能開センター高校部
- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (224件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
能開センター高校部王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 自習メインの割には高いと思う。季節講習や施設使用料などの別料金は発生しないので、毎月の料金が分かりやすい。
講師 校舎長の方が女性で若く話しやすい。ベテランの様で安心して相談出来ます。
カリキュラム 授業をせずに自習をメインにしている。個別に毎日の勉強方を指示してくれるところが良いと思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、コンビニも近いので便利です。周りに塾が多いのでお迎え時は車が混雑します。
塾内の環境 塾内は、雑音はなく静かです。教室もスッキリ整理されており綺麗です。
良いところや要望 食事できるスペースがもう少しあると良い。
日曜日も遅くまで自習室を開放して欲しい。
能開センター高校部和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料理はとても高い割に授業時間が少ないし、不満しかない。もっと中身あるコスパ良い授業の実現に努力して欲しい。
講師 熱心に指導やフォローしてくれる講師もいるが、そうでない講師もいて当たり外れざある。
カリキュラム コスパが良くない。料金の割にカリキュラムが少なく時間数も少ない。不満がある
塾の周りの環境 わかりやすくメイン駅から近いので通いやすい。まわりが繁華街なのはあまり良くない
塾内の環境 きちんと整理整頓されていて清潔感がある。しかし利用時間解放時間が短く不満もある
良いところや要望 もっと良心的な値段にすべき。やたら授業料をあげて中身が追いついていない。もっとわかりやすく生徒が気軽に質問できる雰囲気を作るべき。講師の質をあげてください。
その他気づいたこと、感じたこと フォローが不親切。もっと料金に応じた充実した中身にしてください
能開センター高校部岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾より高い印象だが、設備や立地、授業の質等考慮すれば許容範囲だと思う。
講師 教え方が分かりやすく、生徒が分かるまで説明して下さり、理解が深まった。
カリキュラム コマ割りもしっかりしていて、休みで学校がない時でも勉強する習慣をつけることが出来た。
塾の周りの環境 岡山駅徒歩15分で通塾することが出来るので、通塾を続けることがしやすいと思う。
塾内の環境 自習室を完備しており、いつでも利用が出来たので、学校帰りやテスト週間の時よく利用していた。
良いところや要望 特にないが、強いて言うなら飲食スペースが少なく、混雑時に食事を取れないのはよくないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎の改修によって、4フロアあったのが1フロアになったのは塾に通う生徒のためになってないと思う
能開センター高校部岡山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医療技術
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の同様形態の塾と比べて高めの料金だった。夏期や冬期講習で別途費用が多くかかった。
講師 親切に教えてくれる先生がたくさんいたが、年度替わりで急に変更になったりした。いい先生には3年間教えてもらえると思っていたので、残念だった。
カリキュラム 色んな高校から来ていたので、学校によって進度が違うことがあり、授業がわかりにくいことがあった。
塾の周りの環境 便利はいいが、周りの雰囲気が悪かった。また、送迎時の車の乗り降りが不便だった。
塾内の環境 コロナ禍で仕方ないとはいえ、自習室を閉鎖したり、教室が急に変更になったりで不便だった。
良いところや要望 成績が伸びなくなった時に適宜アドバイスがあれば良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 1年間で総額どのくらいの費用がかかるか明示して欲しい。オプション料金が多く予想外に費用がかかった。
能開センター高校部宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 予備校に比べればマシなのかもしれないがどっちがいいかは難しい
講師 優秀な人が多く集まっていた印象があり、講師と生徒の距離が近く質問をしやすかった
カリキュラム 講師から教材をもらって進めていった感じでしたが自分で他のものは選べません
塾の周りの環境 駅に近く、バスも通っているので問題ありませんが駐車スペースはなかった気がします
塾内の環境 基本的に音は気になりませんがうるさい人がいる時もありました。講師に言えば大丈夫でした。
良いところや要望 今はわからないが塾長がフレンドリーで接しやすかった印象がある
能開センター高校部高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高いです。結構講習会で取られます。取らなきゃ行けない授業とかあるので
講師 高校部の先生たちはみんな優しくてわかりやすいです。
厳しくなくても自分で自分をコントロールできる人いいんじゃないでしょうか
カリキュラム クラスに合わせた難易度でちょうどいいです。ただ解説書などは学年の終わりにまとめてくれる感じです
塾の周りの環境 駅近です。駐輪場は広いわけではないですがそんなに困りません。コンビニも近くにたくさんあります
塾内の環境 自習室は車の走行音がうるさいです。コロナのため仕方なく窓を開けているんですがそのせいでいつもうるさいです
良いところや要望 担任の講師と学期ごとに面談があって相談等しやすいです。あと化学の先生が面白くてわかりやすいのでおすすめです
その他気づいたこと、感じたこと コロナ等やむを得ない事情があればオンライン配信してくれます。それ以外で休んだ場合のフォローはあんまりないです。
能開センター高校部宇都宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 値段そうおうの授業。分かりやすいから高いとは思わないが、3週間単位でお金を取るのは理解ができない。
講師 良い先生は言い、悪いのは悪い大体はいい教師が揃っているが先生に関しては運ですね
カリキュラム 教材は難易度別クラス分けにもよるが、自分のクラスは発展的な内容をたくさん出来て良かった
塾の周りの環境 駅近くなので良い。バスも電車も使えるため良い上、通塾たいじゅく時間には警備員が立っている
塾内の環境 駅近くなので多少うるさいが、8階の教室はほぼ無音に近い。下の階に行くほど車などの音がうるさいと思います
良いところや要望 先生のサポートが手厚く、進学実績もふつうにそこら辺の塾よりは上なのでいちど試すべきであるとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと ほんとに教えるのが下手な人は下手なので先生に関しては運です。先生が合わなければ難易度によって担当の先生違うのでクラスへんこうするのもあり
能開センター高校部福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 4.25点
小学生~高校生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はすこし高めだと思います。しかし、高等部では、成績に応じて特待生制度があり、頑張って結果を残すほど通塾しやすくなります。
講師 非常に親身になって話を聞いてくれる講師の方が多く、わからない問題から、受験する学校を決めるところまで、丁寧に相談に乗ってくださいました。
カリキュラム 教材は、学力に応じて、その塾のオリジナルのテキストを使わせていただきました。また夏期講習や冬季講習では、短期間にしっかりと勉強する目的で、連続で5日間ほど長時間受講する機会がありました。
塾の周りの環境 駅からとても近いところにありますし、また、道路もかなり整備されていますので、通塾に不便だ、ということはほとんどないと思います。
塾内の環境 コロナ禍なので仕方ないのですが、換気のためのサーキュレーターがわりに、大きめの扇風機を使っていてすこしうるさいです。しかし、それ以外は集中しやすい環境だといえると思います。
良いところや要望 自習室の机が、一人ひとり区切られていて、他人に惑わされることなく勉強できるところがいいところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大学受験がある週だけ、講座がある曜日がイレギュラーになっていることがあります。予定表には書いてありますが、その前の週にお知らせ、などは特になかったので注意が必要です。
能開センター高校部和歌山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の和歌山の塾に比べて高めなので、余裕がないと通わせることは難しいです。
講師 質問も真摯に聞いてくれ、分かりやすく解説してくれます。授業もわかりやすいです。
カリキュラム 教材は細かい所まで分かりやすくまとめられ、その分野ごとに問題があるのでやりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分で着く位置にあり、アクセスは非常に良好です。かよいやすさは抜群です。
塾内の環境 みんなが自習室で勉強しており、自分もやる気になれます。自習室も静かで勉強もしやすいです。
良いところや要望 厳しく面倒を見てくれるので勉強は出来るようになります。自分で勉強できない人にはオススメです。
能開センター高校部福山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は前の塾よりも高いが、子供の満足度、送り迎えの手間を考えるとそこまで高くはない
講師 わからないところを質問しやすく。苦手分野を理解できるまで教えてくれる
カリキュラム 目標に合ったカリキュラムを設定してくれ、しっかりとそれに向かっていけるように進めてくれる
塾の周りの環境 駅から近くて学校帰りに寄れるので送り迎えがそんなに負担にならない
塾内の環境 自習室も完備されておりちょっと時間が空いた時などに自由に使える
良いところや要望 欠席連絡も違う教室にかけていても(本部)生徒名を伝えるとそこから連絡してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 車で直接塾の前に迎えに行くと駐車スペースがないため、路駐して待たないといけない
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。