- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.38 点 (166件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
「W早稲田ゼミ【ハイスクール】」「群馬県伊勢崎市」で絞り込みました
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目標の達成度
達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 利金が多いです。夏期講習とくに高いです。
講師 先生が優しく教えていただき、良かったです。友達一緒行く楽しいです
カリキュラム 教材は基本である、夏休み講習あり、一番楽しい。テスト勉強になりました
塾の周りの環境 車に送り迎えしてます、駐車場もいっぱいあって非常に便利です
塾内の環境 教室は人数が多いです、40人ぐらいいます。自習室利用者が多い。
良いところや要望 先生の連絡がいつも安心する。優しいです、良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。成績評価が低いので、上がったら嬉しいかったです。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はコマ数に応じて加算されて上限があり英検クラスも受講できるのは良かったです。
講師 教室の規模が小さいのでアットホームな感じで話易いようです。授業はユーモアがあり分かりやすいそうです。
カリキュラム 教材はテキストと先生が作ったプリントがあり分かりやすいそうです。高校によって授業の進み方が違いますが、レベルに合ったクラス分けをしてくれています。
塾の周りの環境 駐車場が狭いため送迎の時は混雑します。駐車場に入る道が狭いので渋滞してしまうことがあります。
塾内の環境 建物が古いので雨漏りがすることがあります。教室内にトイレがなくビルの共同トイレを使います。
良いところや要望 教科によっては生徒の人数が少ないので集団授業ですが、個別に近い感じで教えてもらえて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がありますが、3年生が主に利用するため1.2年生はなかなか利用しにくいようです。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は通常のカリキュラムは適当だったが、夏期講習などは、高いように感じた。
講師 良く相談にのってくれて、ありがたかったが、回答があまり的確ではたかった。
カリキュラム 教材は学校のカリキュラムに沿って進めてくれたが、成績アップの要点が曖昧であった。定期テストには良かったが、受験には疑問が残るる。
塾の周りの環境 学校から近距離で通いやすかった。駐車場完備で送迎に便利だった。
塾内の環境 自由に使える自習部屋があり良かったが、利用する生徒の人数に比して、狭かったように感じた。
良いところや要望 先生はフレンドリーで良かった。ただ、必要な時の厳しさがあまりなかった様に感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡なとは、かなり早かった。また、駐車場からの交通整理など、適切だった。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
料金 多くの科目を選択する場合パスポート制度があるため、良心的な価格になります。
講師 どの先生も常勤で、担当科目だけでなく、様々な科目に対応してくださり、わからな部分も真剣に考え対応してくださいます。
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせてレベルを分けてくださるのでよかった。
塾内の環境 敷地が狭いため、話をしているほかの学生がいると集中できないとの話でした。
良いところや要望 先生方が少人数ですが親身になって話を聞いて対応してくださっています。
その他気づいたこと、感じたこと 昨年度体調を崩して塾を休んだ際心配して何度も連絡をくださいました。今年度塾長が変更になりましたが、コロナ下でも個別に受験対策の相談をしてくださいます。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 夏以降、通常の授業以外にも色々な講座があり、一つ一つの料金が高く、それでいて成績が上がるわけでもない
講師 入ったときは結構厳しめなことを言う先生で、なかなか良いかなと思っていたが、途中でいなくなり、余り良い先生でなくなった。
塾の周りの環境 住宅の中にあり、いく道中も、塾の場所もなんか薄暗くて、怖い感じがいつもした
塾内の環境 環境は悪くは無いと思うが、自習室が狭くて、使いたくても使えないことがあったようだ
良いところや要望 特に良かったと思えるところは思い当たらない。今更要望もないかな
その他気づいたこと、感じたこと これと言って、気づいたことも、感じたこともないかな。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 ものすごい高いわけではありませんが、良心的なところよりは1講座が高いような気がします。
講師 毎年、数年間夏期講習だけでしたが、親切な対応だったと思います。
カリキュラム 自分の受けたい授業を選んで受けられる点はよかったですけど、曜日や時間を集中できないのは残念です。
塾の周りの環境 学校帰りに自転車で通うには少し遠く、女の子なので夜遅くは心配でした。
塾内の環境 学校の少し騒がしい子がいたので、落ち着いて自学自習はできなかったと思います。
良いところや要望 長く通っている子たちとは先生が友達みたいな話し方になってしまっているのは仕方のないことなのか、疑問です。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習の申し込みのとき事務所に一人しかいなくて、対応してくれた方が申し込み書や領収書のある場所が全くわからず、この塾、大丈夫か~?と思いました。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目標の達成度
達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金はとても高いと思う。その割に講師もあまりだし、成績も上がらないし
講師 良い先生が途中でいなくなり、次に来た先生はあまりよくなかった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり、薄暗く、公園みたいなところで変な集まりとかあって怖かった
塾内の環境 良くも悪くもないと思うが、自習室が狭くて、入らないことがあるらしい
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場をもっと広くしてほしいと思う。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 集団指導なので個別指導のように高いわけではなく、テスト前の補習の料金なども含まれているので、妥当な金額だと思うから。
講師 子供に話を聞くと、説明は分かりやすいと言っているし、特に講師が嫌だということもないから。
カリキュラム 定期テスト前は補習や質問タイムなどマメに実施してくれる。また、通っている高校に合わせた授業、テスト前のプリント配布なども良い。
塾の周りの環境 土地柄ほぼ車で移動する地域なので、自転車で通うには少々遠い場所にあるため、結局保護者が送迎するしかないから。
塾内の環境 自習室は静かで、特にテスト前などは集中して勉強出来るようだし、子供も設備等に特に不満はないようだから。
良いところや要望 授業が19時20分から始まるのですが、部活をやっていると間に合わないことが多いので、もう少し遅い時間にしてもらえたらと思う。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は申し込みの科目数で高くもなります。夏期講習は少し値引きされていて申し込みやすい金額でした。
講師 生徒の話を親身になって良く聞いてくれていたようです。また電話をいただいて親の考えを聞いてもくれていました。
カリキュラム 夏期講習も長期で開催してくださり集中して勉強できたと思います。
塾の周りの環境 子供も自転車で通えることもできましたし、車での送迎もしやすい距離でした。
塾内の環境 少人数の時や大人数にも柔軟に対応していると思います。駐車場が少し狭いと思います。
良いところや要望 通いやすいと思います。先生もとても熱心です。生徒の話も聞いてくれるようです 。
W早稲田ゼミ【ハイスクール】伊勢崎ハイスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一般的な金額だと思うあまり使っていない教材があったりするのでもったいない
講師 良い先生と悪い先生の差が激しく先生によって子どものモチベーションが大きくかわるから
カリキュラム 苦手な所を重点的に得意な事は先をみて難易度をあげて教えてくれた
塾の周りの環境 近くにコンビニもあり人通りが多くて安全な場所ではあるけど駅から遠い
塾内の環境 可もなく不可もなく一般てだと思う外観が暗い感じがして活気がなく見える
良いところや要望 外観が暗いので見た目を明るくしてほしい講師と連絡をとりずらい雰囲気を改善してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ