ペッピーキッズクラブ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.44 点 (705件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ペッピーキッズクラブ新南陽教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
幼児 語学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 語学力向上
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 我が家の家計基準にはなりますが、とりあえず重い負担とはなっていないので。
講師 子供が嫌うような講師では無いみたいだし、とりあえずは良い方の評価になるとしました。
カリキュラム 年間を通したカリキュラムが組んであるので、教え方にムラが出ることは無さそうなので。
塾の周りの環境 JRの駅が近いからなのか駐車場の整備が多少心もとない。年齢的に送迎は必須で、どの家庭も自家用車で送迎にくるので駐車場が少ないのはマイナスポイント。
塾内の環境 賃貸の教室だとは思いますが、それなりに古く、環境が良いとは言えないので。
良いところや要望 授業時間と送迎担当保護者の勤務時間の関係で参加できない事がよくあり、不参加分の授業料はいくらか減額してもらえると有難いのですが。
ペッピーキッズクラブ小千谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入会時に購入した教材はほとんど使うことはないのに、友達を紹介する時、頂いた教材があるのにそれを購入しないと会員になれないという制度が悪いと思う。
講師 一生懸命さが伝わってくるし、子供達が嫌がらない。嫌なら通うのに距離がある為休みがちになりそうだけど毎週ちゃんと行くので助かる。
カリキュラム レベルに見合ったクラスにしてくれて、それに沿った教材が用意されている。私が見てもわからないけど毎回今日したことを説明してくれるので安心。
塾内の環境 教室は広くはないが人数的にはちょうど良いと思う。教室も2つになったし、綺麗なので良い。
良いところや要望 リモートでのレッスンは嫌がるので受けないけど、それでも受けたことになって月謝が発生するのはもったいないのでやめてほしい。
ペッピーキッズクラブ西舞鶴教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 語学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝は平均であると思うが、専用機材が高く、その点で評価が落ちる。
講師 子供の自主性を引き出すのがうまい。 その他はカリキュラムに沿っているので特筆すべき部分はない
カリキュラム 季節講習は充実している。 カリキュラムも、外国人講師が豊富である点は良い。 機材が少し高いのが難点。
塾の周りの環境 駅が近い。 田舎だが、明るい通りに面しており、子供を通わせる上で安心できる。
塾内の環境 子供が楽しむために自由な環境を提供しているのだとは思う
ペッピーキッズクラブ岡崎北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 語学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 時たま自己都合の理由で休校となる
講師 少人数制で個々にまで細かく接してくれ 授業内容を確実に伝えてくれる
カリキュラム 授業のカリキュラムは教材を中心に行ってくれて、発音を中心的に見てくれる
塾の周りの環境 塾専用の駐車場が無く近所のコンビニに使用許可を貰っていたが常時満車状態で利用しずらい
塾内の環境 塾内スペースが約12畳程のスペースで席がなく自由に座って授業が可能
良いところや要望 良い所は少人数制のため講師が全児童に目が届く 悪い所は休校連絡が当日に携帯メールが当日にギリギリ届く
ペッピーキッズクラブ西尾東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
幼児~小学生 語学力向上
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 無駄にテストや特別講習を勧めてくるが、料金の説明は全く無い。
講師 時間がないのか、一方的に早口で説明することが多く、何に対しての話をしているのかわからないことが多い
カリキュラム まだ必要を感じないのにテストを受けさせたり、いまいち方針がわからないことが多い
塾の周りの環境 駐車場が生徒数に対して少なすぎる。親の迎えのときに、ドアの外で話をされるが、交通量も多くちょうど交差点付近なので、先生の説明の声が聞こえない
塾内の環境 掲示物がいっぱいありすぎて、何が貼ってあるのかよくわからない
良いところや要望 少しなりにも英会話が身についてはいるが、先生のやり方が好きではないから、もうそろそろ辞めようと思う
ペッピーキッズクラブ琴似コルテナ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は割高に感じる。教材費も負担は少なくない。入会特典の不要なグッズはいらないので費用の負担軽減を図ってほしい。というのが正直な感想。
講師 子ども目線で対応しているように感じて、子どもも特に抵抗なく打ち解け、教室に進んで通いたいという気持ちにさせてくれた点が良かった。
カリキュラム 子どもが楽しそうにしてるので良かった。家でもちょっとしたときに口にするので良いのだと思う。
塾の周りの環境 自宅から近いのが良い。商業施設に隣接しているので親は買い物して待ってられるのですごく都合が良い。
塾内の環境 タイミングよく受講する子どもも少なく教室は広々と使えてるようで良かった。
良いところや要望 新型コロナウイルス対策も大変だと思うが徹底して、安全で安心の教室運営をお願いします。
ペッピーキッズクラブ田川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 語学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ややお高いかなと思うとこもあります。検定や講習は受けるときに別料金もかかるので大変でした。教材も高いお金を出してかったのですがそれほど使いませんでした。
講師 子どもの事をちゃんと考えてくれたり、話を聞いてくれたりと優しい先生でした。
カリキュラム 季節のイベントを取り入れたりし、子どもたちを楽しく学ばせてくれた。
塾の周りの環境 交通の便はJRやバス停が近いし立地はいいのですが治安がいまいちでした。
塾内の環境 教室はやや狭い方でしたが、エアコンは完備されてたので勉強はしやすかったと思います。
良いところや要望 先生と連絡が取りやすく、なんでも相談のってくれてたので助かりました。
ペッピーキッズクラブ鈴鹿南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~小学生 語学力向上
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教材を一括で購入したので、それが結構高額になりました。 年に2回のテストやサマースクールなど、お金のかかるイベントもあります。
講師 本人のやる気を引き出して楽しくレッスンをしてもらっています。
カリキュラム 子供のレベルにあっているかどうかが分かりにくいです。 去年は難しい!といっていたのに今年は全然難しくない。と言っているので、少し不思議に思っています。
塾の周りの環境 裏通りにあって道に入りにくい、一方通行の多い場所。 高校生が歩きで通る道なので車だと怖いこともある。
塾内の環境 清潔で整頓された教室で好感が持てます。 教室の人数は10人だとやや多いかなとおもいます。
良いところや要望 いつも明るく好感の持てる先生で、ネイティブの先生も子供が懐いていて安心して任せられます。 帰りの時間に少し報告なども積極的にしていただいて安心します。
ペッピーキッズクラブ多田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 語学力向上
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 高校生まで同じ料金とのことで、教材費が払い終われば、他の塾よりも安い料金だと感じた。
講師 少人数制なので、個別の配慮をしてくれる。教室での様子もよく見てくださっていて、電話等で知らせてくれる。
カリキュラム 教材はきまったものがあるが、ほかの塾を知らないのでくらべられない。
塾の周りの環境 電車で通うには少し不便である。
塾内の環境 普通のワンルームのような一室で行っているので、集中できないお子さんがいるとがちゃがちゃした印象を受ける。本人は集中できているようなので、いまのところは悪くはないと思っている
良いところや要望 教室に直通の電話がなく、なにかこちらから講師のかたに聞きたくてもまず本社のコールセンターにかけるしかないので不便。
ペッピーキッズクラブ大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 最初に購入した教材(分割払い)が有効に使えればいいと思うのですが、授業であまり使うことなく、家に置いてあるだけなのでもったいなく感じます。
講師 5年間で3回ほど先生が変わっているので、今の先生がどうかまだよくわからないです。
カリキュラム 授業とは関係なくされるので、成績には反映されにくく、成果が実感できないのが正直なところです。けれど、子どもが楽しく通っているので続けています。
塾の周りの環境 近所でない人が多いので、ほぼ車での送迎なのですが、駐車場が人数分ないので、近隣からの苦情を受けることがあります。
塾内の環境 ワンフロアですが 少人数なのでゆったりとしています。 参観時も余裕のあるスペースです。
良いところや要望 コロナからオンライン授業に対応されているのですが、まだ試行錯誤な感じなので、そのうち、先生もこちらも慣れてくれば、もっと良くなっていくと期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 月1の外国の先生がコロコロ変わるので、最低1年同じ先生であってほしいです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。