四谷大塚NET 練成会グループ
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.81 点 (84件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
四谷大塚NET 練成会グループ新札幌校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は高い。特に長期休みに入るときなどはほとんど特別講習が組まれたため、その費用は結構かかった。
講師 教えることに関してはプロとして信頼できる講師の方たちばかりでした。
カリキュラム 教材は予習シリーズを使用していて、週毎に単元が進んでいくようになっていた。毎週の確認テストと四週毎の確認テストを繰り返し行っていた。それにより、習熟度がはっきり解るようになっていた。
塾の周りの環境 雑居ビルのワンフロアーを借りきっていた。そのため塾内部で気がそらされるようなものはなかったが、ビルの回りに送迎の車が渋滞することが多々あった。
塾内の環境 雑居ビルのワンフロアーを借りきっていたため、余計な雑音などはなかった。
良いところや要望 スケジュールなどは前もって提示していただけたので問題はなかった。学習面に関しても問題はなかった。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ北海道本部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.20点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 塾通いに慣れてなかったので、高く感じました。でも、仕方ないのかなと今では思います。
講師 中学受験を決めたのが遅く、間に合わないかと思っていましたが、先生方が熱心に教えてくれました。
カリキュラム 段階を踏んでだんだんと難しくなり、学力に合わせて選んでいただきました。
塾の周りの環境 繁華街なに近く、最寄り駅からは近かったのですが、夜はひとりで通わすのは不安でした。
塾内の環境 教室にはそんなに大勢いるわけではなかったので、集中出来たのではないかと思います。
良いところや要望 とにかく先生方が熱心に教えて下さり、定期的にテストがあり競争意欲が湧いていたと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ新札幌校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 2.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 高い、ただ授業聞くだけの塾なら四谷大塚じゃなくてもよかった。
講師 受験対策で入塾。受験直前だったため、算数などはわからないところを教えてくれるわけではなく、出来るところだけ頑張れ、みたいな感じ。自分からは聞かないタイプの娘には必要ない場所だった。
カリキュラム 受験直前に入塾した娘には難しすぎる問題が多く、ほとんどやらずに終わった。
塾の周りの環境 新さっぽろから近いので地下鉄、JRは便利。車で送迎の親があちこちに路駐するため、その点は不便
塾内の環境 次の授業の子達が外でうるさくしていたりなので、授業終わると即帰宅でした。
良いところや要望 受験生ばかりなので、勉強しなければならないな、と言う気にはなってくれたかもしれない。
その他 冬季講習しか通わせていないので余り良くわからないが、継続する気にはなれなかった
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ西28丁目校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は他のところと比較して高くも安くもないと思います。妥当な金額です。
講師 先生が志望校別に丁寧に教えてくれたので、無事に合格できました。
カリキュラム 予習シリーズで予習してから演習をやって、毎週のテストを受ける繰り返しで学力を上げることができました。
塾の周りの環境 家から自転車で行けるため、利便性が高いと感じていました。夜も明るくて治安が良かった。
塾内の環境 塾の中はあまり広くはないが、静かで設備は問題ないと思います。
良いところや要望 先生はとても良い人で丁寧に教えていただきました。特に不満はありません。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ北海道本部校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金自体は、若干高いように感じるが、それに見合った内容だと思うので不満はない。
講師 経験豊富なベテランから若手と講師のバランスが良く優秀な講師が多い。
カリキュラム 詳しくは把握していないが中学受験を目指しているのでそれに特化した内容のカリキュラムなので満足している。
塾の周りの環境 駅からも近く人通りも多いので治安面は夜間でも安心だが、道路の交通量が多いのが少し気になる程度。
塾内の環境 教室は詳しくは分からないが施設全体も清潔感があり清掃等も行き届いている感じ。教室も子供に聞く限り広さや空調設備などの設備面でも問題なし。
良いところや要望 こちらの都合による突発的なスケジュール変更にも柔軟にレスポンス良く対応してくれる。
その他 成績上位のクラスが若干優遇されていると感じる父兄がいるようだが、特に気にならない。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ函館美原校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 授業料の他に問題集などの資料の購入の負担がありますが、必要なものだと思われますので、致し方ないと思います。
講師 学習習慣を身に着ける事、向上心を物ことにプラスになると思います。
カリキュラム 受験に必要なテクニックやカリキュラムが組まれていると思います。
塾の周りの環境 交通手段はほとんど自家用車で、大きくなると自分で電車やバスを使っているようです。送り迎えが少し大変かもしれません。
塾内の環境 自学が中心のネット会員を選択しました。ただ、週1回のテストがあり、自分の学習の定着具合が解るようになっているので、とてもいいと思います。
良いところや要望 連絡はかなり密にあり、細かい事も指導していただけます。安心できると思います。
その他 受験向きの授業に特化しているため、充実した内容になっていると思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 中学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ新札幌校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:1.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 塾の経費は結構高い。通常の授業以外にも色々な講習があり、この度に追加の料金がかかる。
講師 各教科の専門家か揃っていたことで学習面に関しては特に不安など無く、任せることができた。
カリキュラム 教材は定評の有る早稲田アカデミーと同じ予習シリーズを使っていたため、丁寧な内容だった。
塾の周りの環境 塾の回りに車を止めておく場所が少ないため終了時間近くになると送迎の車て溢れていた。
塾内の環境 ワンフロアーを占有していたため、回りからの雑音などはなく、勉強に集中できる環境だった。
良いところや要望 勉強に関するスケジュールの管理がしっかりしていて、迷うようなことが殆ど無かったのは大変良かったと思います。
その他 一つの事柄を勉強するのに何度も繰り返し難易度を上げながらやっていくことで、習熟度を上げていくことが出来ていたと思われる。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ麻生校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は市内では高い方だと思いますが教材や授業内容に見合っていると思います。
講師 熱心な教師が多くやる気が出ない時も励まして下さいました。子供はもちろんの事、保護者の悩みにも誠実に答えて下さいました。
カリキュラム 予習シリーズ等の教材を使い徹底的に受験大作をして下さいました。
塾の周りの環境 地下鉄麻生駅、JR新琴似駅に近く人通りも多く通学に便利でした。
塾内の環境 少人数で広々と使っていました。ロビーには本や私立中学のパンフレットが置いてありました。
良いところや要望 受付の方がいない為、授業が始まると電話に出てもらえず困った時がありました。
その他 中学受験をするには最適な塾だと思います。子供も楽しく通っていました。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ麻生校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は高めですが講師、教材に大変満足しているため気になりませんでした。
講師 やる気が出ない時も時には厳しく、優しく子供の目線でご指導頂きました。個人懇談では親へのアドバイスが的確で大変参考になりました。
カリキュラム 予習シリーズを始めとする四谷大塚のテキストをわかりやすくご指導頂きました。
塾の周りの環境 地下鉄麻生駅から近いです。駐車場がないため車での送迎が大変でした。
塾内の環境 清掃が行き届き清潔な教室でした。テストの順位が掲示されておりヤル気の材料になりました。
良いところや要望 電話で質問や問い合わせの際も親切で丁寧な応対でした。 本部の受付もとても好感の持てる応対です。
その他 中学受験の学習では最高の塾でした。中学校に入学してからも他の子より苦労せず授業が理解出来ているようです。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 中学受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
四谷大塚NET 練成会グループ北海道本部校の評判・口コミ
投稿:2019年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 家計的な、事情もあると思いますが、もう少し安くなって欲しいと思っているため。
講師 しっかりした指導方針に基づいて、わかりやすくユーモアを交えて教えてくれているようなので、子供もその指導方針を信じて授業を受けているようです。
カリキュラム 指導方針に沿った教材を与えられて、進め方についてもしっかりと指導してくれています。
塾の周りの環境 立地は、札幌駅の周辺にあるため、交通手段としては、便利です。
塾内の環境 教室は、集中できるように配慮されており、生徒には移動の際も階段の使用も制限するなどの指導も、しっかりとされている。
良いところや要望 急な欠席の時も、振り替え対応してくれるため、取り残される心配が軽減されるので助かっています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。