- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.55 点 (1,294件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
城南コベッツの評判・口コミ
「城南コベッツ」「神奈川県」「高校生」で絞り込みました
城南コベッツ秦野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾は集団よりも高いのはしょうがないですがその中でも高めな方だと思います。追加の講習ではさらに教材費も上乗せされるのでかなりの額がかかりました。
講師 うちの子にはすごくあっていたようで、特に数学では楽しくできていたようです。
カリキュラム 基本2教科とっていて夏期講習などでほかの強化も学べるので受けさせたいと思いましたが、それに伴って教材も購入しなくてはならずかなり出費となりました。
塾の周りの環境 駅から割と近い方だとは思いますが、塾の裏は人通りや街灯もないので少し怖いです。一人では夜歩かせられないです。
塾内の環境 たくさんある塾の中ではやや狭い方だとは思いますが、バス通りに面してるわりには揺れや音も気にならなく中は講師の声しか聞こえません。ただ一人一人の席が近いので他の授業の声が気にならないかと心配です。
良いところや要望 少し高いなとは、思うものの急なこちらのお休みなどにも対応していただけたり、子供に合った講師の方の授業でやっていただいたりときめ細やかなサービスの料金と思えば納得は行きます。このまま講師の質が保たれれば何よりです。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金だとは思いますが、やはり長期休みの講習になるとお金が掛かってしまった感じがある。
講師 相談に行けばいろいろ乗ってもらえたが、行かないとそのままほおっておかれる印象があったから。
カリキュラム つまずいたところを中学時代までさかのぼってその単元を学習できる仕組みがよかったと思う。
塾の周りの環境 交通の弁は駅から近くよかったが、夜間は人が少ないビルだったので、防犯面で若干の不安があった。
塾内の環境 こじんまりとしていて、それはそれでよかったのだが、自習室が少し窮屈なように見えた。
良いところや要望 自由な感じがあるので、自分のペースで学者したい人には向いていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと うちの場合だけかもしれませんが、もう少し声かけ、細かい指導をしてほしかったなと思います。
城南コベッツ綱島教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 アタマプラスのサブスクリプションを利用。
お得感がある。
どこの塾も同じくらいの金額だとは思うが、最初に料金を聞いた時は、相場を知らなかったので、高く感じた。
講師 どの講師の方も、様子を見守りつつ、タイミングを見計らって声をかけてくれる。
カリキュラム アタマプラスを受講している。
苦手なところを発見できて、繰り返し学習ができるところが魅力。
塾の周りの環境 駅から比較的近く、通いやすい。人通りも多いので、夜遅い時間も、多少安心感はある。
塾内の環境 こじんまりしている教室。学習する場所だけでなく、自習する場所が確保されている。自習する場所はまだ使ったことはないが、静かに学習ができそう。
落ち着いて学習できる。
良いところや要望 落ち着いて学習できる環境である。苦手なところを穴埋めしたいという思いで、塾を探していたので、その希望に沿ったアタマプラスを紹介してもらえたことがよかった。
城南コベッツ京急川崎駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこれくらいはかかるのかな、と。
講師 まだ通ってから一カ月も経っていないので何とも言えませんが、子供はあっという間に終わると言っていたので、集中して勉強できているということだと思います。なかなか良いのではないでしょうか。
カリキュラム まだ通ってから一カ月も経っていないので何とも言えませんが、自宅に帰って来てから嬉しそうに、ここの単元分かるようになったよ、と教えてくれます。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、子供は助かっていますが、そこまでのちょっとの距離が人通りがなく私にはちょっとだけ陰気な気がしました。
塾内の環境 照明が全体的に暗く感じましたが、省エネでしょうか?子供は特にその事は気にしていないようでしたが。
良いところや要望 個別なので誰と比べられることもなく、自分の弱点に気づき克服しやすいところだと思います。
城南コベッツ鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サブスク制度があり、たくさん通えてとても良かったです。お値段もお手頃です。入った時にキャンペーンがあり、とてもよかったです
講師 塾長さんが女性でとても丁寧で感じがすごくよかったです。子供も気に入りいろいろ質問しても丁寧に答えて下さいました
カリキュラム 良かった点は、サブスク制度がありたくさん通えて、どんどん進めることが出来るところです。
塾の周りの環境 家から近く人通りの多い道で通いやすいです。2階で階段で上がってすぐなので便利です
塾内の環境 電話がかかってくることが多いみたいで、自習していると少し気になるみたいです。
良いところや要望 今は、本人がやる気ですが、遅刻や宿題などに対してもルーズなところがあり、守ることを分からせていただきたいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ宮崎台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別(1対2)のため割高な気もするが、他塾に比べれば安く妥当な料金だと思われる。
講師 入塾の際は、塾長が時間をとって熱心に相談にのってくれた。体験時に講師の方も子供へ親身になって情報を提供してくれた。塾長さんが生徒全員のことを細かく把握している感じがした。
カリキュラム 講師の方がテキストを決めるらしい。大手と比べて授業時間が短い。
塾の周りの環境 駅から近く、人も良く通る道沿いにあり、駐輪場も最寄駅のを利用できて良い。
塾内の環境 周りの声も聞こえてくる環境で集中できるのか不安であるが子どもに聞いたら集中していれば気にならないと言っていた。
面談部屋もなく面談内容が周りに丸聞こえなのも気になった。でも狭い故、全員に目がいき届くというのもある。デスク周りの書類の山が気になった。
良いところや要望 生徒が入室してくる度に塾長の元気な挨拶があり活気があって良かった。塾長さんと講師、生徒と信頼関係が出来ているように感じた。
空間の狭さ、乱雑さが整備されるといいなと思います。
また、大手塾でやっている保護者会、セミナー等の受験に関する情報発信の場があればいいなと思います。
城南コベッツ溝の口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気が向上しているのを、感じる。
講師 本人が苦手としていた教科を好きになった理由が、講師が面白いから。
塾の周りの環境 自宅からは通いやすいが、居酒屋、ゲームセンターも多いため、帰り道が心配
塾内の環境 本人からの不満はないよう。
良いところや要望 タブレット講習があるのは安心。
その他気づいたこと、感じたこと 苦手な教科を好きな教科に変えることができるほどの、講師がいることは素晴らしいと感じる。
城南コベッツ横浜高島町駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 AIでやるだけなら高すぎる。個別の特色を出せていない気がする
講師 コロナの影響で、リモートでの授業だったので、割高感があった。
カリキュラム AIでやらせてもらっていたカリキュラム(英語)がまあまあよかった。
塾の周りの環境 西口とちがい、静かでよかったが、結果コロナで1度も通わなかった。
塾内の環境 割と部屋がきれいだった。コロナの時に見に行ったせいか、活気がなかった。
良いところや要望 もう少し料金を安く設定してほしい。個別というわりにはそう丁寧にやってくれるわけではない
その他気づいたこと、感じたこと たまに話が食い違う時があった。AIのものはよかったが、割高感あり。
城南コベッツ愛甲石田教室 の評判・口コミ
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段としては、個別指導としては妥当かなと思います。周りの他塾と比べても飛び抜けて高いという印象はない。
講師 講師が自身の世間話を生徒に押し付けたいのか、授業中に大きな声で、周りの授業をしている生徒や講師のことも考えずに雑談を行う為不愉快。 もう少し周りの事を考えてもらいたい。 また、受験指導に関しても講師の方に受験経験が無いのか、あまり先を見通した指導が出来ていない印象です。
カリキュラム 生徒の目標と、それに合ったカリキュラムを立てられているのかが微妙です。 ただ、授業を消化するだけ!と言うような印象が見受けられます。
塾の周りの環境 駅から少し離れている為、不便ではありますが勉強に集中出来る環境としては申し分無いかなとは思います。
塾内の環境 自習室などもありますが、時間帯によっては中学生などかおしゃべりに熱中していて無法地帯化しており中々勉強に集中出来る環境ではありませんでした。 また講師も生徒と一緒になって、おしゃべりに熱中しているためお話になりませんでした。
良いところや要望 周りをみて行動わ、してもらいたかったです。塾は友達作るために行ってたわけでは無いので。
城南コベッツ戸塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾に比べたら良心的な料金設定だったと思う。次から次へ請求されることもなかった。
講師 個別なので、個人にあわせた指導をして貰えます。逆に厳しさは足りなかったかも。
カリキュラム 一般的な教材。子供がやっていなかった部分もあった様子。ただ、これもやってみたらと、コピーしたものをくれることもあったよう。
塾の周りの環境 駅から近く、地下街を抜けて行けば雨が降っていてもほとんど濡れることなくいけるが、繁華街の入り口なので、治安が良いかと言われると微妙。
塾内の環境 自習室がもっと独立していたら良かったと思う。
良いところや要望 振替授業は月2コマまで。うちの娘はめったに病にかかることは無いので足りましたが、2コマでは足りない子もいたかも。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾する前に、男性の講師は苦手なので出来るだけ女性でお願いしますと要望したらちゃんときいてくれ、慣れる迄は女性講師だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それ相応の赤価格なのかも知れないけど、AO対策講座が高い。その分手厚く志望理由書の添削などしてくれているようですが、添削料金が英文校正の料金と同じくらいもしくはそれ以上かと。
講師 しっかりご指導頂いていると思います。2対1体制で教えてもらっていますが、先生が片方には数学、もう片方には英語を交互にに教えているそうです。
あたまの切り替えがすごいと思いました。
カリキュラム atama+を導入しているのが決め手でした。子供の場合は一つの項目で小学6年生まで下がって勉強し直ししました。つまづいた所からやり直しできるのがすごくいいと思っています。
塾の周りの環境 駅前近くだから人目もあるが酔っ払っている人もいたり、なんとも言えない
塾内の環境 こじんまりなので皆の勉強に向かう姿勢も刺激になる
良いところや要望 わかりやすくご指導頂いているようで本人も楽しく勉強しています。
城南コベッツ和田町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 サブスクリプションで、何度通っても一定料金で授業が受けられるのが凄くいいです。
講師 説明時、3ヶ月お任せいただけたら成績保証します!っと言ってくれた。
説明が繰り返しで長く、20分と言われていたのが、50分以上だったり、翌日同じ内容で30分以上の電話が来たりと…中での連携が不足してるのかな?っと感じました。
カリキュラム 自分のペースで分からないところを繰返し学習できるのがいいです!
塾の周りの環境 最寄りではないですが、駅から近く、周りに塾が多いので、勉強する環境としては、変な誘惑もなくいいと思います。
塾内の環境 入った時間、帰宅した時間が分かる。
携帯で、宿題が出来るので、テキストなどの荷物が少なくてすむのが、良い点です。
良いところや要望 AIで、分からないところに戻って繰り返し学習が出来るところ。
サブスクリプションで、定額でいっぱい授業が受けられるところがいいです。
城南コベッツ新百合ヶ丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像などは追加料金を払わないといけないので、込みだったらさらにありがたいなと思いましたが元々リーズナブルなので致し方ないかなとも。
講師 個人のペースにあったアドバイスをしてくれます。
カリキュラム 間違えた箇所を遡って演習してくれるのはわかりやすい。またオンライン対応も可能なのでコロナと共存が必須なのでありがたいです
塾の周りの環境 駅からのアクセスがとても良いので、負担にならず通えます。側にコンビニもあるので便利です。
塾内の環境 静かな環境なので落ち着いて勉強できそうです。コロナ対策もしっかりされてます。
良いところや要望 特別授業や映像授業が別料金なので、こちらが無料で受けられたらさらにありがたいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受付や説明会はとても丁寧にしていただけました。雰囲気も静かめなので集中できそうです。
城南コベッツ藤沢駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比べて、安くはありませんが平均的な料金だと思います。高い入会金をとる所もありますが、受験対策のために短期で入塾したので入会金がないのは助かりました。その分夏期講習の講座を多くとることができました。
講師 塾の説明をしてくれた先生がとても真面目でこちらの質問も真摯に受け止めてくれた。
保護者なので授業担当の各先生のことはわかりません。
カリキュラム 個別指導なのでこちらの希望にそってカリキュラムをたてていただけました。まだ入会したばかりなので悪い点は思いつかないです。
塾の周りの環境 駅から近く大通りに面しているので便利で、治安も悪くないと思います。コンビニも近隣にいくつかあります。ビル内に駐輪場があると良いです。
塾内の環境 適度な広さで静かな環境です。個別指導や自習スペースの衝立がもう少し高いとよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 最寄り駅から5分位。ビルの2階に入っていますが、エレベーター、階段どちらも使えます。ビルの入り口に警備員さんがおられます。テナントも医院や企業が入っているので静かな環境です。1階と向かいにコンビニがあります。
城南コベッツ三ツ境教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がわからないので高いか安いかわかりませんがこんなものかなと思います。
講師 とても熱心な印象を受けました。また内容もわかりやすかったと本人は言っていました。
カリキュラム まだこれからなのでなんとも言えないですが事細かに説明はしてくれました。しっかりしていると思います。
塾の周りの環境 交通量の多い道沿いなので明るく安心ではありますが騒音はどうかな?と思いました。
塾内の環境 たまたまかもしれませんが、少し騒がしい印象です。本人もそれを気にしています。
良いところや要望 熱心な印象がとても良かったのでそのまま最後まで子供に寄り添ってご指導いただきたく思います。
その他気づいたこと、感じたこと すぐ近くにコンビニもあり何かと便利かと思います。
駅からも近く夜の通塾も安心です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
城南コベッツ鶴見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾説明の際に塾長の方が丁寧に説明してくれたので、良かった。
カリキュラム AIによる授業は初めてなので、親の私の方がついていけてないが、息子は自分のペースで出来ている様子。
塾内の環境 交通の便は良さそうだし、塾内もきれいで落ち着いてる感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く通いやすそうです。
自分のペースで勉強が進められそう。
城南コベッツ横浜高島町駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも無いけれど他と比べて特に高いわけでも無いと思います。
講師 講師の教え方がいつもとても丁寧で分かりやすかったと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材に個人の選択の幅が広く自分の実力に合わせた学習が可能でした。
塾の周りの環境 横浜駅からのアクセスが良く、自宅からも近いため安全面でも問題ありませんでした。
塾内の環境 教室も十分なスペースが確保されており室内も明るい雰囲気で学習しやすかったです。
良いところや要望 欠席の際のフォローがしっかりしていたのが良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 中堅校を目指す生徒にとっては、とても良い環境だと感じました。立地が良いと思います。
城南コベッツ小田急相模原駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の料金はまあ平均的かなと思いますが、長期休みの講習や、受験前になるとコマ数を増やす提案をされ、結果的にかなり高額になってしまいました。
講師 本人が話しやすい講師が多かったから。塾長も気さくで、相談によく乗ってもらえました。
カリキュラム 教材は、本人に合わせて用意してくださったのですが、そのほかにも問題集などをたくさんいただきました。
塾の周りの環境 駅前の明るい立地で、人通りが多かったので安心でした。自転車を停めるスペースが少なかったので4にしました。
塾内の環境 自習室もあり、いつでも使用できたので良かったと本人は言っていました。
良いところや要望 塾長や講師の方も気さくで進路の事など色々と相談しやすかったです。受験の情報など、学校にはない詳しい分析結果など教えて頂き助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別授業という事ですが、生徒2~3人に1人の講師だったのか、他の生徒の対応をしていると待たされることがあったようです。
城南コベッツ橋本教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 つまずいているところにフォローに入ってくれているようで、安心しています。
カリキュラム タブレット形式でマイペースに進められるのが良いよう。宿題もスマホで取り組んでいる。
塾内の環境 きれいだと思う。種類限定されるが自習室では軽食摂れるため、学校帰りにそのまま寄ることができるし安心。
その他気づいたこと、感じたこと 時間や科目など割と融通がきくようですし、通いやすそうな雰囲気だったので決めました。
お世話になり始めてから一ヶ月ほど経ちましたが、本人も特に困った事はなく「普通にいい」とのこと。
城南コベッツ相武台駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大変続けやすい金額だと思います。 夏期講習の長期休み講習は少し高いですが、毎月続けられる金額が大事だと思っているので不満はありません。
講師 自由に通ってよい自学自習出来る時間に制限がなく、料金も発生しない所に大変魅力を感じたから。
カリキュラム 教材費用を高く取る所が多いなか月額料金も安く季節講習を頻繁にしている点が良い。
塾の周りの環境 駅前(徒歩30秒の目の前)なのと、ビル横にドラッグストアーがあるので、飲み物食べ物を購入しやすい環境が整っている。
塾内の環境 教室は少し狭さを感じますが、満員でせっかく行っても自学自習出来ない時はないそうなので、安心しています。
良いところや要望 中学校卒業時には、ご馳走を塾側負担で、お楽しみの打ち上げパーティーがあったのが本人曰く大変嬉しかったし、良かったみたいです。他の塾ではしてないそうなので。
その他気づいたこと、感じたこと 子ども本人が大変満足して塾に通っているので、その他で気づいたことや感じたことで特に不満等はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ