練成会 NEXUS 女満別スクール
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR石北本線 女満別
- 総合評価
-
3.63 点 (1,543件)
※上記は、練成会全体の口コミ点数・件数です
練成会の他の教室の口コミ
練成会上野幌教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金は若干高めに感じます。通常の塾代プラス〇〇対策となるとまた別料金でそこそこ取られますので、それなりに負担になりますね。
講師 平均的な集団の学習塾であると思いました。ちゃんと勉強すれば結果も出るのではないでしょうか。
カリキュラム 長く通塾してないので、よく分かりません。が規模の大きな塾なので受験のノウハウはあるのではないでしょうか。
塾の周りの環境 学校から近いので、近い子は夏場は自転車で通塾できますが、冬は保護者の送迎は必要ですよね
塾内の環境 教室は普通に学習に取り組める環境だと思います。集中出来るかは本人と一緒に勉強する子志田かと
良いところや要望 大きい塾なので、情報やノウハウなどの経験値があるので頼れるのではないでしょうか?
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会大麻教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
講師 親身になって学力の相談をしてくれてまずは電話で旦那と話ていて辞めさせる予定だったが今後の展開など詳しく話してくるて結局辞めずに通っている
カリキュラム 他の塾はテスト対策やら何かでいちいち支払いがあるが錬成会は増進会より追加の支払いが少ない
塾の周りの環境 家からは少し遠く塾の辺りは暗いので少し心配です。コンビニがあるので休み時間など買い物に行ってるようだ、
塾内の環境 仲の良い友達が沢山いるので、喜んで塾に行ってましたが、授業はきちんと真剣に受けてるか本人に確認しても周りの様子がわからない
良いところや要望 コロナで学校が休校の時もオンラインがあり、モチベーションを保てたようだ。
その他 先生達はみんな一生懸命でハロウィンやクリスマスなどイベントで楽しませてくれて喜んでいる
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会松陰総合スクールの評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 地元で、大手の塾なのでそれなりに評判高いので、料金は高いですが、仕方ないかなと思います。安くて、質がよいのはなかなかないですね
講師 熱心に指導していただいけてるようです。受験情報にも詳しいです。
カリキュラム テキストやクラス分け、指導方針など生徒学力、志望校等にあっているようです。
塾の周りの環境 自宅近くにあり、授業終了時間が夜間遅い時間でも比較的安心です。
塾内の環境 集中できる環境です。教室も広すぎず狭すぎなく、温度調整も適当、
良いところや要望 もっと一人一人に細かく指導いただけるとありがたいと思います。
その他 地方都市で他の塾に行かせたことがない、選択肢が少ないのでわかりません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会戸倉スクールの評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 料金はとても高いと思います。年に2回、授業料の他にテキスト代や、テスト代がとられていてとても負担が大きかったです。
講師 子供が出来ない所をわかるまで時間外でも熱心に教えてくれてとても良かったです。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて個別に問題を用意してくれたり、他の学校とテスト時期や内容が違っていたら子供に合わせてカリキュラムを組んでくれていました。
塾の周りの環境 交通手段は、車での送り迎えでしたが、通いやすい場所にあり、まわりも静かで勉強しやすい環境だったと思います。
塾内の環境 少人数で教室もゆったりと使えていて、綺麗に整理整頓されていて勉強しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 年に何度か先生との面談があって、先生とのコミュニケーションも取りやすかったです。
その他 風邪などで休んだ時は、その日にやった授業の内容などを紙に書いてわかりやすくしてくれて助かりました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会西28丁目教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 個別指導ではないため、こんなものかなと思える料金設定だと思います。
講師 進路指導を含めしっかり対応してもらえた。個別相談にものってもらった。
カリキュラム 特段印象に残るものはなかったため。可もなく不可もなくの印象です。
塾の周りの環境 地下鉄駅のすぐそば、環境はよいと思います。円山地区ということも印象としてよいです。
塾内の環境 ビル内はこぎれいです。個室もあり、集中できる環境と思います。
良いところや要望 勉強に集中していなかった時期、いろいろ相談に乗ってもらえたのはよかったです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会伏見教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 少々高めの設定かましれませんがトータル的にとても満足はしています。
講師 皆さん親身でなにかあれば連絡を取り合い情報をくださいます。優しさと厳しさが丁度良い。
カリキュラム 苦戦していたヵ所は一から親身になって教えてくれます。子供に分かりやすい教え方
塾の周りの環境 歩いて通える距離にあります。市電通りに面しているので人通りもあり夜でも多少は安心です。
塾内の環境 大人数ではないのでとても良いです。自習室も完備されているところが良いです。
良いところや要望 先生方の人柄がとても良いので私も子供も気にいっています。トータル的に良いです。
その他 風邪等で休んだ時の振替があるととても助かります。多少の融通がきけば最高です。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会明日風教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 兄弟割引があり、月謝が半額になるところが良かったです。ただ、教材費は高いです。
講師 先生から前向きな言葉が多く、子供のやる気が出ました。イベントも色々計画してくださり、楽しく通うことが出来ました。
カリキュラム 国語的算数教室は学校では習わないようなアプローチの仕方で、後に中学受験の為に通った塾と同じ内容を低学年からやっていたところです。
塾の周りの環境 学区内の子供達が通いやすい立地で、送迎するにも駐車場完備だったので、問題なく通えました。
塾内の環境 騒ぐ子もいましたが、全体的にみんな一生懸命やる雰囲気がありました。
良いところや要望 漢字計算コンクールなど、子供達が絶対取り組まなくてはならない課題を与えてくれます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会亀田本町スクールの評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 一般家庭には高く、授業料の捻出に大変苦労しました。特に春夏冬の講習時
講師 学習状況について電話で知らせてくれたり、休んだ時も連絡んくれる
塾の周りの環境 割合静かな場所であるが、多少街灯が少なく暗い。徒歩で通うのは女の子であれば心配
塾内の環境 教室内と生徒数の割合に問題はなく、環境的にも勉強しやすいのでは
良いところや要望 学校の授業では理解できなかった箇所を指導してもらい役に立った。個別指導を積極的にして欲しかった
その他 父兄向けの説明会や面談を開催し、フォローが行き届いてた部分もあつた
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会光星教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 他の塾と比較したことがないためわかりませんが、長年通ってる生徒には割引率を多くするなど工夫が必要かと思います
講師 実際にはお会いした事はありませんが、こどもの国話を聞く限り分かりやすく説明頂いてると感じます
カリキュラム こちらも中身まで確認していないので詳しくは不明。本人曰くポイントが纏められているとのこと
塾の周りの環境 地下鉄も近く立地的には良い。また、比較的静かな環境だと思います
塾内の環境 比較的コンパイラーな教室かと思います。定員も少なからず多からずといったところでしょうか
良いところや要望 自宅から近いこともあり、通塾には便利。子供本人も講師の方と上手く接している感じです
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会清田真栄教室の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 定期的な料金がもう少しだけ安いといいなと感じるのと、半年に一回徴収される設備費や不定期徴収の模試代など結構かかるため。
講師 とてもわかりやすい先生と普通な感じの先生がいたのではないかと思うから
カリキュラム タブレットを活用して楽しく学べたから。その頃はコロナが流行してはいなかったけれど、最新の方法で学ぶことができたから。
塾の周りの環境 駐車場がないのがとても不便だったが、連絡を取り合いながらうまく迎えに行くことはできた。駐車場まではいかなくても、空き地くらいの広さの駐停車場所があると良いと感じた。
塾内の環境 建物が新しくなり、綺麗で長居したくなるような環境で、集中力も上がりとても良いと思います。
良いところや要望 1人ではなかなか学習意欲がわかなくても、みんなで何となく楽しく、同じように頑張っている友達を見ながらまなべること。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
練成会NEXUS 女満別スクールの詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 練成会 NEXUS 女満別スクール |
---|---|
電話番号 | - |
住所 |
〒099-2323 北海道網走郡大空町女満別西3条5丁目3-24 最寄駅:JR石北本線 女満別 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
近隣の学習塾を探す
北海道にある練成会の教室を探す
- 美幌スクール
- 駒場スクール
- 北見練成会 網走本校スクール
- 端野スクール
- 小泉スクール
- 美山スクール
- 北見練成会 北見本校スクール
- 高栄スクール
- 北見練成会 夕陽ヶ丘スクール
- 北光スクール
- 三輪スクール
- 訓子府スクール
- 留辺蘂スクール
- NEXUS 遠軽スクール
- 星ヶ浦スクール
- 釧路練成会 星が浦スクール
- 昭和中央スクール
- 景雲スクール
- 釧路練成会 本部スクール
- 駅前スクール
- 緑ヶ岡スクール
- 春採総合スクール
- 上士幌スクール
- 池田スクール
- 幕別スクール
- 永山中央スクール
- 永山スクール
- 音更スクール
- 北本校スクール
- 豊岡スクール
- 札内スクール
- 木野総合スクール
- 畜大練成会 緑南スクール
- 東光南スクール
- ひじり野スクール
- 北門スクール
- 旭川練成会 本校スクール
- 旭川練成会 本部
- 畜大練成会 東本部
- 畜大練成会 東本校スクール
- 北ログ・スクール
- 緑が丘スクール
- 神居スクール
- 西陵スクール
- 合格スクール
- 畜大練成会 西本校スクール
- 南町総合スクール
- 畜大練成会 西本部
- 大空スクール
- 芽室スクール
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。