてしまうため、道路の渋滞がひどい。

塾内の環境 教室もたくさんあり、自動販売機も整い、冷暖房も完備されていたようだ。

良いところや要望 ときおり電話をくれたり、先生によってはきちんとこどもを見てくれました。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の優劣の格差が大きすぎるように感じました。休んだ際の振り替えなどもう少し丁寧に教えていただけるとよかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、コマの金額と、短期講習の金額など合わせると大変でした。コマの金額は妥当な金額だとは思います夏期講習、冬期講習の金額は高いと思いました。

講師 講師の先生は、常に生徒の味方です。どれだけ子供が頑張っているか、なにが足りないか考えて父兄に教えていまくれます。子供を応援してくれるので、子供も父兄も安心して通うことができます。子供の頑張りのぶんだけ、先生も答えてくれるので、進路を決める、最後の最後まで、志望校を考えて一緒に悩んで、結果を見て泣いて、悔しがってくれました。親の私から見てもありがたい存在です。今は、専門学生ですが、講師の先生とは、今でも連絡して師事を仰いでいるようです。

カリキュラム 教材は、自分の学習能力を確認するために、中学一年の時から、小学生の問題を解いて解けるまで、わかるまで、何度もやってました。予習、復習もたくさんありましたが、確認をちゃんとしてくれるので、子供も手を抜かず頑張ってこれました。受験対策は、過去の問題を大学ごとにまとめてくれて、間違った問題の訂正は、個人がわかるまで個別に指導してくれました。

塾の周りの環境 国道の近くなので、交通量が多く、どうやっても雑音は消えなかったと思います。また、授業の終わりには、交通量が多くなかなか乗用車のある駐車場に来ることができないので、危ないと感じることがありました。講師の先生が終わったときに外に出てきてくれれば、と思うこともありました。

塾内の環境 教室の整理整頓はされてました。建物の、暖房、冷房が壊れて使えないこともあったので、窓を開けたりして、暑かったりうるさかったり、冬は車が通る度に建物が揺れたりと、なかなか大変だったようです。塾内はとても静かで勉強には差し支えないようでした。

良いところや要望 支払いは、口座引き落としにしていただいて、請求を決まった日にしてもらいたかったです。できるなら、空調は、修理しておいた方がいいと思います。授業が終わったら、お手数でも危機管理ということで、教室の外にでて確認していただいた方がいいと思います。

専修学校城南スクール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は割高だと思う。講習会の他、受験直前のカリキュラムに変わった時も、新たに教材費も取られ、かなりの額になった

講師 受験に対するノウハウが長年の経験でしっかり確立しており、子供達への伝達も明確で良い

カリキュラム 分かりやすく、余計な事はかかれていないので、使いやすい。教材に沿っての宿題もやりやすい。

塾の周りの環境 建物は大通りから少し入ったところで、とても静かな環境でした。

塾内の環境 自習室も入りやすく、教室も清潔で勉強に打ち込みやすい環境であった。

良いところや要望 受験に対するノウハウが長年の経験でしっかり確立しており、子供達への伝達も明確で理解しやすいので、とても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 冬期講習が集中して毎日あり、それが長期休暇にだらけることなく、取り組むことが出来たので良かった。

TAIRAKO塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかなり安いのではと思います。他の塾と比較してみれば分かると思います。

講師 宿題も数多くだして頂き、これによって力が着いたのではと思っています。

カリキュラム 教材を数多く解くことにより力になったのではと思っております。

塾の周りの環境 家から歩いていける距離で治安の面からも心配することがありませんでした。

良いところや要望 家からも近いし、塾生もそんなに多くなく、家庭的な感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと 結局、第一に行こうとしていた高校に行けましたので、それが一番かと思います。

東日本学院福島本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金で決めたわけではないので、なんとも言えないが適正だと思う。

講師 若い講師が多く親しみやすかったようで、いつも通うのを楽しんでいたようだ

カリキュラム 教育内容が特別なものでなかったため、まあこんなモノかという感じ

塾の周りの環境 夜間の迎えの際、国道沿いにあるにもかかわらず、駐車場が狭く路上駐車もできないため、面倒

塾内の環境 特に変わったところも無くまあこんなものかというのが、正直なところで特にない。

良いところや要望 駐車場をなんとかして欲しい。特に冬の夜間は危険であるため、早急な対応をお願いしたい。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもからも特に聞いていないので、特記事項はない。 駐車場をなんとかして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 通塾した途端、自宅待機になりまだよくわかりませんが、数回の授業で子供自身は解りやすいと言ってます。
ただ、説明下手というか物言いがきつく感じる方がいます。

カリキュラム まだやり始めたばかりで正直よく解りませんが、苦手科目の個別は総復からして下さるので助かります。また独自のパソコン学習システムが元々あり、閲覧のみではありますが自宅待機の今、役立っています。

塾内の環境 施設も立派でロビー(受付)も広く、下足のまま入れるのが良い。職員室も開放的で問い合わせしやすい。入り口に消毒もきちんと完備
生徒の行き帰りには先生方が外に出て見張ってくれるので安心。駐車場はあるが、縁石が邪魔なのと交差点で出入りしづらい。

その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりでこれからですが、若干キツい物言いも確固たる自信の現れと思い今後に多いに期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若い先生が多いようですが、皆さん子供に寄り添ってくれています。また必要以上に親しくされるわけではないので適度な緊張感もあるようで、子供にとっては良い環境のように思えます。

カリキュラム 自分のペースで進められる点が一番ありがたいです。まだ自分でうまく計画立てて進めるのは難しいようですが、その点もフォローがありますし、わかるところは素早く、苦手なところはじっくり何度も、と臨機応変に使いこなせたらいいと思います。

塾内の環境 静かなこと。良くも悪くも室内は簡素であり、そこが逆に勉強するための場所、と割り切って過ごせていいのではないかと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと まだこれからなので、評じるのは難しいですが、息子にあったいい塾に会えたと思っています。

アカデミー会津門田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、一般的かな。と思っていました。ただ、金銭的に厳しく長期休みの講習は、回数が選べたので、何回か、行かせる事が出来て良かった。

講師 ほぼ、個別に近い指導を受けられ、成績が伸びて良かったです。夏期講座等も、回数を選べたので、金銭的な事も考えられた。

カリキュラム 子供が、ついていけたので、あっていたのだと思います。

塾の周りの環境 徒歩で行ける距離だし、分かり安い場所だし、明るい道路沿いにあるので、安心して通わせられました。

塾内の環境 整理整頓はされていて良かったです。ただ、もう少し広かったら良かった。

良いところや要望 家から近いので助かりました。ただ、料金が、もう少し安いと何教科か出来たのにな。と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だったと思いますが、長期休暇中の特別講習会や合宿など負担は多少感じました。

講師 年齢の近い講師が多く親近感があったせいか、学習意欲が湧き通塾を楽しんでいたように思います。

カリキュラム 高校受験に対する学習として、つまづきを根本に戻って復習しながら進めて行ったのが本人の力になり、成績に反映されていたと思います。

塾の周りの環境 天気の良い日は自転車で通っていましたが、比較的大きな通りに面していたので外灯もあり心配はありませんでした。

塾内の環境 整理整頓されていて清潔な学習環境でしたが、教室が小さく他の塾生の学習の様子などが気になったかもしれません。

良いところや要望 模擬テストを忘れないように数日前にでも連絡がほしかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 模擬テストを受けられなかった場合には費用を返金するなどの対処があれば良かったと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.25点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 様々な講習が有り、成績を上げるために必要だと思うが、成果が出なければ高く感じる。

講師 何年も通ったが、それ相当の成果が得られなかった。本人と指導者双方に問題があると考えられる。

カリキュラム 可もなく不可もなく、一般的なカリキュラムや教材、講習であると思う。

塾の周りの環境 徒歩圏内で立地条件は悪くなかったが、街灯が少ないのに不安があった。

塾内の環境 室内は狭く、簡易的で音が漏れて集中しにくい造りといえる。

良いところや要望 料金の保証として、目標を達成できなければ一部返金する等のアイディアが必要。

ベスト個別西郷教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり春期や夏期が入ると高額です。通塾していると割安などになれば助かります。

講師 家族内で教え合うより、先生が誉めてくれて楽しく学習が進められている。成績が上がらないのは本人の意識の問題なのでそこが課題。

カリキュラム 少人数なので、個人の性格や普段の学習への取り組みなど細やかに見てくれていて、一人一人に目が行き届いていると感じます。クラブに通いながら通塾していて、頻繁に日にちや時間の変更をお願いしていてとても助かります。

塾の周りの環境 駐車場の出入口が交差点なのでしずらい。289からも出られると助かります。

塾内の環境 教室は狭いですが、無駄に広くなく適度な教室です。整理整頓もされていて清潔です。

良いところや要望 家族内で教えると怒りが出たり、へそを曲げたりでなかなか頭に入らないが、第三者でお兄さんがお姉さんが教えてくれるのですんなり教われている。

その他気づいたこと、感じたこと 月に何度もスケジュール変更をお願いしてしまっても柔軟で通いやすいです。

「福島県」「中学生」で絞り込みました

条件を変更する

967件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。