塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


山王学院 本部ANNEX

3.58

79件

※上記は、山王学院全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 小5~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 映像
  • 中受
  • 高受
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。

授業料・料金

  • 小4 約17,600円/月

  • 小5 約22,000円/月

  • 小6 約11,000円~約13,200円/月

  • 中1 約14,300円~約31,900円/月

  • 中2 約14,300円~約31,900円/月

  • 中3 約15,100円~約33,200円/月

※料金の記載は一例となります。この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記/2024年02月塾ナビ調査)

【備考】
・別途入会金、テキスト代、模試代が必要になります。
・塾生(卒業生)の兄弟姉妹の方は入会金が免除となります。

概要

山王学園は愛知県を中心に展開する進学塾です。
難関校受験専科のフレーズを掲げており、中学受験、高校受験、大学受験の支援に力を入れています。

指導方針
「定期テストに出るからやる」といった目先の利益のために学ぶのではなく、お子様の考える力の根本から育てるということを大切にしています。
「なぜそうなるのか」ということをきちんと理解し、解を導き出すまでの論理思考力を養っていくことに重きを置いています。

カリキュラム
難関校受験専科と掲げていることもあり、授業内容も受験を意識したものとなっています。
各教科ごとに山王学園が独自に積み重ねてきた指導法を元に根本理解を目指します。

対象学年
小学5~6年生、中学生、高校生を対象に指導を行っています。

授業コース
小学部、中学部、校等部に加えて、英語を徹底的に学べるコース、四進Primeと呼ばれる四谷大塚のカリキュラムを用いて授業を行うコースがあります。

授業内容
小学部は「国・算・理・社」、中学部では「国・数・英・理・社」の5教科が受講できます。
高等部では大学受験を想定した、学校の授業にとどまらない内容の指導も行っています。

料金
コースや学年によって異なりますので、詳しくはお近くの教室にお問い合わせください。



■塾ナビから見た山王学院のポイント!

山王学園は小学5~6年生、中学生、高校生を対象とした進学塾です。
難関校受験の専科として、愛知の地でお子様の学習のサポートを行っています。

山王学園はどの教室においても安定した良い教育を提供するために
教師の育成システムを導入するなどして教育の質の担保を図っています。

受験に向けて、しっかりと準備を進めたいというお子様にぴったりなのではないでしょうか?

口コミ

塾ナビの口コミについて

山王学院本部ANNEX の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2020 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金については、コマ数・中学生としては、やや高いのではないかと感じました。

カリキュラム

カリキュラムや教材、季節講習などについては、特に悪い印象はありません。

塾の周りの環境

治安は、駅に近く、道路も比較的明るいので、特に問題はありません。

塾内の環境

塾内の環境は、ほとんど通信教育なので、特に気になることはありません。

良いところや要望

通信で、自分のペースで受講することができるので、とても良いと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 山王学院 本部ANNEX
住所

〒475-0902

愛知県半田市宮路町543 
対象学年
  • 小5~6
  • 中1~3
授業形式
  • 集団指導
特別コース
  • 映像授業
  • 中学受験
  • 高校受験
科目
    -
特徴

-

塾名から他の塾を探す

マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について