ペッピーキッズクラブ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.44 点 (705件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「ペッピーキッズクラブ」「新潟県長岡市」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
ペッピーキッズクラブ長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 英語だから仕方ないのでしょうが、本当に高い。
講師 話しやすくこちらの意見を取り入れてくれるので助かります。クラスにうるさい子がいて授業にならなかったのですが、違うクラスに入れてくれました。
カリキュラム 段々レベルが上がっていく感じです。だからいいなぁと思いました。
塾の周りの環境 田舎に住んでいるため、往復で一時間もかかる。交差点の角なので車も入りにくい。
塾内の環境 人数も少なくおとなしい子が多いので騒ぐ子もいないので、勉強しやすいようです。
良いところや要望 塾が遠いので隣の市の塾に変えてもらいたいです。そちらだったら15分くらいで着くので…。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。先生もいい人だしクラスも騒ぐ子がいないし、息子の同じ学校の子もいるし。
ペッピーキッズクラブ長岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児~小学生
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
塾の雰囲気
料金 高いです。英語だから仕方ないのかもしれませんが、生活がくるしいのでギリギリです。授業が増え追加料金がかかるのも辛いです。
講師 子供も楽しそうだし、先生もとてもいい方で満足しています。クラスも毎年変わりますので、以前は騷ぐ子供がいて邪魔でしたが今は落ち着いて学べています。
カリキュラム 話すことを主にしていますが、筆記も始まりました。ただ授業の追加があり、それにプラス金額がかかるのが辛いです。
塾の周りの環境 町中なのですが、うちが田舎にあるため行くのがなかなか大変です。駐車場2台分しか無く冬は雪が積もるため本当に困ります。
塾内の環境 教室は広く勉強はしやすいと思います。いまだに体を動かしたりもするようなので、広いのはいいと思います。
良いところや要望 先生が親身になってくれるところが素敵だと思います。面談もあるので投げっぱなしやりっぱなしにならないところもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。一緒のクラスの女の子がギャーギャーうるさいのですが、仕方ないのですかね。親も注意しないのでもうどうにもならないのでしょうね。
ペッピーキッズクラブ長岡東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比較してもさほどかわらない金額だと思います。高いレベルの学校を目指すなら進学塾のほうがいいかなと思います。
講師 授業、雰囲気はアットホームで楽しいが、このところ講師が頻繁に変わるので子供が新しい講師になれるまで多少時間がかかる。
カリキュラム 個々のレベルにあったクラス分けによる授業である。現在、小学生なのでアットホームな感じがうちの子にあっている。
塾の周りの環境 駅からも離れているし、街中ではないので親の送迎がないと不便である。夏場など子供が一人で自転車で通うにはちょっと不安である。
塾内の環境 家庭のリビングで勉強しているような環境である。とにかくアットホーム。進学塾のように個室があるとか、一人一人に机があるとかではない。
良いところや要望 高いレベルを求めるなら大手の進学塾がよいかと思うが、英語を楽しく学ぶ、基礎学力向上ならアットホームな中で楽しく学習できると思います。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく本人が楽しんで通っているので、うちに子にはあっているのだと思います。何処に通うにしても本人のやる気次第だと押見ます。
ペッピーキッズクラブ長岡東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の塾と比較しても、同じくらいの料金だと思います。本人が楽しんで通っているので、本人のやる気しだいで伸びると考えています。
講師 先生の異動がまめで、三回担当が変わった。出来ればかわらないほうがいいが、どの先生も一生懸命指導して下さる。
カリキュラム 進学塾とちがい、ペッピーのカリキュラムにそった内容で授業が進められている。まだ小学生なので自分のペースにあっているので、本人も楽しそうである。
塾の周りの環境 バイバスの近くだが、親の送迎がないと不便である。夏場等自転車で通わせるのは危ないと思う。駅や住宅地から離れているので不便。
塾内の環境 自宅のリビングで勉強しているような環境での授業である。全体的にアットホームな授業なので、進学塾のようなガツガツ感はない。
良いところや要望 成績アップや難関高受験を希望されてる方は、大手進学塾のほうがいいかと思います。 ただ、楽しく英語を学びたい!と考えているならアットホームなところが毎週楽しく通えると思います。結局、何処に行っても本人のやる気次第なので・・・
その他気づいたこと、感じたこと 基本、わきあいあいとしたアットホームな授業です。競争しあう人間関係ではありません。みんな仲良しです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。