お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「東京都東京23区」で絞り込みました
栄光の個別ビザビビザビ赤羽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別では子どもと先生の相性が良いことが大事な点ですが、今のところ不満はないようです。
カリキュラム こちらの希望を聞き取ってくれた上で、カリキュラムを提示してもらいました。
塾内の環境 自宅より自習室のほうが勉強しやすいと言って、授業日以外も利用しているほど気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うという生活リズムが加わったことで、勉強に対して以前より前向きに取り組むようになったと感じます。
栄光の個別ビザビビザビ桜新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全1対1のコースですととても高額になりますが、生徒2人に講師1人のコースにするとそこまで高くなかった。
講師 個別指導なので、苦手なところわからないところをオーダーメイドで見てもらえました。相性の良い先生に当たったのですが、講師がよく転職してしまっていなくなるのかわ困りました。
カリキュラム 中高一貫校にいたので、定期テスト対策に英語と数学だけ利用していました。部活に忙しかったのですが、定期テストで成績をある程度の順位を保つことができました。
塾の周りの環境 駅前で便利、歩道が広いので迎えにいくときも待つ場所に困りませんでした。
塾内の環境 とても広いところに、個別指導の机が並んでいて開放感がありました。補修が目的の子供ばかりなので、のんびりとした雰囲気でした。
良いところや要望 中高生は、附属で成績をキープするという目的なら良いと思います。講師とも仲良くなれたようです。
栄光の個別ビザビビザビ王子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾をしるうえでは、最初の環境としては、集団よりも個別に近い環境でよかったと思う。
講師 個別ではないが2人の子供を1人の講師が始動する形式なので、ほとんど個別に近い環境。
カリキュラム 専用のカリュキュラムを利用して始動を行うが、先生は毎回ランダムなので小さい子にはむかない
塾の周りの環境 最寄りの駅から2駅なので、近いと思ったが、JRの事故などで、交通機関がストップすることもあった
塾内の環境 狭いスペースに詰め込まれていたように思う、他の子供との距離が近いので他の指導内容が聞こえる
良いところや要望 指導内容が、テクニックが多いので、解き方の根本の指導が少ないと思ったのが、継続する気にならなかった
その他気づいたこと、感じたこと 短期間だったので、あまり多くの評価はできないが、継続して行う気にならなかったのは指導内容
栄光の個別ビザビビザビ西大島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引の制度があり、複数の子供が通う我が家の場合は大変助かりました。
講師 みなさんそれぞれ熱心に教えてくれたと思います。我が子とは相性が良い人が多かったと思います。
塾の周りの環境 我が子は徒歩で通えましたが、地下鉄駅やバス停に近く、交通の便は良いです。
塾内の環境 特に、可もなく不可もない、こんなものだろうなというレベルです。
良いところや要望 特に大きな問題や不満などはなく、基本的には現状に満足しています。
栄光の個別ビザビビザビ等々力校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いとは思う選んだので仕方がないと思う。1コマが80分なのでもう90分のほうが納得できる
講師 話しやすい講師の方が多く、人見知りが激しい我が子も楽しく通うことができた
カリキュラム あっているかどうかわからない状態で塾を辞めてしまったのでよくわからない
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りによりやすい。また、近所のバス停からも1本で行けるため交通の便はいい。小さな駅なので治安が悪いこともなく一人で通わせるのも安心
塾内の環境 自習室が整備されているので勉強に集中できると思う。また小さな教室であるためにかえって使いやすいのではないか
良いところや要望 先生が優しいので子供たちは嫌がらずに通ってくれることは助かるが、親からすればもう少し強く指導してほしいと思える部分もある宿題をわすれたら強制的に残す、やわかるまで何度も繰り返し確認させるなど申し少し踏み込んでほしかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ二子玉川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはいろいろと思うことはありましたが、今となっては特にありません。
講師 親身に接してくれました。いろんなことが経験できてよかっです。
カリキュラム 特に難しい問題を何度も繰り返し説明してくれたみたいで良かったと思います。
塾の周りの環境 特に問題はなかったと思います。家から近かったことがよかったです。
塾内の環境 特に雑音はなかったと聞いています。「静かで勉強しやすい環境だったのではないでしょうか。
良いところや要望 塾は特別に勉強できるし、本人も勉強する環境があるのでよかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に何もありません。塾はやっぱり必要かと思います。
栄光の個別ビザビビザビ成城学園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここに冬季講習や 夏期講習が入ると その倍です。集団の塾と比べると 個別なので 若干 料金は上がると思います。
講師 塾内に 実習室があります。空いていれば いつでも利用可能です。手の空いている先生がいるときは 聴きに行けば 教えてくれたりもします。教えてくださる先生は 大体は家庭の先生ですが、たまに 違う先生が 入ることもあります。
カリキュラム 宿題は 毎回出て 次の授業で提出。学習の進め方は 個別なので その人にあった 学習の仕方をしており、復習が必要な箇所に関しては 過去に戻ったり、授業と並行することもあります。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は 成城学園前駅自体が 塾が多く 隣のビルも サ1ックスがあったり 駅ビルにも 塾が入っていたり、どちらかというと 塾通りではないでしょうか。街自体は 学生が多いです
塾内の環境 塾内の環境は たまに 声のでかい うるさい生徒が いることもありました。個別でも、ちょっとした 壁で 仕切られているだけなので 静かな環境と言われると そうでもなかった感じがします。
良いところや要望 良いところは 塾長が よく話を聞いてくださるので 相談はしやすかったと思います。進路についての相談は いろいろと聞いてくださり アドバイスも いただけたり、情報も 聞けてとても よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供と 相性の合う先生を マッチしていただけましたので とても スムーズに授業が 受けられていたと思います。
コミュニケーションをとりながら 勉強もし、本人は楽しく通っていたと思います。
栄光の個別ビザビビザビ練馬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お手頃であるとは、言い難いですが、個別としては、仕方ないかなぁというお値段です。
お部屋代などがあるので、仕方ない面はあります。
講師 個別として、きめ細やかで、子供のやる気を促す方法で指導してくれる。雰囲気は、ギスギスせず、温かい教室です。どの講師の方も真剣に取り組んで下さいます。個別なので、その子に合わせた内容で取り組んでくれます。
カリキュラム 個別なので、それぞれの希望に従いつつ、やるべき内容、ポイントをおさえてくれます。
夏期講習などの組み立てが、少し難しいかなぁとおもいました。
塾の周りの環境 建物自体綺麗です。駐輪場もあり、通いやすいです。塾として立地状況は、とてもいいと思われます。
飲食店も困るようなお店は、ありません。駅からもとおくないです。
塾内の環境 雰囲気は、とても温かく。清潔です。建物も新しく安全です。自習室は、人気です。
ビルの入り口には、管理室あります。
良いところや要望 雰囲気も対応もとてもよく、満足してます。強いて言えば、少し面談を個々の先生ともできるといいなぁと思います。伝えれば、可能かと思うので、次回要望を伝えてみようかと思っているところです。
その他気づいたこと、感じたこと やる気が無くなった時などは、個別で励ましてもらうとまた、やる気を取り戻すので、やはり、効果は、あるのかなぁと思っています。
栄光の個別ビザビビザビ恵比寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は明瞭で不安はなく、また、今となってはリーズナブルであったとおもいます。
講師 非常に責任感のある先生で、子供の勉強に対する姿勢がみるみる変わっていくのを見ることができ、たのもしかった。
カリキュラム 受講したコースは基礎学力アップが目的であったが、結果的には志望校受験のためのそれと混じり合って非常に効果的なものであった。
塾の周りの環境 交通の便は悪くないが繁華街が近いので様々な誘惑はあったようです。
塾内の環境 教室内は明るく常に整理整頓された勉強に集中できる環境だったようです。
良いところや要望 先生方についても授業のカリキュラムについても非常に満足しています。料金はもちろん安いにこしたことはないですが。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強に対する心構え、姿勢が変わっていくのを目の当たりにしてさすが、プロの塾講師は違うな、と思いました。
栄光の個別ビザビビザビ桜新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾もかなり高いとは思っています。もう少し通いやすい値段設定であればと思います。
講師 もう少し進行状況を親がわかるようにして欲しかったです。また子供がどこまで理解していて、どこが苦手などの説明がなかったのが残念でした。
カリキュラム 通っていた期間もそう長くなかったのであまり申し上げる事はありません。でも子供は塾を楽しんだという事はなかったので、もっと楽しくお勉強できていれば良かったのかなとは思います
塾の周りの環境 立地は駅前でとても良かったです。とても通塾しやすい環境で助かりました。
塾内の環境 少し狭いとは思いましたが、わりと勉強しやすい環境ではあったのかなと思います。
良いところや要望 短期間しか通っていませんでしたが、総合的にはこんなものでしょうと思っています。 しいて言えば、午前中からやっているような塾があればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は大抵午後からですが、学校が休みの日などは本当は午前中も通わせたかったので、午前中からやっているような塾があれば良いなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ蒲田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾の料金とほとんど変わらないですが、ちょっとした追加講習がまめにあり、意外と高くついた記憶があります
講師 駅周辺の治安があまりよくなさそうでしたが、先生方の対応や教え方は良かったようで続けさせました
カリキュラム 個人に合った教え方をしていただけ、分かりやすかったと本人からも聞いています
塾の周りの環境 駅周辺は飲み屋も多く、酔っぱらいもいるので遅い時間だと心配でした
塾内の環境 塾のなかはきれいに整理整頓されていて、よい環境だと思いますが、入り口が少し汚れていたのが印象悪かったです。
良いところや要望 個人に合わせた授業内容や教え方は非常によいと思います。 立地的な問題で治安が心配なので、その辺りのケアがあると良いかなと思いました
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれと言った特質すべきものは無いですが、塾の場所はよく確認してから通わせた方が安心できます。 特に女の子は心配です。
栄光の個別ビザビビザビ桜新町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とまこも同じだと思いますが、料金が高い。 もう少し安いとたすかるのに。
講師 当たった先生がとても一生懸命接してくれていて、資料なども用意してくれる
カリキュラム 良かったことも悪かったこともとくにはないです。 テスト前などは講座を開いてくれるなど親切
塾の周りの環境 駅からも近いですが、自転車で通ってます。 近くに大きな駐輪場があるので、とめるところもたくさんあります
塾内の環境 自習室が静かできれいで使いやすいです。 静かな空間で勉強しやすいです
良いところや要望 先生にもよりますが、一生懸命な先生が多いのかも。 面談をもっとしてもらえるといい
その他気づいたこと、感じたこと 個人面談や三者面談が少ないかも。もう少しコミュニケーションをとれるといい
栄光の個別ビザビビザビ恵比寿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いのは当たり前だが、講師が変わる夏期講習等は割高な気がした。
講師 一対一での授業なので、よく見てもらいプライベートな話しもしているよう。
カリキュラム 夏期講習等長い休みは講師が毎回かわり、いい先生とそうでない先生とがいて、理解度がまちまち。
塾の周りの環境 自転車置場がなく、ビルの前に止めていたら、回収されてしまった。
塾内の環境 大通りの横にあるが騒音等は気にならない。綺麗に掃除されていて環境に問題ない。
良いところや要望 受験について教えてもらい助かった。講師を指名できたらいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室を使うとポイントがつき、行く気なった。日曜日も行かせたい。
栄光の個別ビザビビザビ目黒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから料金は高いけど、子供にあった指導をしてくれるから納得している。
講師 個別なのでわからない事はすぐに質問しやすいのでとてもよい。丁寧に教えてくれるのでよい
カリキュラム 子供のレベルにあったカリキュラムを組んでいるからとても良いと思う。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすい。人は多いけど近くに交番があるので安心。
塾内の環境 駅から近いけど教室内では静かなので特に問題なく勉強できるので安心。
良いところや要望 個別指導だから料金は高いけど子供にあった指導しているし、定期的に面談もあるから安心する。
その他気づいたこと、感じたこと 色々とアドバイスをしてくれるので子供も安心して通っている。親としても安心できる。
栄光の個別ビザビビザビ西葛西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一回のカリキュラムなのでコストと効果が判定が難しいと思う。
講師 野球部のオフの合間に通っているが、曜日や時間をフレキシブルに対応してくれる。
カリキュラム 模試の成績を見る限りでは成果があるのかどうかわからないところ。
塾の周りの環境 自宅の近くであることは利便性が高く、いつでも通うことができる。
塾内の環境 自習室などが自由に使えるとのことで、環境はいいのではないか?
良いところや要望 学校内順位だけではなく他校の生徒も含めての総合評価ができること。
その他気づいたこと、感じたこと 子供自身が、受験勉強の必要性を認識するうえでは、塾に通学することはよいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビ新小岩校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別と大体同じ。ただし、80分授業だから、割高かもしれない。
講師 中学受験の時は子供も信頼して、通うことが励みになっていた。講師の希望も聞いてくれた。
カリキュラム 夏、春、冬期講習の時は、相談で減らすことができて、よかった。
塾の周りの環境 駅前で、明るく、駅前駐輪場の代金も、塾で立て替えてくれて良かった。
塾内の環境 新しく、明るい照明の塾。衛生的。自習室も広い(まだ使用していないが)
良いところや要望 また、天災の臨時休校は振替が聞かないので、前日に休まないと損をする。
その他気づいたこと、感じたこと 毎日の授業内容が親には連絡来ない。講習は報告義務がないので楽そう。
栄光の個別ビザビビザビ綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の塾に通わせるのもかなりの費用が発生する。教科ごとの料金体系だとかなりの出費
講師 保護者へも電話等で直接状況報告をしてくれる。先生が親身に対応してくれている
カリキュラム 高校受験を控え、そろそろ志望校を決めなくてはいけない段階。相談の上頑張ってもらいたい
塾の周りの環境 足立区綾瀬という場所は特に夜はあまり治安がいいとは思わない。夜遅くの場合は親が送り迎えをしている
塾内の環境 自習室などがあり講義の時間以外も勉強できる環境を整備してくれている
良いところや要望 個別の対応をしていただけるということでこのコースを選んだが、自身の能力のみ確認することとなるので 周りとの比較を検討してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 本人からも進捗状況等聞いているし、先生からも電話等にて話が聞けるので満足している
栄光の個別ビザビビザビ西新井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒ひとりひとりに違ったカリキュラムが用意してあって その子にあった指導方法
カリキュラム その子その子にあわせた授業内容に好感がもてた。 これからもつづけていきたい。
塾の周りの環境 駅前で立地が最高。道も危なくなくあんしんしてかよえる環境がすばらしい
塾内の環境 教室がきれい、あとはくわしくはわからない。でも親切な対応がよい。
良いところや要望 成績があがるてんはよい。 もっとほんにんのやるきをアップさせたい。 おちからぞえがほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくにない、これからもこんなかんじでおねがいしたい。ほんにんのやるきしだい
栄光の個別ビザビビザビ広尾校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 割高。たくさんのコマをとれば割安になるが絶対費用は高くなる
講師 個人の状態に合わせて熱心に指導してくれる。多少のわがままを柔軟に。
カリキュラム 学校の宿題や教材をうまくとりいれてわからないところを教えてくれる
塾の周りの環境 車で送っても近くで待つことが可能で周囲の治安もいい気がする。
塾内の環境 やや狭い気がするがみな静かに勉強していて集中できそうな環境でよい
良いところや要望 先生が特定ではあるが木目細やかに対応してくれる。子どもの信頼しているよう。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの状態に合わせて、調子の悪いときは休んだり、試験前は集中してコマをいれたり柔軟に対応してくれる
栄光の個別ビザビビザビ綾瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大して成績も上がらなかったので、割高に感じました。
講師 生徒2人に教えるので、丁寧に教えくれる。かつ、子どもからは教え方に問題ないと言われている。
カリキュラム 可能かなぎり生徒の都合に合わせた受講スケジュールを組んでくれる
塾の周りの環境 比較的繁華街にあるので、1人でいても治安は悪くないものと思われる
塾内の環境 自分では塾内に立ち入ったことはないので、環境は詳しくわかりません。
良いところや要望 授業の理解が出来なかった場合には、それを補うことが出来ると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾への連絡が思うように取れなく、どの磁気に連絡をすればいいのかわかりにくい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












