ペッピーキッズクラブ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.46 点 (811件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「ペッピーキッズクラブ」「岡山県」で絞り込みました
ペッピーキッズクラブ邑久教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 語学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 初めに教材をまとめて買うのですが、気軽に始められない。辞めるのも教材費を考えると辞めれない。
講師 送り迎え時の対応(挨拶)が良い。学習内容をその都度報告してくれる。ただ、授業内容は理解していなくても他の生徒同様に進んでいく。
カリキュラム 英語での会話を重視している。日本語はあまり使わない。少人数制で分かりやすい。
塾内の環境 少人数制、外国人教師、教材を追加で買わなくて良い点。教室だけではなく、オンライン授業が出来ればよかったと思う、
良いところや要望 英語での会話重視している点は良く、発音も日本人の発音では無いので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 送り迎え時の駐車場が教室から遠い場所にある為、歩かないといけない。その際夜なので、交通車両に気をつけないとぶつかる危険もあるので、その点を改善出来たら良い。
ペッピーキッズクラブ倉敷大高教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.50点
幼児~小学生 英検受験
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 英検受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 内容の割に、料金は高い。
講師 入塾から数えて二人目までは良かったのですが、その後は講師が3ヶ月ほどで次々と変わり、印象がどんどん悪くなった。
カリキュラム 高い料金の割に徹底して教えてもらえない。受験対策も、結局は教室ではなく自宅ですることになるので、なかなか合格がもらえなかった。
塾の周りの環境 車での送迎が必要で、教室1時間ほどなので、帰ってまた迎えに行くほどの時間が無く、駐車場でひたすら待たなければならない時間が勿体なかった。
塾内の環境 整理整頓はされておらず、少人数性とはいえうるさい子が数名いたので、まじめにレッスンを受けられる雰囲気ではなかった。
良いところや要望 講師が友達感覚の先生で、子供自身は楽しくレッスンに通える。反面、遊んで過ごしてる感が多く、何も身に付いてない気がした。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振り替えが出来ず、一度休むと分からないまま放ったらかしにされる。
ペッピーキッズクラブ倉敷大高教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.20点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、高い。会話と筆記があり、筆記を3年生になると必要となり、増やして行かないといけなくなり、倍近くの料金になる。
講師 今までは、テストの返却のみだったが、今の講師はテストの出来なかった所を把握して何が苦手か出来ないか把握しようとしてくれていた。
カリキュラム 教材が高い事。カリキュラムはよくわからないが、楽しんで学習している。
塾の周りの環境 送迎の車の駐車出来る場所が遠いので、時間がかかり、とても大変。
塾内の環境 教室内では、ふざける人も多くごちゃごちゃと賑やかだから、静かではない。
良いところや要望 賑やかで料金も高いけど、本人が楽しんで通っているので、楽しい事が良いと思うので、いいかな。
その他気づいたこと、感じたこと 支払い金額が高いのな、休んだ時、特に対応がなく、おわるので、何かあるといいと思う。
ペッピーキッズクラブ備前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
幼児 語学力向上
講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 最初に教材を買わされるがそれが非常に高くあまり使わない無駄である
講師 教材が高くて買えなかった。時間も遅い時間から始まっている
カリキュラム まずは教材が高くて買えなかった、始まる時間も遅い
塾の周りの環境 駅から遠い家から距離がある、送り向かいが大変である車の運転が出来ないと無理だ
塾内の環境 駅から東京の送り迎えが不便である人通りも少なく車がないと送り迎えができない
良いところや要望 最初に教材を買わされるが非常に高く使うこともなく無駄である使わないのは不便だ
その他気づいたこと、感じたこと 子供が多いけれども他のコーチが授業の邪魔をしたりするので集中できないことが多い
ペッピーキッズクラブ新倉敷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
小学生 語学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 とにかく高い。
講師 楽しく通っているが、読み書きとも、身についていないので、これで良いのか不安になる。
カリキュラム 耳から英語の授業で、会話中心ばかりで、書きが伴わないし、読めない。
塾の周りの環境 家から近くなので送迎しやすい。駐車場が不便な場所にある。
塾内の環境 部屋は一つしかないので入れ替え制だが、クイズをしたりゲームをするには、少し狭く感じる。
良いところや要望 楽しく英語に触れることには満足しているが、それ以上の上達に時間とお金がかかる。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が子供と合わないと、他の曜日に変えてくれたり、臨機応変に対応してくれる、
ペッピーキッズクラブ倉敷北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児 その他
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については普通だと思うが、振替がないことや先方の都合で休みの場合も月謝が変わらないのがどうかと思う。
講師 子供のことを大切に考えておられ、子供も毎週喜んで通っています。
カリキュラム オリジナルと思われる教材を使っており、楽しく勉強できている。教材が充実している。
塾の周りの環境 駅から少し遠いのがネックで車で送り迎えしているが駐車場が止めにくいのが難点
塾内の環境 教室は駅から離れており、住宅地の中にあることから、環境はいいと思う。
良いところや要望 先生も親しみがあり、いいと思う。ネイティブの先生もおられ、非常にいいと思う。
ペッピーキッズクラブ第2茶屋町街道教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
幼児 語学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入会時の説明で、他の英語教室と比べた値段なども教えて貰い、中間だったので始めましたが、小学校に入り文章を学ぶ年齢になると値段が上がるそうで、その説明がありませんでした。
講師 子供が楽しめる授業内容だと思います。歌を歌ったり、みんなでゲームをしたり、色塗りをしながら英語を勉強するので、子供も楽しんで通ってると思います。
カリキュラム 外国人講師の授業が週に1度あるので、ネイティブな発音が聞けるので良いと思います。教室内でもほぼ英語で話をするので、発音などの慣れることができると思います。教材のは絵が沢山あり、子供も楽しめているようです。季節講習は、ちょっと値段が高いなぁと感じました。
塾の周りの環境 教室周辺の道が細く、混むことが多いので少し不便です。雨でなければ自転車で行ける距離なので行ってますが、ちょっと不便かなと思います。
塾内の環境 環境はとても良いと思います。ただ幼児の教室は机などがないので子供が走り回っています。教室の真ん中に大きな柱があり、その周りで走り回っていて子供同士で衝突することがありました。走り回るのが悪いので仕方ないのですが、少し危ないかなと思いました。
良いところや要望 この先も続けるかどうかは別として、今の所子供が楽しめる内容の授業なので満足しています。保護者は送迎だけですが、授業の最後には授業の説明をして貰えたり、面談もあり、クラス編成もあり良いと思います。
ペッピーキッズクラブ西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
幼児 その他
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 まだ幼児なので料金は安いと思います。小学生、中学生、となるにつれ料金も、高くなっていくとは思いますが
講師 明るい先生で初めから溶け込めたようで子どもも楽しんで通っていました。
カリキュラム 楽しく遊び感覚で英会話、英語を学べるようで子どもも楽しんで通っていました。
塾の周りの環境 家からは少し離れているので、送り迎えが必要ですが、小学生になれば、高学年くらいになると自転車で行ける距離だと思います。
塾内の環境 教室内は比較的綺麗で物は多いが散乱してはいないので片付けをしっかりされているのだなて思いました
良いところや要望 明るい雰囲気で英語が楽しくなるよう工夫されているので、小さい子どもでも安心して通わすことができると思います。
ペッピーキッズクラブ岡山西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 語学力向上
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 最初は教材の金額が高めですが、宿題でも教室でも使うので、いつでもネイティヴな発音が聴けます。
講師 生徒一人一人を見てくださるし、少人数制なので、遅れをとらないよう進めています。楽しい雰囲気作りを気にかけているようで、飽きないで通えています。宿題も教材も無理なく耳から入って来るようにDVDを流しています。
カリキュラム 1年に2回、TECSという検定があり、年に1回は受けます。その中の一番簡単な級ですが、80%以上回答でき、目標のB判定を上回るA判定を貰いました。いずれは英検を受験すると思うので、本人の自信に繋がりました。
塾の周りの環境 受講時間の終了時、次の生徒さんとの入れ替えのため、お迎えの車の入れ替わりもありますが、すぐ近所に別の駐車場を借りれているし、教室前の歩道も広いので、歩行者も自転車も車も、特に不自由してません。
塾内の環境 教室内は、アルファベットのポスターやサマースクールの時の絵などが貼られており、幼児から楽しめる雰囲気です。歌やダンスもあるので、基本は広々としたスペースですが、すぐに生徒自ら机を並べて勉強も出来るような環境です。
良いところや要望 定期的に参観日と個人懇談があるので、我が子の今の状態がその都度よくわかりますし、親自身の、子供に対するモチベーションが、保たれます。
ペッピーキッズクラブ西大寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 その他
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金としては決して安くはないが妥当なところだと思う
講師 実際に自分の子供がどの程度理解してどの程度話せるのかわからない
カリキュラム 楽しいと言って現在も通っているので良いと思う
塾の周りの環境 交通の便については良いと思う
塾内の環境 教室はスーパーマーケットの二階にあるのでついでに買い物もする事ができるので良いと思う
良いところや要望 特に改善すべき点は思い当たらないが、強いて言うならもっと親が見学できる方が良いと思う
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。