- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (2,089件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料はそれほどでもないのですが 合宿費や模試代など予定外の費用が結構高かったかな
カリキュラム 実力に合わせて教材を選んでいただきわかりやすかったみたいです
塾の周りの環境 自宅から近く自転車で通っていたのでよかったです 昔から住んでいる町なので 安心です
塾内の環境 自習室が必ず用意されていて 家ではできない事ができていたので良かったみたいです
良いところや要望 中堅予備校としては チューターもしかっりしていたし色々サポートしてもらえて良かったみたいです
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといってないのですが駐車場がなかったので 雨の日などの送迎に気を使ったかな
秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 当塾の卒業生も多いとのことで、カリキュラムなどより理解された講師なのかなとおもいました
カリキュラム 個別なので、分からないところがあれば、遡って教えてもらえるところが良い
塾内の環境 個別の部屋に集団授業の声が聞こえるようで、すこし気になるようです
その他気づいたこと、感じたこと 先生がたの雰囲気もよく、子供も体験授業うけたら通いたいと言ってくれたので、今後の成績に期待したい。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は適切だと思ったのですが模試代金や合宿費などが高くて予定以上にかかった
講師 若い講師がおおいのですが経験豊富で実績もあり子供の心を掴むのが上手いのでやる気を引き出してくれた
カリキュラム 実力に合わせたテキストなどを配布してくれて学ぶ事の楽しさを教えてくれたのではないかと思ってます
塾の周りの環境 自宅から近く友人も何人か一緒に通っていたので安心して通わせる事が出来ました
塾内の環境 自習室が必ず用意されていて周りに刺激されながら勉強できたのが良かったと思います
良いところや要望 担当のチャーターがいて色々と相談にのって頂けていたので不安が和らげたのかなと思います
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習が通常講座に包含されているには助かりましたが、講座数が少ないのは致命的だと思います。
講師 講師についてはまずまずで、可もなく不可もない感じです。ごく普通だと思います。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習は、講座数が少なく、開始時間も通常の開始時間(20:00~)と変わらなかったのは親としては不満でした。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分という好立地条件でしたので、問題はなかったです。
塾内の環境 環境的にはまずまずで、自習室は人数の割にはやや少ないように感じました。
良いところや要望 通常講座の開始時間が20時からでしたので、塾に何度かもっと早く開始してほしいという要望も出しましたが、かなえらなったのは残念でした。
秀英予備校守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だと思います。特別講習などは強制的な感じではなく、必要なら取り入れればいいので安心です。
講師 電話で子供の近況を気にしてくださったり、子供の塾での様子などこまめ伝えてくださるので安心。
カリキュラム 塾に通えなくても、映像授業でサポートしてもらえ助かっています。
塾の周りの環境 大きな通り沿いなので人通りが多いので安心です。自転車で通っていますが帰りも一緒の方面に帰る子も多くより安心。
塾内の環境 一般的な集団授業の教室だと思います。ごくごく普通のイメージです。
良いところや要望 こまめな連絡を頂けるので助かります。お休みの連絡など、メールでのやり取りができるので楽です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の講習だけなので特に負担はありませんでした。契約をしなかったので
講師 あだ名で呼び合うくらい仲のいい先生がいて、楽しかったようです。
カリキュラム 長期講習のみの受講でしたのでかるいものでした。お試しみたいなものです。
塾の周りの環境 交通の便はここほどいいところはないと思います。送迎も道路が広いので
塾内の環境 豪雨が降っても中には全く聞こえないくらい強固な壁です。エアコンもありますし、密度もそこまで高くなかったかと思います
良いところや要望 長期講習しか受けてないけど、かなり娘を迎合してくれました。かえって申し訳なかったです。しかし我が家の方針で小学生の間は塾に通わせないと決めていたので契約はしませんでした。しかし、その旨を伝えたにもかかわらず、すごく話を聞いてくれて、教室長を含め、教育熱心な講師陣でした。
秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、季節講習ではテキスト代だけだったので良かったと思います。
講師 例え方も面白く分かりやすく説明して頂けたので、子供も楽しく授業を受けていました。
カリキュラム 季節講習の時は、その学期のまとめをしっかりやってくれたので良かったです。
塾の周りの環境 家から近く大きな通り沿いであるので、1人で通う事もできました。
塾内の環境 設備は良いのですが、同じ学校の生徒が多いため、ついつい気が緩んでいたように思います。
良いところや要望 同じ学校の生徒が多いためか、学校のデータをたくさん持っています。なので進学指導については学校より詳しい気がします。
その他気づいたこと、感じたこと クラスがレベルに応じて分けてあるようなのですが、知った顔が多いせいかあまり競争心を持てない雰囲気なので、そこを刺激して欲しいです。
秀英予備校守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 通いはじめで、授業に着いていけないのに対し、個別のフォローも頂けた点が良かった。
カリキュラム テスト前の対策プリントが提供され、勉強のコツを教えてもらえて良かった。
塾内の環境 自習室があり、集中できるの点が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に脱落しないようなフォローが期待できるので、成績不振の子でも預けやすいから、良かった。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 ・受講生の大半がつまずくところをピックアップし指導してくれた
・テンポが速かったが、丁寧な解説でしっかり理解できた
カリキュラム ・入試体験ゼミのおかげで、入試の緊張感を事前に味わうことができよかった
・大量の問題を与えてもらい、不得手分野がよりいっそうはっきりした
塾内の環境 ・室内の寒気ができておらず空気が悪かった
・自習室でも先生に自由に質問できよかった
その他気づいたこと、感じたこと ・自習室では集中することができよかった
・躓きやすい問題を解くことにより安心できた
・順位(得点)が過去の実績を通して自分の目安になったことがよかった
秀英予備校守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾まではとても丁寧な対応で安心いたしました。
カリキュラム 新中一年生で学ぶ単元の基礎的なところを重点に絞って、小学校の復習に取り組めた事が良かったです。
悪かった点は、個別ではなく集団であるため本当に理解したかがわからないまま次に進んでしまうところがあります。
塾内の環境 設備も整っていますし、セキュリティもしっかりされているので良いと思います。
悪かった点はとくにありません。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も優しく、楽しく教えてくださるので良い塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 保護者からの問い合わせにも丁寧に対応して下さり、とても好感がもてました。通っている本人が、授業が楽しいと言っているのが何よりです。
カリキュラム テキストも見やすく、数学・英語が週2回有るのが良かったです。
塾内の環境 塾内は綺麗で、自習室は、とても落ち着いて勉強出来ると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近くて通いやすく、本人が楽しいと喜んで通っているので良かったです。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親身になって聞いてくれるところが良かった。学校の先生よりもよっぽどよいと思う。
カリキュラム 良い点は、振替が出来る(らしい)ところ。悪い点といえば水曜休みなところくらい。
塾内の環境 立地もよく、行きやすい所。電車でも通いやすいと思う。自習室もよい。
その他気づいたこと、感じたこと 概ね良いと思うので入塾させました。これから通うにあたり期待したいと思っています。
ひとつ挙げるとすれば、電話が転送になる場合が多く、その転送先の方によって対応がマチマチな点でしょうか。
秀英予備校守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、最初に提示された基本のものにオプションが多過ぎて、結果、全部でいくらになるのか分からない
カリキュラム オプションの講習が沢山あり、入塾する前に分からなかったので、料金の見通しが分からない
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも近いので良かったです。通塾しやすいです。
塾内の環境 特に交通量が多くてうるさい等はないです。集中出来ると思います。
良いところや要望 講師から、塾での様子などの連絡があるのが良いです。入塾したら連絡が入るシステムがあると良いです。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあです
講師 直接電話してきたりして、身近な存在に感じたので、親近感がわいた
カリキュラム カリキュラムは、授業の開始時間が遅いため、どうしても帰宅時間も遅くなるから。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすかったのは良かったです。治安・立地も悪くないです。
塾内の環境 設備は新しく、自習室も使いやすそうでした。ただし生徒の人数は若干少ないように感じました。
良いところや要望 駅から非常に近く、通学が便利で、通いやすいのは良かったです。ただし授業の開始時間を30分程度早く始めてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者会の頻度が少ないため、親としてはちゃんと子供を見てもらっているか不安がありました
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高い印象はないが、プレミアに通うと合わせると結構な出費だった印象
講師 子どもは先生を信頼して、がんばっていた。先生との信頼関係も築けていたのではないかと思う。
カリキュラム 他の塾と変わらない印象。プレミアは効果があったのか、よくわからない。
塾の周りの環境 可もなく不可もなくといったところ。どの学校をターゲットにしているのかあいまいな立地。
塾内の環境 詳しく聞いていないのでわからない。特に問題はなかったと思う。
良いところや要望 プレミアに通わせるかどうかは、難関私立の入試結果が良ければ結果よし。悪ければ通わせる意味あったかならしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し妥当だと思いました。教材は少し高めだと思いました。
講師 若い講師が多いと聞いています。
カリキュラム 教材に関しては習熟度別で選定してもらえたかと思いました。
塾の周りの環境 千種駅の近くにあり、通いやすいと思いましたが、回りの環境と治安がどうかといった感じでした。
塾内の環境 教室に関しては人数の割には狭いと感じました。自習室に関しては勉強しやすいと思いました。
良いところや要望 もう少し個別に丁寧に教えていただければもっとよろしいかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 特別な授業、予定変更などがあったときの連絡の行き来が少し不備があったと思います。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月1度の模擬テストがあるため、その分の料金が上乗せされているので、少々高めな料金設定です。
講師 説明会の時に、親子で授業の一部体験をさせていただきました。メリハリのある声で問題解決への解説に聞き入ってしまいました。実際の授業がどのようなものか私自身が体験しているわけではないので、何とも言えませんが…素晴らしい授業内容なのではないかな?と期待しています。
カリキュラム 宿題で出された内容を次回の授業時間に小テストを受けて、8割正解でないと、またさらに次回の授業後に再テストがあると聞き、徹底しているなと感心しています。
塾の周りの環境 JRや地下鉄の駅前にあり、自社ビルで立派な校舎です。教室も中学校のような雰囲気で、1フロアに何部屋もあり、綺麗です。
塾内の環境 一人一人仕切りのある自習室があると、子供から聞いています。テスト前には自由に利用でき、子供も好んで何度か利用させてもらっています。
良いところや要望 先生が子供の様子をよく見てくれているように感じます。気になることがあれば『いつでも連絡ください』と言ってくださるので心強いです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ利用したことはありませんが…授業を休んでしまった場合にでも、その時にやった授業内容を映像で見ることができると聞いているので、心強いです。
秀英予備校滝ノ水校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生時代に通っていた塾ですのでよく覚えてませんが、普通だったと思います。
講師 小学校時代に行っていた塾なのでよくわかりません。子供は進んで行ってましたので講師の方は嫌いではなかったと思います。
カリキュラム 小学校の時に通っていただけなのでよくわかりません。多分可もなく不可もなくです。
塾の周りの環境 やや、交通量のある幹線道に面しており立地には問題ありません。
塾内の環境 教室は3階建ての2階と3階だったかと思います。多分、環境には問題なかったと思います。
良いところや要望 少し自宅から離れていたので、車で送迎してましたが、裏に待てるスペースがあって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生だったので、受け応えがはっきりしていた息子に講師の方々は好印象を持っていただいてました。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりかもしれないのでなんとも判断しにくいことだが、比較的安いときいている。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、交通の便は及第点。ただし治安の面は今一つ。
塾内の環境 施設は整備されており特段の問題はない。自習室があり、それなりに柔軟性のある使い方が用意されている。
良いところや要望 判断基準はともかく、進路相談にも真摯に乗ってくださるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと コストが比較的安いということでありがたい一方、満足出来る結果が得られたかはまた別の問題。
秀英予備校浄心校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はキャンペーン中ということもあったのでお得に通えました。
講師 立地もよく通いやすかったです。まだ3年生ということもあり、テキストをやるとシールがもらえて、やる気を出させてくれていて良かったです。
カリキュラム 教材は無駄のない真面目なものでした。国語のテキストの文章題で、まだ学校で習わない漢字がルビなしで何個か出ていて子どもが何回か聞きにきました。それはそれで勉強になって良かったのですが。
塾の周りの環境 大きな通りに面しています。自転車で来る子がほとんどでした。先生がみんなの見送りをしてくれていて助かりました。
塾内の環境 整理整頓されています。教室は人数にあった感じで広くもなく狭くもなくという感じです。
良いところや要望 先生は笑顔で挨拶してくださり、電話対応も丁寧で感じ良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自転車で通う子どもが多いですが、後から来る子の自転車がぐちゃぐちゃに停めてあり、帰りに自転車が出しづらそうにしている子をよく見ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ