POINT
『1クラス6名限定グループ学習法』
国大セミナーでは創立以来「1クラス6名限定指導」にこだわってきました。「6名限定指導」では、講師が生徒に対して絶えず発問を繰り返し、対話をしながら学習単元の解説を行います。
これにより、生徒が自ら考えたり・発言する時間が圧倒的に多くなるため、どの塾よりも「1人ひとりが主役の授業」を体感できます。この高能率で高密度な独自スタイルにより、学力の伸びを短期間に成し遂げ、その成功体験により自主性をさらに引き出すことで保護者様からの厚い信頼を獲得しています。
【10の自信】
【1.子どもたちと向き合う指導理念】
短期的に成績アップを達成させること。眠っている能力を引き出し、自主性をもってその力を発揮させる指導理念。
【2.欠席・遅刻補習、理解不足の特訓補習の徹底】
○欠席・遅刻の場合 ○入塾直後 ○授業で理解不足が生じた場合など
【3.受験別クラス編成と厳選カリキュラム】
受験校を意識したクラス編成をし、志望校のレベルに合わせた授業を整備。
【4.合格するまで繰り返すチェックリスト】
授業の最後に実施するチェックテストに合格するまで授業が終わりません。
【5.完全中学校別の定期テスト対策】
学校別のテスト範囲に合わせて、家庭学習から試験対策授業までを約3週間前から実施。
【6.ワンランクアップシステム】
「内申点・実力」を同時に高める最善の行動目標を設定して達成を目指す面談を実施。
【7.飛躍的に成績がアップする季節特訓講習会】
長期休みに集中的な総復習と徹底的な弱点克服を実施。飛躍的な成績上昇を実現。
【8.豊富な入試情報量と進路相談】
進学イベントの開催など、豊富な実績で各ご家庭を支援。入学後のことまで考えます。
【9.生徒・父母への万全フォロー体制】
お子様の現状や今後の指導、進路等を定期的にご報告。入試への不安を取り除きます。
【10.セーフティーメールと空気清浄機で安心通塾】
「セーフティーメール」と空気清浄機を全校導入しています。
合格速報
◆2025公立高校難関上位校
【関東】浦和・浦和一女・大宮・市立浦和・川越・川越女子・春日部・浦和西・不動岡・熊谷・越谷北・所沢北・蕨・熊谷女子・熊谷西・和光国際・国立・戸山・新宿・国分寺・小山台・竹早・三田・武蔵野北・豊多摩・小金井北・北園・文京・多摩科学技術・上野・井草・小平・豊島・津田沼・国分・市川東・船橋啓明 他
【関西】茨木・豊中・春日丘・千里・池田・清水谷・箕面・北千里・桜塚・山田・槻の木・吹田東 他
◆2025私国立難関上位高校
【関東】早稲田大本庄学院・栄東・立教新座・開智・淑徳与野・淑徳・中央大学・中央大学杉並・中央大学附属・明大付中野・大宮開成・川越東・淑徳与野・駒込・開智・昌平・西武学園文理・星野・國學院久我山・拓殖大第一・大宮開成・本庄東・桜丘(東京)・芝浦工業大学附属・浦和麗明・狭山ヶ丘・城北埼玉・武南・東洋・栄北・獨協埼玉・山村学園・錦城・順天・日大第二・叡明・開智未来・淑徳巣鴨・明治学院東村山・明法・木更津工業高専・春日部共栄・埼玉栄・聖望学園・細田学園・東京成徳大・東洋大学京北・浦和学院・浦和実業学園・東京農大第三・佐野日本大学・桐蔭学園・花咲徳栄・成立学園・千代田・東亜学園・東京家政大附女子・東京電機大・豊島学院・武蔵野大学・千葉日本大学第一・浦和麗明・城西大付川越・足立学園・多摩大目黒・東洋女子・日本大学豊山女子・目白研心・郁文館グローバル・聖学院・豊南・正智深谷・西武台・日大豊山・浦和学院・国際学院・杉並学院・東海大付浦安・東京学館浦安・東葉 他
【東海】中京大附属中京・東邦・愛知工業大名電・杜若・東邦・東海学園 他
【関西】関西大倉(特進)・追手門学院(創造・特進SS・I類・II類)・関大北陽(文理)・箕面自由学園(S特進・特進・文理)・雲雀丘学園(文理探究)・履正社(学藝I類・II類)・早稲田大阪(総合)・大阪青凌(特進・S・特進・進学)大阪学芸(国際)他
◆2025中学受験難関上位校
【関東】栄東・専修大松戸・川口市立・富士見・明治学院・西武学園文理・伊奈学園・関東学院・順天・創価・日大第二・城西川越・星野学園・大妻中野・江戸川女子・城北埼玉・浦和実業・狭山ヶ丘・獨協埼玉・細田学園・日出学園・跡見学園・東京電機大学・日大豊山・三輪田学園・埼玉栄・流通経済大付属柏・佼成学園・春日部共栄・西武台新座・東京農大三・淑徳巣鴨・二松学舎柏・大妻嵐山・昌平・聖学院・東京家政大附属女子・武南・東京成徳大学・女子聖学院・本庄東・東海大浦安・和洋国府台女子・佐野日本大学・麹町学園女子・城西大城西・目白研心・桜丘 他
【東海・関西】愛光学園・ノートルダム清心・広島女学院・海陽中等教育学校・金蘭千里・関西大学第一・安田女子・比治山女子・上宮学園・関西大倉・履正社・追手門学院大手前・金光大阪・帝塚山学院・名古屋国際
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
詳しくは校舎へお問い合わせください。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
目指せ!偏差値5以上UP!!
講習期間 |
07月29日(火)~08月30日(土) | 申込締切 |
07月23日(水) |
---|---|---|---|
対象学年 |
小1~6,中1~3,高1~3 | ||
講習内容
|
●小学生 小学校での先取り学習が進む今、復習不足による「わからない」が積み重なると、勉強嫌いになる危険も。国大セミナーの夏期特訓講習会では「わかるまで できるまで」を徹底指導。苦手を克服し、自信を持って中学に進む力を養います。興味を引き出すオリジナル教材も好評!この夏、お子様を勉強好きに変えるチャンスです。 |
||
●中学生 毎年、多くの生徒が国大セミナーの夏期特訓講習会で学力を大幅に伸ばし、自信をつけています。「わかるまで できるまで」の徹底指導と、生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムが、着実な成長を実現。中3は受験対策に、中1・中2は基礎力強化に。第一志望合格、成績アップを叶えるなら、国大セミナーの夏が最適です。 |
|||
●高校生 夏休みまでの弱点を総復習で克服し、新学期に向けて学習の定着を目指します。 |
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 6人以内で適度にお友達の刺激をうけられそうだし、マンツーマンよりは安かったです。
講師 子供の特質を理解した上で指導しようという印象をうけましたし、体験授業後にいただいたうちの子の傾向に関する指摘が的確だと感じました。
塾の周りの環境 我が家から見て駅の反対側であり遠いのと、駐輪場がないので公共駐輪場を利用しないといけないので、不便でもあり安全が心配です。
塾内の環境 建物が古いせいか、少し雑多な印象を受けました。エレベーターを降りるとそのまま受付で全教室が見えてしまうので、ちょっとビックリしました。
良いところや要望 遠いので、体調が今一歩の時や荒天の時、オンラインで受けられると尚いいです。(休んだら補習はしてくれます)
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏季講習でのワーク代など他に比べるとかなり高いような気がする。施設費などが半期一括なのでちょっと額に驚いた
講師 ノートの取り方や話をきいてるかきいていないかなど本人を常にみて、ダムなら言ってくれる
カリキュラム 少人数で目を離さないでくれた。夏季講習は事前に専用ワークが渡され、毎日やってくることなどが計画的に紙面にされていたので、事前学習ありで講習となるので、よかった。
確認テストがあるので、理解しているかを講師が把握できるのも、よかった。
塾の周りの環境 エレベーターで行くと、空いた瞬間にカウンターで驚いた。自転車置き場がないため不便。
塾内の環境 広くもなく狭くもない余分なものがない、集中できそうな教室だった
良いところや要望 少人数体制なので、子供の集中が途切れないような気がする。面談で子供をよくみて、的確にできていないことを話してくれた
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 小人数制ということもあり、一般的な塾よりも料金は割高感がある。
講師 熱心に指導してくれる講師が多く、質問や疑問に対してしっかり対応してくれていた。
カリキュラム 教材は学校の授業や受験する学校にあわせて選ばれており、効率的な教材の使用、カリキュラムが組まれていた。
塾の周りの環境 駅前というアクセスの良さはあるが、自転車で通う場合駐輪場がない。
塾内の環境 教室は狭く、エレベーターを降りると扉もなくすぐ塾内に直通している。
良いところや要望 私的な都合により塾に行けない場合等は快く日程の変更、補修の実施をしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 小規模な塾であることから、面倒見はよいが生徒のレベルはまちまちである
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は決して安くはないが、キャンペーンもあり、年間の授業回数は決まっているのでその点は安心。
講師 一人一人をよくみてくれそう。テスト前では補習もしてくれてわかりやすい。
カリキュラム 習い事で欠席する場合は、別日に補習をしてくれて都合の良い日にちに合わせてくれる。
塾の周りの環境 駐輪場がないが、近隣の駐輪場を使用して料金がかかった場合は補填してくれる。
塾内の環境 少人数で集中できる広さであり、整理整頓されている。靴を脱がないといけないので、綺麗だが生徒にとっては面倒かもしれない。
良いところや要望 習い事の曜日を伝えて、別日に日程を考えてくれたり、別日に補習をしてくれてりきめ細かい対応。
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
中学生 基礎学力向上
生徒情報
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
講師 テストの結果が楽しみと思わせてくれる先生方の雰囲気です。
カリキュラム 宿題があり、単元ごとに確認テストもあるので良いと思います
塾内の環境 ビルの三階なので、ゴミゴミ感はあります。エレベーターで上がるとすぐフロアーなのでびっくりしました
その他気づいたこと、感じたこと 期待したいと思わせるカリキュラムではあります。60分を休憩挟んで2コマあり、理解の度合いを確認しながら進めるので良いと思います。自分から勉強しにくい子には勉強しやすいと思います
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
中学生
生徒情報
講師 子供にとって好きな先生みたいで良かったです。こちらの要望を聞いてくれます。
カリキュラム マンツーマンで、できるまで帰しません。というキャッチフレーズのもと頑張ってくれています。
塾内の環境 駅近。しかし、専用の自転車置場がない。
その他気づいたこと、感じたこと 担当の先生が親身になって教えてくれるみたいで良かったです。通塾が楽しいみたいです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
5/31までにお問い合わせの方限定!
◇【小1~3】国大ジュニアスクール |
低学年のうちに身につけたい基礎学力を養成。1クラス4名限定のグループ指導コース。 「勉強って楽しいんだ」という気持ちは、低学年のうちに育んでいきたいものです。パズル問題や自由に答えることのできる「ことば集め問題」を通して興味・関心をひき出し楽しく勉強を進め、子どもの限りない可能性を広げることを第一の目的としています。高学年で成績を飛躍的に伸ばすための土台づくりが可能です。 |
---|---|
◇【小4〜6】本科コース |
英語・算数・国語の3教科を週2回の通塾が可能となりました! 中学に向けた土台作りと上位を狙う学力を養うスタンダードなクラスです。1クラス6名限定のグループ指導コース。 小4小5では、学習に幅や深みが出てきます。そのため、積極的に学習に取り組む姿勢や、応用問題もあきらめずに解き進める強さが必要です。漢字・計算の基礎基本、表現力・思考力の養成を重視し、学校準拠教材で楽しくのびのび学んでいきます。学校内容を完璧にし、中学進学後に成績上位に入る力を養成します。 小6は中学進学へ向け、学習を完成させる学年です。小学生の学習内容を着実に身につけ中学部への移行をスムーズに行います。 |
◇【小4〜6】特進コース |
最難関校・難関校の受験準備を目的とした1クラス6名限定のグループ指導コース。 中学校でも成績を伸ばし続け、最難関校・地域トップ校に合格するためには、小学生のうちから応用力や発想力、論理性や表現力などを身につけることが重要です。6名限定のグループ学習が、生徒1人ひとりの眠った能力を引き出すのに最適な環境を作り上げますので、「私立中の受験は考えていないが、よりハイレベルな学習を」とお考えの方に最適なコースです。 |
◇【小3〜6】小学生英語 |
新学習指導要領に対応。1クラス6名限定のグループ指導コース。 新学習指導要領での目標は「4技能5領域を養うこと」。4技能とは「聞く・読む・話す・書く」。この「話す」をさらに「話すこと(やりとり)」「話すこと(発表)」の2つに分けたので4技能5領域と言います。更に従来の「楽しく英語に触れる」とは異なり、「自分の意見を伝える・過去や将来の表現」等の事項が明言されています。つまりは文法力も必要です。そして単語数に関しても小中合計で2200~2500語とされています。国大セミナーでは4技能を養成することはもちろん、中学へ進学する準備を早期に行い、ライバルに差をつけていくことを目標にしていきます。 |
◇【小4~6】私国立中学受験コース |
私国立中上位校・最難関合格を目指す1クラス4名限定のグループ指導コース。 難関上位校で出題される入試問題を確実に解くための学習を行います。演習中心の学習を基盤に、毎回の授業で前回の授業のチェックテストをおこない、合格点に達しない場合は再テストや補習授業などにより、確実な知識・テクニックを身につけます。 ◇【小6対象】私国立中学受験Zコース ◇【小4・5対象】私国立中学受験コース |
◇【小6限定】私立中学受験11カ月完成Sコース |
小6からはじめる11ヵ月で私立中学校へ最短合格を目指す1クラス4名限定のグループ指導コース。 入試問題を解くために必要な知識を段階的に学習し、秋以降から本格的に入試問題にチャレンジしていきます。演習と解説、毎週毎授業のチェックテストを繰り返しながら、短期間で合格できる力をつけていきます。 |
◇【中1~3】本科コース |
バランス良く内申・偏差値をアップさせ、目標校合格を目指します。1クラス6名限定のグループ指導。 志望校合格には、内申点の確保をするとともに、入試本番での得点力を養成することが必要です。このコースでは、学校の先取り授業と万全の定期試験対策をおこなって中1のうちから内申点アップを図ります。また、季節講習会や中3の入試対策授業では、偏差値アップと志望校合格のための実力アップを図ります。 英・数・国(全学年) / 理・社(中3) |
◇【中1~3】特進コース |
高度な学力の養成と確かな内申対策で、トップ校合格へと導く1クラス6名限定のグループ指導コース。 トップ校合格に向けて高度な学力を身につけていくために、このコースでは中1のうちから内申対策と同時進行して、入試に向けた応用力の養成を行います。また、中3の9月以降は中学校全範囲を修了した科目から順次入試対策授業を開始します。国大セミナーならではの1クラス6名限定グループ学習法を基盤にしているからこそ、数多い演習量をこなすことができ、トップレベルの実力が養成できます。 英・数・国(全学年) / 理・社(中3) |
キャンペーン期限:7/23まで(適用には諸条件がございます)
■入塾前のトライアル!体験授業:無料!
★夏期講習会と同時申込割:授業料1ヶ月0円!
★入塾金:0円!
★早割:初期費用から最大5000円OFF!
★転塾割:初期費用から最大5000円OFF!
★W入塾特典:お友達や兄弟姉妹と同時に2名以上の入塾での紹介で初期費用から最大10000円OFF!
★兄弟姉妹割:同時通塾期間は一方の授業料毎月 20%OFF!
無料体験授業、無料学力診断テスト、無料の説明会を実施しております。
ぜひ一度お近くの教室にお問い合わせください。
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン
キャンペーン期限:7/23まで(適用には諸条件がございます)
■入塾前のトライアル!体験授業:無料!
★夏期講習会と同時申込割:授業料1ヶ月0円!
★入塾金:0円!
★早割:初期費用から最大5000円OFF!
★転塾割:初期費用から最大5000円OFF!
★W入塾特典:お友達や兄弟姉妹と同時に2名以上の入塾での紹介で初期費用から最大10000円OFF!
★兄弟姉妹割:同時通塾期間は一方の授業料毎月 20%OFF!
通常キャンペーン
無料体験授業、無料学力診断テスト、無料の説明会を実施しております。
ぜひ一度お近くの教室にお問い合わせください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
5/31までにお問い合わせの方限定!
■通常の塾の場合(通信教育以外)
■通信教育ブランドの場合
初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。
※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学