キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,244件中 1,1411,160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,244件中 1,1411,160件を表示(新着順)

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私は、あまりお金を塾にかけたくないと相談したところ最低限のお金で済んで良かった。

講師 私が分からないところを面白く教えてくれたり、人見知りな私に積極的に話しかけてくれた。

カリキュラム 教材の良かったところは、色で重要なところがわかりやすくなっていて、勉強の仕方も書かれていた。

塾の周りの環境 お互いに教え合える環境で、先生でなくてもみんなが切磋琢磨して頑張れる環境だった。

塾内の環境 夏や冬で環境にあった気温に設定されていて、とても勉強しやすい環境だった。

良いところや要望 かっこいい先生が増えればやりきももっと上がるし、早く行きたくなるような塾になる

その他気づいたこと、感じたこと 受験まで何日かを紙に書いて貼ったりして、より自覚するようにした方がいいと思う。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場の範囲内であると思いますが、企業努力して、できるだけ、安くしてほしいです。

講師 現在進行中まだよくわからない本人のやる気を継続して、志望校合格してほしい

カリキュラム まだよくわからない対策強化して、志望校合格してほしい自習室の環境を整えてほしい

塾の周りの環境 交通の便は良いと思います。駅からも徒歩数分以内でした。学生の質も悪くないと思います。

塾内の環境 自習室で咳をする子がいるときに、集中力が途切れることがありました。対策をお願いします。

良いところや要望 学校指定の予備校でしたので、決めましたが、他の予備校との違いはわかりませんでした。本人のやる気を持続させて、志望校合格してほしいです

その他気づいたこと、感じたこと 本人は、かなり疲れているみたいです。予備校のカリキュラムを消化するだけで、家の勉強が少ないのではと心配しています

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は個別指導と掲げつつ、実際は先生1対生徒2なので、割高に感じました。夏期講習や冬季講習の際は料金も跳ね上がり、支払いが大変でした。

講師 塾長自ら子どもを担当して下さり、成績が上がりました。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習を受けましたが、その際は通常よりも密なカリキュラムの為か、値段が跳ね上がりました。

塾の周りの環境 駅前のビルにあるので、交通の便がよく、学校からも近いので、1人で通わせる事ができ、よかったです。

塾内の環境 教室内は整理整頓されていました。自習室もあり、積極的に勉強したいお子さんには向いていると思います。

良いところや要望 保護者を含めた面談があったのは良かったと思います。子どもは楽しく塾に通ってくれたのですが、もう少し良心的な料金体系だと助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが来ていないと、親に連絡をくれる所が良かったです。補講などもあり、面倒見のいい塾だなと思いました。

東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はかかりましたが、公立高校だったので私立高校に入学したとおもえば大丈夫だった。

講師 電話連絡があるので、たすかる。休みの日でも心配してくれるなら

カリキュラム 教材が予備校生に合っていた。自宅でもパソコンで勉強出来た。志望校に合格した。

塾の周りの環境 駅前なので通学に便利であった。学校帰りに寄る事が出来たので便利だった。

塾内の環境 教室は比較的きれいで、落ち着いて勉強できる環境が出来ていた。

良いところや要望 私立大学、国立大学などを各専門にあれば選びやすいと思う。私立大学専門の予備校に通っていた。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はパックのようになっていてわかりやすい支払いも一括か分割かで金額も変わらないので安心自校の模試の料金が含まれているのが良い

講師 講師が各校舎固定ではないので、自分に合った先生が見つけやすいように感じた

カリキュラム 集団授業ではあるが、細かくカリキュラムも組んであるようなので、本人のヤル気が問題のように思う個別にも質問もどんどん受けてくださるとのこと、こちらも同じことが言える

塾の周りの環境 駅からもう少し近いと良い駅前は繁華街で余り良いとはいえないただ自宅からは自転車でも通える

塾内の環境 設備は比較的綺麗自習室も十分確保されているようだが、利用時間はもう少し長くても良いかもしれない

良いところや要望 入退室時に保護者に連絡が入るので安心時間割や授業日、模試の結果などネットでわかりやすい

その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめなのでなんとも言えない予備校では適切な環境を整えてくれているようなので、後は本人がどれだけそれらを活用出来るかだと思う勉強だけでなくそのサポートをさりげなくしていただけるとうれしい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科数が少なかったのであまり高額ではありませんでしたが、施設維持等のお金が気になりました。

講師 物理の先生が有名で、ご指導頂き、構内成績、偏差値ともに上がった。分かりやすいと絶賛でした。

カリキュラム 特に厳しくもなく、自分のペースで学習できたように思います。浪人生がいないので、自習室も比較的取りやすかった。

塾の周りの環境 駅から近く、あまり暗くないところという条件で選びました。テナントなので他の方の出入りもあり、人目もあって安心でした。

塾内の環境 フロア全体が塾なので騒音は無い。環境の不備はありません。自習室も必ず使えました。

良いところや要望 とても高い上位校などを目指す塾ではないので、落ちこぼれずに、あまり気負わずに通ってよかったと思います。

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 たかすぎだとおもう。講習取るとどんどんかさんで行き高すぎだ。

講師 選び抜かれた講師陣なのでとてもわかりやすかったが実力にはあまり結びつかなかった

カリキュラム 教材通りというよりかは講師の良さによって違ったとおもうから。

塾の周りの環境 酔っ払いなども少なく静かな環境だったから。また周りにご飯屋さんがたくさんあってよかった。

塾内の環境 しずかでさわいでいる人もなく集中できたから良かったと思う。雑音もなかった

良いところや要望 講師陣がとても良かったとおもう。テストは多すぎる。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校と比較しても、そこまで変わらなかったと思う。夏期講習や冬期講習は別途かかるため、あまり多くは受けられないなと感じた。

講師 数学の先生はとても熱心に教えてくださった。授業中に眠くて寝てしまったことがあって、その時は注意してくださった。

カリキュラム 教材は使いやすく要点がまとまっていたので見やすかった。夏期、冬期など定期的に講習もあったのでいろいろ参加できて良かった。

塾の周りの環境 自分が通っていた学校の近くにあり、また、駅の近くでもあったのでとても通いやすかった。

塾内の環境 自習室はとても静かで勉強しやすい環境だったが、テスト前などは席が埋まってしまい使用できなかったことがあったのが残念だった。

良いところや要望 ごはんが食べられるラウンジやエレベーター、自習室など設備は整っていたと思う。親も交えた面談などもあり、個人の相談にものってくれていたので良かった。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これまで他に塾や予備校に通ったことがないなで、比較出来ないがこんなものなのかなと思うが出費としては大きい

講師 子供から情報がないので講師のことは正直わからないが、大学に合格出来たのでよしとします。

カリキュラム 私は直接教材を見ていないしよくわからないが、大学に合格出来たので良かったのでしょう

塾の周りの環境 自宅から予備校まで電車の乗車時間含めて一時間以内だったので、特に問題ない

良いところや要望 大学に合格出来たのでとりあえず良かった。それ以上のことはよくわからない

[関東]日能研大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の月謝はそんなに高くないですが、テスト代、教材代、季節講習などで高額になってしまいます。

講師 まだ通い始めてあまり経っていないのでよくわかりません。子供の話では社会の先生の授業はとても楽しい、算数の先生はすごく分かりやすいと言ってました。

カリキュラム 2週間ごとの確認テストがあるので定着できているか確認できるので良いと思います。そのテストでクラス分けがあるので子供のモチベーションが上がる。

塾の周りの環境 駅から近いので安心です。電車の本数も多いので通いやすい。満員電車がかわいそうですが。

塾内の環境 教室内は清潔感があってキレイです。説明会でしか行ったことがないですが雑音はなかったと思います。

良いところや要望 中学受験専門塾というところか魅力的です。体験で子供が楽しい塾だったことが一番の決めてです。

駿台予備学校大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は調度いいと思います。オプションなどもつけることができ分かりやすい設定です

講師 教え方がわかりやすい先生が多い。前期は基礎からやってくれます。

カリキュラム 前期、夏休みは基礎をかため、後期からは応用もやっていくようです

塾の周りの環境 設備が充実しています。とても快適です。電車でかよっています

塾内の環境 自習室は開放型と個別ブース型があります。軽く休憩できる部谷もあります。

良いところや要望 今のところ満足しています。改装され設備も新しくきれいです。

四谷学院大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金は普通です。今後子供が望む講習を応募するとやや割高とも思いますが、結果が出れば文句はないというのが本音です。

講師 若手の先生がご自身の浪人経験を話されて共感を得られた様子です。個別指導で見守られてる感も持っています。

カリキュラム 数学の教材は私も見ました。スッキリまとまっており次のステップに挑みやすい教材と感じました。

塾の周りの環境 大宮の歓楽街は通りませんが駅の西口はビジネス街ではあるものの煩雑な印象もあります。

塾内の環境 校舎が手狭であるとの印象があるようです。自習室もがもう少し広いと良いのですが

良いところや要望 やはり個別指導と段階的で見える化している進捗システムはいいようです。

その他気づいたこと、感じたこと 校舎内でゆっくりお弁当を食べれる綺麗なスペースふぁ欲しいなと見学した私も感じるところです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝と夏期・冬季講習と自分が払っていた時よりも高いと感じた。しかも、結果がついて来ていなかったので残念。

講師 マメに塾での状況を報告してくれた。例えばこういうのが得意だとか、こういうのが苦手だとか。料金は少し高めに感じたが、個別だからなのか昔自分が通っていた時より高く感じた。

カリキュラム 本人と余り話をしてないし、実際に教材を見た事が無いので分からない。

塾の周りの環境 バス停からも近く駅にも近いのでちょうど良いと思う。コンビニも近くにあるし、ご飯を食べるところもたくさんあるので夏期・冬季講習の時は便利だと言ってた。駅が近く繁華街も近くなので息抜きも出来たそうです。治安も良いです。

塾内の環境 実際に塾の中には入った事が無いし、行った事が無いので分からない。

良いところや要望 特に何もありません。電話にて細かな状況報告は非常に助かっていたようです。

その他気づいたこと、感じたこと 成績がそこまで良くならなく志望校も一つ落としたので結局塾にかけたお金が無駄になってしまった時の保証見たいなのがあればいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年通うとなるとこんなものかという範囲。生の講義がない割には割高のような気もする。

講師 講師は質問に答えるのみ。自習の環境を作るタイプの塾で特に講義はない。

カリキュラム 基本的に自習で、定期的に」効果測定があった様子。決められている時間履修しないと退塾になるようだ。

塾の周りの環境 駅から近いものの環境は静かで、コンビニも近く昼食も困らなかったようだ。

塾内の環境 少人数で、守る事項も厳しかったようで、環境はいいようです。約束事を守れる生徒しか入れなかった模様。

良いところや要望 塾のコンセプトに合う生徒が集うので、全体的な雰囲気は良いようだった、

その他気づいたこと、感じたこと あまり名前のきかないところだったので、行かせる前は懐疑的ではあった。

東進ハイスクール大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大学別講座は料金が高いと思ったセンター対策は取りやすかった1つ1つの講座は高めだったが、苦手な科目をのみをカスタマイズして取れる点が良かったと思う

講師 古典が分かりやすく楽しかった世界史は最初苦手意識があったけど、テキストが分かりやすかった

カリキュラム 世界史のテキストは分かりやすかったセンター対策はとても良かった

塾の周りの環境 大宮駅が近かったコンビニが多くあり、食べ物に困らなかったビルの中だったので、エレベーターが必要不可欠だった

塾内の環境 自習室が充実してた赤本も多く準備されていた駅が近かったため、雑音騒音は多かった

良いところや要望 赤本が充実してたチューターさんが親身で相談しやすかったクーラーが効きすぎていた気はする

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金面では、私立大学の授業料程度と考えていたので特に問題はなかった。ただ進路指導についてはやや不満が残る内容となったい。

講師 歴史のある予備校であり、講師やカリキュラムについても問題なくわかりやすかったと聞いている。特に教材に関しては的を射た内容で、この教材を繰り返し学習する事で受験への準備ができた。授業以外は自習室で自主的に学習する誘導もあったし、自宅から通いやすかったのもいい点だと思う。志望校を選択する際にもう少しアドバイスいただきたかったのと、超難関のレベルにいま一つ届かなかった点に関しては改善が欲しいと思う。

カリキュラム 試験を想定したプリントの配布。この繰り返しがよかったのではないかと思う。

塾の周りの環境 電車でも30分以内、自転車でも通う事ができた。大宮で立地には問題がなく不便な点は何もなかったと思う。

塾内の環境 自習室が入口に近いという点はやや不満はあったが、衛生面など問題はない。ただ建物が古く、もう少し学習に集中できるような斬新なスタイルへの改善が必要ではないかと思う。

良いところや要望 基本的な指導や教材については満足しているが、第1志望のレベルに届かなかった点に関しては、もう少し指導方法を考えてほしかった。また、進路指導に関しても漠然としており、本人の希望や性格、成績などを十分に考慮したサポートをして欲しいと感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席時には自宅に連絡が入るシステムがあるなど、本人が意欲的に学習できているかどうかという点が確認できたのはよかったと思う。

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節の講習は、この講座も取らないと、これも、これも、となり、高額になる。本人が本当に必要な講座を決められず、おすすめの組み合わせとおりにしていたら、本当に高額になる。

講師 相性の合う講師の授業を受けることができた。担任制で、保護者との面談があり、何でも相談できる。

カリキュラム 志望校ごとにテキスト、講習など分かれていて、入試問題の傾向に沿った対策ができる。

塾の周りの環境 飲み屋街を通り抜ける。他の予備校に比べると、駅からやや遠い。

塾内の環境 自習室があり、席取りについての決まり事などあり、公平に誰でも使えている。

良いところや要望 最終的に、第一希望に合格したので、また滑り止め校にも合格したので、良かったということになる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 きょうだい割引を適用しているため、通常よりは安価で受講できている。学校のテキストを使う形式の授業の為、テキスト代もかからず助かっている。

講師 部活の関係で、授業の振替をお願いすることが多々あるが、先生の都合がつかないことの方が多い。

カリキュラム テスト前なのに、テスト範囲の授業をやらないときがあった。苦手を克服する目的だったが、疑問に感じた時期もあった。今は慣れて大丈夫になっている様子

塾の周りの環境 最終の授業時間の為、帰宅が遅くなるが、駅の中をとおってバス停まで行けるので、よいと思います

塾内の環境 こじんまりした教室で、自習室も確立されておりよい環境だと思います。

良いところや要望 振替授業がサクサクできると良いと思う。予定が変わりやすいので対応も大変だと思いますが、対応して下さるとうれしい

河合塾大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 支出を管理しているのは妻だが、料金に関しての不満は無かった。

講師 子供が自主的に通い始めたので、どの講師がよかった等の特に記憶がない。

カリキュラム 子供が自主的に通い始めたので、どのようなカリキュラムか特に把握していなかった。

塾の周りの環境 大宮駅から若干の距離があるが、大通りに面しており治安的に不安はなかった。

塾内の環境 子供から特に不満など聞こえてこなかったので、問題はないと思われる。

良いところや要望 立地は問題がないので、名前の知れた講師がいればよかったかもしれない。

その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供たちはもう通うことはないと思われるので、特にない。

みすず学苑大宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高めだったと思います。が、個別に対応して下さったりもしたので仕方ないと思います

講師 子どもに対して熱心に取り組んでいただけたが、親とのコミュニケーションはあまりなかった。いままで親と先生との面談などあった塾から転塾したため、コミュニケーションが取れないことに不安になったこともあった

カリキュラム 合宿はかなり良かったと思います。いろいろな方と一緒に勉強漬けになる環境で先生も根気よく付き合って下さったと思う

塾の周りの環境 繁華街の中にありましたが、環境的には悪くなかったと思います。

塾内の環境 塾内の環境については、保護者は足を踏み入れたことがないため、わかりません

良いところや要望 子どもとよくコミュニケーションはとってくださったと思います。先生を信頼していました

「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました

条件を変更する

1,244件中 1,1411,160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。