- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (5,420件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「個別指導 スクールIE」「兵庫県西宮市」「中学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 やっぱり個別指導塾なので、低所得家庭には厳しいお値段でしたが、教材なども古い物を貸していただき、余計な料金はできるだけ省いていただいて助かりました。
講師 塾は親である私自身も通った経験がなく、どうゆうものかわからなかったのですが、丁寧に対応していただき、どういった様子なのか細かく知らせていただき、成績も少し上がって、何とか公立高校には合格する事ができました。
カリキュラム 通ったのが高校受験まで2ヶ月ほどだったので、塾に通った事ない私には何が良くて、何が悪いのかまでは把握出来ませんでした。
塾の周りの環境 大通りに面していたので、行き帰りも心配なく1人で通わせました。あまり飲み屋や若者がたむろするような場所もなかったので、安心でした。
塾内の環境 一人一人仕切られていて、とても静かで、集中して勉強出来る環境だったようにおもいます。
良いところや要望 1人で勉強するには、何をどうすればいいのかわからないとよく言っていたので、塾に行く事により、子供のレベルに合わせて取り組んでくれて、自宅学習も宿題として出してくれたので、良かったです。
個別指導 スクールIE西宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別なので多少高いですが、前の集団と比べると、費用対効果があるかと思っています。
講師 授業でない日に予習に行っても、先生がよく声をかけてくれるようで、質問しやすいようです。よく自習に行くようになりました。
カリキュラム いい事悪い事、現状の把握をしたうえで志望校に向けてこれをします!と言ってくれた内容に納得してお任せしています。
塾の周りの環境 遅くまで自習していますが、国道沿いなので遅くなっても安心です。
塾内の環境 22時過ぎても自習させてくれたり、先生も付き合ってくれているそうで、家では勉強しませんが塾では頑張っていますので、通いやすいのではないかと思います。
良いところや要望 自習に行き続けるように、先生からも言ってほしいです。毎回報告書があるので、確認してほめていただけていると親としても安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 将来についても聞いてくれて、先を見据えて指導してくれるのはとてもいいと思いました。
夢があるので、やる気になったようです。
個別指導 スクールIE門戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別塾なので、料金は高いです。夏期などの講習に参加できますが、別途高額な料金がかかるのでオススメはできません。料金に関しては40点くらいです。
講師 優しくて、頼りになる講師ばかりです。また、面白いとこもあってとてもいいです。
カリキュラム 個別塾なので、一人一人に合わせたカリキュラムで勉強をしています。課題は多いですが、わからないとこはしっかりと教えてくれるので助かります。
塾の周りの環境 駅前なので、大変便利ですが色々と雑音が気になるかもしれません。治安は少し悪いと思います。自転車で通塾の生徒が多いですが、徒歩の人も少なからずいらっしゃいます。
塾内の環境 塾の中はどちらかというと狭く、息苦しいです。空調は一応あります。トイレは一番奥にあるので音や臭いが気になります。整理整頓はそこそこだと思います。
良いところや要望 良いところは、欠席をしても他の日にコマを取れるので安心です。要望は無理だと思いますが、自習室を作ってほしいところです。
個別指導 スクールIE甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他と比べたことがないので分からないが、授業を休んだ回数がちゃんと正しく集計されていないので損をしていると思う。
講師 良い先生はいい先生だが、中には同時に生徒を見られない先生もいて、授業がほとんど自習になる時がある。
カリキュラム 教材を買わされるが、あまり活用できないししてもらえないこと。
塾の周りの環境 治安も良く変な人がいないのでいいと思う。自転車を利用する人が多いので注意しなければならない時がある。
塾内の環境 参考書や机など、ちゃんと整理されていて良い。机を仕切るボードが汚いのが少し気になった 。
個別指導 スクールIE西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 個別だといえ、少し授業料金が高いように思います 夏期講習などは別途なので、金銭の負担が大きいです。 支払いは振り込みではなくほとんど手渡しです。
講師 話易くて、優しい先生は多いと感じます。 わからないとこは、しっかりと丁寧に教えてくれます。 面白い先生も多いので、毎回塾に行くのが楽しみです。
カリキュラム 生徒によって、授業の進み方は違います。 教科書は無く、プリントが多いです。 夏期講習や冬期講習もあるので、学校のテスト対策に有利です。
塾の周りの環境 駅前なので、色々と賑わってますが、入り口のドアが薄いのか、少し集中できないときがあります。 ボクは徒歩で通っていますが、自転車の方が圧倒的に多いです。
塾内の環境 そこそこ整理されてて、その点では特に不満はないです。 もっと気軽に一人で勉強が出来るように、自習室がほしいです。
良いところや要望 2ヵ月に1回程、塾長との面談があるので不安なとこは質問をしたりしています。安心できます。 要望は、授業料を少し安くしてほしいところです。
その他気づいたこと、感じたこと 課題の量は半端ないですが、勉強力が身に付きます。 インフルエンザなどで休むしかないときは、振り返りの日で対応してくれます。
個別指導 スクールIE上甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は親が払っていたので詳しくは分からない。 でも特に高くはなかったと思う。
講師 海外で仕事をしたことがある先生から 英語を教えて頂き、かなりためになった そのおかげで学校の英語ではかなり楽にテストの点も取ることができた。
カリキュラム 自分に合わせた学習をしてくれて助かった。 個別塾だが、夏期講習などもありクラス制もあった。
塾の周りの環境 治安は割といい所で、夜遅くまで授業があっても 帰りに何か心配なことはなかった 自宅から近い場所だったので便利だった
塾内の環境 塾自体も綺麗で 居心地はよかった。 落書きなどもあったが笑えるものが多く気分を悪くすることはなかった
良いところや要望 講師はやはり、 教えるのが上手くなかった。 そこの指導をしっかりすれば、かなり良い
個別指導 スクールIE門戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金の方は、1対1で標準の値段だと思いますが、高く感じます。プラスに講習の時も、料金がかかるので金は凄くかかります。ですが、入塾金は無料だったので良かったです。
講師 駅から、とても近いのでそのへんは便利。ただ、料金が高すぎる。自習室がないから、集中して勉強できる所がない。
塾の周りの環境 交通の便は、駅の近くなので便利です。治安は普通だと思います。私は、徒歩で通っています。コンビニが非常に多いです。街灯は、少なくて困っています。
塾内の環境 教室内は、狭い感じです。設備は新しいので、特に不満はありません。自習室はないので、集中して勉強ができません。
良いところや要望 やっぱり、自習室を作ってほしいです。集中できる環境がもっとほしいです。個性的な教師が多いです。(笑)まあ、そんな感じですかね。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の話は、楽しいです。塾に入ったおかげで、勉強の自信が少しつきました。数学と英語を受講して良かったと、思いました。
個別指導 スクールIE甲子園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 その他
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- その他
塾の雰囲気
料金 個別塾なので、高いのは仕方ないと思っている。我が子には合っている講師がついてくれているから納得いく価格ではあるが、どうしても性格が合わない生徒にとっては高いのでは。
講師 決まった講師が長く担当してくれるので安心感がある。不安材料がない。振替え授業にも柔軟に対応してくれるのでありがたい。毎回の授業内容のコメント等も嬉しい。
カリキュラム 徹底されたデータ分析で、カリキュラムが立てられているので、納得いく内容で進めてくれている。塾長、服塾長も変わらないので、長いスパンでのアドバイスが説得力がある。
塾の周りの環境 甲子園球場、コンビニ、大型商業施設があり、賑やか。人通りが途切れる事がないので、1人での行き帰りも余り心配がない。駐輪所が無いのが残念。
塾内の環境 個別塾ではあるが、少人数制の団体授業もあり、小さいが自習室もある。部屋が孤立していないので、どうしても賑やかになる時がある。1人が騒ぐと周りに影響しやすい欠点もある。
個別指導 スクールIE今津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は本人の第二志望していた公立高校に無事入学できたので、ほぼほぼ満足できると思っています。
講師 子供の性格に併せて、ヤル気を引き出すように指導してくれていた。また、家では相談できないこともしていたようでした。
カリキュラム 個別指導なので、本人に学力に応じた指導であったと聞いています。躓いたところを念入りに学ばせてくれたようでした。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるし、男でもあるので、夜遅くなっても全然心配は要りませんでした。
塾内の環境 自習室も完備されており、先生は通常の時間以外でも、聞けば、教えてくれたりしたそうです。
良いところや要望 保護者への連絡は電話でしたが、頻繁にありました。本人が今何に悩んでいるのかなどを的確に教えてもらいました。