- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.59 点 (215件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校十三駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年9月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 思ってたより高額でしたが、代々木の授業を受けているので妥当だと思います。
講師 代々木の講師による授業を実際に受けているような感じで好きな時間に観れる事ができ、授業もわかりやすいようです
カリキュラム 子供の状況を把握してもらい、適切なアドバイスをいただきました
塾の周りの環境 駅前なので便利です。目の前にコンビニがあるので不自由はないです
塾内の環境 自習室もあり、落ち着いて勉強できそうですが。少し狭いかと不安でしたが、座る場所は確保されるそうです
良いところや要望 オンラインなので家でも授業を受ける事ができますが、もう少し積極的に子供の勉強を促して欲しいです
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校石神井公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 平均的な料金設定だと思う
サテライト授業の価格は高く感じる
ただし他と比べたのでなく主観だか
講師 個別指導のスキル高い
サテライトでの授業と両立できる
選択肢があるのでいかようにも活用しやすい
カリキュラム 志望校への道筋を埋めるような相談がてきる
そのうえでのカリキュラム編成
塾の周りの環境 自宅から近いので
寄り道するところもなく
自習室としても通いやすい
塾内の環境 清潔感ある
大学受験で通塾するが
小中学生もありながら、静かな学習環境があるようだ
良いところや要望 個別と授業とサテライトを両立できるのがよい
システムや支払いの説明が不充分なところがあり、理解や手続きしにくかった
その他気づいたこと、感じたこと 資料請求しても、しつこく電話がかかってきたりせず、質問には回答してくださり、好感がもてた
他の大手に比べて、普段からそんなに広告や営業をしている印象がない
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校矢野口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 明朗会計でわかりやすいです
支払いや講義などの申し込みはアプリでわかるのでどの講義がいくらかというのがわかりやすい
講師 体験終了したばかりで英語のみですが
良い点 わかりやすくおもしろい
悪い点 特になしです
カリキュラム まだ体験が終わったばかりなので詳しくはわからないですが無料講義も充実してそうです
塾の周りの環境 駅前でスーパーなどもあり人通りはあるので交通の便立地は良いです
塾内の環境 細かいところまではわからないが教室内はとても清潔感があり自習も集中できる環境です
良いところや要望 アプリで保護者も詳しくわかるのと無料講義のお知らせもアプリで来るので見落とすことがないので助かります
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校天王寺教室【阿倍野区】 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年3月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 校舎に講師は居らず、社員が1人いる。
・受験のサポートが手薄い。(受験の相談は初めだけ手厚く、1番大事な時期には相談しても手助けしてくれない)
カリキュラム 地歴公民の授業は比較的面白くわかりやすい。予習復習さえすれば伸びる。
塾の周りの環境 駅から近くコンビニがあるので良い。
だが、夜は繁華街の為治安が悪い。
塾内の環境 ・線路の近くに校舎がある為電車が通るたびに揺れる。(高頻度)
・自習室で喋っていたり、教科書を投げる人がいる。(働いている人は注意しない)
・教室が汚い。
良いところや要望 ・コピー機が使い放題。
・コンビニが近い。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校栗東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少ししか通えなかったですが、思ったより返金が少なかったので、高くついたかなとおもいます。
講師 塾のことに関しては本人に任せていたので、特にこれといって感想はありません。
カリキュラム 塾のことに関しては本人に任せていたので、カリキュラム等の感想は特にありません。
塾の周りの環境 交通の便は駅前にあったし定期券も使えた範囲にあったので、良かったとおもいます。
塾内の環境 施設等に関しては一度しかお伺いしていないので、感想は特にありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校住之江駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やはり料金は高くつきます
でも価値はあります合格できました
講師 子供の相談に年齢も近いのでなんでも親身に相談してたみたいです
塾の周りの環境 夜は人が少なく暗いのできおつけるように寄り道せずに帰ってくるように言ってました
塾内の環境 意外と静かで幹線道路から離れているのでよいと思います。空気清浄機加湿器など最新でした
良いところや要望 電話しても担当の者がすぐに応答してくださるので助かります小さなことまで面倒見てくれました
その他気づいたこと、感じたこと 幹線道路から離れていて静かなのはいいが、周りが夜は街灯が少ないので帰りが女子なので心配でした
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校阿倍野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は月々は他とは変わらないと思いますが、特別補講や長期のお休みの講習は科目を取るごとに料金がアップするのが少し負担に感じました。
講師 授業に熱心な先生が多く、質問にも気軽に答えてくれ相談しやすいところです。
カリキュラム 志望校に合わせたクラスで、カリキュラムもしっかり計算されたもので、信頼することができました。
塾の周りの環境 最寄り駅はどの線でも行ける便利な場所でしたが、その分夜は少し心配でしたが、便利な場所であったのは良かったと思います。
塾内の環境 施設・教室も綺麗で自習室も広く、勉強しやすい環境でした。
できれば自習室がもう少し数があれば良いと思います。
良いところや要望 カリキュラムはとても良いと思います。
学校の都合で授業を変更したいときに、なかなか変更日がなく決まらないことがあり、それがうまく振替できたらもっと良いと思います。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校天王寺教室【天王寺区】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 いろいろなカリキュラムを提案され、かなり料金がかかりましたので、支払いが大変でした。
講師 面倒見ていただいたようですが、あまり厳しくなく、子どもの成績の伸びが悪かったです。
カリキュラム 映像授業だったので、本当にきちんと理解できていたのか、よくわからなかったです。
塾の周りの環境 自宅からかなり離れていたため、通うのに時間がかかっていました
塾内の環境 中に入ってみることがなかったため、どのような環境だったか、把握できていません
良いところや要望 関西メインでの対策が基本のようで、東京の対策が少し弱かったと感じます。
うちは東京の大学志望だったため、少し残念だったかと思います
その他気づいたこと、感じたこと こどもがどこまで、きちんと取り組めているか、教えてもらうことがほとんどなかったのが残念でした
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別にしてはそこまで高すぎることはないと思う。季節講習の料金はやはり高い。三者面談で季節講習の金額のことを言われると、なかなか下げる事ができない。
講師 室長が親身になって相談に乗ってくれる。細かく料金の説明をしてくれ、三者面談も季節講習の前にしてくれる。子供に不安な事がないか常に気にかけてくれる。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので教材が合っているかはよくわからない。季節講習もこれから始まるので、子供に合っているのかは正直まだわからない。先生はとても親身になってくれていて、子供にも大学受験に対しての細かいアドバイスをしてくれている。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面していて人通りも多いので治安は良い。周りに塾が多いので、時間が遅くなっても子供達が同じような時間に出てくる。駐車スペースがないので、車で送迎する場合は少し離れた所に止める必要がある。
塾内の環境 塾はビルの2階にあり、防音がしっかりしているのか大通り沿いにあるが車の騒音は聞こえてこない。ビル自体も新しいので教室内もとてもキレイ。自習室がとても狭いので、一人一人のスペースがもう少し広ければもっと良いと思う。
良いところや要望 アプリでその日の塾の進み具合や宿題、今後の塾内行事が確認できるのはとても良い。授業の進み方や子供の理解度について先生からコメントがあるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良や学校行事で休んだ時はスケジュールの変更をしてくれるのは良い。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校天王寺教室【天王寺区】 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
講師 親を面談と呼び出し、成績や対策の事を話し合うのかと思っていたら追加料金や特別授業などの案内のみで
検討すると言ったらすぐに帰らせる
カリキュラム 特別上がりもしなかったから。親への説明は皆無でした。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いのですが、遊ぶところも多く集中できているのか心配でした
塾内の環境 良くも悪くもなかった為。特にそれについて何か聞いた事はありません
良いところや要望 ないと思います。浪人し予備校を変えてこんなに違うのかとびっくりしたほど
その他気づいたこと、感じたこと 生徒達が自由過ぎる。カウンターで事務員と意味のない会話をしたりうろうろする生徒が多い
お住まいの地域にある教室を選ぶ