キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

469件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

469件中 401420件を表示(新着順)

「熊本県」「小学生」で絞り込みました

熊本ゼミナール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが基礎~応用の力をつけるにはこれくらい払わないといけないのかなと思います。

講師 初めての塾で緊張し具合が悪くなったときに電話連絡をもらいました。その後の振り替えなど丁寧に対応していただきよかったです。

カリキュラム 子どもに合わせて基礎~応用の授業で無理なくできたのでよかったです。

塾の周りの環境 大通りに面しており、自転車置き場もあり通いやすいです。駐車場もあるので送り迎えも便利です。

塾内の環境 そんなに広くはないですが整理整頓はなされており不便はなかったです。教室は2階にあるので静かでいいと思います。

良いところや要望 遊び手はなく真面目に通い、定期的に行われる模試で力がついているのかわかるのでよかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 授業が終わると、子どもと一緒に担当講師が外へ出てきて、その日の授業内容等を説明してくれます。苦手なところのも教えてくれるので良いです。

カリキュラム 学校の教科書に合わせたオリジナルテキストを使った授業で、理解するまでアドバイスしてくれます。

塾内の環境 自習室が自由に使えるので嬉しいです。家だと集中出来てないけど、自習室だとわからない問題は講師に質問し自分のペースで勉強出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 予習方式の授業なので、学校の授業がよくわかるようになりました。今後の成績アップを期待しています。

早稲田スクール帯山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思います。講習のある月はそれプラス講習代になるのは辛いです。

講師 居残り学習や別の日に振り替えて間違った箇所の指導をして貰えるところは良かったです。ただ他の塾に比べると料金が高いのでもう少し安ければなぁと思います。

カリキュラム 基礎はもちろん、応用問題が多く、学校の授業の先を学ぶことができるのはいいと思うます。

塾の周りの環境 場所は悪くないのですが大きな道路に面しているのと駐車場がさほど広くないので渋滞してしまうのが困ります。

塾内の環境 挨拶などの礼儀もしっかりしていて、また教室も清潔な雰囲気なのでとても勉強しやすいと思います。

良いところや要望 塾での成績をネットで見れるようになったのでとても便利です。子供が塾に行った際は入室メールが来るのも安心します。

その他気づいたこと、感じたこと 習慣的に机に向かうことができるようになりました。分からないことをそのままにせず分かるまで解くようになったので良かったです。

早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当かなと思いますが、教材費が高い気がしました。

講師 子どもが、学習内容が分からず質問したかったみたいですが、なかなか質問できず、結局学習内容が分からないまま塾を終えました。 自宅で私が教えて理解したので、質問できる雰囲気があったら良かったと思いました。

カリキュラム 満遍なくカリキュラムご組まれ、子どもが無理ない量の宿題量と、講習日数だったのは良かった。

塾の周りの環境 塾周りに電車はありますが、電停を降りて歩くので、小学低学年の子にはまだ難しいと思い、送迎しました。パーキングは有料しかないため不便なのと、交通量が多く、歩道が狭いので危なかったです。

塾内の環境 自習室があり、塾日以外でも塾生なら利用できるのは良かった。落ち着いて自習ができたようです。

良いところや要望 夏休みに宿題以外に学習する機会がとれたので、学習に向かう意欲げ上がった気がします?

その他気づいたこと、感じたこと 先生と親との面談があったので、子どもを第三者が見た印象をお伺いすることができ、良かった。

GC学習塾水俣校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 30数年前にくらべると高すぎる気がします。料金に関しては不満です。

講師 わからない箇所をひとりひとりに丁寧に教えて下さり、集中した環境で勉強できてるようです。長期休暇には集中受講もあり子供も不満な点はないようです。

カリキュラム 中間・期末テストの対策として受講してますので、基本的なことから応用問題まで個々のレベルに応じた指導を受けています。

塾の周りの環境 時代なのか、暗くなるときは車での送り迎えが多く、道路が少し渋滞するのがいやですね。

塾内の環境 教室内に入ったことはありませんが、外から見た感じでは清潔で整頓されてるようです。

良いところや要望 もう7年以上通っていますが子供から不満を聞いたことがないので、勉強する環境としてはすごく良いと感じています。

その他気づいたこと、感じたこと そろばんは小さい頃からやらせていて良かったと思います。計算に対しての自信が持てるようです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては他の塾、予備校に比べると安いが、授業内容を考えると、ちょっと高めのような気がする

講師 一対一の授業で、学校の都合な合わせて予定が組めたので良かった。

カリキュラム 私立の中学だったので、学校に合わせて授業内容を考えてもらえたのは助かりました

塾の周りの環境 家から近かったので、特に周りの環境に関しての問題は無かったが、強いて言うなら駐車場がなく、急なお迎えの時に困った

塾内の環境 塾に行っていた時に、熊本地震の前震があったが、その時の先生方の対応が良かったので助かりました

良いところや要望 一人一人の進度に合わせて授業を進めてくれたのは助かったが、高校になるとそれだけではなかなか難しい

その他気づいたこと、感じたこと 一人一人のプランで勉強を進めていくので、中学受験の時は本当に助かった。中学以降は、公立中学とは違う内容で勉強が進められて役立った

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高いのは分かりやすい教材や学習時間を考えると設定されている料金は納得です

講師 分かり易い教え方で子供も理解して成績が上がった。親身になって相談にも乗ってもらった

カリキュラム 教科書に沿って例題や解説が明確でした。少々値段が高かったのが痛かったです

塾の周りの環境 交通の便が良くまた来るまでの送迎も駐車スペースが広くて良かったです。

塾内の環境 机がきれいに並んで、整頓されていて学習に集中できる環境がありました

良いところや要望 保護者会や個人面談もあり先生と生徒が近い存在でありがたかったです

その他気づいたこと、感じたこと 自習室での自由学習が何日でも何時間でも良かったので大変助かりました

個別教室のトライ帯山校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~高校生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

講師 丁寧な指導と説明で納得いく上で入塾できました。

ベテランの先生が少ないこと。

カリキュラム 苦手な教科を徹底的に基本から戻って克服する事は共感できました。

悪い点はありません。

塾内の環境 明るく、清潔で、生徒の姿が見渡せる設計が素晴らしい。

駐車場がない。

その他気づいたこと、感じたこと トライだけではありませんが、高校になると授業料が高額になるため、減額を求めます。

個別教室のトライ大江校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 子供の話をよく聞いて、受講出来ており、授業態度や進捗等プリントを渡して頂ける所

カリキュラム お試し受講が出来て良かったのと、急な受講にも対応して頂き、親子共に助かっている

塾内の環境 綺麗に整頓してあり、環境が良いが駐車場がもう少し広ければなお良いと思う

その他気づいたこと、感じたこと 塾長や先生方の対応も良く、安心出来る塾でした。此れからも、通塾しようと思います。

個別教室のトライ植木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とても分かりやすいようで、子供も初めて担当していただいた時から、この先生じゃないと嫌と譲らないほどでした。まだ数回ですが勉強が楽しくなっているのが見ていて分かります。

カリキュラム その日習った事を確認してもらえるので自分のものに出来ているという所に好印象を持っています。

塾内の環境 受験を控えた子もいらっしゃるので我が子が騒がないかドキドキしています。そういう気遣いをしないといけない場があると社会勉強にもなって良いかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ数回ですが満足しています。まだまだシステムについて分からない事もありますが質問すると保護者にも教えてくれるので助かります。

英進館武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

5.00点

小学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 良かった点は、中学受験にとどまらず、高校受験や大学受験もしやにいれてらっしゃること。

カリキュラム 小学校授業を先取りしているので、小学6年生は余裕を持って志望中学の過去問題集等で演習できること。

塾内の環境 保護者はまだ塾内の教室に入る機会は無いが、清潔な様子は感じられる。

その他気づいたこと、感じたこと 入退室メールなど安心できるシステムもととのっており、信頼できる。
四谷大塚のテキストを使うなど、都会に負けないという意気込みを感じる。

早稲田スクール水前寺校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 親切で雰囲気は良かったが、子供には指導がわかりにくかったようだ。

カリキュラム 良かった点は、しゅくだい、テストの流れがしっかりしていたこと。

悪かった点は、内容がまず多い。
しっかり復習させてほしい。

塾内の環境 よかった点は、きれい。
また、先生方が親切。

悪かった点は、周りの環境が交通量が多いので、危なくて心配。

その他気づいたこと、感じたこと 環境としてはいいが、通わせつづけようとは思わなかった。
もっと、わからないところをわからないままにせず、教えてほしい。

ナビ個別指導学院川尻校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 授業の後、その日した勉強の内容、弱点等的確に教えてくださるので助かった。

カリキュラム まだ入塾したばかりでわからない。
算数と国語を40分ずつ教えて頂けるとの事なので、メリハリが有って良いと思う。

塾内の環境 塾の雰囲気がアットホームな感じで、子供も気に入った様子。立地も、学校帰りに行きやすい場所にあるので助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に見て授業料は少し高く感じるが、個別なので仕方ないと思う。自習室も有り、学校の宿題も出来るということなのでありがたい。

早稲田スクール水道町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 授業が楽しいと子供は笑いながら内容が印象的に残っているようです。毎回 塾に行くのが楽しみのようです。

カリキュラム 学校の授業より少し先の内容をやっている為 学校の授業で復習できて、内容がより 頭に残るようです。

塾内の環境 友達も何人かいて、楽しみながらも 真面目に取り組んでいるようです。
いい意味での競争心もあり、やる気も出ているようです。

その他気づいたこと、感じたこと 送迎が大変ですが、先生方も熱心ですし、何より 本人が、嫌がらずに楽しく通えているのが一番です。

早稲田スクール植木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 講師がおもしろく授業をされたので、取り組みやすかった!特に社会の授業がよかったようです。

カリキュラム 最初にきちんと説明がされたので、わかりやすくて、よかった。算数の授業がもっと多いとさらによかったと思います。

塾内の環境 勉強できる雰囲気でよかった。また、塾に行っているのがメールでの確認ができるので、安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 楽しくて、わかりやすい授業なので、また行きたいと話してくれて安心できた。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 丁寧に教えて下さるようです
室長も丁寧に説明してくださいました。

カリキュラム 部活動の時間があり、こちらの都合に合わせて下さいました。苦手な部分を集中的に指導して頂けました。

塾内の環境 清潔感があり静かな雰囲気でした。個人指導の教室なのでザワザワしてませんでした。

その他気づいたこと、感じたこと 落ち着いた雰囲気で担当の先生も良かったので、1月から引き続き通わせます。

早稲田スクール玉名校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 気さくな先生が多いので人見知りな息子もすんなりと馴染めていた。
また、事前に先生と保護者で納得の行くまで話して入塾出来たので良かった

カリキュラム 進学校に通う生徒向けの専門カリキュラムがあればまだ良かったと思う

塾内の環境 制服着用できちんと決まりを設けてあり、勉強する環境も整えてありかなり良い。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾に電車を使う距離だが、遠くても通わせたいと思う良い塾です

早稲田スクール八代校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他の塾より高めと思いますが、色々なケアが最高だと思います。

講師 塾がない日でも、復習を兼ねて問題を出して貰って自習室でので勉強も可能

カリキュラム その子に合った学習内容をだしてもらえる志望校の過去問や私立難問も復習している

塾の周りの環境 車の通りはあるが、教室内まで響くような音は聞こえてこない、周りにはコンビニやスーパーも多いので人通りはある

塾内の環境 毎回復習のテストがあり、間違えれば居残りで覚えられるまで徹底的に先生も付き合ってくれる

良いところや要望 テスト結果次第では、復習をやってくれて子供達に真剣に向き合ってくれているのがわかります

その他気づいたこと、感じたこと 学習に対しての意欲が出てから様に、褒めて伸ばすのやり方でやってらっしゃります

早稲田スクール武蔵ヶ丘校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 周りの塾に比べ少し高い設定の様に感じた。教材費やテスト代、夏期講習等の料金も別でかかってくるので兄弟皆通わせるとなると、我が家の収入では少し厳しい。

講師 進学塾ではあるが個人の学力に合わせて指導もしてくれ、定期的に保護者面談もあり、親側からの学習面での相談もできるのがとても良い。

カリキュラム 基礎~応用、テスト向けの実用的なテキストが各教科用意されている。

塾の周りの環境 車の多い通り沿いなので送り迎えの際渋滞に巻き込まれたり、時間が多少かかることもあるが、警備員が配置されているので安全面では安心できる。

塾内の環境 まず静かなことが印象的だった。雑然としておらず子供が勉強に集中できる環境づくりはしっかりできていると思う。面談等で塾に赴いた時、すれ違う塾生の子供達が皆挨拶してくれたのが印象に残っている。

良いところや要望 進学塾なので、進学に重きを置いた指導はもちろん、個人個人の学力の底上げに関して様々な点から工夫していると思う。基本的には繰り返し、わからないところや間違ったところをしっかり直していくという感じだが大事なことだと思う。

英進館田迎校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いレベルにいるためにはそれなりの対価が必要かと思うので仕方ない。が、懐は痛い

講師 基本的にパスカルという個別授業の対象になるのかと思いますが自主的自習中にお金をとらずに教えてくれる。

カリキュラム 時間が余った際の自宅学習の教材選びなど塾以外の教育にかんする事に答えてくれる

塾の周りの環境 隣がコンビニどあり他の子もいることからお弁当を持たせずに行かせて安心でした。

塾内の環境 塾内でのおしゃべり等はできない環境で、挨拶など基本的生活習慣から教えてくれる。

良いところや要望 上のレベルの授業は、街中の本館に行かないといけないので立地は規模は大きい地区だと思うのでぜひ上のレベルの授業を開講して欲しい

「熊本県」「小学生」で絞り込みました

条件を変更する

469件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。