
塾、予備校の口コミ・評判
1,021件中 981~1,000件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「大阪府吹田市」で絞り込みました
第一ゼミナール千里丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い塾という評判ですが、入ってみたら余計な途中集金もなかったです。
講師 入ってみたら友達がたくさんいて、みんなわりと成績が良かったのに影響されて伸びることができた
カリキュラム 途中でsur合格指導会に体験入塾したが、少し遠いのと課題が相当多いので正式入塾しなかったのが悔やまれます
塾の周りの環境 駅から遠いのと、周りが住宅街で静かなのが夜遅くなると少し心配します
塾内の環境 もう少し教室が広いか数か多いといいのですが。移転の話も出たりするようです。
良いところや要望 先生方が皆さん熱意を持って指導して下さいます。うちの子どもはこちらにお世話になってから人が変わったように勉強に前向きになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室も狭いですが、自転車置き場を何とかして頂きたいので、移転したらいいなあと思います。
修優舘佐井寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特別高い訳ではないが、高校生になりぐっと上がりました。講習代がまた別にかかるのでその代金が高いです。
講師 個別指導なので、子どもに合わせて指導してくれる。テスト前には苦手な教科の指導もある。
カリキュラム 教材は分かりやすく、丁寧です。講習はしっかりと復習してくれました。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、治安は良く夜も街灯があり安心です。自転車で通塾している子が多いです。
塾内の環境 個別指導の時は仕切られているので、集中出来る。自習室はテスト前は一杯になるみたいだが、広く勉強しやすい。
良いところや要望 定期的に保護者面談があり、子どもの様子がよく分かります。次の目標に向かい先生と共通理解ができていいと思います。
東進衛星予備校江坂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いまだに料金設定がよくわからず、もっと早くから通えば良かった的なことを言われましたが、思っていた料金設定とは違ったので、そもそもわかりやすい金額設定、受講内容を知らせてほしかったです。
講師 サテライト校なので、ウチの子にはあっていたようです。駅に近く、便利な場所にあったので通学に便利でした。
カリキュラム 子どもに合わせたカリキュラムが多いので、よかったです。サテライトなので、何度も同じ授業を聴講できる点でもよかったと思います。
塾の周りの環境 繁華街ですので、にぎやかで、コンビニも近く、通いやすかったのだと思います。おおむね明るい場所ですので、治安もよかったと思います。
塾内の環境 サテライトですので、ヘッドホンで授業を受けます。雑音とか入りにくく、集中できたのではないかと思います。
良いところや要望 まあまあ、よかったというのが正直な感想です。高校生ですので、自主的にならないと周りがどうこう言っても。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べては高いです、ただ成績も上昇しているので満足しています。
講師 英語の成績が良くなった、受講していない教科も分からない事も教えてもらえる
カリキュラム レベルにあったカリュキュラムでやってもらうことができ、不得意な部分も得意にしてくれる事
塾の周りの環境 家からも近く自転車で行く事が可能、表通りにあるので街頭も明るく遅くなっても安心できる
塾内の環境 雑音等は特に感じることもなかった、じゅうぶんに勉強出来る環境で
良いところや要望 講師の先生の教え方も上手で、子供も成績も上がり十分に満足しています。
東進衛星予備校江坂駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がどうとか、内容に対してどうとか、よくわかりませんが、単純に結構大きな負担でした。
講師 テレビで有名な某講師の授業は取らなかったそうなのですが、取れば話のネタになったのにと思った
カリキュラム 塾に行くのが面倒な時も、自宅のパソコンで授業を見たりしていたので、彼には向いていたのかも
塾の周りの環境 高校へは自転車通学なのですが、塾は駅前のため有料の駐輪場に駐めることになるので、一旦帰宅してから歩いて行ったりしていたのがかえって不便だった
塾内の環境 塾内は受付あたりまでしか入ったことがないので良くわかりません。印象としては狭そうに感じましたが中に入ってみるとそうでもないのかも
良いところや要望 前は確か居酒屋だったところにあるので、もう少し綺麗なところにあればよかったのかも
東進衛星予備校北千里駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。何でもセットにして最初に一括で払わされる。夏期講習や冬期講習の追加も高い。
講師 理系科目を質問しても、答えられる先生がいない。
カリキュラム 授業は映像なので講師の良し悪しはないし、好みの授業を選ぶことができてよかった。
塾の周りの環境 駅直結で便利だった。周りに店舗もあり、食事するのも助かった。
塾内の環境 まあまあ静かで清潔だった。たまに満席になることもあった。年末年始は休みになるので、別の千里中央校に行かされた。
良いところや要望 親身になってアドバイス等してくれたので無事合格できた。
その他気づいたこと、感じたこと 模試代金を一括して払わされる。模試ごとに選択して支払いたかった。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会費と年会費が無く、14日以内なら退会無料というシステム。
講師 授業時間以外にも常に声をかけて下さり、個性を尊重してくれる。
カリキュラム 長期にわたる視点で、無理のない計画をもって、勉強にのぞめる。
塾の周りの環境 交通の便はJR吹田駅から徒歩2分ぐらいなので非常に便利です。
塾内の環境 近代的な高層ビル内にあり、大きなガラス壁から景色がのぞめる。
良いところや要望 交通の便が良く、近代的な設備の整ったビルで安心できる。講師陣も選別されており安心できる。
個別教室のトライJR吹田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子どもの成績が上がらなかったし、だんだんやる気をなくしてしまいました。途中で授業料が値上がりしましし金額に見合った指導をしてもらえた感じがしないので不満足です。
講師 講師がしょっちゅう変わるのがいやだった。あまり子どもに合った指導をしてもらえたようでなく、その割には料金が高かった
カリキュラム 決まり切った順番で反復プリントをやるばかりで、子どもにとってはつまらなかったようだった。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離なのはよかったが、自転車置き場がなく困った。
塾内の環境 狭い部屋で、個室でなく大部屋で勉強していて、静かではあったが雑然とした感じ。あまり集中できる環境ではなかった。
良いところや要望 先生方への指導をもっとしっかりやってもらいたいと思います、また、個々の生徒に合わせてきめ細やかな授業をしてもらいたいです。
個別指導学院フリーステップJR吹田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だけなので、妥当な料金だと思いました。教材も納得が出来る金額だと思いました。
講師 英語だけをお願いしましたが、定期テスト前になると他の科目の解らないところを指導してもらったり、アットホームな雰囲気の良い塾だと思います。
カリキュラム 他の塾のようなただ、点数を上げる為に競争をあおることが無く、自分の為に勉強をする事を教えてもらいました。親として良い塾だったと思いました。志望校にも無事に合格出来ました。
塾の周りの環境 繁華街の側なので治安の悪さを心配しましたが、授業が終わる前に電話をもらい迎えに行けました。
塾内の環境 明るい雰囲気が外からもわかるような場所にありました。雑音は気になりませんでした。
良いところや要望 進路を一人一人親身になって考えてくれる事を有り難いと思っています。自習が出来るスペースがもう少し欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 良い先生に出会い、英語が好きになって、親として助かりました。ただ、宿題が少なく感じていました。
志野塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると安い方だと思います。他の塾は教材費だけでけっこうかかってしまうので助かっています。
講師 講師はとてもフレンドリーで生徒側から質問がしやすいようにらコミュニケーションを沢山とってくださいました。
カリキュラム カリキュラムは生徒のレベルに合わせて設定してくれて、クラス分けとかも行なっていたので自分のレベルに合わせた授業を受けることができてやりやすかったです。
塾の周りの環境 交通の便はとてもよくて、駅から徒歩数分で着きます。私は家からも近かったので、徒歩で通っていました。
塾内の環境 環境は整備されていて、自習室も充実していました。自習室ではいつでも自習ができるので受験勉強の時によく利用していました。
良いところや要望 先生の生徒に対するフレンドリーな態度がやはりこの塾の良いところだと思います。塾自体が古いので少しでもきれいになったらいいなぁと思います。
馬渕教室(高校受験)南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとかなり高く感じました。それに見合った実績はあるのですが、夏休みや冬休み毎に多額の費用を払わされました。
講師 分かるまで夜遅くにでも質問に真剣につきあってくれた。また、個別で苦手な数学の単元のプリントを作ってくれた。
カリキュラム 初めは難易度が低いものから高いものまである教材で勉強し、受験が近づくと、応用問題を中心にしっかりとした対策ができた。
塾の周りの環境 私は家から自転車で5分のところにあったので通いやすかったです。駅直結のため安全です。また送迎バスも運行しています。
塾内の環境 一人一人ちゃんと仕切りがある自習室があり、とても集中して自習をすることができました。エアコンも勉強しやすい温度に設定されていました。
良いところや要望 良いところは講師が生徒一人一人の学力を理解してくれているところです。しかし、生徒の人数と教室の数があっていないと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 今もっとも高校受験の塾で勢いのある塾だと思います。講師も生徒もとても生き生きとしていて、頑張って勉強して、この塾に貢献したい!と思えました。
第一ゼミナール千里丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに我が家にとっては痛いぐらいでしたが何とか頑張りました。
講師 過去問題など親身に答えを解いてくれた。また、個別にもいろいろ相談にのってくれた。
カリキュラム 夏季特別講習が本人にとってタイミングも良かったし、勉強に対して集中してできるようになった。
塾の周りの環境 歩いて7~8分で交通量も少なく、暗すぎることもなく安全だった。
塾内の環境 教室内は見たこともなく子供に言わせると落ち着いて勉強が出来たとのこと。
良いところや要望 特にありませんが希望高校に合格したので良かったと言わざるをえません。
東進衛星予備校北千里駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年分一括払いのシステムなので工面するのに苦労しました。途中で解約すると損失額が大きく生じるので辞める事もできません。
講師 衛生の録画授業なので質疑応答が後回しなるのがデメリットです。質問の内容はもちろん他の在住の先生なので解説の違いが生じる事もあり
カリキュラム とにもかくにも現役合格のためだけに志望大を進めてしまいます
塾の周りの環境 家から徒歩で15分の駅前にあり夜道も寂しくないので治安の心配はありませんでした。
塾内の環境 ほぼ個室のような環境の机での授業なので問題はありません。綺麗に掃除されています。
良いところや要望 衛生放送の録画授業なので質疑応答の即答はできませんが聞きのがしを繰り返しできます。
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ほかの塾と比べると少し高いが、成績が向上したので、納得できる。
講師 授業が分かりやすく、教え方も丁寧なので、成績がかなり向上した。
カリキュラム わかりやすいテキストなので、成績もかなり向上し、実力も付いた。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多い場所にあるので、安心して通わせている。
塾内の環境 設備はそれなりに新しく、塾の周りは、割と静かなところにある。
良いところや要望 親身な指導で、わかるまでとことん教えてくれるので、非常に良い。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強以外でも、様々なことを教えてくれたので、非常に助かった。
馬渕個別南千里校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいです ほかも高いですのでここだけとはいえませんがほかの出費にくらべて大会です
講師 とっぷくらすの人たちがまわりにおおくいて励みになり志望校へ鞭日いてくれました
カリキュラム 受験対策ができておりその通りに進んでいけば合格できると信じることのできるプログラムをもっています
塾の周りの環境 幹線道路沿いなので非常にあぶないですが信号もありゆっくりあるけば問題ないです
塾内の環境 外の音はあまり聞こえなくて授業に集中できました いい環境でした
良いところや要望 トップクラスの生徒さんが多く集まるのが特徴ですね いい環境での競争・仲間意識の中で勉強できます
学習塾ドリーム・チーム山田ゼミナール【山田中学校区専門】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかいです どこもたかいですのでここだけではありませんがほかの出費に比べてたかいです
講師 あまりよくない授業だそうです 生徒が前向きは発言をしても暖簾に腕押しな対応をとるらしいです
カリキュラム まなりよくないそうです わかりやすいがもうひとつステップアップするのには向いていないそうです
塾の周りの環境 とてもよいです 車もあまりとおらなくて安全ですが夜はくらいのですこし心配です
塾内の環境 ようです 車もあまり通らなくて静かです 住んでいる人もいいひとがおおいようにおもいます
良いところや要望 もうすこしレベルアップした教材やこうしがいればいいんだとおもいます
個別指導学院フリーステップ千里丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 丁寧で簡潔に教えてくれるようで質問下手な子供に逆質問をし、引き出してくれる
カリキュラム 懇談が年に数回ある点と、定期的にテストも設けられている点が良いと思います。
塾内の環境 通っている生徒が多く教室が狭い点。アクセスは非常に便利で良い。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めだばかりですが成績が上がることが期待できそうな塾です。
個別指導の明光義塾五月が丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこの程度かと思う。月額で使い放題の家庭学習方法もあるため子供にもっとさせたいと思う。
講師 熱心で真面目な印象。担当してもらった先生は厳しさもあり子供との距離も近く、親が言っても聞かないところを先生が言うから、と宿題や自宅学習を自分からするようになった。
カリキュラム テスト直前は学校の問題集なども丁寧に見てくださっている。普段は明光の教材を使ったて復習したり予習をしたりしているよう。夏休みなどの講習が特にありがたい。子供のためのプランを提示してもらい、クラブの予定に合わせて自由に時間割を作れる。
塾の周りの環境 国道沿いであり、塾ロードでもあり、夜でも行き帰りの心配はない。
塾内の環境 2年前に教室が新しくなり、学習環境は近隣では最高であると思う。自習席もお昼から夜までいつでも使えるのがありがたい。
四輝学院五月が丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 大学受験の生徒を見てくれる上では予備校に比べて非常に安いです。けれども、予備校には予備校なりにその高い価値がある思うので、料金だけでは考えない方がいいと思います。例えば、今年はこういう問題が出るとかはやはり大学受験を専門にやっている予備校の方しか教えてくれませんし、先生の力も予備校の方が上ですし、質問してすぐに答えてくれるのも予備校かと。
カリキュラム きちんとセンター対策、二次対策はやってもらえました。
ですがこれだと過去問は解けるようになるけれど、初見の問題を解く力はつかないなと思いました。
理由としては主に授業でするのは過去問の説明だからです。
ここを見たらこれを使うと分かってこう考えるみたいな感じを教えてもらえませんでした。
塾の周りの環境 自転車置き場、また駐車スペースがあり、近くにコンビニがあるので小腹がすいた時にはいいと思います。
ですが、目の前が普通に道路なので窓を開けている時は少しうるさいです。
塾内の環境 うるさすぎます。そもそも、この塾は中学生が主なので大学受験ほど真剣にやる人も居なく、また、目指す高校もはっきりいって賢いところではないうえに、自習室と授業する部屋が隣合わせなため騒がしいです。また、ワイワイしながら話す人達と一緒に話すことも珍しくないため、この塾での自習は生徒がいない2時から6時までが1番ふさわしいと思います。他の時間は図書館でやる方が確実にましです。
このうるささは大学受験直前でもさほど変わりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 私事ですが、結局僕は浪人することになりました。他の高3生の国公立狙いの2人(1人は高3の模試、センターリサーチA判定)も落ちてます。大学受験のためにこの塾に入るのはよした方がいいと思います。1年を棒に振ることになります。
個別指導 スクールIE山田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人の先生がたくさんの生徒を教える塾ではないので、安い塾ではありませんが、1対2の個別指導塾では一般的かと思います。
講師 子供の相性に合わせて頂いたようで、喜んで塾に通っておりました。
カリキュラム カリキュラムの妥当性は私にはよくわかりませんので塾にお任せでした。
塾の周りの環境 バス通りに面しており、薬局やスタバも近くにあるので、夜でも人通りがあって安心できました。
塾内の環境 テスト前は家で勉強するより塾の方が良いと言っていましたので、うちの子にとっては通いやすい雰囲気だったのだと思います。
良いところや要望 室長がかなり親身になってくださる方で、いろいろとアドバイスを頂けました。
英単語を覚えるのが苦手な子供でしたが、講師の方が毎回楽しくテストをしてくださるので、頑張って覚えていたようです。
数学においては、定期テストで解けなかった応用問題が、受験時にはすらすら解けるようになっていたので驚きました。講習会の料金はけっこうかかりましたが、やって良かったと感謝しています。