- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (2,089件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
秀英予備校の評判・口コミ
「秀英予備校」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
秀英予備校守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾の中では思っていたよりは安い方だと思います。他の塾の方が同じ内容でも高かったです。
講師 少人数制なので講師の目が行き届いてよい。
カリキュラム カリキュラム厳しい感じはなく、のびのびできるかなあと思います。
塾の周りの環境 立地は駅前なので、大通りです。帰る時も明るくて良いです。車が多いので、気をつけなければいけませんね。
塾内の環境 駅前なので、車の通りは多いですが、窓を閉めて仕舞えば音は気になりません。
良いところや要望 英語は小学5年生からしかないところが残念かなぁと思います。水曜日が休みのため、習い事が多いと変更は大変です。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春季講習代金はお手頃に感じました。
通年の授業代金がもう少し安いと良いのですが。
講師 とても熱心に受験の相談にのってくれます。
子供に声掛けを心掛けてくれます。
カリキュラム 講習内容はわかりやすくて良かったようです。
時間の開始時間がもう少し早いとありがたいです。
塾の周りの環境 駅も近く、交通の便はとても良いです。
近くにコンビニ等もあり便利です。
塾内の環境 とても静かで集中できる環境です。
自習室も清潔で使いやすいです。
良いところや要望 講師の方もとても話しやすく子供も安心しています。
やる気がでる環境だと思います。
秀英予備校守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業以外の特別講習があり別料金だったが、来年の学年についての年間の予算を聞くことができ予算立てができた。ただやはり特別講習は経済的に負担はある。
講師 説明が丁寧かつ親切であったので、親子共々余計な緊張感がなく安心できた。もしかすると、授業では厳しさに欠けるところがあるかも知れないなとは思った。
カリキュラム 定期テスト対策の期間を充分にとっており、通常なら休校日でも自習室の開放があると聞いたので、安心して定期テストに向かえると感じた。季節講習で足りないところを補うカリキュラムだと感じるが、季節講習ありきにならないか心配ではある。
塾の周りの環境 駅に近く明るさもあるため、授業後に親の送迎を道路で待つには安心感がある。家から近いので昼間の自習室開放には一人で通えると感じた。送迎の待機するのに校舎が交差点から近いため、危ないと感じることがある。
塾内の環境 入学説明会で教室に入っただけだが、物の配置は整頓されており、広くはない校舎でも窮屈感なく過ごせると感じた。ただもう少し広いと良い。
良いところや要望 問い合わせの時から対応が丁寧で、子どもの成績により授業についていけるか心配ではあったが安心させてくれる言葉をかけてもらえた。
入塾時期もこちらにメリットがある方法を提案してくれたことに誠意を感じた。
秀英予備校神丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 子供が全てやりきれていない気がするので、子供には、おおいのかも。
塾の周りの環境 家から車出ないといけないので、不便だから。あと、夜道が暗くて危ない。
良いところや要望 苦手な数学が少し成績が上がった時があった時は、やってよかったと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 特にコメントはないけど、もう少し、サポートがあっても良いと思う。
秀英予備校神丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べて安価だとおもいます。集団授業と言う事もありますが、同じ集団塾と比較しても安いでしょう。
講師 テスト対策に熱心で、学校の教科担任のリサーチもしてくれ、特徴やこつを教えてくれていました。
カリキュラム 教材やカリキュラムは問題ないとは思います。集団授業の為、本人から聞かないと経過してしまう為、弱克服は本人次第になってしまう。
塾の周りの環境 大通りに面している為、夜でも明るく自宅から至近距離で便利でした。
塾内の環境 建物や環境には問題ないです。照明も明るく安心して学習出来る状況だったと思います。
良いところや要望 長期休み期間は沢山の授業カリキュラムを設定してくれると助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校桜山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏期講習のみで探していたので他の塾に比べたら良心的だと思う。
講師 高校選びや受験に向けての心構えなどをわかりやすく教えてくれた
カリキュラム 夏期講習のみだったが分厚いテキストで復習、振り返り、重要などが載っていた
塾の周りの環境 周囲は明るく道路に面していて自転車で充分通える距離だった。駐車場も数台分あった。
塾内の環境 校舎の外観も綺麗で玄関も広く明るくて全体的に綺麗にされていた
良いところや要望 通いはじめてから数回で、塾での様子を電話で教えてくれ、疑問や要望を聞いてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 今回は夏期講習のみだったので、気づいたことや感じたことはない。
秀英予備校桜山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 生徒2名のコースのため若干高いと思うが、家庭教師をお願いするよりは安価。
講師 入塾して1か月未満のため評価ができない。ただ生徒二人のコースのためきめ細かい指導を期待している。
カリキュラム 入塾1か月未満のため評価ができないが学校より難易度がやや高い教材と思われる。 このはよいと思う。
塾の周りの環境 自宅から自転車通塾はできるが雨の日は心配である。 慣れるまでは親が送り迎えをする予定。
塾内の環境 実際に教室に入ったことはないが教室は割と狭いと思われるくらい。
良いところや要望 今のところ要望は得なない。良いところは2名コースのため家庭教師のような成果を期待する。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。曜日の変更も柔軟的に変えてくれそうな感じなのでよい。
秀英予備校瑞穂通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 実際の金額は妻に任せいる為、把握していないが、高いと言っていたのを聞いた事がある。ただし、家計を考えると高いという意味であり。相場としては普通とのこと。
講師 家庭教師ではないので、仕方ないとは思いますが、理解出来ていなくてもどんどん進んでいってしまう。
カリキュラム そこまで把握出来ていない為、どちらでもない(わからない)と回答
塾の周りの環境 瑞穂区は元々治安が良い。さらに塾は大通りに面しており、夜でも安心して通わす事ができる。
塾内の環境 建物は新しくきれい。また、騒いだりする子供はいないと聞いている。
良いところや要望 夏休みの集中授業(1日10時間位)は良かったと思う。たった数日のことなので実際の効果としては、たかがしれているかもしれないが、「自分は勉強がんばってるんだぞー」と、その気にさせる副次効果の方がでかい。
その他気づいたこと、感じたこと 統一テストで良いをとれると、上のクラスへ行けるのでそれがモチベーションに繋がる
秀英予備校滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習の加算がない所は、有り難いと思います。料金は、相場では、ないでしょうか。
統一テストは、高いかも。
講師 講師の実績があり楽しそうな話しもして子供が行って見たいと思わせてくれ良かったです。
親へのフィードバックも有り安心して任せられそうです。
カリキュラム レベルアップの教材もあったり、英語も家でいつでも出来るシステムだったりして良いと思います。ただ、教材が重く負担になります。前期後期で教材を分けるなどもう少し考えて欲しいです。
塾の周りの環境 バス通りなので交通の便は、良いと思います。ただ、自転車で通っている子が多いので屋根があるスペースを入口の前にあるといいです。
塾内の環境 バス通りに面しているが特に気にならないとおもいます。ただ、机がバラバラなので揃っていると良いかと思います。
良いところや要望 講師が一生懸命に教えてくれる所だと思います。子供が嫌がらずに勉強して続けてくれる事と希望が持てるように指導をして頂くことを望みます。
その他気づいたこと、感じたこと 入口にアルコールが置いてあり感染対策が出来ているかと思います。
相談室のスペースがやや狭いかなと思います。
秀英予備校守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とてもリーズナブルで安心して通い続ける事ができ、他の習い事も行けそうです。
講師 良かった点、親に対しての口だけではなく子供との学習の向き合い方が全ての教科担当の先生方が満点以上です。
悪い点は通い始めて1カ月半になりますが見当たりません。
カリキュラム 良かった点、とても子供にあっていると思います。
塾の周りの環境 立地は駅の近くで通いやすいですが、車の送り迎えは距離があります。
塾内の環境 教室がとても広く、静かで、ルールがありとても良いので、時間がある限り行かせようと思いました。
良いところや要望 良い所は、1カ月半になりますが子供のモチベーションを大事に考えてくれるので、全面的に信用しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めと感じるが、通塾以外の解放日にも 先生に質問ができるところがよかった。また、解放日に塾に通えなくても、家庭内でweb上見守りがあり、勉強への刺激になっている。
講師 各教科の先生が 生徒を見ていてくれ、授業態度に問題があると、保護者連絡をしてくれたり、苦手を把握して教えてくれる点がよかった。
悪かった点は、集団塾なので一クラスの人数が多いこと。
カリキュラム 季節講習は 先取り授業をしてくれること。
他の塾では 復習というところが多い中、うれしい取り組み。
教材については、その教材を覚えれば、学校配布の教科書は見なくてもテストで80点以上はとれるとのこと(子供の感想)。
塾の周りの環境 駅前の交差点付近の立地。
片側3車線に隣接。人や車の往来が多く、安全なようで危険も感じる。
塾内の環境 教室は広い。
雑音はしない。
勉強に邪魔になる無駄なものは置いていない。
ロビーには 各大学のパンフが20種ほど陳列されていて、中学生には 高校 大学と 先を考える刺激になるのではと思う。
良いところや要望 ノート提出で Aがもらえる指導をしてもらえるのか聞いてみたい。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いと嬉しい。以前、兄弟が通っていたため、入塾金免除はありがたい
講師 丁寧で親切。上から目線での言い方でないところが好感持てる。チューターは年齢が近いのは良い
カリキュラム 秀英アシストについては特に教材はないので、子供の方からお願いをすれば対応していただける。
塾の周りの環境 千種駅からすぐなので立地は最高。JRと、東山線の乗り入れ駅、治安もよい。
塾内の環境 自主勉強に最適。自分の席が確保されている為いつでも開校している時間は使い放題。
良いところや要望 自主的に勉強する子には最適な環境。部活をやっている子はいいが、やっていないので、学校帰りに行くとまだチューターのいない時間になる。
秀英予備校滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。
が、先生方の対応が素晴らしいのでお値段以上に感じます。
講師 先生方がとても丁寧で親切です。
子供も先生の話が面白いと言って、塾へ通うのが楽しい様です。
カリキュラム 教材は沢山あってリュックが重そうです。
カリキュラムや季節講習はまだよくわかりません。
塾の周りの環境 コンビニやスーパーがあるので休憩の買い出しがしやすい。
明るい道沿いにあるので夜遅くてもそれほど心配ではない。
塾内の環境 綺麗な校舎です。
整理整頓されていると思います。
集中できると子供から聞きました。
良いところや要望 テスト2週間前からほぼ毎日自習室で勉強するように指導してくださるので、子供はそれが当たり前だと思って通っています。おかげで家で勉強していなくても「ま、いっか」と思えるので家庭内も平和です。
その他気づいたこと、感じたこと 塾から帰ってくると、とてもいい表情をしているので、楽しく充実した授業だった事が伝わります。
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 なかなか上手く話せない子どもに寄り添って優しく指導していただいた。
カリキュラム 受験直前、テスト前と時期に応じて対応していただいたので、塾の熱心さが感じられた。
塾の周りの環境 家から近く、悪天候でも送迎がしやすい。近くに大手の塾があったことに感謝している。
良いところや要望 アプリで連絡を取り合えるのが良かったと思う。テストも多く良かった。
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾より高め ハイレベルコースにすると、驚くほどの金額になる
講師 先生により理解度に差が出る 好き嫌いがでる 先生の異動が多い
カリキュラム 教材は多い 季節講習は外部生もいるので、レベルは高くない ペースは早い
塾の周りの環境 最寄り駅からは近い 交通量が多い 主要駅ではないので、通いづらい
塾内の環境 建物自体は新しくないが、大学受験コースと一緒の校舎でとても大きい
良いところや要望 テスト前や季節講習になると授業時間が変わるので、他の習い事や学校の予定と噛みあわなくなる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時は、動画で自習する感じ。 質問の時間があまりない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
秀英予備校鳴海校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 気難しい息子と相性が良い様で自主的に塾へ通ってくれ、学校の授業に対応しているだけでなく高校受験対策にもしっかり対応していたカリキュラムとテキストが良かった。
カリキュラム カリキュラムやテキストに選択の余地はないものの学校の授業への対応力や高校受験への対策もしっかりとできており、内申書の成績が向上し高校受験でも当初の志望校に合格できた。
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩か自転車もしくは自動車と交通手段が限られる立地ですが、国道1号線に面しているので交通量が多いので自動車での迎えもしにくい反面治安的には然程悪くなく比較的安心です。
塾内の環境 建物は、比較的新しく建物内も綺麗で気分良く勉学に励める環境であり、各務教室ともに広く清潔なので良い環境です。
良いところや要望 ブランド化された予備校なのでノウハウに問題がなく、実績も十分なのでこれといっていうことはない
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習が行われていないので、もっと強力な対策を行なって欲しい
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、月三回+模試で、高いと思うが、本人がしっかり生かせるかどうかと思う。
講師 面談がしっかりしている。
質問に対してわかりやすい説明をしてくれる、
カリキュラム カリキュラムなどについてはわからないが、教材書き込みなので再度解くことはできないようだ。
塾の周りの環境 大きな駅の前だが、バスなどの本数は少ない。立地はいいと思う。
塾内の環境 自習室があり、まあ静かに自学習できるのではないかなと思う。問題集や参考書もある。
良いところや要望 家でできないので、自習室使える時間がもっとあるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 月三回なので自習室を活用しようと思ったが、水曜日と土曜日休み。GWも休みで自習室使えないのは残念
秀英予備校名古屋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いつから、どれぐらいの金額なのかがわかりにくい。
必要な費用だとは思うが、わかりやすい配慮をしてほしい。
例えば、webで掲載するとか。
講師 丁寧な説明でわかりやすい。
清潔感のある印象で、ハキハキしている。
カリキュラム 費用の説明が子供を通してになっているのでわかりにくい。
説明のプリントなどの配布をしてほしい。
塾の周りの環境 駅前で自宅からも近いので利便性はいいです。
自転車でもいけるのはありがたい。
塾内の環境 自習室はいつでも利用可能で、子供は家では勉強せず
塾の自習室のほうが集中できるとのことです。
良いところや要望 塾の説明会はオンラインでもよいのではないでしょうか。
遅い時間に駐車場もないので改善してもらえるとありがたい。
秀英予備校滝ノ水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの大手塾と比べてもそれほど差はなくこんなものかという印象です。
講師 わかりやすく教えてくれるようです。
テスト前は自習に通うように声がけしてくれたようなのでやる気になっている。
カリキュラム 家から割と近いので通いやすい。入る前に無料で冬期講習が受けられたので雰囲気がわかって良かった。
塾の周りの環境 お店が並んでいる夜でも割と明るい大きめの通り沿いにある。
コンビニも近くにあるので食事を調達することもできる。
塾内の環境 説明の時に中を見た印象はきれいで明るい印象だった。
子供からも特に悪い点は聞いていない。
良いところや要望 テスト前はほぼ毎日自習室が使えるようなので利用している。
クラスの人数がそれほど多くないのもうちの子は良いようです。
秀英予備校覚王山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方が無いと思うが、高いと思います。
講師 先生が熱心である
5教科を見てくれるのでテスト前安心である。
カリキュラム 受験体制がしっかりしている、授業の進み方が早いので分からなうまま進んでいく
塾の周りの環境 家から通いやすく周りも暗くないので
一人での行き帰りもしんぱいがない。
塾内の環境 コロナたいさくもしっかりされていて、
明るく学習しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 先生が熱心で、受験をこれから戦っていく気合いが入る声かけをしてもらえて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと これから受験に向けて塾を選ぶ人はしっかり体験をして、授業の進み具合が合っているかを調べてから決めた方がよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ