塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

18件を表示 / 8件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

進学ゼミナール耕學館本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2024/3 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:幼児~高校生

料金

料金は、どうしても、安いとは言えないが、
やはり負担はあるけれども、本人のことを考えると、大切だとおもってるので、仕方ない出費かなと思います。

講師

とても優しいくて、本人にもすごく丁寧にして接してくださります。あと、親の私達にも、報告や連絡を丁寧にしてくださって、いいと思います。

カリキュラム

教材も年齢や知能レベルに合わせて、設定してくださりました。カリキュラムもしっかりしてて、出来ないときや変更のときは、連絡くださるのでいいです。

塾の周りの環境

いえのちかくで、歩いて行ける距離にあるので、
とても助かります。あと、近くに外灯もコンビニもあるので、歩道もあるので安心して通わせられます。

塾内の環境

教室は、学年やコースやカリキュラム事に分かれているみたいで、少人数制で、ゆっくり学習ができるようになっている様です。

入塾理由

家から近くにあって、
なおかつ、熱心に指導してもらえるから
あと本人も、楽しそうにしてたからです。

定期テスト

講師の先生は、わかりやすくわからないところも、 家での過ごし方も教えてくださり、とても助かっています。

宿題

宿題ほどの強制的なものは、今は無いですが、
家でやれることや過ごし方も教えてくれて復習ようできるように、プリントをくださりました

家庭でのサポート

色々、体験させてみて、本人のいいと思うところにしました。両親にも、詳しくせつめいしてくださりました。本人にも、わかりやすい言葉でゆっくり説明してくれました

良いところや要望

定期的に、保護者にも、連絡をしてくださって、本人にも、丁寧にしてくれました。
電話を急にかけても、忙しいはずなのに、わかるまで、話をしてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと

体調不良時や家庭の事情などで、やすんでもスケジュールを調節してくれます。それができないときは、プリントを、できるようにしてくれました。

総合評価

今の学習教室に通わせてよかったとおもっています。本人も、すごく楽しそうでいて、通うのが楽しみの様です。今は安心して通わせられます。

利用内容
通っていた学校 幼稚園・保育園未満
進学できた学校 幼稚園・保育園未満
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1~2時間
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

早稲田ラーニングゼミ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他の塾なども参考に調べたがあまり変わらないと思い名前だけできめた

講師

同世代、偏差値も同じくらいでまとまっており競争心があってよい

カリキュラム

内容がひろくて、沢山の参考書を必要とするため進行具合が分かりずらい

塾の周りの環境

静かな環境で学生が集中しやすいと感じた。
車通りもすくなくてよい

塾内の環境

廊下の広さ、室内の明るさは良いと感じるが、レイアウトがあまり良くないかんじ

良いところや要望

個別指導もあり個人の理解や興味を高める取り組みをどんどん行って欲しい

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

早稲田ラーニングゼミ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

田舎なので他に安い学習塾も多く、相対的に見て全体的に高額に感じます。

講師

分からないところをわかるまで丁寧に教えてくれます。
ただそれでも応用問題などになると、解き方に戸惑っているようです。

カリキュラム

教材は子どものレベルに合わせて選んでもらえ、解答なども丁寧に説明されてます。

塾の周りの環境

駅のすぐ近くであり、車での送迎でも道が広くなっており、乗り降りに周りに迷惑をかけないのでストレスになりません。

塾内の環境

教室は一つの部屋をパーテーションで仕切ってあるだけのようで、他の生徒さんが質問するときなど集中しにくい環境ではないかと思います。

良いところや要望

入室時間や退室時間がメールで連絡がくるところはありがたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

早稲田ラーニングゼミ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

周りの塾の月謝を調べたが、さほどかわりもないため特には気にならない
適した額

講師

わかってるときと、わからなかったときの進め方が違うのもいいが、アフターケアも必要と感じたから

カリキュラム

教材の善し悪しは判断しずらいが、子供が読み書きしやすいと言うので

塾の周りの環境

住宅地にあり送迎が必要である!

塾内の環境

教室は比較的に広く衛生的な感じを受ける
室内の明るさもよいと感じた

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

おがた塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

料金は大手の塾よりは安く、夏期、冬期の講習の料金も安く設定されている。

講師

塾長と奥さん夫婦が講師をし、外部の講師も元教員などで教えてる。

カリキュラム

テスト前などは対策授業をし、夏休みや冬休みも特別授業を行っている。

塾の周りの環境

同じ校区内にあるが、車での送迎で、近所に警察署もあり安心する。

塾内の環境

部屋は広いとは言えないし、特に自習室も無いが、周囲は静かな環境。

良いところや要望

毎月、塾の通信のプリントがあり塾での出来事や塾生の事などある。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

早稲田ラーニングゼミ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は少し高めだと思ったが、受験対策にむけての取り組みだったので、仕方ない金額だとおもった。

カリキュラム

受験対策に向けた取り組みが、本人の為になったと思う。通ってよかった。

塾の周りの環境

人吉では栄えた場所にあったので、安心できた。自転車でもいけた。

良いところや要望

静かな環境で勉強に取り組むことができる点。わからないとこをすぐに確認できる点。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

おがた塾本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

料金は、他の進学塾に比べて、安い方だと思います。兄弟で、受講すると、半額適用になります。夏期講座と、冬期講習の時に、別料金になります。

講師

少人数なので、目配りも、しっかりしていて、わからない所あると、分かるまで教えてくださいます。テスト前は特別日を設けてくださいます

カリキュラム

学校の、授業に合わせて指導されてます。教材は理科はプリントで、国数社英は、ワークで進められています。

塾の周りの環境

国道沿いにあるので、トラックが、通るたび、雑音があります。たまに、教室が揺れたりします。駐車場が、ちょっと狭いです

塾内の環境

室内には、お茶の、サーバーがあります。室内も整頓されてます。

良いところや要望

特に現状維持で満足です。定期的にお便りも発行されています。アットホームなところがいいです

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

おがた塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は平均だと思い、夏季講習や冬季講習にも別途料金が必要だが、授業内容は良い

講師

テスト対策がしっかりしていて、年間のスケジュールがわかりやすく、個別の質問も丁寧に教えてくれる

カリキュラム

夏季講習や冬季講習もしっかりとしていて、集中した講座がしっかりしている

塾の周りの環境

家の近所にあり、送迎がしやすく、すぐ近くに警察署もあり安全である。

塾内の環境

建物の二階にあり室内もきれい。となりのスポーツジムの音が少し気になる

良いところや要望

個別の質問にも丁寧に教えていただき、目標達成に向けて指導していただける

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
2024年版

塾ナビの口コミについて

18件を表示 / 8件中

  • 前へ
  • 次へ