キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,428件中 681700件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,428件中 681700件を表示(新着順)

「岡山県」「幼児」で絞り込みました

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
タブレット
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 ほかのタブレット教材と比べると、平均的なお値段だと思います。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画で教えてくれるのでわかりやすそう。
先取学習もできるので基本で簡単すぎる場合、どんどん進める

教材・授業動画の難易度 子供が簡単すぎると言っているから。保育園でもいろいろやっているからだと思う。

演習問題の量 ちょうどいいとおもいます。結構すらすらと解いているようにみえます。

目的を果たせたか 子供が飽きてしまい、継続が難しい。
親が一緒に見ないとやらない

オプション講座の満足度 やはり子供が飽きてしまい、こちらから言わないとやらないので、自分ひとりで学習できるという文言には疑問を抱きました。

親の負担・学習フォローの仕組み 自動まるつけくらいでしょうか。声掛けや見守りなどが必要なので親の負担はあります

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 操作は問題なし。
付属のペンが、小さい子供がいる場合はかんで先端が曲がって反応が悪くなってしまうので、管理に気を付けないといけない。

良いところや要望 内容はとてもいいのですが、簡単すぎて子供があきてしまう。
ダンスの動画とかはとてもくいつきがよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 英語をやってほしいのでとりいれましたが、下の子も一緒になってやってくれたのでそこはとりいれてよかったと思っています。

総合評価 繰り返しになりますが、内容はとてもいい。
子供が飽きてしまうので親がなんとかやらせようと導かないといけないのが難点。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

幼児

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
タブレット
オプション講座
その他
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 他と比べても安いと思うので、良いと思うが、子供のやる気がなかったのでやめてしまった

教材・授業動画の質・分かりやすさ 分かりやすく出来ていたと思います

教材・授業動画の難易度 難易度もちょうどいいと思います

演習問題の量 演習の量は、ちょうどいいと思います

目的を果たせたか 子供の学習習慣をつけたくて始めましたが、あまり身につかず、効果があまりなかった

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は分かりやすく問題なかった

良いところや要望 好きな時間にいつでも出来るのは良いと思う

総合評価 成功体験を積み重ねる教材なので、とても良いと思う

ポピー【通信教育】 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
受講コース
幼児ポピー
教材
紙教材
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
5,000~8,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 コストパフォーマンスは、よくも悪くもなく、丁度よい感じでした。

教材・授業動画の質・分かりやすさ こどもはかなり読める方なので、スラスラと読みながらあっという間でした。

教材・授業動画の難易度 簡単すぎることもなく、むずかしくもなく、ラクに楽しくできているようでした。

演習問題の量 こどもはスピードが早いので進み具合も早かったですが、量は適度でした。

目的を果たせたか 最初はめんどくさがっていましたが、そのうちとても楽しめました。

親の負担・学習フォローの仕組み 親の私が手助けをすることはあまりなく、自分で進んでできることがよかったです。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使用していませんが、その他の教材は質が良かったと思います。

良いところや要望 良いところは、子どもが自分で楽しく進められることだと思いました。

総合評価 幼児コースは問題なく進められたので、他のコースも試してみたいです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

幼児

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
タブレット
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:幼稚園・保育園未満
進学できた学校
学校種別:幼稚園・保育園未満
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 安くて子供が続けられているので、費用対効果はまずまずであると思っている。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 音楽が多めで、絵本もストーリーがわかりやすく子供も楽しんでいた

教材・授業動画の難易度 子供にとっての難易度はわからないが、親からみたら問題なくさわりとしては良いのではと思った。

演習問題の量 演習問題は特にないが楽しそうにしているので良いと感じている。

目的を果たせたか まだ日本語もままならない状態なので達成度は不明ですが、楽しそうに音楽を聞いたり指さしたりしているので最初のステップとしては良いと思っている

オプション講座の満足度 オプションはとくにつけていないが、キャラクターが好きなので飽きることなく続けているのは良い。

親の負担・学習フォローの仕組み とくに足りないところはない。親のフォローでなんとかなっているため。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは親が操作しているので、とくに問題を感じていない。

良いところや要望 子供が飽きずに続けているので、それが一番でとても良いと感じている。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を持続できているので、勉強に取り組む姿勢を学べていると感じている。

総合評価 とりあえずのとっかかりとしては成功だと思うので、これから本格的に学習していくにあたり、良かったと思う。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

5.00点

幼児

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 英語教室に通うよりも手軽に英語に触れる事ができました。
おもちゃも届いてのお値段で満足です。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 付録が付いていて楽しく遊びながら学んでいました
楽しくえ英語が学べてよかったです

教材・授業動画の難易度 子どもが初めて触れる英語教育なので簡単な設定になっていました

演習問題の量 クイズみたいな形式で英語の問題がありました。
ちょうど良い量でした

目的を果たせたか 英語に対して苦手意識を持たないように始めました。
楽しそうに学んでいたので良かったと思います

オプション講座の満足度 申し込みやすく、英語に触れる事ができました

親の負担・学習フォローの仕組み 特にフォローはなく、まだ、1人ではできない年齢だったので親がついて学習を行っていました

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 特にタブレットを支給されたわけではないので私用のスマホ等から動画を見ていました

良いところや要望 良いところ 手軽にまなべる。自宅で学習できる
要望 特にないです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいた事はありません。
今は受講していないですが、受講して良かったと思っています

総合評価 初めて英語に触れるいい機会になりました。
おもちゃもあるので誘いやすかったです

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:2.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材
オプション講座
思考力・論理性向上
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
2.0時間
月額料金
5,000~8,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 教材がバラエティに富んでいて魅力的。こどものやる気を引き出してくれる。

教材・授業動画の質・分かりやすさ こどもの月齢に合った教材が届く。学習意欲を掻き立てやる気楽しみに繋がる。

教材・授業動画の難易度 こどもの月齢に合った教材とカリキュラムたまにゲームもあり良いと思う。

演習問題の量 こどもの月齢に合った教材とゲームなどの遊びが適量盛り込まれていてやる気が続く。

目的を果たせたか 子供の月齢に合った教材が、毎月届いてやる気にもなるし楽しみも増えたていたと思う。

オプション講座の満足度 オプションで追加したいというよりは、不用な教材を減らして受講料をもっとリーズナブルにしたい。

親の負担・学習フォローの仕組み 学習に関するフォローは特に親がやらなければならないので負担に感じるが、まだ小さいので納得はしている。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットはやめられなくなりそうであまり使わないようにしていた。

良いところや要望 こどもの月齢にあいやる気と楽しみを引き出してくれる教材がとてもよい。

その他気づいたこと、感じたこと こどもの月齢に合った教材が毎月届いてやる気と楽しみを引き出してくれた。

総合評価 こどものやる気と楽しみを引き出してくれる教材にいつも助けてもらった。

ポピー【通信教育】 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:5.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
受講コース
幼児ポピー
教材
紙教材・タブレット
オプション講座
自然・科学系
通っていた学校
学校種別:幼稚園・保育園未満
進学できた学校
学校種別:幼稚園・保育園未満
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用は高くなく教材もわかりやすく様々な種類のものを用意して頂いたので良かったです。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 年齢に合わせて遊びながら学べる教材で、親が読み聞かせることで脳の活性化を図れました。

教材・授業動画の難易度 子供はまだ理解できる年齢ではないので、見たり聞いたりで脳には刺激が入っているかと思いますが、コミュニケーションは取れないところは難しかったです。

演習問題の量 子供の年齢に合わせた内容で、見たり聞いたりさせることが主な目的で脳の発達に役立ったと思います。

目的を果たせたか 子供に幅広く見識を身に着けさせるためと、目で見させて記憶させる目的で始めてみました。
遊びながら学習できるので、楽しめたと思います。

親の負担・学習フォローの仕組み よりわかりやすい教材や様々な内容に触れさせることで、記憶に残すことはできたと感じています。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 画面の操作は親がするので、特に問題はありませんでした。
興味津々で学ぶことができました。

良いところや要望 オンラインで年齢や目的に合わせた学習で遊びながらできるので、良いサービスだと感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供は思った以上に様々なことに興味を示し、自分なりに行動を起こそうとしているという事がわかりました。

総合評価 遊びながら楽しく学習でき、興味が示さなければ別の内容を見せることができるので、子供の学習は幅広く見識に触れさせることが大切だと思いました。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
タブレット
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
5,000~8,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対効果はある。
通塾するよりもやすいし、送り迎えもないから。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供にわかりやすい教材でした。
興味を引くものが沢山あった。

教材・授業動画の難易度 進歩がゆっくりめだからできる子にしたら一、二回で終わってしまう。

演習問題の量 そこまで多くなかった。
基本を学ぶには気にならない感じでした

目的を果たせたか 子供に英語に対する苦手意識をつけたくなくて学び始めました。

オプション講座の満足度 講座のオプションは申し込まなかった。
特に惹かる講座はなかった。

親の負担・学習フォローの仕組み フォローは必要だが、最低限でよかった。
タブレットの不具合はでるので適宜対応は必要。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 初めはアプリに慣れずにいたが、使っていくうちになれたら自分で操作可のうだった。

良いところや要望 良い点は低価格、時間の短縮。
短所は自分のレベルがわかりにくい。

その他気づいたこと、感じたこと 子供によって合う合わないがはっきりするかと思う。通塾する方が伸びる感じがした。

総合評価 英語を始めるきっかけとしてはいい。
苦手意識はなくなった。
受験対策には弱い。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:-.-| 機材の使いやすさ:-.-

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材
通っていた学校
学校種別:幼稚園・保育園未満
進学できた学校
学校種別:幼稚園・保育園未満
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備・先取り学習

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 教材自体はいいが、使っている材質がすぐに破れてしまうのが気になる

教材・授業動画の質・分かりやすさ 紙教材で、使い方にもよるかもしれないが、すぐにボロボロになり破れてきて困る

教材・授業動画の難易度 先取りだからか、興味がないからなのか上手く使いこなせていないと感じる

演習問題の量 子供との時間ぎ取れていないこともあり、上手く使いこなせていない

目的を果たせたか 子どもだけでなく大人も一緒に楽しみながら利用でき、子供との関わり方も分かって良かった

良いところや要望 自分達のタイミングで行えて、自由に時間を使え、子供の様子を見て出来る

総合評価 子供も今のところ嫌がる感じなく、遊びの延長で楽しめているため

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

幼児

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:その他幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:その他幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

先取り学習

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 年払いでできるからとってもいい。
そして割引あって助かる。
嬉しい

教材・授業動画の質・分かりやすさ DVDを何回も観れば理解できるようになるが見ない限りこちらが説明しても理解してくれない

教材・授業動画の難易度 理解できるようになれば何度も遊ぶが理解するまでは遊びなくないと断られた

演習問題の量 少なくなく多くもなく丁度いい
英語聞く事で興味を持ってくれた

目的を果たせたか 英語に興味持って欲しかっただけなので本来の目的は達成出来た。

オプション講座の満足度 理解するまで親がつききりになるのが大変
理解すれば勝手にやってくれる

親の負担・学習フォローの仕組み 幼児教材としてはいいもの。
繰り返してできるのは魅力ある。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 今の子はタブレットの方が勉強してくれるから助かる
紙すぐやらなくなる

良いところや要望 自分の良いタイミングでやる事ができるのは楽
親の都合でできる

その他気づいたこと、感じたこと 以前より英語が好きになったのか喋るようになってきた
やって良かった

総合評価 英語の歌まで歌うようになると思ってもいなかった
英語もっと興味持って欲しい

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

幼児

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材
オプション講座
思考力・論理性向上
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

先取り学習

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 こども1人の受講料で下の娘も使えるし、親が読む本がついているのがいい

教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は充実してるけど、子供があまり活用していないため意味がない。

教材・授業動画の難易度 簡単な挨拶とかばかりで幼稚園の英語の授業の方が楽しく学べる。

演習問題の量 月に1回しか教材は届かないので、ちょっと少ない。多くても場所とるし

目的を果たせたか 子供に知育玩具であそばせて英語も身につけさせたいけど、そんなに遊んでない

親の負担・学習フォローの仕組み 親がはたらきかけないといけないので、動画のように1人遊びはしない

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使っていない。youtubeでしまじろう見れるのはいい

良いところや要望 教室に通うより断然安い。下の子も使っても壊れない。という意味ではコスパいい

その他気づいたこと、感じたこと 入会しているのに勧誘がしつこい。のが一番いや。退会するのも大変らしい

総合評価 こどもが小さくて何をして遊んだらいいか分からない時は便利でした

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:2.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材・スマートフォン
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 親が出してくれていたからあまり気にしなかったが、自分で出すならこの利用度だったらやめたかもしれない。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 年齢にあったちょうど良い課題で楽しく取り組めていたように思います。

教材・授業動画の難易度 5月生まれなので、ある程度理解力もあり、やる気が起きない、分からなくてやりたくないもなく取り組めた為

演習問題の量 やる気があるときにいっぺんにやるにもちょこちょこやるにもちょうど良い量だった。

目的を果たせたか 届いてすぐは楽しんで取り組むことが出来たが、日々取り組むが継続性がなかった。やれやれ言うのも嫌なので促し方にもまよった。

オプション講座の満足度 特にないですが、プラスにするにしても高過ぎず良かったと思います。

親の負担・学習フォローの仕組み ひとりで楽しめるとうたっているが、ほぼ一緒にする、読むことか必要だった。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 使い方もすぐ理解出来ていて、1人でも楽しむこともまれにありました。

良いところや要望 実績、キャラクターもいて楽しく学ぶことが出来ていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。評判通りのことが多いように感じました。大手のちからを感じました。

総合評価 子どもも楽しみながら覚える聞くことができているので良いと思いました。

保護者アイコン
保護者_父親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
タブレット
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
1.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 コスト面もリーズナブルで子供も楽しみながらスキル向上ができている

教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は幼児が勉強するのにちょうど良いレベルで始めやすく楽しく続けることができている。

教材・授業動画の難易度 教材は幼児が始めやすいレベルであり、楽しく続けることができている。

演習問題の量 問題の量は多めであり十分な量が確保されていると思う。勉強を無理なくこなせる量だと思う。

目的を果たせたか 子供に英語力を身につけさせるために、小さいうちから英語を教える目的で始めた。苦手意識もなくなり工場が見られる。

オプション講座の満足度 受講したオプションについては英語のスキル向上に一役買ったと思います。

親の負担・学習フォローの仕組み サービス側のサポートに着いては送られて来る資料での説明で充分に対応できるような仕組みになっていた。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレット操作は初めてでしたが、画面が大きく、シンプルですぐに扱いに慣れることができました。

良いところや要望 定期的な資料の送付で徐々にレベルアップして行けるので、安心して任せることができた

その他気づいたこと、感じたこと 子供が楽しみなができているのが一番嬉しいことだと思いました。

総合評価 子供が楽しみながらやれていて、とてもまんぞくすることができています。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
タブレット
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 こどもが取り組みやすく、どう教えて良いかわからなかった時にとても役立ち、見合う価値があると感じた

教材・授業動画の質・分かりやすさ 子どもが興味を持つように楽しく学べ、充実していました。

教材・授業動画の難易度 英語の発音などが難しく英語が苦手できたが楽しみながら学べ、少しずつ身についてきた

演習問題の量 こどもが十分に取り組めました。

目的を果たせたか こどもにあっていました。楽しんで取り組むことができていた。

良いところや要望 こどものペースでできるのでとても良いてす。

総合評価 自分から学ぼうとする姿かあり取り組むことかできてとてもよかったです。

ポピー【通信教育】 の評判・口コミ

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児~小学生

費用対効果:4.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:2.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児~小学生
受講コース
小学ポピー
教材
紙教材
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

学校の復習/基礎学力の向上・小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 費用対効果は適切だと思います。他と比べて価格は安価で、学習のきっかけ作りには良いと思う。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 内容は充実していましたが、一部の問題の教材は学校の学習内容とは違うところもあったようです。

教材・授業動画の難易度 教材や授業の難易度はちょうど良く、子供にとっては学習を楽しんでいたように感じました

演習問題の量 演習問題の量は少し多く、子供が宿題のあとやるには持て余していました。

目的を果たせたか 子供に毎日勉強に取り組む姿勢を身に着けて欲しく始めましたが、楽しんで学べていました。

オプション講座の満足度 幼児の時は楽しく学習できていましたが、宿題が増えてくると負担になったよう。

親の負担・学習フォローの仕組み 特に学習フォローなどはなく、親の丸つけや付き添いの負担がある

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットなどはなく、別で注文すればあるのかどうかはよく知りません。

良いところや要望 幼児のうちから学習の習慣をつけるきっかけ作りには、楽しく学べて良いと思う。

総合評価 子供が楽しく学習に取り組むきっかけになったと思う。
丸つけなどの親の負担がもう少しへればありがたい。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

幼児~小学生

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児~小学生
教材
紙教材
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

学校の復習/基礎学力の向上

目標の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 取り組む量について、自分で選べると嬉しい

教材・授業動画の質・分かりやすさ 教材は十分なものだったが、本人のやる気が続かず、活用できなかった

教材・授業動画の難易度 取り組めば、難易度は高くなかったが、取り組まなかったので、は十分だった

演習問題の量 こどもチャレンジもしていたため、二つ取り組むのは難しかった。

目的を果たせたか 教材はいいものだったが、本人のやる気が続かなかった。共働きのため、十分にサポートできなかった。

オプション講座の満足度 オプションは受講していない。オンラインでネイティブの先生と話せる機会があるとよかった。

親の負担・学習フォローの仕組み 共働きで時間が取れず、フォローできなかった。時間の活用方法について、親向けの読み物などあれば嬉しい

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットは使っていない。時間制限などを親がカスタムできると嬉しい

良いところや要望 本人が取り組みたくなるような工夫がもっとあるとよかったかなと思う

その他気づいたこと、感じたこと 本人の成功体験につながる仕組みがあるとよかったかなと思う。本人の動機づけになる。

総合評価 教材そのものは悪くないと思うが、取り組まなかったため、十分に活用できなかった。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:3.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:幼稚園・保育園未満
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

教材・授業動画の質・分かりやすさ DVDは大好きで良く見てましたがおもちゃはあまり興味なく残念でした。こどもちゃれんじはおもちゃ大好きだったので残念でした。

教材・授業動画の難易度 歌がメインでしたので易しかったです。英語なのにお姉さんが日本語を話してたので残念でした。

演習問題の量 演習問題はなかったです。赤ちゃん用なので無いと思います。

目的を果たせたか 子供に英語を楽しく身に着けてほしくて始めました。DVDを繰り返し見たりしたのですが、おもちゃはあまり興味がなかったです。今でも英語でユーチューブを見ているので一助にはなったと思います。

オプション講座の満足度 オプション講座はありませんでした。なので特筆すべきことはありません。

親の負担・学習フォローの仕組み DVDを見せるだけなので楽でした。教科で遊ぼうと誘導しましたが遊んでくれなかったので残念でした。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 タブレットの教材ではありませんでした。乳児からの教材でしたので。

良いところや要望 良い点は自宅にいながら子供のペースで進められたところです。日本語は止めてほしいなと思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅保育していたので時間がたくさんあったのでしっかり取り組めたのは良かったです。

総合評価 子供が楽しく学ぶことができて良かったです。教材はもう少し見直してほしいです。

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:5.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:5.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
1.0時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

その他

目標の達成度

達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 1年払いにしているので月払いよりさらにお得に受講できていると思います

教材・授業動画の質・分かりやすさ 子供向けなのでとにかくわかりやすく、しまじろうがいるのも楽しめる要素だと思います

教材・授業動画の難易度 英語を楽しんで学べる内容です!教材もずっと使っているので飽きずに使用できています

演習問題の量 演習問題というよりこの年齢で授業をどこかでしてきているわけではないので、このちゃれんじイングリッシュで見るものがすべてなので、教材とテキストが連動していたりするので理解がさらに深まっていると思います

目的を果たせたか しまじろうがいて楽しく学べたから、DVDなども着いてきて親がわからなくてもそれで学ぶことができる

オプション講座の満足度 DVDが有料ですがついてくるのでそれで発音の確認ができるのが大きいと思います

親の負担・学習フォローの仕組み フォロー体制はどうなんだろう、あまり感じたことはないかもしれないです

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 アプリは最近は遠ざかってしまっていますが楽しんで利用していました

良いところや要望 間隔もちょうどよく届くので焦って利用というよりは子供のペースでできるのがいいです

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです、内容も値段のめんでも満足しています。悪いところもないです

総合評価 続けているのでこのままなにもなければ続けていきたいとおもいます

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

4.00点

幼児

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:4.0| 親の負担・学習フォロー:4.0| 機材の使いやすさ:4.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000~5,000円/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 しっかり勉強というよりは英語に慣れるという意識でいたのでそれを考えると割高な気もするが、楽しんでいたので良かったかなと思う

教材・授業動画の質・分かりやすさ 楽しい映像と音楽でわかりやすく英語に触れることができた。一緒に歌いながら覚えたりできたので良かった

教材・授業動画の難易度 あまり難しい言葉は出てこないので短く覚えやすい言葉が出て来て、子どもでも発音できるので苦手意識を持たずにすんだのかなと思う

演習問題の量 問題というのはなかったので、ただ楽しく音楽と映像で楽しみながら英語に触れられて良かった

目的を果たせたか 子供に英語に苦手意識を持ってほしくなくて始めたのですが、とても楽しく英語に触れることが出来て苦手意識を持つことなく小学校に入学できました

良いところや要望 もう少し費用が抑えられると続けやすいと思う。もしくは1.2問でも課題があると目標を持って取り組めるかなと思う

総合評価 全体的としては子供も楽しみながら英語に興味を持ち、苦手意識を持つことなく小学校に入学してからも英会話教室に通っているので、良かったです。もう少し費用が抑えられるとなお継続しやすいと思います

保護者アイコン
保護者_母親_アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2024年

3.00点

幼児

費用対効果:3.0| 教材の分かりやすさ:5.0| 親の負担・学習フォロー:3.0| 機材の使いやすさ:3.0

生徒情報

受講時の学年
幼児
教材
紙教材
オプション講座
英語・英会話
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
教材を用いた勉強時間
0.5時間
月額料金
3,000円未満/月

教材の難易度





易しい 平均 難しい

演習問題の量





少ない 平均 多い

目的

小学校入学前の準備

目標の達成度

やや達成できた

成績/偏差値

入会時:入会後:

費用対効果 しっかりと使えば単語もたくさん覚えられそうなので良いと思った。子どもの興味が続くような教材だと思う。

教材・授業動画の質・分かりやすさ 動画配信と紙教材があり子どもと一緒にできたり、子ども一人でも楽しめたりすることができた

教材・授業動画の難易度 簡単な単語や歌を通して楽しんで英語に触れることができた。英語に早くから興味を持つことができていた。

演習問題の量 教材は隔月で届くので物が増えすぎなくてよかった。配信はたまに見切れない時があった。

目的を果たせたか お試しで届いたDVDを楽しそうにみて簡単な単語も理解しているようだったので受講しました。届くたびに新しい歌や教材を楽しんでいて英語に興味を持つことができていました。観光地でも外国人に挨拶できました。

オプション講座の満足度 子どもが興味を持つような歌やキャラクターがいてよかった。歌やダンスに合わせて楽しく英語に触れることができてよかった。

親の負担・学習フォローの仕組み サービス側はわからないことや必要なことがあればすぐに対応してもらえたのでよかった。
通信教育なので親の負担は多く感じた。

タブレットなど機材の使いやすさ・操作性 スマホやタブレットは使っていない。TVで見れるように設定しているがたまにエラーになることがあった。

良いところや要望 歌やダンスが小さい子どもでもできるし、単語も身近なものなので初めての英語としては良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。教材が届くたびに親子で楽しく英語を学んでいます。

総合評価 初めての英語学習として楽しく使っています。届く頻度もちょうど良いです。

「岡山県」「幼児」で絞り込みました

条件を変更する

1,428件中 681700件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。