- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (9,046件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導の明光義塾」「山梨県中巨摩郡昭和町」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導の明光義塾甲府昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は少し高めだと思います。高校や大学に行けるというある意味人生も少し決まるのでこれくらいでいいのかなとも思いますが。
講師 個人塾で先生も気に入った人がいれば指定できるので良いと思います。しかし、娘は人見知りなこともあり、塾長にも本当のことを言えていないのでそこはどうなのかなと思います。
カリキュラム 得意教科のワークも買わないといけないので勿体無いと思いました。また、学校のワークだけで手一杯なところがあるので、あまり活用できていません。
塾の周りの環境 近くの道路を通る車やバイクの音がうるさいです。騒音が気になります。
塾内の環境 時計が見えない席があるので時間が気になって集中できていない時があります。
良いところや要望 自分のペースで勉強を進められるのは良いと思います。嫌いな先生に当たるととても気分が下がります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に友達がいるから行く気になれると言っていました。でも友達がいない日は最悪という顔で出ていきます。
個別指導の明光義塾甲府昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
塾の雰囲気
料金 週2回、各1.5時間でこの金額であれば他塾と比較しても高くないと思います。
講師 実際の指導時は判らないが、入塾前の説明および二者面談で教育方針の説明では非常に分かりやすかった。
カリキュラム 体験前の成績から考える選択、実際の体験学習後に改めてカリキュラム見直しと説明を頂いたので、実のある内容になっていると考えてます。
塾の周りの環境 自宅からの距離を重要視したのは良かった点、大通りに面しているので多少クルマの音が気になるのは悪かった点です。
塾内の環境 このような時期なので、アルコール等でのコロナ対策がしっかりと行われているのは良いです。
良いところや要望 自習室は何度利用しても良く、上記の通り自宅から近いので、非常に助かります。
あとは結果が出てくれればよいのですが。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室使用時には学習用のプリントも頂けるので、フル活用して学習できれぱ伸びてくれると思います。
個別指導の明光義塾甲府昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別に丁寧に指導してくれるとは言え、少し高いように思います。
講師 フレンドリーで面倒見がいいが、厳しさが足りないような気がします。自習室がわりと自由に使えるのはいいと思います。
カリキュラム 定期テスト対策は、してくれていたように思います
塾の周りの環境 通学路の途中にあり、通いやすかった。大きな通りに面しているので、夜でも一通りがあります。
個別指導の明光義塾甲府昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熱心に話を聞いてくれて良かった。これからの道筋をはっきり提示してくれたので、分かりやすかった。
カリキュラム 子供としっかり話をしていたので、勉強の進め方や受講についても本人もよく理解していたと思う。
塾内の環境 空間がしっかり分けられていて、環境的には良いと思う。
私語など無駄に話をしている人も少なく、仮に居てもすぐに注意されていた。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのでなんとも言えないけれど、集中して勉強ができる環境であり、講師も熱心で授業も分かりやすいようです。
成績や学力がどのくらいあがるのかはまだわかりませんが、第三者からみると本人のやる気もとてもあがっていて良いと思う。
個別指導の明光義塾甲府昭和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導のためやや割高に感じてはいるが、こどもの性格にはあっていると感じている。
講師 塾長が非常に親身に相談に乗ってもらい、性格や習熟度を理解したうえでカリキュラムを組んでもらい理解度が進んでいるように感じる。
カリキュラム 理解が深まりやすいように、個別にカリキュラムが組まれるので、無駄が少なく理解が深まっているように感じる
塾の周りの環境 塾の駐車場が交差点手前にあるため、非常にアクセスしにくいので不便に感じる。
塾内の環境 中のことはよくわからないが、時間によって学年がおおむね分かれているようなので、時間を間違わなければ静かにしようできているよう。
良いところや要望 何が足りていなくて何をする必要があるか個別に方針を一緒に建ててくれるので、納得しながら進めているように感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導は、ほったらかしにされていない、自分をきちんと理解して指導してくれているという印象があるので、安心感にはつながっている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導の明光義塾甲府昭和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導と言う事を考慮すると妥当だとは思いますが、やはりちょっと高いという感じは持っています。もうちょっとリーズナブルなコースも選択出来れば良いと思います。
講師 個人指導は、自分の勉強方法に合っていたと思います。先生方も自分の弱点を強化できるように指導をして下さり、学校の行事などで行けないときも変更をして貰えて有り難かったです。
カリキュラム 個人の成績に合わせた指導をして貰えました。弱点についてもどの部分なのかも説明があり、今後の方針についても建てやすかったです。
塾の周りの環境 交通の便は良かったのですが、交通量の多い大通りに面していたため、ちょっと心配な部分もありました。駐輪場などをもうちょっと整備して貰えれば良いと思いました。
塾内の環境 個人指導の教室だったので、勉強に対しての環境は良いと感じていました。周りの人の声や音についても気にならなかったと思います。
良いところや要望 保護者を交えての面談は分かりやすく本人の前で評価を直接聞ける機械は良かったと思いますし、相談にも乗って貰えた事は安心出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 集団で受講する形式が苦手だった本人が続けられた事は、我が家にとって良かったと思っています。なかなか自ら勉強する習慣をつける事が出来ない性格だったので丁度良い環境だったと思います。
個別指導の明光義塾甲府昭和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別指導をしてもらえるので、目的がはっきりしていると効率のよい指導方法だと思うが、目的が漠然としていると、集団塾に比べるとかなり割高になってしまう。
講師 個人の学習のくせに合わせて、強弱をつけたり、また、入試までの時期を考慮して、テクニックを身に付くよう対応してくれた
カリキュラム 個人の理解度に合わせて、得意分野・不得意分野ごとに難易度や取組みの仕方を調整してもらったので、取りこぼしが少なくなった。
塾の周りの環境 大通りに面していて明るく治安が悪い印象はなかったが、送迎で駐車場に出入りするのがやや難しい場所で面倒だった。
塾内の環境 自習室が設備されているので、授業がある無にかかわらず勉強できる環境は整っていたため、早めに行って自習するなど時間的な融通が利きやすかった。
良いところや要望 この塾の個別指導のスタイルが子供に非常にマッチしていたため、本人のやる気も実際の成績もプラスになり、割高ではあったが行ってよかったと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の人柄や指導スタイルが非常に好感がもて、直接指導してもらえたのもよかった。受験が終わり一旦塾を辞めることにしたが、素直に感謝を伝えてお別れできたのが非常に良かった。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ