- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.44 点 (39件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
トライ式プログラミング教室麻生校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とてもいい環境が揃っているのに少し料金が高くなっているので負担が大きい
講師 先生の指導がわかりやすく講師も相談しやすい体制になっており、悩みも相談しやすくなっている
カリキュラム 細かいところまで記載されていてわかりやすくとくに応用問題に関してはステップごとに記載されており、分かりやすくなっていた
塾の周りの環境 駐車場が多く向かいに行きやすかったり麻生駅が近くあるので自分で通わせるのもよかったりとてもいい場所にある
塾内の環境 自分と向き合うことができていいところで、自習室は早めに空いていてとても良い
良いところや要望 とても環境が揃っていていいところだが、少し料金が高いのでもう少し安くして欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 急遽の休みの対応が疎かになっているような気がしましたそこを改善して欲しいです
トライ式プログラミング教室山形寿町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は他の塾のことが分からないので基準がわからないが
比較的安いと思うコマ数に応じているからわかりすいし
入学した時買わせられたが使っていないという教材が多いからそこを工夫して欲しい。
講師 しっかり噛み砕いて教えて頂きとても分かりやすかったと思う。ここで習ったことは今後とても大事になることが多いかなとおもう。周りの友達などにこの塾を勧めたいと思う。
カリキュラム 自分の実力にあった教材を選んでしっかり学習できたと思う
回答のチェックなどは自分とは合わないところがあったが人それぞれだからしょうがないところではあると思う。
塾の周りの環境 田舎なので自転車で通学していた。
家からの立地はとてもよく通いやすい距離にあるとおもう
自転車で通いとてもいい運動にもなると思うので良かった。
塾内の環境 割と静かで勉強しやすい雰囲気かなとおもう
たまにお菓子など持ってきて何してるのかなとおもう人もいるが、それは自分には関係ないのでどうでも良い
良いところや要望 先生がもっとフレンドリーに接して頂いても良いかなと思うことがあるそうすることで生徒も分からない問題も聞きやすいと言う事があり学力の向上に繋がると思う
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時スケジュールが変わり良くなるところがあるが
講師も変わるので困る事があるそこは自分が休んだから悪いと言う事かもしれないからなとも言えない
トライ式プログラミング教室八王子みなみ野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 値段は個人的には少し高いと思ったが値段に相当する授業だったのでよかった
講師 とてもわかりやすい指導ばかりで良かったが中には態度のあまり良くない方もいた
カリキュラム 初心者にもやりやすいカリキュラムが組まれていたのでとてもやりやすかった
塾の周りの環境 駅からも近くて通いやすかったし、治安もそこまで悪くないと思った
塾内の環境 少し雑音が気になり集中しにくいが教室はとてもキレイで清潔感がある
良いところや要望 もう少し雑音が気にならないような環境作りをしてほしいとは思う。でも全体的には落ち着いているのでやりやすい
トライ式プログラミング教室研究学園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 少し高いです。ほかの教室に行った事がないので深く言えませんが私からは高いかなと言った印象を受けました
講師 面白い講師がたくさんいます。
楽しいと言っていました、好きな教師を選べるそうなので子供の選択権が多いなと思いました
カリキュラム いいと思います。
教材を覗きましたが興味深いことがたくさん書いてあって私でもなるほどなと思いました
塾の周りの環境 都会です。周りにスーパーなどの施設が揃っているので買い物もついでにできていい印象が受けました。
塾内の環境 教室がとても広いので集中して学べるかなと思いました
良いところや要望 とても良かったです。全体的に悪いところは少なく、ただ少し料金が高いかなといったところです
トライ式プログラミング教室大江校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾より個別教室なので授業時間も少ないし料金も高かったと思います
講師 年齢の近い講師が多く悩み相談などにも乗ってもらっていました、授業終わりに自習できます
カリキュラム 教材は自分で決めて丁寧に教えてくださりました、受験勉強を中心に色々な強化勉強出来ました
塾の周りの環境 近くにチェーン店などがあり少し駐車時に入りにくい気がします、気をつけてください
塾内の環境 自習スペースが狭めなので人が多い時などは集中しにくかった気がします
良いところや要望 勉強した教科などはすぐ成績が伸びたような気がします、自習しやすい環境です
その他気づいたこと、感じたこと 勉強した教科などは成績が伸びたような気がします、自習をしやすかったです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
トライ式プログラミング教室いわき駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.75点
小学生 語学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はそこまで高いとは思わないくらいです。夏期講習や長期休みの講習では少し負担がかかると思います。
講師 若い講師の方が多く、色々な相談に乗って貰えて良かったと思います。分かりやすく教えて貰えました。
カリキュラム 苦手なところに合わせて選んでいただきました。決めたカリキュラム通りにしっかり指導していただけました。
塾の周りの環境 駅前にあることですぐ行くことが出来るのでとても便利だと思います。駐車スペースもあるので雨も日も大丈夫。
塾内の環境 個人的には集中しやすい環境だったと思います。少し狭いですがそこまで気にならないと思います。
良いところや要望 集中しやすい環境、場所も駅前のため不便なく行くことが出来ています。コミュニケーションもとりやすかったです。
トライ式プログラミング教室船堀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 プログラミングは月2回の学習です。塾としては少し高めと感じています
講師 塾長と何度かお話しをさせて頂き、対応が丁寧かつわかりやすい。子供に対してもそうなのではないかと感じる
カリキュラム 様々なものを作成するカリキュラムは、子供が好奇心を持ち学習出来る仕組みだと感じる
塾の周りの環境 周りには居酒屋が多く、夜になると酔っ払いも多そうなので子供の送迎は必要かと思われる
塾内の環境 個別で生徒みんなが静かに学習しているので、集中できると思われます。
良いところや要望 親への説明も丁寧なので、子供に対しても粘り強く丁寧な指導であると期待が持てます
トライ式プログラミング教室堺東駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.00点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教材レンタルもありますが安いとは言えないと思います。もう少し安くしてほしいのが本音です。
講師 情熱的で熱心に指導してくださいます。子供も信頼しているようです。
カリキュラム 小学生でも楽しみながら覚えることができるので良いと思いますが、もう少し詳細に勉強できるようにしてほしいです。
塾の周りの環境 交通の便もよく、使いやすい駐車場もあるのでかなり良いと感じました。
塾内の環境 教室は清潔感がありよいです。他の生徒さんたちも熱心に授業を受けていました。
良いところや要望 子供にもわかりやすい教材や熱心な先生方が多いので好印象です。
トライ式プログラミング教室健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月に2回、90分、このプログラムで少し高いように感じる。教材さえあれば自分でも出来そうと思ってしまう
講師 先生方はいつも礼儀正しく子供の集中力が続くように工夫をして教えてくれていました。
カリキュラム 子供の学習状況によって柔軟に作るものを変えたりできるプログラムだと思う反面、子供のスキルが上がってくると物足りない感じがあった。
塾の周りの環境 車での送り迎えが必須だがスペースに困ることもなく通いやすい塾だった。周辺の交通量が多く一人で歩かせるのは少し心配
塾内の環境 教室内はパーテーションで区切られており、子供たちは騒ぐことなく勉強をしていました。
良いところや要望 先生方はみなさん熱心でとても安心して通わせることが出来ます。月に2回通えないときは次の月に回せるなど無駄にならない仕組みもよいと思います。
トライ式プログラミング教室三宮駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は普通です。こんなもんでしょう。よ他のところと比べたら、そんなに高くもないと感じた
講師 まだマッチングの段階ですが、非常に丁寧で、責任感のある先生です。
カリキュラム カリキュラムはとても充実で、オーダーメイドでサポートして頂ける点、とても心強いですね
塾の周りの環境 繁華街のど真ん中ですので、治安に少し心配ですが、お兄ちゃんと二人一緒なので、大丈夫かと思います
塾内の環境 教室は何回か見学させてもらいましたが、いい環境、いい雰囲気です、
良いところや要望 いいところは家までの距離はそれほど遠くなく、交通の便が良いところでしょう
お住まいの地域にある教室を選ぶ