- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (893件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
鷗州塾の評判・口コミ
「鷗州塾」「岡山県岡山市」で絞り込みました
鷗州塾津島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は妥当だと思いますが、オプションを入れると割高感はあります。
講師 きめ細かい指導をしてくださっていると思います。保護者への対応も丁寧でした。
カリキュラム レベルに合ったクラスが用意されており、目的にあった学習ができること。
塾の周りの環境 駐車場が整備されており、送迎もしやすく、治安もいい場所だと思います。
塾内の環境 コロナウイルス対策も徹底されており、安心して通わせることができています。
鷗州塾富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
何回かに分けて支払うシステムが複雑
講師 熱心であったし、個別指導や
時間外も宿題などを見てもらえるところ
カリキュラム こちらの意向もくんでいただいた。カリキュラムは、理系でも文系にも対応
塾の周りの環境 小学校のすぐ前で、自宅からも近所だか、駐車場がなく、雨の日の送迎が、きびしい。
塾内の環境 よかったところは、綺麗な環境。
良いところや要望 講師が正社員であり、生徒たちに対する情熱があるところが良いが、講師の転勤も多いと聞く
鷗州塾益野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コロナウイルス感染防止のため不況の中、割引キャンペーンは、良心的で良い。
講師 雑学も学べておもしろく、いくつかの塾を体験しましたが子供はここだと即決でした。初めての面談で、受験の大変さの伝え方が自信をなくしそうだったので、そこは残念でした。
カリキュラム 夏期講習、特訓授業、定期的な模試もあり良いと思います。一つのことに集中できるよう授業が行われるので理解しやすい流れができていると思います。
塾の周りの環境 車通りの多い道沿いなので、駐車場がもう少し広いと助かります。
塾内の環境 コロナウイルスの対策もされており、教室も清潔でクーラーもつけてくれているので快適に学習できているようです。
良いところや要望 月に一度、先生から学習状況を連絡していただけるので安心してお願いできます。
鷗州塾妹尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習はお試し価格ですし、通常のコースも3科目受けられて安めだと思います。
講師 電話での対応がとても感じ良く分かりやすく丁寧に説明して頂きました。
安心してお任せ出来るかなと感じました。
カリキュラム 夏期講習が安く入塾しやすかった。
他の学年の子もいるけど少人数なので集中出来そうでよかったです。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、人が集中する送迎の時間帯は大変だと思います。少し心配です。
塾内の環境 2階建てです。学校のような感じでした。綺麗にされていて勉強に集中出来ると思います。
良いところや要望 少人数なので目が行き届きそうでよかったです。
仲間がいるとやる気も出そうです。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通。様々なオプション講座を取ると高くつく。兄弟で通塾すると、割引の特典がある。
講師 その場での解説は良いようで、わかった気になって帰ってくる。ただ、定着させるための指導は必ずしもないようだ。
カリキュラム テキストは普通。ただ、物によっては答えがなく、一々、配布をお願いしなければならない。
塾の周りの環境 繁華街近くなので治安は良くない。ただ、立地が良いので交通の便は良い。駐車スペースなく、一時停車の場所を探すのには苦労する。
塾内の環境 教室は、講師の目の行き届く大きさ。ただ、自習室は狭く、もう少し広い方が良い。
良いところや要望 わからない問題に対する指導をもう少し丁寧にしてもらいたい。小学生の部は、家庭内での親の指導が前提となっているような気がする。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾岡山駅前校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾としては普通かもしれないが、それなりに高額な料金がかかる。
講師 .親身になって相談に乗ってもらえる点は良かったが、商売的な売り込みを匂わせる部分が気になっている。
カリキュラム カリキュラムは普通で、テキストはよくまとまっており、入試に際しては復習・演習に役に立った。
塾の周りの環境 駅前繁華街の近所で治安が良いとは言えないが、交通の便や立地は悪くない。ただ、車での送迎では一時駐車をする場所に困る。
塾内の環境 自習室は狭く、必ずしも良い環境が提供されているとは言えない。
良いところや要望 先生が親身なところは好感が持てる。この科目なら任せろ、といった強みがもっと欲しいところ。
鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習なども受けると、少し 高めだと思いました。
講師 講師によると思います。 高校受験の際は熱血指導して頂き 志望校に受かりました!
塾の周りの環境 自転車で通えるところで、街灯もあり明るかったので良かったです。
塾内の環境 特に 不満は無かったようなので 集中出来る環境だったと思います。
良いところや要望 大学受験の際も 子供からは塾の様子を話さなくなったので親の面談をしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方によって、子供のやる気も 変わると思いました。 高校受験の時は 素晴らしい先生でした。
鷗州塾岡山駅前校2号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、どちらかと言えば高いように思えます。特に春季、夏季講習会になると料金も上がります。
講師 経験豊かな講師が多いと思います。学校の授業の内容が理解できず困って塾に相談したところ、授業が終わってから個別で質問に答えてくださり、とてもありがたかったです。そのおかげか、理解度・成績ともに上げることができました。
カリキュラム 様々な大学の過去問題などを含む教材で、演習をたくさん積み重ねることができています。
塾の周りの環境 学校から一駅離れているので、余分な交通費がかかってしまうこと。交通量が多いのが心配です。
塾内の環境 自習室も多く設けてくださっていて、自習するにはよい環境です。ただ、授業の受講人数が多いのが少し残念です。
良いところや要望 要望を伝えると、その要望にきちんと答えてくださるのがありがたいです。子どもも塾の先生のことを信頼しているので、安心して通わすことができています。
その他気づいたこと、感じたこと 折に触れて、保護者向けの懇談会や面談があるので、安心できます。
鷗州塾庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較して、料金は高めだと思います。夏季講習などは、かなり出費がかさみます、
講師 昨年までの講師がとてもいい方だったので、新学期から講師が変わり、まだなじめていない。
カリキュラム 春季講習は、通常授業と同じような感じなので、違いがよくわからない。
塾の周りの環境 自宅から近いので便利ですが、広めの道路に面しているところが車通りが多くてきけん。
塾内の環境 教室内はひろくて、自習室がも用意されているので、よいとおもいます
良いところや要望 講師が変わる際の引き継ぎをきちんとしておいて欲しい。 子供がなかなかなじめないので。
その他気づいたこと、感じたこと 前任の講師は、子供が休んだ際、別日に来るよう声をかけてくれたのですが、今はそれがない。
鷗州塾庭瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正だと思います。追加で払うものが少ないような気がします。
講師 休むとすぐに連絡がある。希望する別の日に代替の授業をしてくれる。
カリキュラム 空きの時間があるときには、学校の別の強化についても指導してくれる。
塾の周りの環境 家から近く自転車で通える。終了後は、講師が外に出てきて一人ひとり見送っている。
塾内の環境 自習室があり、勉強する雰囲気が作りやすい。開いているときにはいつでも使えるみたい。
良いところや要望 子供は気に入って通っていた。もう少し学力があがるとよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 学力が確実に上がるカリキュラムがあるといいですね。全体的にはよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、同業大手をくらべたときに同等水準くらいなので、そんなに大きな不満はありません。
講師 若くて気さくな先生が多い心象です。子供からみて話かけたり、質問しやすかったようでそれはとても良かったのではないかと思います。
カリキュラム 大手塾ということもあり、カリキュラムはしっかりしていたのではないでしょうか。
塾の周りの環境 岡山駅のすぐ近くということもあり、交通量が大変多く、塾の送迎は大変でした。
塾内の環境 個人で勉強できるような自習室もあったようなので、環境としてはよかったと思います。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしている。講師がよい。進路相談できるコーチがいる。
その他気づいたこと、感じたこと 岡山駅のちかくで交通量がおおく、おくりむかえがとても大変だったことが気になりました。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これまでの業績と成果を考えるとやむをえないが、講習などをすべて選択するとかなり高価になる。ある程度の絞り込み選択は必要。
講師 基本的に熱心な講師陣だった。塾の経営のこともあるのだろうが、塾の講習などを受けさせるように児童を誘導することが垣間見られた(あたりまえだが)ので4点。
カリキュラム 入試対策としてはほぼ問題の無いカリキュラムと教材だった。プリントで配られてあとの整理がやや大変だったので4点。
塾の周りの環境 交通の便は申し分ない。周りに適当な駐車場がないので車で送迎は結構大変だった。
塾内の環境 自習室があって、講義がない時間や空き時間は自由に使うことができた。
良いところや要望 大きな不満点はなく、勉強する環境を与えてくれたことに感謝しています。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や長期休みの講座は別料金で、負担感はあります。
講師 概ねよく指導してもらっていますが、中に指導力不足の講師もいるようです。
カリキュラム 教材は大学受験用に作られているようです。学校の進度とは対応していないように感じます。
塾の周りの環境 駅の近くですが、地元にも校舎があるので、同じ講座があればもっと通いやすいです。
良いところや要望 長期休み以外の通常でも、英語と数学以外の講座もあればよいと思います。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だと思います。しかし決して安くはない。複数教科を受講すると割引があればいい
講師 熱心でとても親身になってくれる。特に中学受験時には精神的にも頼りになった
カリキュラム 情報が早く、広い。成績別にクラス分けをしていてレベルごとの指導がよい
塾の周りの環境 駅から近い。目の前にコインパーキングがある。
塾内の環境 自習室が完備されていて、環境がよい。生徒のやる気、雰囲気がよく自然に自習にも熱心
良いところや要望 とにかく先生が熱心で親身になってくれる。若い先生が多いので雰囲気いいです
その他気づいたこと、感じたこと とにかく先生に信頼ができます。単なる暗記ではなく、考える力を育ててくれる
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が煩雑すぎて、正直よくわからなかったが、安くはない。
講師 一生懸命な姿勢を伺うことが難しく、熱心さが至って普通と感じたため。
塾の周りの環境 幹線道路に面してはいるものの、駐車場が狭く、安全でもないから。
塾内の環境 エアコン完備で自習部屋もあったが、狭く、うちの子はあまり使っていない。
良いところや要望 料金体系をもう少しわかりやすくしてほしい。またその根拠もわかりやすく。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾原尾島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。別途模試にかかる費用は発生したが、特別高いといった印象はなっかと思う。
講師 詳しくはわからないが、相談・話しやすい環境を整えていたように思える。
カリキュラム 受験のためのカリキュラムが特別な意味を持っていたかどうかはわからない。
塾の周りの環境 交通手段は自転車を使用した。通学中学校の学区内でもあり、環境については問題はなかった。
塾内の環境 教室は普通サイズで問題なっかった模様。整理整頓もきちんとされていて環境的には問題になるようなことはなかった模様。
良いところや要望 中学の学区内で通いやすかったし、同校の生徒も多かったようで雰囲気的にリラックスした感じであった。
鷗州塾岡山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自習室はあるが、講師が率先して教えてくれるわけではなく、質問をしたら聞いてくれる、分からない子は分からないまま、出来る子は伸びるだけ。という状況
カリキュラム テキストを買わないといけないのに、やたらプリントが多い。模試もプラスアルファのコースも、ほぼ強制
塾の周りの環境 駅前なので、便利と言えば便利だが、駅から徒歩10分弱、送迎の車は止める所がなく、子どもから連絡があるまで近場で待つようになる。
塾内の環境 親はお試しの時にも授業見学が出来ないので、子どもから聞く話のみ。普通の教室。クラスによっては騒がしいクラスもある様子。レベルが上のクラスは静かな傾向。
良いところや要望 講師の授業が複数教室を兼ねていたり、出勤時間や休みもある様で、日々詰めてあるようで、なかなか電話は繋がらない。
その他気づいたこと、感じたこと 日々の振替は一応、各週で1回のみあるが、履修出来なくてもほおっておかれる。空いてる時間でサポートできるとは言うが、別料金で フォローアップの授業を受けないと、基本的にはあまりサポートはない。
鷗州塾庭瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昔はかなり安く良心的であったが、最近は他の宿に値段を合わせているので、まぁ妥当ではないかと思う。
講師 熱心に教えてくれてありがたいが、ほとんどの先生が1年に1回交代するので、せっかく慣れていても変わるので困る。
カリキュラム 教材はたくさんあり授業だけではやり切れないので、後は自宅学習と言って持って帰るが、自宅で子供はやらないので、手をつけず終わっている教材がありもったいない。やってない所の教材のフォローがないのがちょっと残念。
塾の周りの環境 駅からもまあまあ近く立地はいいがやや交通量の多い道路の近くなので少し危ない感じもする。
塾内の環境 交通量の多い道路の近くなので車の音は少し気になるかもしれない。
鷗州塾庭瀬校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昔はかなり安かったのですが、最近は他の塾と足並みを揃えたのか、少し値上った感じがします。他とかわらない感じです。
講師 熱心に対応してくれるが、ほとんどの先生が一年ごとにかわるという制度だったので、いい先生にあたっていても翌年にはいなくなるのでちょっと残念な感じです。
カリキュラム 塾での教材でできなかったところは自宅でやりましょうと個人に任されて持って帰るが、そのあとはみてもらえるわけではないので、子供も手をつけず、白紙のところが多々あり、もったいない感じがする。
塾の周りの環境 自宅から近いので、通うには立地もよく問題はなかったです。交通量が多いところなので、少し危ないかなとは思います。
塾内の環境 交通量のやや多い道路がそばを通っているので、少しうるさいかなあとは思いますが、自習室もあり学習環境は悪くはないと思います。
良いところや要望 受験前には面接対策を特別に行ってくれたり、親身に対応してもらい助かりました
鷗州塾福富校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いですが、近隣の塾と比較してそれほど高額という程でもありません。
講師 講師は、教育熱心でユーモアもあり、子どもからも人気がありました。
カリキュラム カリキュラムはしっかりとしています。教材はある程度自由に選べます。
塾の周りの環境 自宅から近かったので自転車で通っていました。治安は良い方です。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて綺麗です。雑音も特になく静かなので勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 勉強に関することはもちろん、それ以外の事でも相談に乗ってくれて助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ