キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

2,997件中 1,1211,140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

2,997件中 1,1211,140件を表示(新着順)

「宮城県」で絞り込みました

新教育ゼミナール矢本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前の塾から変更して入ったら、割引してもらえたのでよかったと思う。

講師 質問した内容はわかるまで教えてくれるし、授業中にわからないところがあって進んでいなかったりしたら教えてくれる。

カリキュラム 季節講習はまだ受けてないが、教材は中学の頃に使っていた教材で親しみやすかったとおもう。

塾の周りの環境 家の近くにあって行きやすい。駐車場も広くて停めやすい。毎回、先生方が車が見えなくなるまでお見送りしてくださいます。

塾内の環境 静かで集中出来る。
1講師につき3人の生徒だけなので質問しやすい。

良いところや要望 静かで、わからないところをすぐ聞けるところがいいと思う。先生と接しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くまで塾が空いていたらいいなとおもった。
授業以外でも先生に質問したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の相場をよく知りませんがお高いと思う。しかし完全個別指導なので仕方ないかなと思う。

講師 教室長さんが穏やかで優しい。きちんとした説明がありすぐに契約を決めました。

カリキュラム 教材は自分の物を使えるのですでに購入して使用していたものが無駄にならずよかったです。

塾の周りの環境 駅近で人通りも多いので夜遅くても多少は安心です。入退室もメールで知らせてくれるので送迎にも役立ちとても良いです。

塾内の環境 自習室は集中できると子供が話していて毎日通っているので環境が良いのだと思います。

良いところや要望 教室長の説明が丁寧でよい。
コールセンターの方も他社に比べ対応が丁寧で良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 短期間なので、入会金が高い。授業料も、もう少し安価だったら、週2で通えたかな。

講師 個別指導が良かった。先生もたくさんいるし、分かりやすい指導が良い。

カリキュラム プリントで指導するからよかった。

塾の周りの環境 大通りに面してるし、送迎が不便。駐車場が広げれば良いと思う。

塾内の環境 勉強に集中しやすい環境。塾内はとてもきれいだし。想像してた環境とは違った。

良いところや要望 静かで、環境もいいし、自習もフリースペースでできるのでとても良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いとは思いますが、これまでできなかった学習習慣を付け学習意欲を高めてもらうので、妥当な金額だと思う。

講師 どこがわからないのかをすぐに見つけてくれて同じ目線で親身に接してくれ信頼感があった。成績向上についてはまだ入塾したばかりでわからないが、諦めかけていた学習意欲を取り戻したことは大きい。

カリキュラム 後から教材を勧められて必要性があり購入したが、最初の説明時に言ってもよかったと思いました。
学校のワーク等も取り入れてほしい。

塾の周りの環境 交通の便は良い分夕方は交通渋滞がすごい。契約駐車場とかあると良いなと思いました。

塾内の環境 明るく個々の学習スペースがしっかり取られていて塾生の方も各々集中して一生懸命学習しているので、環境は良いと思う

良いところや要望 学校より受験対策に詳しく、子どもに合った指導をしてくれて感謝している

その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気が明るくて、先生方も落ち着きがありかつ優しく親しみがあるので人見知りの子どももすぐになじみ、積極的に通うことができています。

個別教室のトライ八乙女校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めに感じるけれど1時間みっちり1体1で教えてもらえるので、相応だと思う。

講師 子供が、授業が分かりやすいと言っていた。塾内の雰囲気も良かった。

カリキュラム オーダーメイドの授業は色々な科目の苦手部分を教えてもらえるので、うちの子どもには合っていると思った。

塾の周りの環境 広い歩道のある通りで店も多く、夜も割と明るいので良い。駐車場があるので送迎もしやすい。

塾内の環境 各席にパーテンションがあり間隔を空けて座っていたので、落ち着いて授業が受けられると思う。

良いところや要望 見学で教室に入った時に、明るくて落ち着いた雰囲気があり好印象だった。説明が親切で分かりやすく、一緒に説明を聞いた子供がやる気を出したので良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テスト対策などでの追加料金がかからない点はよかった
最初話を聞いた時には入会金無料キャンペーンやってますと言っていたが、いざ入会の手続きを数日後した時にキャンペーンは終わってしまったと契約の最中に言われて話が違うとおもって不満があった。

講師 本人の学習意欲を出させるために出来たことを褒めて勉強に前向きにさせてくれるところがよかったです

カリキュラム 学校の授業の内容に沿う形の勉強ではなく、下の学年で習って忘れていること(基礎)をきちんと身につけさせるように指導するようカリキュラムを組んでくれたことがよかった

塾の周りの環境 学校から近く、自転車でそのまま学校帰りに寄って勉強できる点はよかった

塾内の環境 塾内は静かで、騒がしいと先生が注意して勉強に集中しやすい環境を作ってくれてるところがいい。

良いところや要望 生徒のやる気を引き出して少しでも学力向上につながるよう指導していただきたいと思います。

パーソナル高砂教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はリーズナブルだと思う。
また母子家庭割引等もあり助かります。

講師 一人一人に合わせた丁寧な指導で良いと思います。
また個別指導なので分からないところもすぐに聞くことが出来ます。

カリキュラム 受験生向けの理社の授業、テスト前の対策授業などがあるので良いと思います。

塾の周りの環境 駅近くで立地は良い。
ただ、交差点近くなので送迎の際、車の乗降は気をつけないといけないです。

塾内の環境 すごく綺麗ではないが、普通だと思う。
塾生はみんな私語もなく、集中して授業をうけています。

良いところや要望 臨機応変に対応して頂けるので助かっている。
また、定期テストについても学校ごとの出題傾向なども分析されているようで安心です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 妥当な料金設定だと思う。
90分コースが二教科しか選べないのが不愉快。

講師 とても丁寧に指導して頂き感謝している。
授業の進むペースが少し早く感じる

カリキュラム まだ通ったばかりでそこまでわからない。教材はなく自由に学習している。

塾の周りの環境 環境は良いが駐車券が二台分しかなく、しかも軽自動車位しか入れない程、超狭い。

塾内の環境 静かで集中して勉強出来るとのこと。
車の雑音などもなく静かでいいとこ。

良いところや要望 丁寧に指導してくれるところ。
要望はとにかく成績が伸びるよう指導して欲しい。

駿台予備学校仙台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の予備校と同じくらいで、予備校自体が高いと思います。

講師 相談はあまりしなかった。進路先について話し合った時は事務的な対応に感じた。

カリキュラム 特にいいとか悪いとかは感じなかった。自分の勉強を進める上で参考になった。

塾の周りの環境 高校は通学で乗降する駅に近かったので、電車の時間に対応しやすかった。

塾内の環境 勉強をする上で自習室はべんりだった。結構いっぱいの時もあって、しようをやめたときもあった。

良いところや要望 予備校は自習室とかの場所、エリアを使わせていただいてる部分があるので、自習室を良くするといいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はコマ数に応じて変わるが、受験に向けて全ての教科を受講しようとするとかなり高額

講師 生徒がわかっていなさそうな箇所や、理解が難しい箇所を丁寧に説明してくれるため

カリキュラム 学力に合わせてもう少し先取りした学習内容を提示し、指導をしてほしい

塾の周りの環境 自宅からの徒歩圏内なので、自習などで遅くなる場合でも安心して通わせることができる

塾内の環境 自習室も確保されていて、コロナ禍でも安心して通わせることができる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやや高めだか、家庭教師、マンツーマン塾よりは押さえられているのでよいと思う

講師 本人が嫌がらずに通っているので良い先生が合っているのだと思います。

カリキュラム 全教科対応でその日の授業の復習をすぐにしてくれ理解しているかどうかの確認をしてくれる。

塾の周りの環境 住宅地の中にあり学校と自宅の中間に塾があるため安心して通わせる事ができる

塾内の環境 小さい教室のため出入り口付近の雑音が少し気になる。自習スペースがあり塾の時間以外も自習が出来てよい。テスト前に(無料)講習がありとても助かる。

良いところや要望 入出退出の連絡か必ずとどいて遅い時間の帰宅などは安心できる。

ナビ個別指導学院蛇田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生は算数、国語で勉強でき料金は普通かと思います。中学生になり1教科ごとの為、お金がかかり、自主勉強用に教材を購入したが本人がする気が無く、無駄にしているなと思います。

講師 同じ講師の方に兄弟で見てもらっているので安心しています。面談では子供をちゃんと見てくれてるなっと感じる事があります。

カリキュラム 学期毎に不得意な部分を復習して、身につける事ができていると思います。

塾の周りの環境 駐車場のスペースが狭いので、迎えの時間は早めに行って待機している。

塾内の環境 教室が狭いので、隣が近い。
自習室は個人のスペースがないので、つい立て等があると良い加藤思いました。

良いところや要望 アプリがあり、メールで連絡すれば休めりし、代替え日もあるので助かります。

仙台進学プラザ長町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 現代の中学3年の料金としては仕方ないとは思うが物凄くできる子供では無いのでできる人特訓など身の丈に合わないのに追加料金もあるのがキツい

講師 具体的にどんな講師がいて誰に習っているのかのかよくわからない

カリキュラム とりあえず日々の学習をしていくためには必要なので言われるままに揃えている

塾の周りの環境 家から近い。自転車で行ける。雨が降っても徒歩でも行けるのが利点。

塾内の環境 塾内については具体的にはどのようにしてるかよくわかっていない

良いところや要望 友達と早い時点で行き始めて環境に慣れることが出来て先生たちに対しては信頼をしているようなので良いと持ってはいるがまだ結果が出ていないので今の時点ではなんとも…

ベスト個別多賀城教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高い。タブレットなどの端末が必要で、宿題を写真に撮って送るシステムだが、ほぼ活用してない。その料金も取られているので勿体無いと思う

講師 急な休みには振替にも対応してくれている。また、本人のやる気がないとには無理しないで見守ってくれている。

カリキュラム 本人がやる気がなく、宿題もやらないがそのままになっているので、塾のなかでやされてほしい

塾の周りの環境 駅から徒歩数分で、交番の近くにあるので、安心して通われされる。

塾内の環境 個別なため、他の子達の意見などは聞くことはできない。ただ自由に出入りでき、自主学習ができる

良いところや要望 アプリで時間割が送らてくるのでわかりやすい。また振替もできるの。臨機応変に対応してくれる

その他気づいたこと、感じたこと 急な休みに振替は対応してくれるが、子供や保護者から声かけしないと振替を決めてくれない。
声かけせずに子どもと一緒に決めてもらいたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他がいくらかわからないので比べられませんが、こんなもんなのかと思いました。夏季講習などはさらに別料金となるので親の負担は相当です。

講師 若い先生でしたので話しやすいのは良かったと思いますが、もう少しメリハリをつけて厳しくするところは厳しくして欲しい

カリキュラム 教材などは特に問題はなかったと思います。
夏季講習などは値段が上がるため先生もあまり強く進めることが難しいのは承知してますが、子供にとって必要であれば強く子供や親に説明してすすめて欲しかった。自分たちでは行きたくなければ、行かなくてもいいのかという判断になってしまうので。

塾の周りの環境 交差点の角なので自転車などで行くと、車の動きに注意しないとかなり危険なため多少怖いところがある。

塾内の環境 中は見たことがないが塾長の話だと、自習しやすい環境とのことで聞いていたのでこの評価です。

良いところや要望 親の知らないところで子供が塾を勝手に休んだこともありました。入塾する際、親からの連絡がないといけないと聞いていましたが塾長さんが変わってからはわりと自由なところがかなり見受けられました。

その他気づいたこと、感じたこと 子供が休むと振替の授業をしてくれるのは助かりますが、休むことが比較的自由なため振替授業が続くときもあったのでちょくちょく休む際は確認してもらえるといいと思いました。親の知らないところで休んでいることもあるので。

栄光ゼミナール長町南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比較しても妥当な設定だと思います。夏期講習、冬期講習が高いなと感じました。

講師 若い講師で話しやすく子供が接しやすかったようです。塾に行くのが楽しそうでした。

カリキュラム 特に良かった悪かったということは無かったと思います。わからない問題は親身に教えてくれたのは良かった。

塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近いし自転車でも通える場所だったので便利でした。

塾内の環境 教室は人数に見合った大きさだったと思うし、自習室も自由に使えて良かった。

良いところや要望 特に可もなく不可もなくという感じだと思いますので、今のままでいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特別嫌なこと、不満なことは無かったので、現状維持で頑張ってほしいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長期休みの講習代が発生する。いつもの倍以上になるが、別の科目の勉強ができる

講師 講師と話しやすいので、よく雑談して帰ってきます。年齢が近くてわかりやすい

カリキュラム 子供の興味に合わせて、漢検や英検を勧めてくれて、受検勉強もみてくれた

塾の周りの環境 自宅から徒歩10分で通いやすい。往復の道路も安全で、自転車でも通える

塾内の環境 自習環境が整っている。勉強について相談しやすい。話しやすい環境

良いところや要望 塾長が話しやすく、相談にのってくれる。本人のやる気を出させてくれる

その他気づいたこと、感じたこと 急なスケジュール変更も対応してくれるので、助かっている。今後も通い続けたい

英智学館仙台幸町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別指導進学塾と比べてもあまり大差がありませんが、志望校に進学できたので良かったと感じてます。

講師 全体的に塾内部の統制が取れていないように感じた。集中できないと話していた。

カリキュラム カリキュラムは他と比べても遜色ないと感じてます。個別対応に難あり。

塾の周りの環境 程よく都会だが少し遠方となると公共交通機関が不十分で送迎が必要と感じる。

塾内の環境 特段、子供から不満点は聞いておりません。
外部からの騒音は許容範囲内かと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 正直言うと高いと思います。成績が上がるのかまだ分かりません!

講師 1対1だから他の生徒のペースに合わせずに気楽に勉強出来るかもしれません。その分料金は安くないと思います。

カリキュラム 学校のテキストに基づいて勉強してるから、余計な料金を使わなくて有難たいと思います。

塾の周りの環境 家からの送迎だから歩くには少し遠いのです。塾は駅の真正面にあるから便利だと思います。

塾内の環境 静かに勉強出来ると思います。但し今迄はあまり自習してないから今後更に利用して欲しいと思います。

良いところや要望 始まったばかりだから特に要望はないのです。成績が上がる遠い良いのです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生達は少し厳しくなっても良いのかもしれません。そしたら生徒も緊張感を持つではないかと思います。

あすなろ学院小松島教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はお手頃だと思います。
自立個別なので本人がもっと通ってくれるといいんですが

講師 友達も多く通っているので本人は頑張っているようです。先生からも厳しくも優しく教えてもらっているようで息子には合っているようです!

カリキュラム 先生にお任せしています。
ひとりひとりに合った感じになっているのでとてもいいと思います。

塾の周りの環境 徒歩圏内で行けるので本人も私自身も助かっています。車通りも通りも多いので安心です。

塾内の環境 友達も多く通っているので本人がやる気を持って通ってくれればいいと思います。

良いところや要望 忙しい自分にとってはアプリで管理してもらえるのでとても助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 息子には合っている塾だと思っているので特に問題はないと思います。

「宮城県」で絞り込みました

条件を変更する

2,997件中 1,1211,140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。