NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.58 点 (232件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)四条河原町校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 小学生料金ですし、ネイティブの方ばかりで、色んな国の先生に出会えるので、安いと思います。
講師 ネイティブの英語にふれられたことと、英検対策もしてもらえたこと。
カリキュラム 独自のカリキュラムで、最初はとまどいましたが、聞き取りが格段によくなりました。
塾の周りの環境 自宅が阪急沿線なので、非常に通いやすいです。京都市で一番賑やかな場所なので、街頭もおおく安心です。
塾内の環境 教室近くに手洗いがあり、教室自体が洒落ていて、楽しいです。雰囲気は明るいです。
良いところや要望 ネイティブでの会話中心の授業に満足しています。街中の古いビルではありますが、エレベーターも2台あり、通いやすいです。
その他 授業後に担当者から、細かいアドバイスみあり、保護者がみれない子供の授業態度も知れて良かったです。全員が外国の先生でしたが、きちんとした方が多く、不安はありませんでした。
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)所沢校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 他の塾と比べたことがないので、わからないが、一般的な料金だと思います。
講師 先生全員が外国人なので、ネーティブの発音が慣れやすい。もうちょっと時間を長くしてほしい
カリキュラム リスニングの練習はたくさんあるので、耳の慣れにいいと思います。
塾の周りの環境 駅の近くの商店街の中なので、交番も近くにあって、治安はいいと思います。
塾内の環境 教室は新しくリフォームされたばかりなので、おしゃれで、気持ちがよく通えます。
良いところや要望 45分のコースは若干短いので、もうちょっと長くしてほしいです。
その他 親はなかなか行けないことがあるので、生徒の勉強状況はもうちょっと保護者に知らせてほしいです。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)つくば研究学園駅前校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 高いなとは思ったが,将来を考えると高くない投資だったように思う。友達も多くでき,お金じゃ買えないものも多く得られた
講師 自由な感じでとても雰囲気が良かった。子供も自分から行きたいということが多く,嫌がることはなかった
カリキュラム 様々なカードやタブレットなどを使って遊びながら授業を進めていた。楽しみながらやれることが良いのだなと見ていて思った
塾の周りの環境 送り迎えに往復1時間ほどかかったが,その間親としても気分転換の時間が取れて良かったように思う
塾内の環境 綺麗だと感じたし,掃除も行き届いていた。掃除に関する英語も教えてくれるので,おもしろいなとおもった。
良いところや要望 良いところは沢山ありすぎて書ききれない。なによりも楽しみながら教えてくれるところが良かった。要望としては学校数を増やしてほしい
その他 留学や海外企業への就職なども踏まえて,学校ではまず習わないような生活単語など,細かいことまで教えてほしい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)東岸和田トークタウン校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 2.75点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児
料金 週1回なので少し料金的には高いような気がするも少し安くなるか回数が増えるかならなおいいと思う
講師 先生はいいのだけれど子供がうるさすぎて収集がつかない状態で、勉強する環境ではないような気がする
カリキュラム 子供たちが楽しくできるように先生が工夫してやってくれていると思う
塾の周りの環境 ショッピングセンター内なので駐車場もあり特に困ることは無い時間つぶしもできるので便利
塾内の環境 先ほどの回答と一緒になるが子供たちがざわつき過ぎる日本語が飛び交いすぎ
良いところや要望 子供がネイティブの英語に触れる環境がほぼ無いのでありがたいと思う後はやっぱり勉強に集中できる雰囲気がほしい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)北大路校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金はジュニア英語であることを考えると標準価格であると思います.分かりやすい料金設定であるので信頼できます.
講師 先生の授業は,当初進度がとても速かったのですが,途中から毎授業後に復習をしてくださりとても助かりました.
カリキュラム 中学受験を目指して指導するよりは基礎にあわせて指導する方針のようです.
塾の周りの環境 教室が中心街に位置していたため交通の便はとても便利です.公共交通機関で通塾している人が多いです.
塾内の環境 教師内にはエアコンがあり,空調が管理されているので,勉強をする環境としては最適であると思います.
良いところや要望 少人数教育に満足しています.また定期的に保護者を含めた面談があったので信頼できます.
その他 授業後に先生から色々な授業に関する話を聞けて勉強になりました.
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)藤沢辻堂昭和通り校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 2.75点
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 同じ校舎内に塾も併設されており、塾とNOVAをダブル受講すると、NOVAの月謝が半額になるのでいいと思います。
講師 日本語が通じない外国人講師ばかりなので、身には付くと思います。発音が偏らないように、何ヶ月かで講師が代わるのがいいと思います。
カリキュラム 3年間通っているのですが、今まで使ってるテキストを見比べてると、特にレベルアップした内容とは思えず、大丈夫なのかな?と思います。
塾の周りの環境 大きい通りに面しているので、人通りも多く、近くに大学などもあり、人目が多い分、安心はあります。
塾内の環境 教室内に入ったことは一度もないので、清潔で整理整頓されているかは分かりません。
良いところや要望 ちゃんと身についているかを試す機会が無いので、時々テストなどあると目安になっていいと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)新端橋校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 1.50点
講師:2.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は平均的だとおもうが、内容がダメだと思うので不満でした。子供に合っていないこともありますが。
講師 ネイティブの先生でしたが、うちの子には合わなかった。積極的に先生と会話しないと置いてかれていた。
カリキュラム 少し英会話に触れさせる目的でしたので、特に何も期待してなかった。その目的は達成したと思います。
塾の周りの環境 駅前のビルの中にあって、一人では行かせられないため、常に送り迎えが必要。クルマを停める駐車場もなくて、毎回困っていた。
塾内の環境 古いビルの中だったので、お手洗いか遠くて嫌だったようです。塾の中にあったら良かったと思う。
良いところや要望 もう入ることはないので、要望はありません。しいていえば、トイレの問題だとおもいます。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 英会話能力習得
- 目的の達成度
- 達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)徳島駅前校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.25点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 少し高い。もう少し価格設定を見直してほしいが、他の塾との競争の中で変わればと思う
講師 楽しい雰囲気でできていて本人も喜んでいる。やさしくできるようになることはいいと思う
カリキュラム 本や内容は任せてあるのであまりわからないが成果も出ているようでありいいともう
塾の周りの環境 立地が待ちの真ん中だがわかりにくくまた、少し目立たないところにあるので少し通学には向かない
塾内の環境 こじんまりした部屋だができるだけ明るく楽しくしようとする工夫は見受けられる
良いところや要望 ある程度は満足できるがまだまだ解消してほしい。価格、授業の雰囲気など改善はできると思う。
その他 楽しくできることとモチベーションが差がらいコトがいいことだがどこも似たり寄ったりの館はある
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)宇都宮ララスクエア校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 4.25点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:小学生
料金
授業料金の他は、テキスト代金だけで、安心。
レベルアップテストの料金も、それほど高くない。
塾内の環境 教室は、季節に合った飾り付けがされていて、雰囲気がとてもよい。少人数のグループなので、一人一人にきちんと接してくれる。
良いところや要望 子供の授業が、窓越しから見学できる。
コーヒーも、無料で飲める。
全て外人の講師なので、発音を覚えるには、とてもよい。
- 塾の雰囲気
NOVAバイリンガルKIDS(旧:NOVAジュニア)江別野幌校の評判・口コミ
投稿:2017年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 必要経費と思える料金だったので適切だと思っている。今後教材費等かかってくることがあれば判断が変わる可能性はある。
講師 2回しかまだ通っていないため、評価することはできないが、辞めたいといわないので継続する予定。
カリキュラム 2回しか通っていないが子供が辞めるといわないので継続する予定である。
塾の周りの環境 自覚から通いやすい距離にあり、交通の便も良い所にあり人通りも多い場所にあるので安心している。
塾内の環境 室内をみていないので室内環境の良い悪いを判断することはできない。
良いところや要望 まだ2回しか利用していないため、良い所や要望についてはない。
その他 利用回数が少ないため、気づいたことや感じたことは特にない。回数が増えれば何かあるかもしれない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- あまり達成できなかった
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※2016年3月に調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。