指導方針
教えてもらうのではなく、自主的に学習し、生徒自身で学習計画を立て管理する姿勢を育てます。常に生徒と近い距離感で寄り添いやる気を引き出す指導で、成績アップを目指します。
カリキュラム
入会費無料など安心の授業料で、生徒に合った学習管理を徹底し、自学学習を指導しております。成績アップ保証制度もあるので、成績が上がるまで無料で追加指導もしており、生徒様の成績をアップさせます。
個別指導塾 学習空間のポイント
7/31までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
学習空間は、安心の授業料で生徒様自身で学習する力を育て、全生徒の成績アップのために、正社員のプロ講師陣が全力を尽くします。
~学習空間で成績アップできる理由~
■成績アップ制度
万が一、生徒の成績に半年間変化が見られない場合は、無料の追加指導で何時間でも指導し、着実に生徒の成績をアップさせます。
私達は、全生徒の成績を上げる自信があります!
■生徒主体の学習と学習管理
生徒自身が自分で考えて学習を進める自学学習を指導しております。
受け身の指導ではなく、自分で調べてわからない部分を自発的に質問していくことで、積極的に学習することになります。また、学習状況を生徒自身で学習管理していきますので、生徒の自主性が育ちます。
■講師全員が正社員のプロ講師
講師はすべて正社員の採用講師のみです。
どの教室も指導の質が高く、責任をもって生徒の成績アップに尽力しています。
■いつでも入会金0円!
学習空間は、入会金や年会費は一切かかりません。
授業料や必要な教材費のみなので、負担は少ないです。
■延長指導無料!
一日の課題が終わるまで、時間を決めて延長指導を無料で行っております。
次の授業まで、決められた課題を極力持ち越さないようにしています。
■試験前の無料指導
試験前には通常の指導に加え、無料で定期テスト対策の指導をしております。学校別の過去問や傾向、日程に応じて臨機応変に対応いたします。
■全教科指導可能
小学生から高校生までどの学年の生徒も、全教科指導を受けていただけます。
期末テスト前は実技の教科まで指導対応し、サポートします。
【2023年~2025年度】
個別指導塾 学習空間全体での実績となります。
<国公立大学>
東京大(理III)・北海道大(歯)・東京工業大・北海道大・筑波大・神戸大・お茶の水女子大・名古屋大・防衛大・東京外国語大・千葉大・横浜国立大・金沢大・岡山大・東京都立大・名古屋工業大・京都府立大・新潟大・広島大・富山大・東京学芸大・横浜市立大・埼玉大・電気通信大信州大・岐阜大・三重大・都留文科大・兵庫県立大・静岡大・群馬県立県民健康科学大・神奈川県立保健福祉大・新潟県立大・静岡県立大・高崎経済大・県立滋賀大・茨城大学・宇都宮大・公立小松大・北海道教育大・山形大・群馬大・山梨大・山梨大(医)・京都教育大・山口大・香川大・群馬県立女子大・埼玉県立大・長岡造形大・静岡文化芸術大・上越教育大・兵庫教育大・高知大・鳥取大・石川県立大・大分大・山梨県立大・長野大・室蘭工業大
他多数
<私立大学>
上智大・早稲田大・慶應義塾大・国際基督教大・岩手医科大・埼玉医科大・北里大・青山学院大・明治大・立教大・法政大・中央大・立命館大・同志社大・関西学院大・関西大・東京歯科大・日本女子大・学習院大・國學院大・成蹊大・東京理科大・東京電機大・東京都市大・東洋大・芝浦工業大・明治学院大・日本大・駒澤大・専修大・龍谷大・近畿大・京都産業大・中京大・獨協大・成城大・武蔵大・文教大・東京女子大・西南学院大・国士舘大・帝京大・名城大・京都女子大・同志社女子大・佛教大・武庫川女子大・東京経済大・学習院女子大・順天堂大・昭和薬科大・東京薬科大・神戸薬科大・日本歯科大
他多数
<国公立>
旭川北高・旭川西高・旭川高専・旭丘高・藻岩高・北広島高・札幌国際情報高・北広島高・仙台一高・仙台南高・仙台向山高・水戸第一高・緑岡高・茨城工業高専・水戸桜ノ牧高・栃木女子高・石橋高・宇都宮中央高・高崎高・前橋高・高崎経済大附属高・高崎北高・大宮北高・熊谷女子高・浦和高・浦和第一女子高・市立浦和高・川口北高・川口市立高・越ヶ谷高・成田国際高・幕張総合高・八千代高・鎌ヶ谷高・佐倉高・木更津工業高専・武蔵野北高・清瀬高・井草高校・清瀬高校・平塚江南高・泉丘高・甲府西高・甲陵高・屋代高(理数科)・松本深志高・長野工業高専・松本県ヶ丘高・諏訪清陵高・伊那北高・富士高・陸上自衛隊高・沼津工業高専・静岡市立高・刈谷高・西尾高・豊田西高・岡崎北高・四日市南高・川越高・城南菱創高・和泉高・明石北高(自然科学科)・市立姫路高・飾西高・兵庫県立大附属高・神戸市立工業高専・高松高・高松第一高・高松桜井高・宗像高
他多数
<私立高校>
札幌第一高・光星高・北海高・東北学院高(特進)・水城高(SZ/SZS)・水城高(SZ/SZ)・茨城高・法政大学第二高・青陵高・水城高(SZ/Z)・水城高(SU/SU)・水城高(SU/U)・浦和実業高(特進選抜)・浦和学院高(特進)・武南高(特進)・東京成徳大学高(特進)・日大習志野高・成田高・市原中央高・上野高・明治学院東村山高・拓殖大学第一高・東京家政付属高(特進)・錦城高・金沢高(Sコース)・星稜高(Aコース)・深志高・県ヶ丘高・中京高・大谷高・京都橘高・浪速高(I類)・大手前高松高
他多数
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
▼入会金0円!!
▼小学生
<週2・1.5時間コース>小5年生以下 10,400円 / 小6年生 13,800円
<週3・1.5時間コース>小5年生以下 13,800円 / 小6年生 18,300円
▼中学生
<週3・1.5時間コース>中1・2年生 16,300円 / 中3年生 20,800円
<週3・3時間コース>中1・2年生 27,300円 / 中3年生 31,800円
▼高校生
<週3・1.5時間コース>高1・2年生 18,500円 / 高3年生・浪人生 23,000円
<週3・3時間コース>高1・2年生 29,700円 / 高3年生・浪人生 34,200円
※上記金額はすべて税込表記です。
※東京23区内の教室のみ、別途教室維持費として1,200円毎月必要になります。
※教材費は、必要に応じて別途のご請求となります。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
キミのがんばりがこの夏を変える!!
講習期間 |
07月25日(金)~08月22日(金) | ||
---|---|---|---|
対象学年 |
小5~6,中1~3,高1~3,浪 | ||
講習内容
|
●小学生 前学年の学習と現学年の1学期までの復習 |
||
●中学生 ○中学1、2年生 既習単元の復習及びその問題演習を行うことで、2学期以降の学力テストや将来の受験に備えます。 ○中学3年生 各復習単元の総合問題(模擬試験)を使って、実戦的な問題演習を行います。 |
|||
●高校生 「受験勉強の強化」「課題を早く終わらせる」「夏休み明けテスト」「苦手な教科・単元の克服」などを目的としたカリキュラム |
|||
●浪人生 大学受験に向けた「苦手単元の克服」を中心としたカリキュラムを実践し、秋以降に向けた入試対策につなげていきます。 |
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 好きな時間に通えるので行くタイミングによっては、2対1で指導をしていただけた。
講師 先生の説明が分かりやすく、初日は勉強が楽しかったと帰ってきました。
カリキュラム 個々に合わせてプリントを用意してくださるので無理なく進められています。
塾の周りの環境 大通りに近いので、夜でも人通りがあり人目があるので通いやすいです。自転車が止めてあるので、少し駐車場が狭いです。
塾内の環境 前に通っていた塾より座りやすい椅子で、教室内も集中して勉強をできる雰囲気だそうです。
入塾理由 前に通っていた塾より分かりやすく教えていただき、塾から帰って来て初めて楽しかったと話していました。
定期テスト テスト二週間前から好きなタイミングで通い放題で、土日も指導していただけます。
良いところや要望 宿題の要望を入塾時にお話していたのですが、出ていないようで出していただけると本人が自宅でも進んで学習しやすいと思います。
総合評価 生徒の人数が多い時間帯だけでも先生が二人体制だといいなと思いました。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
小学生 基礎学力向上
生徒情報
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 こんなもんかなと思っている。通信教育の方が安いが習慣としては微妙なので。
講師 普通だと思う。個別指導と言いつつ聞かれたら答えるタイプの塾なので効果があるかはこれから。
カリキュラム 本人は前の塾よりも良いといっている。
塾の周りの環境 駐車場はないが家に近くて良いかと思う。大通に面していて防犯面的にも問題はない。
若干小学校からは離れているかと。
塾内の環境 今のところ騒がしいとかそういう事象はない。迎えに行った時は静かに勉強している様子。
入塾理由 近くの塾が潰れたから入った。良いタイミングだったかと思う。上の子も通っているので。
良いところや要望 近場にあり他に選択肢も少なかったのであるだけありがたい。あとは少しでも改善してくれればよいかな。
総合評価 無難に真ん中にした。もっと良い塾もあるかもしれないが今のところ通った中では良いかと思う。
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
中学生 高校受験対策
生徒情報
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月の授業の時間数で計算すると月謝は安いほうと思う。また、定期テスト前は本人の希望でコマ数を増やせるのが魅力的だ。
講師 複数の生徒を前に黒板等を使って授業をするというスタイルではなく、個人個人の能力に見合ったプリントを配って問題を解かせ見て回るというやり方。実際に見たことがあるわけではないのでコメントのしようがない。
カリキュラム 学校で配られたワーク、塾オリジナルのプリントの問題を解かせるようだ。基本に忠実な感じがして好感が持てる。
塾の周りの環境 家から自転車で10分もかからないところにあるので通いやすいと思う。目の前は頻繁に車が通る道路だが騒音等はさほど気にならないようだ。
塾内の環境 マンション風の建物の一階をつかっているので、決して広いとは言えない。事務所もなさそうなので、空間が法少し広ければと思う。
入塾理由 そもそも勉強の仕方がわからない。今の成績では来年控えた高校受験で受けられそうな高校がない。そこで、個別指導塾に通わせて、勉強の仕方を習得し同時に学力を身に着けていけたらと思い、通わせることにした。
定期テスト 定期テストの何日か前になると、それに順応したカリキュラムをほどこしてくれるようだ。
宿題 特に宿題はないように思う。プリントの問題の難易度はやや優しめか。
家庭でのサポート 塾から戻った息子には、必ず「今日はどんな事を勉強したのか」を聞き自分で答えさせて次の学習につなげようとしている
良いところや要望 とにかく時間数の割には授業料が安いのがいい。息子には高校受験に向けて少しずつ塾を通じて学力向上を望んでいる。
その他気づいたこと、感じたこと 何か用事で休まなければならないくなっても、変更することができるので安心。
総合評価 成績があまり振るわない子向けの塾だと思います。それでも勉強癖がつけられるという点ではいい塾だと思います。
7/31までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
無学年式学習コース(小学生)
小学生全学年の生徒様が対象で、全部で42級式。
スタート級の判別テストを行ってから、全学年の苦手な単元に戻り学習をしていきます。昇級のテストが随時ありますので、目標をもって学習を進めていきたい生徒様向けです。
学校補習コース(小学生)
学校の授業内容に合わせて、理解度を高めたい生徒が対象です。
学習後に毎回確認テストを実施しますので、テスト結果から理解できるまでじっくりと延長指導いたします。
中学予習コース(小学生)
小学5・6年生が対象です。
中学生の学習内容を予習することで、中学進学後に上位の成績を目指し、今後の学習を進められるようにします。小学6年生の3学期からは特に受講をおすすめします。
中学受験対策コース(小学生)
中学受験を目指される生徒を対象に、週3回3時間の学習指導をしております。中学受験に必要な基礎~応用力、思考力を段階を踏んで養成していきます。
基礎作りコース(中学生)
中1・2年生の英語・数学の基礎内容の学習だけでなく、小学生の算数の復習もできますので、遅れを取り戻し、苦手分野の克服にも繋がります。
定期試験コース(中学生)
学習空間のメインのコースです。
学校の授業内容や進度に合わせて、予復習を行い、学校別の定期試験対策で得点アップを狙い、内申点対策を行っていきます。
高校受験コース(中学生)
中学3年生からは、定期試験対策コースと併用して、受講していただけます。
志望校別の傾向や特徴に合わせた対策問題で、入試突破を目指します。
定期試験コース(高校生)
学校の授業内容に合わせて、予復習を行い、定期試験の対策を行っていきます。
生徒一人ひとりの学校の日程スケジュールに合わせて計画を立て、学習を進めていきます。
大学受験コース(高校生)
国公立大学や上位の私立大学の受験合格を目指します。
生徒の志望大学によって医学部の難関大学にも対応したきめ細かい指導をしています。
推薦対策コース(高校生)
大学の推薦入試の対策指導を行っております。
様々な志望大学の傾向に合わせた小論文や面接の練習を行っています。
お問い合わせ特典
期間限定キャンペーン
いよいよ夏休みが近くなってきました。特に受験生にとってはこの夏休みは非常に重要なものになります。
小学生・中学生・高校生にとっても1学期の苦手単元をしっかり復習する絶好の機会です。
もし、気になる教科や苦手な単元がありましたら、是非学習空間に相談してください。苦手教科を解消して、2学期を好スタート切るためにも学習空間で一緒に夏期講習を頑張りましょう!!
夏休みを有効活用したい生徒、苦手単元をすこしでも克服したい生徒は是非学習空間の夏期講習で2学期へのスタートダッシュを!!
通常キャンペーン
ご希望の方に、1週間学習空間の授業を無料で体験していただけます。
ぜひ一度、学習空間の成績アップの仕組みがいっぱい詰まった指導を、体感ください!
※詳細は塾までお問い合わせください。
7/31までにお問い合わせの方限定!
入塾で全員に10,000円分ギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる
■通常の塾の場合(通信教育以外)
■通信教育ブランドの場合
初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。
※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学