ペッピーキッズクラブ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 子供英語
- 資格
-
- 英検
- 講師
-
- 日本人
- 外国人
- 特徴
-
- 保護者参加
- 体験授業
- オリジナルテキスト
- 総合評価
-
3.46 点 (811件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
「ペッピーキッズクラブ」「新潟県」で絞り込みました
ペッピーキッズクラブ小千谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 入会時に購入した教材はほとんど使うことはないのに、友達を紹介する時、頂いた教材があるのにそれを購入しないと会員になれないという制度が悪いと思う。
講師 一生懸命さが伝わってくるし、子供達が嫌がらない。嫌なら通うのに距離がある為休みがちになりそうだけど毎週ちゃんと行くので助かる。
カリキュラム レベルに見合ったクラスにしてくれて、それに沿った教材が用意されている。私が見てもわからないけど毎回今日したことを説明してくれるので安心。
塾内の環境 教室は広くはないが人数的にはちょうど良いと思う。教室も2つになったし、綺麗なので良い。
良いところや要望 リモートでのレッスンは嫌がるので受けないけど、それでも受けたことになって月謝が発生するのはもったいないのでやめてほしい。
ペッピーキッズクラブ長岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 英語だから仕方ないのでしょうが、本当に高い。
講師 話しやすくこちらの意見を取り入れてくれるので助かります。クラスにうるさい子がいて授業にならなかったのですが、違うクラスに入れてくれました。
カリキュラム 段々レベルが上がっていく感じです。だからいいなぁと思いました。
塾の周りの環境 田舎に住んでいるため、往復で一時間もかかる。交差点の角なので車も入りにくい。
塾内の環境 人数も少なくおとなしい子が多いので騒ぐ子もいないので、勉強しやすいようです。
良いところや要望 塾が遠いので隣の市の塾に変えてもらいたいです。そちらだったら15分くらいで着くので…。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。先生もいい人だしクラスも騒ぐ子がいないし、息子の同じ学校の子もいるし。
ペッピーキッズクラブ豊栄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教材費が高い。購入ではなく、貸し出しもあるとコストも抑えられ助かるのになと思います。授業料は妥当です。
講師 まだ小さい子供を10人近く、一人の先生で一時間の授業、進められるのかなという不安がありますが、期待も込めて。
カリキュラム 子供が興味を示す教材多数です。価格は高いのですが、辞めるときに返してもいいし、買い取ってもいいと選択できるのはありがたいです。
塾の周りの環境 駐車場もあるし、駐車場利用者が多いときは外で指示を出してくれたので、助かりました。授業中、外の音が気になることはありませんでした。
塾内の環境 教室の若干の散らかり具合は気になりましたが、騒音等はありません。
良いところや要望 小さいうちから始められるので、期待しています。教材だけの購入で、あとは頑張れみたいな会社もありますが、ここは授業もあるので、英語に触れる時間を確保できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 入会を進めるセールスマンが多少の強引感がありましたが、最終的にどうするか決めたのはこちらなので、目をつむります。
ペッピーキッズクラブ新潟中央教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.25点
幼児 基礎学力向上
講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 週1回(月4回)で月謝は高くもなく、安くもないという感じでした。ただ、内容に比して費用対効果が少ないと思ったので退会しました。
講師 幼児対象なのでお遊びの延長で、その内容なら家庭でもできると思いました。
塾の周りの環境 車で送迎していましたが、駐車場が離れていたので雨の日や天候の悪い日は特に不便だと感じました。
塾内の環境 スクール内の環境は静かで、少人数だったので特に不満はなかったです。
良いところや要望 通った期間が短かったので具体的に要望することはありません。DVDをもっと見せてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 4歳までは親と子が一緒にレッスンを受けられるようにしてほしい。レッスンでは親子で楽しみながら英語を聞き、発する機会を多く設けてほしかった。
ペッピーキッズクラブ五泉村松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
幼児 語学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 教室がお休みで、ほとんど行かない月も料金が同じなのは不満。教材費が高い。
講師 すぐに諦めてしまう癖のある子ではじめは心配でしたが、先生が熱心で子どもも楽しくレッスンを受けられるようです。今日は行く日?と聞いてくることが何度かあり、歌ったり踊ったりも楽しいようで行かせて良かったと思います。
カリキュラム 授業では外国人講師の週があり、生の英語にふれられる事、何度か授業参観がもうけられていて子ども達がどんな様子でレッスンを受けているか見れるのが良い。
塾の周りの環境 車の通りが多い所で駐車場が狭くヒヤヒヤしています。もう少し駐車場が広く入りやすいと嬉しいです。
塾内の環境 見学不可で、外が気にならないようにカーテンをしめ集中してやっているように思います
良いところや要望 子どもが、楽しく通えているので満足しています。ただ、駐車場が怖いのでなんとかならないものかと思っています。
ペッピーキッズクラブ五泉村松教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月一回ではあるが、ネイティブの講師が来てくれるので子供には刺激になっている
講師 遊びながらや歌等を通して英語を学ばせるというところに共感出来たのでよかった
カリキュラム クリスマスやハロウィンなどのイベント及び夏季、冬季の特別メニューもあるところ
塾の周りの環境 大通りに面していて、駐車場が少なく送迎に際して危険な時もある
塾内の環境 少人数教室で友達もすぐに出来たりする。床もマットが敷かれているので安心感がある。
良いところや要望 ネイティブの講師が来てくれ、子供も楽しみにしているのでいいと思う
ペッピーキッズクラブ第2新発田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
幼児
講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
塾の雰囲気
料金
多少高いような気もしますが、教材費や授業で使うカードや自宅で遊ぶ機材などのレンタル料金も含まれているので妥当な値段かと思います。
講師 普段は日本の先生の授業ですが月に1回位はネイティブの先生の授業です。
私の子供のクラスは子供の気持ちを掴むのがとっても上手です。
塾の周りの環境 幹線道路の近くなので通うのが楽です。
ただ、教室が幹線道路から狭い路地に入った所にあるので最初道に迷ってしまいました。
多少土地勘がないと分かりにくいかもしれません。
ペッピーキッズクラブ長岡教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児~小学生
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
塾の雰囲気
料金 高いです。英語だから仕方ないのかもしれませんが、生活がくるしいのでギリギリです。授業が増え追加料金がかかるのも辛いです。
講師 子供も楽しそうだし、先生もとてもいい方で満足しています。クラスも毎年変わりますので、以前は騷ぐ子供がいて邪魔でしたが今は落ち着いて学べています。
カリキュラム 話すことを主にしていますが、筆記も始まりました。ただ授業の追加があり、それにプラス金額がかかるのが辛いです。
塾の周りの環境 町中なのですが、うちが田舎にあるため行くのがなかなか大変です。駐車場2台分しか無く冬は雪が積もるため本当に困ります。
塾内の環境 教室は広く勉強はしやすいと思います。いまだに体を動かしたりもするようなので、広いのはいいと思います。
良いところや要望 先生が親身になってくれるところが素敵だと思います。面談もあるので投げっぱなしやりっぱなしにならないところもいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。一緒のクラスの女の子がギャーギャーうるさいのですが、仕方ないのですかね。親も注意しないのでもうどうにもならないのでしょうね。
ペッピーキッズクラブ新潟西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
幼児~小学生 その他
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の英語教室も大体が同じような料金設定なのでしょうがないのかと思っています。サマースクールが追加で料金が掛かります。教材費が別で掛かるので、大変です。
講師 フレンドリーで優しい先生です。分からないところも丁寧に教えてくれます。
カリキュラム 教材は少し高めですが、教材を使って家でも学習できるし、DVDもあるので、家でもできます。夏にはサマースクールがあり、また違った楽しみがあります。季節のイベントに合わせて授業してくれます。
塾の周りの環境 家から少し離れているので、送迎が大変です。コンビニが近くにあるので、明るくて安心です。
塾内の環境 教室は少し狭いです。道路に面しているので、車の音が少し気になります。
良いところや要望 月に一度外国人講師で学べるのでいいと思います。定期的に参観があり、授業も観れるのでいいです。
ペッピーキッズクラブ見附教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 語学力向上
講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 語学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業中の他に教材費もあるので高いと感じます。自己都合で休むのは仕方ないにしても2週続けて休講でも通常料金、更に試験や特別授業は更に料金がかかることを考えると、やはり高いという印象です。
講師 本人のやる気が1番問題ですが、習ってる年数のわりになにも出来ません。楽しんでるのは伝わるし、先生も一生懸命なのはわかるので続けてます。クラスも変わったので今後に期待します。
カリキュラム まだ英語を楽しむ感じなので、何ができるとか実感出来ません。どんなことができるようになるのか今後に期待します。
塾の周りの環境 車の通りが割と多い所ですが、通学路の途中にあるのでもう少し大きくなったら子供だけで通えるとありがたいです。
塾内の環境 初めて入った時は暗く、圧迫感があり、やって行けるか心配でした。でも逆に集中してできるのかと思えるようになりました。
良いところや要望 子供は英語が好きなようです。何も話せないけど得意なものの1つになっているようです。この、好きを得意にさせてもらえるよう期待します。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。