お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー 小中学部の評判・口コミ
「臨海セミナー 小中学部」「神奈川県」で絞り込みました
臨海セミナー 小中学部横浜本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の高校受験の学習塾と料金はほとんど変わらないと思います。月額制、季節講習は別途です。
カリキュラム 普通に受験生向けのカリキュラムだったと思います。塾独自の模試を利用しており、実力がよくわかるようになっていたのがよかったと思います。
塾の周りの環境 横浜駅の近くなので、交通の便もよく、コンビニなどもあるため不自由しませんでした。治安も、悪くなく夜も人通りがあるので安心です。
塾内の環境 一階の教室は綺麗でした。
良いところや要望 最初の説明の時に対応してくださった先生が神奈川出身でなかったためか、志望校を何校か伝えたところ何れもご存知ではなかったのでちょっとガッカリしました。
その他気づいたこと、感じたこと トップ校専門のクラスにいた子はトップ校受かってましたが一つ下のクラスの子は公立落ちた子が多かったです。
臨海セミナー 小中学部川上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりづらいし、なんだかんだで色々請求される。安く見せるため基本料を低くしているようですが、これだけでおさまらない。
講師 子供が主体的に通塾しているところが良いと思います。
カリキュラム 何より子供が主体的に学習に取り組んでいますので、現時点で良いと思います。
塾の周りの環境 自宅から非常に近いので、時間的にも、防犯的にも安心しています。
塾内の環境 一度しか行った事がないので詳しくは分かりませんが、自習室もあるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、料金は実際にかかる料金を明確に示して欲しいと思います
臨海セミナー 小中学部センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、平均的な塾の金額にくらべてリーズナブルだったと思いますが、設備費用が高いため、月によってはかなり高額でした。
講師 とても熱心でよかったです。本人のやる気を引き出しながら、定期テスト対策や入試対策など、最後までしっかり見ていただけてよかったです。
カリキュラム その時々で必要なものを揃えて、実力をつけながら着実に進めることができました。ただ、短い期間でたくさんの種類があったので、通う時の持ち運びが大変そうでした。
塾の周りの環境 場所はわかりやすくて通いやすかったですが、公共の駐輪場を利用していたので、出来れば無料の専用駐輪場が欲しかったです。
塾内の環境 教室内は適度な広さでクラスごとに使えてよかったと思います。ただ、自習室が狭いのと数が少ないのが少し残念でした。
良いところや要望 もう少し安い金額で学べる塾が欲しいです。また、学生が利用しやすいように、専用駐輪場が欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと とても熱心な講師の先生が多いですが、短い期間で変わられる事が多く残念です。子供にとっても落ち着かないです。
臨海セミナー 小中学部鴨宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より、安く受けられて、授業数は変わりなく、楽しく出来たから
講師 子供目線で接して、できないところのチェックが早く、親との連携がよかった
塾の周りの環境 自宅から遠くなく良かったが、道路に駐車して子供を待つのがよくない
塾内の環境 友達も一緒で、楽しく勉強ができたようで、いつも楽しそうに話していた
良いところや要望 学校で教えないことや、進学するための問題等が勉強でき、対策ができる
臨海セミナー 小中学部星川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当な金額だと思います。料金体系もしっかりしており選択する科目数によって上下しました。
講師 年齢の近い講師たちが、生徒の立場に立って教えていただき、苦手科目の克服に役立ちました。
カリキュラム 教材は学習塾オリジナルの物でありましたが、学校の教科書にも沿っており役に立ちました。
塾の周りの環境 交通手段は電車やバスでありましたが、塾の周辺は夜でも人通りが多くとても安全でした
塾内の環境 教室は、人数の割には狭く、机が隙間なくおいてあり、もう少し空間が広くても良いと感じました。
良いところや要望 特に悪い点はなく、勉強するための設備が整っており良かったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比べても妥当な金額だと感じている。しかしテストや講習で追加料金があると家計が苦しい。
講師 アフターフォローがしっかりしており、定期的に保護者への報告もあり、進捗状況がわかりやすい。
カリキュラム 生徒(子供)に合わせたものを用意してもらい、子供本人も使いやすいと感じている様子。
塾の周りの環境 自宅から自転車で自力通学が出来る。駅前なので治安も良く安心して通わせることが出来る。
塾内の環境 設備も整っていて、自習が出来る環境もしっかりとあるので、自宅学習よりも良い。
良いところや要望 学習の予習や復習がしっかりと出来て、子供本人の学習リズムが出来てとても良い。
その他気づいたこと、感じたこと 学校と塾との併用でしっかりとした学びが出来ることが、これからの成長に必要不可欠であると思う。
臨海セミナー 小中学部星川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とりあえず高いように思う。塾に期待することが違うからか。夏期講習や更新など、高い。
講師 テストで点を上げるテクニックを教えるのはうまいが、勉強の意味や楽しさを子供が感じていないように思える。塾に求めることではないかもしれないが、悶々とする。
カリキュラム 教材は比較的多い。だが、説明が浅く、単純暗記だけを推奨しているような感じ。
塾の周りの環境 立地は駅に近いし、周りにはなにもないので、治安的には悪くない。人通りが少なすぎるくらい。
塾内の環境 音はうるさい。壁が薄く、丸聞こえ。人数のわりには狭く感じる。
良いところや要望 いちいち電話ではなく、メールかラインにしてほしい。電話だと出れないときがある。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に、ネット対応が遅れている。テスト結果などもウェブで見れるようにしてほしい
臨海セミナー 小中学部岡村校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。 冷暖房費も高くて、あの大人数での塾でこの値段なら個別のほうがいいかも、と思ってしまう。
講師 休んだ時補修をしてもらえる。 学校の宿題でもわからなかったら教えてくれる
カリキュラム 授業の先取りで学校の授業が理解しやすい。 その日に習ったことを宿題でやってもわからないことがあるので、授業内容をしっかり理解しきれているか確認してほしい
塾の周りの環境 通う道が夜は暗くて人通りも少なく心配。
塾内の環境 3年の時は人数も少なくゆっくり教えてもらえたけど、今は人数も増えてなかなかわからないところを丁寧には教えてもらえない。 分からない人はいつでも補修に、と言われてるけど、自由だと行きたがらない。 自分から勉強しないので塾に入れたので、きっちり理解してるか確認して、理解してなかったら強制的に来るように、としてもらいたい。
良いところや要望 夏休みや冬休みの予定表が早すぎて学校のイベントなどがまだわからないから困る。 夏休みはプールの時間とまるかぶりで塾を優先したいからプールに行けなくて困る。 長期休みの出られない日の補修もすごく短い時間で終わらせるのでなので損した気になる。
臨海セミナー 小中学部武蔵中原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めのような気がするが、教え方は良いので、まぁ納得しています。
講師 模試で整然が良ければ誉めてくれ、間違えた問題の考え方やポイントなど、改善点を指導してくれる。
カリキュラム それぞれの人にあった授業になっていてよかった。教材は多過ぎて、何を取り組めばいいのかが分かりにくかった。
塾の周りの環境 駅から近いところは良いが、塾専用の駐輪場がなく、家が少し遠い生徒にとっては不便だった。
塾内の環境 自習に行っても、ざわざわしていることがあって、集中しづらい。講師の方々の声かけで改善できることもあると思う。
良いところや要望 志望校に関しては、高望みしているわけではないが、無理させない傾向がある。ある程度の学力があると、志望校が別にあっても多摩を薦めてくるのは箔がつくからなのか…と思ってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 模試の復習を勧められた。復習を取り組めば学力も上がって、取り組んで良かった。
臨海セミナー 小中学部久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業に加え、夏季講習や特別授業が多く、料金が固定ではないので不安。
講師 家から近く、ビルもきれいで環境は良かった。先生も親身になって寄り添ってくれた。
カリキュラム 学校の試験勉強に注力する傾向があり、受験勉強にもっと力を入れてほしい。
塾の周りの環境 駅前で家からも徒歩圏内で近いためこの点は満足。ただし、1階のコンビニにたむろする輩は排除してほしい。
塾内の環境 新しいビルのため、防音設備はある程度整っているように見える。ただし、1教室に詰め込みの感がある。
良いところや要望 先生は若い世代の方が多いので、子供に対して親身に対応してくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、生徒の入れ替わりもさほどなく、先生も固定されることがいいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部さがみ野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 休んだ時の振替や、追試があっり良かった。叱咤激励が子どもには向かなかったよう。
カリキュラム たくさんの教材、本が渡されたが本人があまり見ようとせず残念だった。
塾の周りの環境 駅から近いが、賑やかな通りからは一本離れた通り、駐輪場が広く明るくて通塾しやすい環境だった。
塾内の環境 照明が明るく、雰囲気も良い感じでした。一階が駐輪場で二階が塾なので通りの喧騒などは気になりませんでした。
良いところや要望 メールの登録があり、通塾の連絡や情報がまめに届きました。先生も成績や様子など電話連絡もよくありました
その他気づいたこと、感じたこと 受験に力を入れていたようで、点数が悪いと、こんなん事では!との声かけがあり、本人が塾へ行かなくなったしまいました。
臨海セミナー 小中学部二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面では不要な教材等は丁寧に相談に乗ってもらい購入の判断がしやすかった。
講師 特になし今後どのようにするか考える必要があるが現在のところ未定
カリキュラム 今後の進路相談にしんみに相談に乗ってもらい心強かった。今後に期待します、
塾の周りの環境 周辺の交通事情が良好なことと周囲の治安も良好であるこtから安心して通うことができた
塾内の環境 環境は教室は若干狭いが、整理整頓が行き届いていていてよかったと思う
良いところや要望 個人の都合でやむを得ず欠席することが必要となった場合でも補習の対応をしてもらった
その他気づいたこと、感じたこと 講師がたくさんそろっていて子供の特性にあった授業を受けることができた
臨海セミナー 小中学部北久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思いました。季節講習を受けただけなので通常ではないです
講師 先生と相性がよくなく、本人が話を素直に聞けなかったようです。
カリキュラム 季節講習はカリキュラムも良かったです
塾の周りの環境 駅からすぐなので、わかりやすく良かった。反面、駅の構造上近くまで迎えに行く事が(待機場所が無く)困難でした。
塾内の環境 集団だったので、本人にはあまり合わなかったようで集中してるようには思えませでした。
良いところや要望 駅からの近さや、環境はとてもいい塾だと思います。夜も安心だと思います。
臨海セミナー 小中学部金沢文庫東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はお手頃だが、設備費や運営費を半年ごとに支払う必要がある。
講師 緊張した講義だけではなく、時折中学生活のはなしや将来の話、ニュースの話をしてくる。
カリキュラム 学校の授業にあった教材を準備してくれる。先に進めてくれるとこも魅力です。
塾の周りの環境 金沢文庫駅から近く、一人で通えるところ。終了後に外で見送ってくれることもある。
塾内の環境 自習室は中学生以上も利用しており、うるさくはないが、空席がなく利用できないことがある。
良いところや要望 宿題の確認が甘い気がします。また、定期的なテストの振り返りをやってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと たまに土曜日にテストがあり、可能ならば平日に実施してほしいです。
臨海セミナー 小中学部川崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、夏期や冬期講習で別料金がかかるので安くなくて負担が大きい。
講師 講師によっては、わかりやすい講師とそうでない講師にわかれております。
カリキュラム 教材は工夫されておりとても良い印象だが、どんどんたまってしまう。
塾の周りの環境 交通手段は、駅前に立地があり、とても便利で、夜遅くても安心。
塾内の環境 自習室があるのがとても良いと思う。テスト前など、授業がない日でもしようとできるのはよい。
良いところや要望 子供が入室や退室を行うと、メールで連絡が届くのでとても便利だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー 小中学部綱島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一見リーズナブルに見えるが、季節講習はプラスアルファなのでトータルは高いと思う。
講師 子供の性格をよく理解してくれていた。その他はいたって普通の学習塾。
カリキュラム いわゆる普通。特徴は特にない。季節講習は、普段の続きなので、休むわけにもいかない。季節講習のみを復習に使うこともできない。
塾の周りの環境 駅に近い商業施設に隣接。暗くて危ないことはないが、治安がいい訳でもない。
塾内の環境 小さい部屋がたくさんあり、壁は薄い幅で、自分たちが静かなら隣の声も聞こえる。
良いところや要望 講師は本当に熱心。子供たちの成績を本気であげようとしてくれる。
臨海セミナー 小中学部衣笠校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 途中から下の子は付いていけなくなり派遣?家庭教師へ変更しました。性格的に先生と合わなかったみたいです。
講師 良く面倒をみて友達のように時には厳しく接して特に長女は先生の事を尊敬していたようです。
カリキュラム 中の良い友人が行っているので行き始めてから真剣に勉強を受けるまで時間がかかったが根気よく相手をしてもらいたし助かりました。
塾の周りの環境 飲み屋のあるビルと目の前がパチンコ屋でラーメン屋、焼き鳥屋などあるので周りの環境を良くない
塾内の環境 個別の席で囲まれ集中出来る環境だったと聞いてます。
その他気づいたこと、感じたこと やはり個人(先生)により合う合わないがあるので塾は私的には今一つです。
臨海セミナー 小中学部久里浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格がよくわかりませんが夏季冬季講習がかならずあるのでその料金が別になるのが高く感じます。
講師 塾での勉強のあとアドバイスや英検の対策の勉強等のアフターサービスがとてもいいです。
カリキュラム 教材は本人は使いやすいといっています。カリキュラムは長時間で夜遅くまでの設定です。
塾の周りの環境 駅前なので公共交通機関の利用しやすいですが治安は悪いと思います。
塾内の環境 建物のビルは比較的新しく清潔です。ただ少し狭いようには感じます。
良いところや要望 内申対策や英検の勉強等の補習的なものをやっていただけているのはとても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 補習授業等の柔軟な対応していただいています。そのあたりはとても良いのです。
臨海セミナー 小中学部本郷台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の企画だったので、体験するには良いと思いました。実際の教科はわかりません。
講師 一時的なイベントに参加したり、テストをうけました。直接、先生には会っていないので子供の感想からです。
カリキュラム イベントは楽しかったみたいです。何回か。友達と参加しました。
塾の周りの環境 家から近いし、子供が一人で行かれる道なので問題ないかと思います。
塾内の環境 それほど交通が激しい通りではないので、騒音はないと思います。
良いところや要望 何でも聞ける、親身になって勉強をサポートしてくれる先生を期待します。
その他気づいたこと、感じたこと 次に通うときは、勉強に困った時だとおもいます。自力で伸び悩むときは、入塾を検討すると思います。
臨海セミナー 小中学部青葉台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の受講料だけでなく施設料が別途かかる点については当初想定していなかったので負担が大きかった。
講師 細かく気を付けてみてくれている。 気軽に学習相談をしてもらえる。
カリキュラム その日の学習が小テストになるができるまで帰れない。 強制感が勉強につながる。
塾の周りの環境 駅にも近く、店も人も多いので安心して通わせられる。 急行停車駅である。
塾内の環境 学習終わりの小テストで一定の成績をとらないと帰ることが出来ないので必死になる。
良いところや要望 対応が非常に丁寧。 生徒を気にかけてくれている。 通わせて安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲の高い生徒が集まっている。 帰国子女が多く、英語の授業がやや難しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ