塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント

塾・予備校の口コミを検索しよう!

塾名で口コミを検索

14件を表示 / 4件中

2024年版

塾ナビの口コミについて

金子英数教室本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2023 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生~高校生

料金

少し高いとは思うがこのままであれば必要経費とも思えるのでいい

講師

勉強する習慣がつくように工夫してくれていて
家庭学習に寄与している

カリキュラム

本体的な家庭学習に習慣化できるように工夫してくれている内容である

塾の周りの環境

不便ではあるがその時間が結果的に良い時間となると思うと必要な時間です

塾内の環境

配慮されているとは思う 工夫もされていてとてもいいです 本人たちの希望も考慮されている

良いところや要望

基本的にはない LINEなどで本人と直接やりとりしているのがいい

その他気づいたこと、感じたこと

大きな不平や不満はありません もう少し勉強できる習慣化をする

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

金村英語教室本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生~高校生

料金

高校になってから少し料金が上がりましたが織り込み済みであります

講師

特になしですが楽しくやっている
先生がとてもいいと言っている

カリキュラム

特に剪定には関わっていないが学校などの内容に合わせてもらっている

塾の周りの環境

特に問題はないが前の道が狭くて困ることがあると思う他には感じない

塾内の環境

人数も適切であると考えています。大きな問題はないと思います。

良いところや要望

現状のソースであればこれ以上望むことはできませんが質の向上をしてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと

特に大きな問題はないです。さまざまな要望を取り入れてよりよいものを目指して欲しい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

金子英数教室本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

苦手克服

通塾時学年:中学生~高校生

料金

高校になり金額は上がったがそれは仕方ないことであると思うから

講師

特に問題も特別いい点もないが子どもが通えているので普通かなと思う

カリキュラム

特に問題も特別いい点もないが子どもがの成績が少し上がったので普通かなと思う

塾の周りの環境

一部狭く自動車のすれ違いが厳しいところもあるが仕方ないと思っている

塾内の環境

うるさいとは思うが勉強できないほどではないかなと思うので特に改善を要求するものではない

良いところや要望

ラインやメールで予定を連絡してくれているのでいいとは思うからちゃんとしているとは思う

その他気づいたこと、感じたこと

スケジュールの変更などはラインやメールでおこなっているので良いと思う

利用内容
通っていた学校 公立高校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

金子英数教室本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと思うが成績が上がれば問題ないです 

塾の周りの環境

立地は不便である 車で送迎を親が行っています 選択がないので仕方ないです

塾内の環境

教室は人数の割に狭くて 不便に思うことがありますが仕方ないですね

良いところや要望

要望は特にないです 頑張って成績が上がるようにしてほしいです

その他気づいたこと、感じたこと

スケジュールは行ったあとに知ることがほとんどなので 改善できたらしてほしい

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
2024年版

塾ナビの口コミについて

14件を表示 / 4件中

  • 前へ
  • 次へ