
塾、予備校の口コミ・評判
1,734件中 601~620件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「岐阜県」「中学生」で絞り込みました
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール羽島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると、施設管理費の分が高い。
塾代込みにしてほしいところ。
講師 一人一人、苦手な所などしっかりと見てくれそう。まだ授業をしっかり受けてないけど、なかなか分かりませんと言えない性格なので、先生方が注意してみてほしい
カリキュラム まだしっかりと通えてませんが、子供達のやる気の出る雰囲気を作ってほしい。
塾の周りの環境 家から近いのでいいと思う。
塾のまわりの明かりがもう少しあると安心。
塾内の環境 先生方が近くにいて教えてくれるのはいいと思う。家では出来ないので自習室があるので集中できると思う。
良いところや要望 自習でも先生方が子供たちの手の動きをしっかりみてほしい。分かりませんと言えない性格なので、無駄な時間がすぎないように教えてほしい。
個別指導の明光義塾則武教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾が生徒2人に対して先生1人だが、明光義塾は生徒3人に対して先生1人なのでちょっと割高かも
講師 本人が分かりやすいと言っていた
カリキュラム 教材は学年も終わりがけの12月からの入塾だったので、割高に感じた。
塾の周りの環境 駐車場がもう少し台数を止められるとよい
思っていたより駐車場からの出入りはしやすかった
塾内の環境 隣に他の生徒がいないので落ち着いて勉強出来る
キレイで整頓もされている
良いところや要望 今のところ子どもは分かりやすいと言っています
個別指導 スクールIE中津川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんな塾を調べました。この辺りの塾とくらべれば安くはないが、指導内容は良いし、全国的には相場だと思う。
講師 塾に行くことを、面倒と思ってないので、子どもとの相性が良いのだと思います。
カリキュラム 親身になってカリキュラム等考えてくれ、成績が上がりそうな期待が持てる
塾の周りの環境 周りに塾が多くて安心できる環境。駅前通りなのもよい。車での送迎にも便利。
塾内の環境 静かで集中できそうな教室。塾生も静かで皆さん集中して勉強している。
良いところや要望 カリキュラムや講習など、子どもに無理強いしないのが良い。勉強嫌いにならず、成績があがれば良い。
個別指導の明光義塾羽島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別も体験に行きましたが、特に高くもなく安くもなくという感じです。
講師 塾長の先生がとても熱心でした。
授業をみていただく先生方は、皆さんとても優しくわかりやすく教えて下さっているようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりません。
ですが、初めにもらった資料から季節ごとに結構費用はかかりそうでした。
塾の周りの環境 駐車場が2台分しかない
塾内の環境 体験に行った日から割と授業中は賑やかだなと思いましたが、本人は気にならないようです。
自立学習RED(レッド)岐阜長森教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 パック料金があるため良心的。
土曜日の対策授業は追加料金なしでやってくれる。
講師 子どもの立場にたって話をしてくれた。
質問したことに対して、きちんと答えてくれた。
カリキュラム 中3パックがあり、金額的にも良心的。
土曜日のテスト対策授業は、追加料金なしでやってくれる。
塾の周りの環境 車通りが多く、駐車場に入りにくい。
夜でも電灯が多く明るい。
塾内の環境 授業風景を見ていないため不明だが、
整理整頓はされていた。
良いところや要望 授業終わりにアンケートがあり、子どもの思っていることなど把握してくれている。
個別指導至知ゼミナール笠松・岐南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですが、良心的な料金設定だと思います。
管理費も高い金額ではないですが半年払いでした。通い放題などがあり、初めはわかりにくかったですが、しっかりと説明してくださったので納得できました。
講師 話を聞きに行った際、納得いくまでわかりやすく説明してくださいました。また、5回の体験があり、イメージがわきました。受講中も講師の方から様子を見て声をかけてくださるので、よかったです。
カリキュラム 教材はわかりませんが、季節講習に関しては時間設定が選べるため、各家庭の事情や子供と相談して勉強時間をきめられて良いと感じました。
塾の周りの環境 田舎なので田んぼが多く、夜は街灯も少なく心配ですが、治安は悪くないので問題ないです。
通りに面して駐車場も多いので送迎には便利です。
塾内の環境 古いマンションの1階店舗部分を教室にしているので、建物は古いですが、中は新しくとても綺麗に整頓されていますし、静かな環境だと思います。
良いところや要望 個別指導ですが料金設定も良心的です。
ただ、他の習い事があったりして通い放題に通えない方はお得感は減ってしまうとは思います。
全体的には今のところとても良い塾だと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 親と塾との風通しをよくするために相談室を設けていたり、LINEで遅刻や欠席の連絡をすることができたりする点はとてもよかったです。
個別指導 スクールIE羽島竹鼻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な設定だと思いますが、個別なので、集団授業の塾より高いと思います。
講師 入塾説明のときに、とてもわかりやすく説明してもらえた点や保護者ではなく、子どもに視点をあわせてもらえた点が良かった。優しい雰囲気の講師でした。
カリキュラム 塾のアプリで、受講していない教科の映像授業が見られる点はとてもお得だと思いました。
塾の周りの環境 まわりに公園や図書館があり、治安はいいと思います。塾の前の道は交通量が多いので、自転車の時は、少し心配です。
塾内の環境 送り迎えのときしかの塾の様子しかわかりませんが、整理された教室で静かな印象を受けました。
良いところや要望 通塾してあまり時間はたっていませんが、子どもは勉強に意欲的になりました。
志門塾中川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年度の途中で入っても一年分の教材費がかかり、月々も高め。夏期講習は割引もあり良かった。
講師 楽しい雰囲気で授業をしてくれる。細かいところに気づかってくれている印象。
カリキュラム 英数を中心に、インプット、アウトプットを考えたカリキュラムにしてくれている。
塾の周りの環境 駐車場は広いので比較的スムーズに送迎ができる。夜は周辺も暗くなるが、大通りに面しているので車なら使用しやすい。自転車の子は少し不安。
塾内の環境 写真など貼られて、明るい雰囲気。整理整頓されて、アルコール等も設置されている。
良いところや要望 講師の方が楽しい雰囲気を作ってくれるので、勉強嫌いな子でも楽しいと通える。
ナビ個別指導学院各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かった。学年上がるとさらに上がると言われ、成績もあがらないしのでやめた
講師 時間が短いのにたまに何処へ行くと言っていた。成績が上がらないと言ったら自主室に残って勉強して、顔を出すようにすると言っていたが最終的にはかおも出してくれなくなり、ただ自主室でスマホいじってるだけ。
カリキュラム 別料金もかかり値段がたかかった。成績も上がらないのに、やる意味はあるのかと思った。
塾の周りの環境 車でしか行けず、駐車場が少ししかない
塾内の環境 新しく綺麗ではあった。たくさんの人が入ってくるので玄関は混み合ってうるさいんじゃないかなと思った。
良いところや要望 振替を普通にしてくれたらいいと思う。成績があがるように先生も見てくれたら、、、
その他気づいたこと、感じたこと 辞めるのに書類をかかないといけなく印鑑もおしたり、辞めたいと言っても頑張るのでとか言って精神的に嫌だった
岐阜教育支援センター各務原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思うが、他の塾と変わらない。遅くなっても追加料金はとられないし。テスト前の土日は無料なので、他より安く感じる。
講師 成績が少し上がった。テスト前は土日は無料で見てくれ、過去問を出してくれる。テストがあり、ある程度合格するか、やり直しするまで帰れない。そこが嫌だと言う子もいるが親としてはとてもありがたい。
カリキュラム 少し成績が上がった。テスト前は土日も無料でみてくれる、過去問題もやらせてくれる。普段は小テストみたいなのがありある程度、合格するかやり直ししないと帰れないのが嫌な子もいるが親としてはありがたい。
塾の周りの環境 市のふれあいバスがあり、たまに利用している。
たまたまちょうどいい時間に始まっているので助かっている。
塾内の環境 建物が古く、虫がでるらしい。クーラーも節約のためかあまりきいてないらしい。
良いところや要望 休んでも、振替をしてくれる。他の塾に行った時は当日の休みは振替できなかったのでありがたい。
もう少し環境が良いといいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 曜日、時間が選べるといいなと思うけど小さい塾なので仕方ないかな。
HOMES個別指導学院静里校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科の料金にしてはやや高めだと思うが、他の学習塾も変わりはないと思う。
講師 子どもとの関わりが私には分からないので、評価のしようがない。
カリキュラム 個別指導なので、子どもが質問をしてこない限りほとんど自習みたいな時間になっていると聞いている。本人が思うがこのままでよいのかと思うこともある。
塾の周りの環境 子どもが自分で通うにはやや遠いため、送り迎えが必要になるところが難点だと思う。
塾内の環境 室内は清潔感があり、静かな環境で自習がしやすいスペースが整っている。
良いところや要望 自習がしやすいスペースがあるため、授業以外にも通うことができる。
個別指導 スクールIEアクアウォーク大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何処の学習塾でも同じような料金体系だと思います。短期集中講座などを特別価格にしてほしい。
講師 悩み事に親身になって対応してくれた。Zoomでの受講も丁寧で良かった。
カリキュラム 担当以外の講師に対応していただいた際に、子供が人見知りするタイプなので、迷惑をお掛けした。
塾の周りの環境 ショッピングセンター隣接のため、駐車場もひろく、待ち時間も気にならなかった。
塾内の環境 少し狭く感じた。時間帯によっては密になってしまい、少し心配であとった。
良いところや要望 スクール長がとても人当たりが良く好感がもてました。あいさもとても気持ちが良かったです。
明花塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一括いくらという感じだったので計画が立てやすかったです。
講師 授業がわかりやすかった。
少し質問しずらいところはあったみたいです
カリキュラム 中間、期末テスト対策がおもでした
もう少しきゅけんを意識した内容でもよかったと思います
塾の周りの環境 駐車場が狭くて、送迎時は基本的にはかなりの渋滞を起こしていた
塾内の環境 自習室はいつでも使えて、良かったと思います。終了時刻が少し早いように思います
良いところや要望 アットホームな感じで雰囲気が良かったように感じます。もう少し遅い時間まで自習室が使えれば良かったと思います。
リード進学塾長良校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習熟度から考えると我が子の場合、“費用対効果”があったとは言えない。
講師 熱心に指導、声掛けなど気をかけて頂いていたが、子供自身があまりあっていなかった。
カリキュラム わかる子にはとても良いのかもしれないが、“塾慣れ”していない我が子はついていくことができなかった。
塾の周りの環境 迎えの車でルールがあり少し煩わしいところがあった。
親の譲り合いが大変。
塾内の環境 子供が言う内容で言えば、『良い』
と言うことだった。
私が直接確認したわけでは無い。
良いところや要望 大きな塾なので望まないが習熟度に合わせた授業内容にしてもらうか、子供から質問がしやすい様な雰囲気のクラスだと良いではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と違い、成績を上げることのみを目的としているので、殺伐とした感が精神的にあまり良い影響を与えない。
から、あまり塾は好きでは無い。
志門塾七郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それだけの実績はある。また合宿等も行けばかなりの費用がかさむ
講師 地元では有名校で進学実績も県内では優秀だが出来のいい子はどんどんのびるがあまりできない子のフォローがイマイチ
カリキュラム とにかく有名校であってかなり料金面も高い。期ごとに教材費を払わないといけない
塾の周りの環境 交通量の多い通りで治安面ではいいが迎えの時間がかなり混雑していている
塾内の環境 基本的に私語もできないほどの緊張感があふれる室内でキレイである
良いところや要望 県内トップクラスの進学実績をほこるため高校もトップクラスを狙うならオススメ
東進ゼミナール西可児校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
が、個別の塾と比べると、お値打ちかもしれません
講師 夏期講習利用でしたが、ほぼ毎日授業があるのは良かったです。
受験に向けてのカリキュラムは今後役に立ってくれると思いますが、夏季休み明け直ぐにある期末テスト対策の時間があまりないのが残念でした。
カリキュラム 得意・不得意の差が大きいので、もう少し教科別に、選択を出来るといいなと思いました。
塾の周りの環境 自宅から近く通いやすい。
交通量がそんなに多い道ではないので、送迎しやすく便利
塾内の環境 自習室が長時間利用できるのがいいです。
授業のつなぎの時間に自習室を利用したり、食事もとれたのでよかったです
良いところや要望 ラインでこまめに連絡を頂けるので、助かりました。
欠席連絡もラインでできました。
螢雪ゼミナール(小中学部)安井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾にしては少し高いかなと思ったのでもう少し安くしてくださると嬉しいです。
講師 優しく対応してくださったため、子供も楽しく通えて良かったからです。
カリキュラム 教材はみんな同じもので、途中からだったためなかったものは印刷して渡してくださったところが良かったです。
塾の周りの環境 車の通りが多く、少し入りずらかったり、危ないところが少し怖かったです。
塾内の環境 中はとても綺麗で、勉強しやすく、落ち着いた雰囲気だったので良かったです。
良いところや要望 料金をもう少し安くしてくださると通いやすくなるかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席連絡がネットから出来たりすると通いやすくなる気がしました
コロキアムインターナショナル本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると安かったです。夏期講習や冬期講習はテキスト代や講習代は別にお支払いなので負担は多きかったです。
講師 塾での内容説明が何もなかったです。テキストや夏期講習、冬期講習代金の請求のみ用紙を子どもに渡すだけでした。
カリキュラム 先生からの連絡はなかったです。教材などは用紙での請求のみ。
塾の周りの環境 自宅からは近いので選んだ塾でした。ただ、駐車場がないため、時間ギリギリでのお迎えをお願いされました。
塾内の環境 古くからの塾なので、設備は昔のままでした。けど机、イス、黒板のみなので特に気にならなかったです。
しかし、防音設備とかはないと思うので、外からの音は普通に聞こえる感じです。
良いところや要望 特にもう、この塾に行くことはないので要望などは無いですが、駐車場があれば近隣の迷惑にはならないかとは思います
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾のようにテスト結果や状況などは、教えて頂きたかったとは思います
リード進学塾土岐駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの大手塾と同じように設備維持費用など、負担はありますが、許容範囲でした。
講師 生徒や保護者の気持ちに寄り添うことが出来ない先生でした。
何回も話し合いをしましたが、解決しませんでした。
カリキュラム わかることが前提でのカリキュラムになるため
苦手な単元など、保護者のフォローが必要でした。
塾の周りの環境 駅がキレイに整備されたので、お迎え待ちの時間も安心でした。素行の良くない高校生もたまりにくくなったと思います。
塾内の環境 建物の構造上、仕方がないのかもしれませんが、薄暗い様子です。
良いところや要望 雇用する講師陣をもう少しふるいにかけていただきたいです。雇用条件が知りたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。
学習できる環境を整えていただき、ありがとうございました。
TOP進学塾【岐阜県大垣市】本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は指導内容、追試回数を考えると妥当ではないかと思われます。
講師 先生は熱血指導で、わかるまで教えて頂けます。追試も力を入れています。
カリキュラム 夏休み期間も、変わらずしっかりと塾の学習はあります。カリキュラムは充実していると思われます。
塾の周りの環境 和合インター近くで立地条件はあまり良いとはいえません。送り迎えは必要かも、もしくは自転車が必要かも。
塾内の環境 比較的騒音は少ない環境かと思われます。勉強に集中出来る環境です。
良いところや要望 わかるまで追試を何度でもやって頂けます。指導も丁寧で安心できます。