- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (170件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「能力開発センター個別コース with AI」「山口県宇部市」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
能力開発センター個別コース with AI宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 優待のキャンペーンもありましたが、1教科でも高いなという印象でした。
講師 女性の講師で優しく分かりやすく話易いと、子どもから聞いていた。質問もしやすかったと聞いている。
カリキュラム 理解ができるように繰り返しの学習と難問にも取り組めるような内容だと思ったから。
塾の周りの環境 自宅から通いやすく、大通りにも近いので安心だし、講師の見送りもあってたすかる
塾内の環境 個別指導なので、きちんと区切られており、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 全国レベルの指導もあるので、田舎に住んでいる部分ではありがたいとは思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、辞めるときの引き留めが凄かったので、嫌だなと思いました。
能力開発センター個別コース with AI宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
カリキュラム AI学習を今年から取り入れた。もっと早くからやってほしかった。
塾の周りの環境 交通手段は、家から塾まで近いので常に自転車で通っているから。
塾内の環境 月曜日に試験があるときもあり、もう少し日曜日なども休まずに開放してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 高校でも放課後や土曜日に課外学習をやってくれる。それも格安で。
能力開発センター個別コース with AI宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 何件か体験授業を受けて本人が一番相性があうしわかりやすかったというのでこちらの塾に決めました。
カリキュラム 毎回授業のたびになにをやるか目標シートみたいなものがあるためこちらもなにを勉強してるか把握しやすい。
塾内の環境 教室は静かでキレイだしとても良かったです。
ただ送り迎えのクルマを止める駐車場がメチャクチャ少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が通っていて曜日を変えたいと言ってもすぐ対応してくれたり対応は良いと思います。あとは成績がついてくることを祈るだけです。
能力開発センター個別コース with AI宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まわりの塾に比べてやや高めだと思う。いくつかの塾を体験してから決めるといいと思う。
講師 合う先生、合わない先生がいた。自分から進んで勉強し、質問する姿勢が必要な塾である。
カリキュラム 通常のカリキュラムのほか学校の授業、宿題の質問もできる。季節講習も基本は通常の延長と思います。
塾の周りの環境 治安は悪くはないが、夜は暗く人通りも少ないので、女子など迎えが必要かもしれない。
塾内の環境 個別学習だが、たまにうるさい人がいて勉強に集中できなかったといったことがあった。
良いところや要望 個別学習なので自分で学習する癖がついている人にはいい環境だと思いますが集団授業の方があっている人もいるとおもうので、初めにどちらにするかを慎重に選んだ方がいいと思う。
能力開発センター個別コース with AI宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 どんどん話しかけて下さるので相談し易いようです。担当の先生以外にも、対応して下さる先生が控えていらっしゃいますので手厚い環境だと思います。
カリキュラム 子供の集中時間が途切れない、ちょうどいい時間です。
夕方の時間帯も食事の時間に支障がなく、夕食がきちんととれていいと思います。
塾内の環境 自習室はあるのですが、独立していないため少し使いにくいようです。常に先生がいらっしゃるので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、わからないことがあればその場で担当の先生に聞けるのでとても効率がいいです。話しかけてくれる回数も多いので奥手のうちの娘にはよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
能力開発センター個別コース with AI宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なのである程度の金額は仕方がないが、やっぱり高いと思う。
講師 個別指導なのでわからなかったところはわかるまでしっかりと教えてもらえるところ。先生との関係が密なので質問もしやすいと子供が言っていた。
カリキュラム 学校のテスト週間には教科書に沿って問題を出してくれているのでテスト勉強ができるところ
塾の周りの環境 子供は自転車で行っているので雨の日は車で送り迎えしてあげたいがとても駐車場が停めにくい。
塾内の環境 一人ひとりの机があって集中できるようになっている。隣り合ってないので良い
良いところや要望 全体的には満足しています。あとは、子供のやる気が出るかどうか次第で、もっと厳しいところに移ることも考えたい。
その他気づいたこと、感じたこと 要望を聞いてくれるので特にありません。不満もありません。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ