塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


志向館グループ 寺町校

3.41

20件

※上記は、志向館グループ全体の口コミ点数・件数です

対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高受
  • 大受
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。

口コミ

塾ナビの口コミについて

志向館グループ寺町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2024/3 保護者
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

近隣競合と比べても平均値だと思います。
今時の塾はどこもお金がかかってしまいますので仕方ない範囲。

講師

個人情報の扱いが素晴らしいと思います。

カリキュラム

本人にその気がなくてもある程度学習癖がついてくれるのはありがたいと思います。
親がカリキュラム作成してマンツーマンでは見切れないのでその点は無いよりはマシ。

塾の周りの環境

地域的には安心。
近隣は治安も良いが住宅街の真ん中なので女子だと送迎したいと真っ暗なので不安があるかもしれません。

塾内の環境

自習室などありますが本人次第。
親としては自習室に行ってても内容の把握が出来ないので判断し難い。

入塾理由

近所だったこと。
月謝も少し高めだけど我慢できる程度だったことから決定しました。

宿題

少ない。
学校から帰って30分もあれば出来る程度なので不満足でした。やる気がある子供にはいいのかも。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2~3時間
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

志向館グループ寺町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

他に比べて、教材代が本当に安くて、全体的にもリーズナブルな料金で負担が少なく助かりました。

講師

特に相談などはしなかったけど、いろんなことを相談した場合にはちゃんと親身になって返答してくれたはずです。

カリキュラム

教材は塾で考えて作成してくれてたので、特に高い料金ではなかったので、良心的です。

塾の周りの環境

住宅地だったので、駐車場も少なく、車での送迎は便利が悪かった。

塾内の環境

建物か結構古かったし、狭かったので、もっと新しかったら気分的に良かったと思います。

良いところや要望

教材を塾の先生が作成してくれてたので、とにかく料金が家計に優しかったのが、一番の魅力でした。

その他気づいたこと、感じたこと

たまに都合が悪くて休んだ時には振り替えもでき、融通をきかせてもらえたのが良かった。

利用内容
通っていた学校 私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学
学部・学科 医療技術
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

志向館グループ寺町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2020 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

1教科単位での料金体系で月額費用もリーズナブルです。費用面は指導内容に照らし合わせて特に良心的かなと思います。

講師

進路相談や受験対策への指導が丁寧。面談の機会も多く設定されており、習熟レベルに対応した志望校設定へのアドバイスがもらえた

カリキュラム

教材は他の進学塾と大差ないとおもわれます。カリキュラムはせいとの希望に応じた教科選定や難易度の調整も可能。ただ自習室が狭く集中が続かないような気がした。

塾の周りの環境

学校にも近く静かな住宅エリア。送迎にもあまり近隣への注意を払うことがない。

塾内の環境

自習室は静かな環境にあるが狭く座席の後ろが通路になっているなど集中が難しく思われた

良いところや要望

塾そのものは学力の補強的な意味合いが強いですが、学校では恥ずかしくて訊けないといったことがあるので、塾は効率的です。進路指導についても学校のセカンドオピニオンとして詳細で丁寧な助言が得られます。

その他気づいたこと、感じたこと

良い塾に入りましたが、周囲に感化されて本人が積極的な自主学習に移らないことには成績向上になかなか結びつきませんでした。

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 国立大学(中堅/上位校)
学部・学科 その他
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

志向館グループ寺町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

決して安いわけではありませんが高すぎると感じることはなく続けやすい価格だったと思います

講師

いろいろな相談にのってくれ質問すれば丁寧に教えてくれるようです。個人個人に合った指導していただけたようです。

カリキュラム

それぞれのランクに合ったクラスに分けられたカリキュラムで授業が行われ、夏期講習などの講習でしっかり集中して学べたようです

塾の周りの環境

静かな住宅街にあり勉強に集中できる環境でした。バス停のすぐそばで交通の便もよかったです。

塾内の環境

自習室は個人個人の空間が確保されつつ周りの人の頑張りがわかり、やる気も出たようです

良いところや要望

通っていた学校からも自宅からも通いやすく、子どもに合った指導をしていただけました

その他気づいたこと、感じたこと

部活動をしていたころは通える範囲で、講習なども無理なく受講できるよう指導していただけました

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立大学(中堅/上位校)
学部・学科 生物
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

志向館グループ寺町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2020 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

価格は若干割高ですが、その分 受講内容も個々にあわせたカリュキュラムです

講師

苦手科目 箇所を重点的に勉強させる方式で、個別に問題集から集めた問題等を用意してくれた

カリキュラム

季節講習では長時間でも飽きさせないようにカリュキュラムを作成していた

塾の周りの環境

通学しやすい場所にあり、また駐車場も広かった 他の生徒さんも礼儀正しかった

良いところや要望

塾の講師の教え方がとてもうまいとおもいます。また保護者に対しても積極的に意見をいってくれます、。

その他気づいたこと、感じたこと

学習塾を選ぶのはとても難しいですが ここにあずけておけば大丈夫だとおもいましtが

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

塾ナビの口コミについて

ぴったり塾診断

詳細情報

塾、予備校名、教室名 志向館グループ 寺町校
住所

〒921-8033

石川県金沢市寺町4-19-7 
最寄駅 北陸鉄道石川線 野町
対象学年
  • 小1~6
  • 中1~3
  • 高1~3
授業形式
  • 個別指導
特別コース
  • 高校受験
  • 大学受験
科目
    -
特徴

-

塾名から他の塾を探す

マンガでわかる!あなたに合った塾の探し方
ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について