塾、予備校の口コミ・評判
221件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「鳥取県鳥取市」で絞り込みました
個別教室のトライ鳥取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供とコミュニケーションをとりながら指導してくれるので、子供も楽しく塾に通えているようです。
カリキュラム わかりやすいのがよかったと思う。
塾に任せています。他の塾とも比較しています
塾内の環境 できたばかりの塾で綺麗。学習する机も先生と子供が座っても狭くない気がします。
和宏進学教室本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の所に比べると安いほうだと思います。お試しをしてから入塾したので、入会金も無料になって良かった。
講師 わかりやすく教えてくれる先生で良かったが、本人の勉強のやる気がまだまだだった気がする。通常は休みの日にも追加料金等なしで指導してもらえて、すごく良かった。
カリキュラム 通常の曜日以外でも臨時で指導してもらえた。教科書の進むペースよりやや早く進めてもらえたので、ついていくのは大変そうだが予習になって良かったと思う。
塾の周りの環境 家からとても近く、自転車や徒歩でもいける距離で良かった。夜は道が暗いので、帰りが怖かったようです。
塾内の環境 人数が多かったのですが、集中してできる環境ではあったようです。部屋が狭いのでもうちょっと広くゆったりしたスペースだったらもっと良かったかも。
良いところや要望 丁寧に教えてくれて良かった。わからないところを分析してくれたところが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がとても熱心で、志望校に合格させたいという思いが伝わってきた。
個別指導の明光義塾鳥取駅南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じたもので、夏期講習など、増やせば負担はかかるので厳しかったです。
講師 1対1で見てくれるのでいいと思うが、わが子には厳しいくらいのほうがよかったかもしれません
カリキュラム ワークもでていて、受験にもあわせて考えてくれていたと思います
塾の周りの環境 駅の近くで便利だけど車が止めるところが少ないのでそこが不便でした。
塾内の環境 一人ひとりが集中できるように区分けされていて、きれいにい整理整頓もできていたと思います
良いところや要望 親身になって話を聞いてくれたり、相談もできたのでよかったのですが、成績がなかなか上がらなかったのが残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はきいてもらえたので満足しています。成績が上がればよかったのですが
伝習館湖山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり内容の割に少し高いなと思いました。でもどこの塾もこんなものなのでしょうか。
カリキュラム 過去問に基づいて作られたような教材なので,試験問題になれるという意味ではよかったと思います。
塾内の環境 建物は少し古かったですが,教室はこぎれいで,特に問題は無かったと思います。
良いところや要望 田んぼの真ん中にあるので,夜,子供だけで通わせるのは不安かな。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数のクラスでしたが,クラスメートにうるさい子がいると,気が散るようでした。
鳥取予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な価格よりは安価で、夏休み、冬休みの講習代は一定以上は統一されていたのでカリキュラムを取りやすかった。
講師 科目によっては高校の先生よりも教え方がうまく理解しやすかった。
カリキュラム 時期によってカリキュラムがはっきりしていて予習復習がしやすかった。
塾の周りの環境 駅前で電車で通いやすかった。また、空き時間には大型スーパーマーケットが近くにあったので時間をつぶしやすかった。
塾内の環境 通っている生徒はみんな真面目で、教室は空いている席は少なかったが、うるさくて集中できないことはなかった。
良いところや要望 仕方がないことかもしれないが、現役生より浪人生に比重を置かれていると感じる。相談に乗りたいときも浪人生のスケジュールが優先だった。
その他気づいたこと、感じたこと 個人懇談の時期ではなくても、相談したいと申し出ればいつでも時間を調整して懇談をしてもらえた。
数理研究会本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や予備校と比較して、若干値段は高かった記憶があります。
講師 わからないところがあれば、自分で考えさせて、理解に導いてくれる説明をしてもらえる。
カリキュラム 独自の教材を作成しており、受講生の能力に応じた講習をしてもらえる。
塾の周りの環境 駅前に立地し、人通りも多く、帰りが遅くなっても比較的安心できた。
塾内の環境 自習室が解放されており、講習のない日や時間帯でも、いつでも利用することができた。
良いところや要望 講師陣が充実しており、かつ、わたしの子どもとの相性が非常に良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 教材には絶大な自信をもっているようで、元々成績優秀な生徒にとっては、相性が良かった。
個別指導塾スタンダード鳥取丸山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 アルバイトなので仕方ないとは思いますが、講師の型の教え方に差がある。
塾内の環境 きれいにまとまっており勉強しやすい環境だとおもいます。送迎の際の駐車場が狭く待機できる場所もなく困った。
その他気づいたこと、感じたこと 教室との連絡がとれない。教室とのチャットができるようになっているものの返信が遅い。
個別指導塾スタンダード鳥取駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人は授業が分かりやすかったと言っています。
私も説明等、的確で安心して預けれるといった印象です。
カリキュラム 本人の学力に、合わせて進めていって下さるようなので良かったです。
塾内の環境 清潔だし、静かで良かったです。
自主学習ができるスペースも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、始めたばかりですが受験まで半年、本人のやる気と先生方の指導にとても期待しています。
個別教室のトライ鳥取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 親切丁寧に教えて頂いているようです。
分かり易い指導のようなので、どのように身についていくか、今後が楽しみです。
カリキュラム 3年後の大学受験に向けて、1年生の今取り組む事と今後取り組んでいく事を説明頂き計画立てて頂けた。
学校のテストから大学受験まで全てを網羅した指導をして頂けそうです。
塾内の環境 教室は開校して間もない事からとても綺麗です。
また、立地も大通りからわき道に入ってすぐの場所で、静かな環境です。
教室の駐車場はないですが、すぐ隣に有料駐車場が有り停めて訪問し易い環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 入校して間もないので結果はこれからですが、指導頂いている先生方がとても親切で分かり易く教えて頂いているみたいなので、成果が出る事を楽しみにしております。
個別指導シェルパ鳥取駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬季講習などと絡めて、お得になるよう提案していただきました。
講師 数学を主にやりたかったのに、日によって、英語担当の先生しかいらっしゃらないときがあったり、答えの解説が分かりづらいことがあったようです。
カリキュラム 高校受験についての情報は親身になって教えて下さいました。カリキュラムは主にやってほしかった数学ができない日が何日かあり、時間や料金がもったいなかったと感じました。
塾の周りの環境 無料で送迎していただけたことがとても助かりました。平日は学校前、休みの日は自宅前まで来ていただきました。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境でした。年配の先生が多く、勉強に関連しているものの、少し脱線した長話が多かったそうです。
良いところや要望 良いところは送迎していただけるところです。要望は、どの先生も全科目対応できるようにしていただきたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生ばかりの塾より、年配の先生の方が経験豊富で安心感はありました。
個別指導の明光義塾鳥取駅南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生~浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
講師 先生が親切な人柄で、勉強を真剣に応援、指導してくれた。時間あれば、また一緒に勉強したいと思わせてくれた先生でした。
カリキュラム 自分の必要に応じてカリキュラムを組んでくれた。とてもよかったです。
塾内の環境 駐車場がやや使いつらかったが、場所や施設は問題なくいいと思います。近くに自習室やコンビニがあると尚いいのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が礼儀正しくて、親切で安心して通えました。授業内容も、相談して決めることができ非常によかったです。
個別指導の明光義塾鳥取駅南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高過ぎです!他塾に比べて教材費もです!
講師 各教科で先生が違うので、親はどの教科の先生か理解してないので分からない。
カリキュラム 休みになると特別授業があり、代金が高過ぎる。教材は半年ごとに一括購入なので楽ですし
塾の周りの環境 駅周辺なので、交通量が多くて危ない。送迎に行くのも大変です。
塾内の環境 教室はキレイですか、人数が少し多いような気がします。なので、その中で友達を作ってるそうです。
良いところや要望 子供が今のところは楽しにながら通っているので、サポートしていきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 長時間の塾の日にお弁当を持たせるのですが、夏場などは衛生的に大丈夫か心配です。
エコール進学教室立川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週にいく日数がきめたら、何時間でも居られたため、結果、安くすんだ。
講師 生徒に合わせて自由に勉強できるので、子供のやる気がよくのびた。
カリキュラム こどもの宿題もできるので、宿題の内容にあった教材が準備された、
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分以内に教室があったため、送り迎えが必要なかっだ。
塾内の環境 自由に休憩がとれて、時間に制約がほとんどなかったため、塾の中で、弁当をもちこんで6時間以上勉強していた。
良いところや要望 交互は、ほぼ自習となるた、高校生用の教材も準備されていたら良かった。
個別指導の明光義塾鳥取駅南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、わかるまで丁寧に指導頂ける。答えを導くまでのプロセスに重きを置いておられる。話しかけやすい雰囲気作りをされている。
悪かった点は振り返りノートにコメントがなく、フォローがない。
カリキュラム 良かった点は、個人の力量に合わせたカリキュラムが組まれていること。
悪かった点は、定期的にでも定量的な評価簿を提出頂けるような仕組み作りを頂けると、保護者としても安心できる。
塾内の環境 良かった点は、皆が和気藹々ながらも真剣に学習できる環境であること。講師の方もなじみやすく話しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと これまで経験した塾の中で個人としては一番合っている塾だと思います。入会前後での個人の理解度や能力を把握すべく、定期的に第三者が絶対評価できるような仕組みがあればと思います。
個別指導塾サクラサクセス鳥取湖東中前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方ないが毎月何だかんだ追加で模試とか試験代がかかっている。
講師 毎回の授業内容を報告してくれる。出来ていないところをその日のうちに解説してくれるので丁寧だと思う。
カリキュラム 本人のレベルに合わせた教材での復習がしっかりしていると思う。
塾の周りの環境 自宅から一番近い所を選んだ。同じ中学校の知り合いもたくさんいてよい。
塾内の環境 自習室に通っているが、質問をしたいのに講師がいないのが不満だと聞いている。
良いところや要望 個別指導がいい。定期的に保護者面談もあり、様子がよくわかる。
その他気づいたこと、感じたこと 面談の時ではなく、毎月の模試の結果をその都度教えてほしいです。
伝習館湖山本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。教材は年間料金を最初に支払いましたがそれは妥当だと思います。
講師 講師の先生が普通なら、受験を進めるところが、受験校に対して否定的な意見が多く、継続利用したくないと感じました。
カリキュラム 小学校の教材レベルより、我が子には応用がきいていて難しく思いました。
塾の周りの環境 住宅街の中にあり最初はわかりにくかったです。公共交通機関で通学するには不便です。
塾内の環境 住宅街のなかにあるとあって勉強するには、とても静かで集中して取り組めると思います。
良いところや要望 いい面だけではなく、いいにくい短所もはっきり言われました。なかなか言えることではないので、びっくりしました。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場はありますが、台数が少なく路上駐車もできないので不便でした。
七田式はなふさ鳥取教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
幼児~小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾より、高めである。妻は料金にみあった成果が出ているかは、めに見えて実感できる程でなくても、本人がやる気をもって通っているので納得はしている。
講師 暗算で計算が出来るようになった。人数が少ないこともあり親身になって教えていただくことができ、苦手意識が少しでも解消された。
カリキュラム 暗唱の課題があり、毎週のように家で覚える練習をやって、時間制限の中で達成した時は自信に繋がったと思います。
塾の周りの環境 家からは、車20分くらいのところにあり、遠くとも近くとも言えないが立地的には便利です。
塾内の環境 整理、整頓、清潔、清掃が行き届いてあり、よい環境で勉強出来ています。
良いところや要望 学校だけでは、足らない知識を早めに習得できる辺りがメリットだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校だけの勉強で、進学が楽に出来るのであれば問題は無いのですが、やはり家の子は専門の手助けが必要です。
若葉塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、市中一般の学習塾に比べでも、平均的だと思われました。
講師 子どもと相性があまり合っていなかったため、指導が伝わっていなかった。
カリキュラム 個別指導にしていたが、子どもの学習進度にあった内容ではなかった。
塾の周りの環境 自宅からも十分通えるところにあり、静かな場所にあったため、良かった。
塾内の環境 十分な広さの教室があり、環境面は特に問題はないと思われました。
良いところや要望 何よりも、子どもの学習進度に併せて学べ、子ども自身が楽しくやる気をもって学習できるように導いてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもとの信頼感が気づけていなかったことがとても残念でした。
個別教室のトライ鳥取駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 開校したばかりの土曜日午後に体験にいったので、その時の印象しかないが、子供が通えそうと言ったので今のところはよいです。人は少なかったです。
カリキュラム 進学して間もないので、まだ学校の帰宅時間がわからないため、スケジュールをギリギリに変更をお願いしたが対応して頂けて助かりました。 トライ独自のプリントを毎回しています。わからないところ・苦手なところを重点的に説明頂いたりしています。
塾内の環境 うるささもなく塾内に不満ないようです。外に出る所の自動ドアをでるとすぐ道路なので、お迎え時に気をつけて出るようにいってます。
育青塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム プリントだけ。ひたすらやるだけまぁ、家では勉強しないしここならするかな・・・程度
塾の周りの環境 近い=送り迎えすりゃ、治安は関係ない。交通の便が良いとは言えんが、それがどうでも良いぐらい近い
良いところや要望 安くしてもいい子が居るんではと思う。











