個別指導エスコートone
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導エスコートone久米校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、受講する授業の数で決まるので分かりやすかったです。苦手の克服が無理なくできたと思っています。
講師 先生の指導方針が、自分にピッタリあてはまり、無理なく、楽しく、学習に打ち込むことができたと思っています。
カリキュラム 長期のカリキュラムを組んでいただいて、それに沿って学習すればよかったので、安心して学習に打ち込むことができたと思います。
塾の周りの環境 交通の便がわるく通学には、来るまでの送り迎えでした。でも車中での会話も貴重な時間となりかえって良かったと思っています。
塾内の環境 教室は衛生的でいつもきれいで明るい雰囲気でした。楽しく学習に打ち込むことができたと思っています。楽しかったです。
良いところや要望 同世代の仲間との交流あり良かったです。学校の友達とはちょっと違って、いろいろ相談もできました。大変有意義でした。
その他気づいたこと、感じたこと 授業中は厳しかったですが、休憩時間とかもあり、メリハリのある学習に打ち込めたと思っています。先生も空いた時間には優しかったです。
個別指導エスコートone三津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は、コースによりわかりやす料金だったと思います。でむ、全体的に割高で家計にはとても厳しかったです。
講師 子供の特徴にあった教育方針で、学習を貫いてくれたことが、子供の成績が伸びる一番の原因だったと思います。
カリキュラム テスト前には特別なカリキュラムをくんでいただいて、子供の成長に合わせて指導を行っていただいとと思っています。
塾の周りの環境 交通の便は悪いです。子供の送り迎えは大変でした。でも、そのたびに、先生と顔を合わせ詳細な情報を聞くことができました。
塾内の環境 教室は、環境面もよく、清潔にいつも保たれていました。子供が学習に集中できる環境だったと思っています。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談会がありました。そのため目標を定めて学習に打ち込むことができたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のおかげで、学習面だけでなく、体力もつき、結果的に媚しい受験戦争に打ち勝っていくことができたと思います。
個別指導エスコートone桑原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は塾のシステムで各塾色々だが まぁ普通の金額だと思う。志望校にはまだ受験してないので合否は分からない。
講師 当たり外れが有り、教え方が悪い先生、相性の悪い先生にも当たりました。我慢しても当然改善されず、成績も上がらなく、行く意味を感じ無くなり 辞める覚悟で 塾長に相談したら そう言う事は我慢せずにすぐ言って下さい と言ってくれたので もっと早く言えば成績ももっと良かったかも知れない。
カリキュラム 教材は希望の教材が使えるが 希望が無ければ向こうが用意してくれる。季節講習は一単元は受けなければならないが 特別な事をしてくれるワケでも無くあまり意味が無い。
塾の周りの環境 交通の便は家からは良くない。電車の駅からは歩いて行く距離では無い。
人どおりも特に多いワケでは無いので親が車で送迎していた。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境だったのではないかと思う。騒々しいと勉強出来ない子供なので。 予習復習などの親切な対応は無かったようだ。
良いところや要望 塾と言うのは大体において高いものなのだとは思っているので納得して行かせていた。
その他気づいたこと、感じたこと 数学の専門の先生と言うのに、質問しても間違えて教えたり 答えを出すのに1時間使ったりといった先生も居て、もう少し先生の質にはこだわった方が良いと思う。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。