- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.79 点 (3,454件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
代々木個別指導学院の評判・口コミ
「代々木個別指導学院」「東京都東京23区」で絞り込みました
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 出せる範囲の料金設定があったから
初めは2ヶ月分と、年間の設備費をまとめて払うので、結果な額になった
講師 塾長は、手際が良く
色々な事を把握していて
色々な事を相談できる。
講師の方も、子供が興味を持つ様
一生懸命見てくれる
カリキュラム 無駄に教材を買わせたりしない所が良い
本人のレベルに合わせて、
個人のカリキュラムでみてくれる。
塾の周りの環境 大通りから離れているので少し暗い
近くにコンビニがあるのが良い
塾内の環境 とても整理されているが狭い
無駄にふざけている生徒もいない
良いところや要望 狭い、もう少し余裕が欲しい
時間帯によっては混む
代々木個別指導学院金町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べると平均的な料金だと思います。教室の維持費はもう少し抑えてくれるとありがたいです。
講師 本人からは解りやすく丁寧だと聞いています。まだ、2回程しか
授業を受けていませんが本人の評価は良いようです。
カリキュラム カリキュラムについては各教科について詳しく説明していただきました。決め手になった点でもあります。季節講習等も無茶なコマ数を設定される事もないようです。
塾の周りの環境 立地は駅からも近くわかりやすい場所にあります。自宅からはバスか自転車になります。
塾内の環境 教室は整理整頓されていて外からの雑音は気になりません。
塾の入口は狭いのですが、教室は適度な広さがあると思います。
良いところや要望 授業の時間や曜日がやや制限があるので自由に選べるとありがたいです。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でこのお値段は他と比べてもお安いのではないかと思います。
講師 入塾が決まったあとに、塾長直筆の手紙を親子宛にご送付いただいたことに驚きました。今まで(上の子たちから含め)このような事は無かったです。
まだ入ったばかりで、子供がどんな感じかは判りませんが期待したいです。
カリキュラム まだ春期講習だけなので、答えられません。
教材はわかり易そうに思います。
塾の周りの環境 自宅から少し距離があり、途中暗い所もありますが、比較的大きい道沿いで行けるので、良いのではないかと思います。
距離があるだけに雨の時が大変かな。
塾内の環境 個別指導で、あれだけ静かな場はないかなと率直に感じました。
良いところや要望 のせると乗られるタイプなので、上手く導いていただきたい。
英語は他の塾に行っているが、為になるようなアドバイスも余談的な感じで貰えると有り難いです。
代々木個別指導学院荻窪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間は80分のため短く、授業料とは別に年間の維持費等がかかりますが、一般的な他の個別塾に比べると安いと思います。
講師 まだ始まったばかりですが、教え方もうまく丁寧な対応で落ち着いて取り組めているようです。
カリキュラム 最初の面談時に市販のテキストを決めて進めることにしました。基本を徹底したいとお願いして相談に乗っていただきました。
塾の周りの環境 自宅から近いという点もあり、立地について不満はありません。駅から来る場合も青梅街道に面していますので便はいいと思います。
塾内の環境 室内の温度、湿度ともに集中できる環境で、落ち着いて取り組めているようです。
良いところや要望 親身になっていただける点が良いようです。家での勉強のモチベーションの維持や、自分なりの勉強の方法が見つかるようサポートしていただければと思います。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加料金が思った以上にありました。施設費は授業料に含まれていたら嬉しかったです。
講師 塾長さんは否定せず息子の言葉に耳を傾けてくれました。悪かった点は特にありません。
講師の方にはお会いしていませんのでわかりませんが、息子が楽しそうに通っているので合っている先生を付けていただけたようで安心いたしました。
カリキュラム カリキュラムを親も希望を出せれば嬉しかったかなと思います。教材などは他を知らないため比べることは出来ません。
塾の周りの環境 専用の駐輪場があると助かります。
人通りが多いので治安面では安心ですが、道が細く車が多いので安全面では少し不安です。
塾内の環境 整理整頓が行き届いております。でも電話が頻繁になり鳴り響いていました。
良いところや要望 息子が気に入って通えていることがとても嬉しく、成績アップも期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導に比べると安め設定だとは思いますが、高校3年なのでやはりそれなりに金額いくなというかんじです。
講師 いろいろ話してくれたので、質問等を気楽にすることができそうで安心した。
カリキュラム 見落としがちな問題点を見つけやすい教材、カリキュラムだと思ったので、自分に合った物だと思います。
塾の周りの環境 駅から近くて駐輪場に近いのが通いやすい。しかし駐輪場は空きが少ない。
塾内の環境 全くの無音ではないものの、集中できるぐらいのいい塩梅なので気にならなかったです。
良いところや要望 入塾にあたり、しっかりじっくりと子供の意見、考えを聞いてくださり、それに合った今後の指導方法を提案していただきました。
代々木個別指導学院武蔵関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金無料とはいえ教室維持費など初回はそれなりにかかったと思う。季節講習がどれだけかかるか心配。
講師 人見知りで大人しい子にも上手く話しかけてくれる。分からないことを聞きやすい。
カリキュラム まったく勉強してこなかったところからの初めての塾なので、他と比べようが無いが、分かりやすく教えてくれていると思う。
塾の周りの環境 駅近で明るく、夜遅くても人が歩いているので安心。道路が狭いので車の送迎は難しい。
塾内の環境 ちょっと狭くてわちゃわちゃした感じ。衝立があるのでそれなりに集中できるかも。
良いところや要望 本人がやる気を出してくれているので、成績アップを期待したい。
自転車置き場があると通いやすいのに。
代々木個別指導学院板橋区役所前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高ではあるけれど、思っていたほどではなかったです。
ほかの高めのグループ授業の塾と変わらなかったです。
講師 わかりやすいと本人は言っています。威圧的な先生だと萎縮してしまう子なので、あまりガチガチに「受験!受験!」な塾は避けたいと思っていましたが、親身になってくれている感じがして雰囲気が良いです。
カリキュラム 試験前に主要教科以外の科目のフォローもあるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 駅に近く、周りが明るいので良いです。
駅に近いけれど、4階なので静かです。
塾内の環境 コロナにも配慮されていて良いと思います。外の音も気にならず、静かです。
良いところや要望 親しみやすい先生で、楽しんで勉強しているようです。80分ちゃんと集中できているようで驚きです。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ですが、平日の授業料、季節講習はわりと良心的な料金だと思います。
講師 子どもがした質問に対して、わかりやすく、丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 受講したばかりでわかりませんが、教材はレベルに合わせて購入していきます。追加購入もあります。
塾の周りの環境 車の通りが多い道路に面しています。駐輪場がなく歩道に自転車を置いています。
塾内の環境 できたばかりのようで、教室、トイレがきれいです。
休み時間との切り替えがしっかりしており、授業中はとても静かです。
良いところや要望 季節講習を除いて、土曜日、日曜日、祭日はお休みです。せめて土曜日、日曜日だけでも自習室として使用させてもらいたいです。
代々木個別指導学院綾瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安いかもしれません。ただ、一番安いのは4人に先生一人というコースなので、2対1や1対1だと高くなります。
講師 まだ2回しか受講してませんが、分かりやすいとのことです。教室も静かで集中できるとのことでした。
カリキュラム 教材は科目につき購入するようですが、自分の学力にあったプリントも準備してもらえるようで、英語が好きになることを期待しています。
塾の周りの環境 駐輪場がないので、近くの二時間越えると有料の駐輪場に停めないといけないため、ちょっと時間が気になるかもしれません。でも駅からは近いので駅を利用するかたは便利だと思います。
塾内の環境 いろいろ体験したかなかで、一番静かだったとのことでした。教室は少し小さいかもしれません。
良いところや要望 今のところ悪い点はあまり分かりませんが、せめて土曜日も塾が開いていると嬉しいです。今は2コマのコースですが、来年くらいは3コマに増やしたいところですが、月曜日から金曜日のなかなので、時間割りが厳しくなりそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特にないですが、これから定期考査や英検など控えているので、本人のやる気が出る授業に、なるとよいなと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院蒲田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなキャンペーンを適応して頂いて助かりました。他の個別指導塾と比べると安かったです。
講師 話しやすく、分かりやすく教えてくれるので通うのが楽しいようです。
カリキュラム 子供に合わせて学習プログラムを組んでいただいているようなので良いと思います。
塾の周りの環境 子供の入退室を画像とともにリアルタイムでお知らせしてくれるシステムがあるので安心しています。
塾内の環境 整理整頓されていて、清潔感がありますが、あまり広くないので、狭く感じました。
良いところや要望 個別の先生をこちらの希望にそって選んでいただけたのが良かったです。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 面談時にきちんと説明してくれたので、安心でした。
少し面談の時間が長かったです。
講師 わかりやすく説明してくれて良かった。塾の値段など子供と一緒に聞いたので、真面目に向き合ってくれた。
悪い点はとくにないです。
カリキュラム プリントを用意してくれてるのでよかった。
講習は他の塾と比べてとても安いと思います。
塾の周りの環境 良い点は人通りがあること
悪い点は自転車置き場がないこと。一回100円かかってしまいます。
塾内の環境 整理整頓されていて集中しやすいとおもいます。
雑音は少しあるとおもいますが、問題ないと思います。
良いところや要望 先生方の授業がとても面白いそうで、帰ってきてからも勉強してくれるようになりました
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては良心的。初めに料金の説明をしてくれるのでわかりやすい。
講師 初めの面接時、塾長の説明がわかりやすく子供の話をよく聞いてフレンドリーに接して下さいました。講師は塾長のように明るくフレンドリーな先生が多い印象です。勉強もわかりやすく楽しく通っています。
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを作ってくれる、力がついています。
塾の周りの環境 駅からも遠くないので通塾しやすい。駐輪場も近くにあり便はよい
塾内の環境 雑音もなく集中できる。塾内も綺麗。
スリッパを持参して履き替えるので清潔
良いところや要望 やる気のない子供がやる気をだし楽しく通えています。通い出したばかりなので要望などはありませんがこれから期待しています。
代々木個別指導学院武蔵関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾なので相応の金額はかかりますが、他の塾と比較して高くはないと思います。
入塾前に詳しく説明していただいたので、納得しています。
講師 熱心に指導してくれて、分かりやすいそうです。
声をかけてくれるタイミングが適切で、授業時間に無駄なく勉強できているそうです。
きちんと見守っていただいている感じがするとのこと。
カリキュラム 新たに購入した教材は普通のもので、特筆するものではないと思います。
塾の周りの環境 周辺に暗い道などはないので、治安は悪くないと思います。
専用の駐輪場が無いのが残念です。遠くはないので歩いて通っています。
塾内の環境 机や椅子などは新しくない印象ですが、勉強するのに支障はない環境が整っていると思います。
周辺からの雑音もなく、授業時間中に騒がしいこともないため、集中して勉強できるそうです。
良いところや要望 講師や塾長に要望を伝えると、きちんと聞いてくれて柔軟に対応してくれるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと いくつか見学した塾の中から、子どもの希望でこの塾を選択しました。
入塾して1か月ほど経過しましたが、入塾前の良い印象は変わっていないそうです。
肝心の学力向上に関しては、これからの評価になります。
代々木個別指導学院赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的です。個別の人数によって料金が違うなどわかりやすく教えていただきました
講師 まだ通い始めたばかりで授業の様子はわかりませんが、先生の対応は良いです。
カリキュラム 春季講習など申し込みから開始が急だったので、出られない日も考慮して下さり親切だと思いました
塾の周りの環境 家から近く、大きい道路に面しているので、安心して通えると思います
塾内の環境 中の様子は分かりませんがチラッと見た感じ整理整頓されているようです
良いところや要望 今後も父母の要望をヒアリングする機会を設けてくださると嬉しいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
代々木個別指導学院高島平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
比較的に良心的な料金だと思う。細かく料金が別れているので、必要なコマ数や予算に合わせて色々選べたのが良かった。
講師 良かった点
自信がなかったところを励ましてやる気を引き出してくれそうだった。
カリキュラム 良かった点
必要以上に教材を購入しなくてよさそうだった。苦手な箇所があればわかるまで進めないようなカリキュラムだったので、苦手な箇所をなくしていけそうだった。
塾の周りの環境 良かった点
駅から近く、人通りも多いので安心して通える。
塾の周りに店があまりないので寄り道しないで帰ってくる。
塾内の環境 良かった点
広すぎず狭すぎず、雑音も特になさそうなので、集中出来そうだった。
良いところや要望 良いところ
勉強に自信がない子でも頑張り次第で成績が上げられると励ましてくれて、面倒見が良いところ。
代々木個別指導学院武蔵関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だが、安いほうなのかもしれない。
料金システムも明確でわかりやすい。
講師 受付していただいた先生が非常に良かった。的確な説明があり、理解できた。他の講師の方も今のところ問題なさそうです。
なので、悪い点は今のところなし。
カリキュラム まだ、はじめたばかりなので、正直、結果が出ないとなんとも言えない。
ただ、個人を理解しようとしてくれている姿勢が気に入りました。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも徒歩圏内と近いので安心しています。
塾内の環境 このコロナ禍で、検温、消毒も徹底されており清潔感があった。
入室時の印象は良い
良いところや要望 結果が全てなので、成績が向上することと、子供に自信をつけてほしい。
代々木個別指導学院大泉学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は高いイメージでしたが 集団とあまり変わらず また かかる費用も詳しく教えて下さるので 良かったです。
講師 子供の立場になって考えてくれ 性格も理解した上で指導してくださる。
悪かった点は現時点ではありません。
カリキュラム 個別塾は初めてですが 個々にあったペースで教えて下さり 分かるまで繰り返し教えて下さる点が良かったです。
悪かった点はまだ分かりません。
塾の周りの環境 飲み屋が周りに多い為 終わる時間が遅いので心配です。
交通の便ではバス停からも5分ぐらいの為 雨の日なども助かります。
塾内の環境 良い点は雑音もなく 勉強に集中出来る環境だと思います。
また 感染対策もされている事が良かったです。
良いところや要望 保護者が疑問に感じた事もすぐに質問に答えて下さったり また 入室 退室時や保護者連絡等も分かりやすくして下さるので 良かっです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学2年の終わりからの入塾で心配もありましたが 子供の性格に合わせて親切に教えて下さったり 関わって下さる事が 安心しました。本人のやる気しだいですが今は頑張ってるようです。
代々木個別指導学院小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本料金に、プリント費や個別費など
プラスαがかかりました。
キャンペーンで、入会費がかからなかったのは
よかったです。
講師 先生の説明が分かりやすいそうです。
いまのところ、悪い点はないです、
カリキュラム 学校で使っている参考書を色々聞いてくれ、
最終的に子供にあった教材を考えてくれました。
塾の周りの環境 駅までは距離があるので、比較的静かだと思います。
夜は街灯が少なく、少し暗いです。
塾内の環境 整理整頓されてます。
小学生もいますが、静かだと思います。
代々木個別指導学院石神井公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や初回月謝、転塾支援など割引があった。
講師 丁寧に説明してもらえて難しいところもわかりやすかった。質問もしやすかった。
カリキュラム 自分でプリントアウトをしなくてはいけないが、コピー機が混んでることがある。
塾の周りの環境 駅チカなので、人通りも多く明るいので暗くなっても安心できる。
塾内の環境 しきりがあるので、気にならず集中できた。騒音などもなかった。
良いところや要望 集団と違って自分のペースで進められる。時間帯も選ぶことが出来るのが有難い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ