キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

948件中 761780件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

948件中 761780件を表示(新着順)

「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は多少高いと感じたが通った後の結果をみると十分に納得できるものであった

講師 講師陣も親身に考えてくれて結果を見てもとても満足しちぇいます

カリキュラム 授業のない時でも自主室で普通に学習ができ、必要なら質問にも答えてもらえる

塾の周りの環境 交通の便はよく駅から近く人通りも多いので安心して通うことができた

塾内の環境 室内はとても清潔で空調もよく効いていてて騒音もなくとても快適でした。

良いところや要望 この塾の特徴である得意な部分を伸ばすところは十分に共感できとてもよかった

その他気づいたこと、感じたこと 授業終了後も講師から声をかけてもらったり悩みを聞いてくれととても心強かった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し前なので月謝のことなど、忘れてしまいましたが、初めての講習が無料だったのが良かったです

講師 集団塾なので、先生が選べないので、子供の好きな先生だけに教わることが出来なかった。

カリキュラム テスト対策の期間が短く、本人のやる気がないとなかなか勉強出来ないので、強制的にテスト対策をして欲しかった

塾の周りの環境 駅から近くて、家からも歩いて行けるので、通塾する環境としては良かったが、自転車置き場が塾より先にあったのが不便だった

塾内の環境 そんなに長いこと通っていた訳ではなく、私自身も教室に足を運んだわけではないのでよくわからない

良いところや要望 前述の通り、もっと学校のテスト対策を時間を取ってやってもらえるといいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないのですが、その時の塾長さんはとても熱心で子供も好きでした。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等の時は最初に予定表が組まれ、その通りに受講するとかなりの高額になっていたと思います。同じスクールに通っていたお友達も同じような感じで、それぞれの弱点強化とかでは無く、ノルマがあるらしいという話を耳にしました。通常は他の個別と比較するとリーズナブルだったと思います。

講師 勉強だけでなく、いろいろな話題を投げかけてくださって、本人の希望する将来の為に、学習は必要であることを理解させてくださいました。

カリキュラム 勉強のことだけではなく、本人の将来の夢などを聞いてくださり、その夢を叶える為には学ぶこと、努力することが必要だと教えてくださいました。

塾の周りの環境 自宅から至近距離にあったので、夜間でも安心で、すぐ迎えに行けたこと。駅前で安全な地域なので、他の地域から通う人にとっても便利だったのでは?と、思います。

塾内の環境 ちびっ子のお教室が併設されていたので、入口等はうるさく感じたこともありますが、学習するお部屋は問題無かったとのことです。

良いところや要望 志望校が普通科では無かったので、情報が少なかったように思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 生徒(娘)に合った講師をつけてくれたのが良かった。塾長は話しやすくて良かった。悪い点はいまのところ無いです。

カリキュラム 選択科目以外での定期テスト対策授業が受けられること。コマ数も選べるとこは良い。

塾内の環境 綺麗、明るい。3対1でも仕切りがあるところが良かった。
トイレが外なのが不便。

その他気づいたこと、感じたこと 講師、塾内環境はよさそうです。あとは本人のやる気を引き出してもらって成績があがれば良いなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学区内に唯一できた塾だったという理由ですので、選んでここに通わせた訳でもないので特にないです

カリキュラム 個々の進度に合わせたカリキュラムになりましたが、結果授業数が増えて大変です

塾の周りの環境 学区内に唯一できた塾ですので、送り迎えなどが必要なかったのはよかったですね

塾内の環境 できたばかりで綺麗な室内でしたが、だからどうこうというのはないです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料については他の教室などと比べたことがないので高いかどうかはよく分りません。

塾の周りの環境 特に近くもなく遠くもないちょうどいい距離ではないかと思います。

良いところや要望 周りの口コミや評判などを参考にしてどうするか決めていきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾の料金は、正直高いと思います。毎月の授業料やテキスト代はしかたないとしても、それ以外にかかる設備費用がとても高いと感じました。また、テキストの数がすごく多いので、その都度料金がかなりアップするのも大変でした。

講師 塾長さんを中心に、とても熱心な先生が多く、やる気を引き出してくれました。勉強のやり方や習慣化など、受験まできめ細かな指導をしていただいたと思います。

カリキュラム カリキュラムや日程が細かく決まっていたり、休んだ時の振替や映像による授業サポートなども充実していました。季節講習もその都度教材が追加されたりと、全体的に良かったと思います。

塾の周りの環境 自宅からは自転車で通える距離でしたが、できれば塾専用の自転車置き場が欲しかったです。

塾内の環境 教室の設備は整っていましたが、自習室が少なく、もう少し静かに余裕を持って勉強できるスペースがあると良かったです。

良いところや要望 今は学校での進路指導が少なく、情報や個別の相談をする場所がないので、そういった総合的なサポートを受けられることや、学習面のやる気をあげるという意味ではすごくありがたかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生がすぐに辞めてしまったり、移動になってしまうと、場合によっては勉強面でマイナスに働く事もあるので、出来れば同じ先生が長くいてくれるといいなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 立地は、自宅からも近くてとても良かったです。通いやすく、遅い時間でも商店街で明るかったので、治安的にも理想的でした。

塾内の環境 塾内は狭く、自習スペースもあまりなかったです。飲み物があったのは好評でしたが、全体的には今ひとつでした。

良いところや要望 自宅から近いのだけが唯一良かったです。要望としては、もっと講師を増やし、ほかの塾のように日程やスケジュール管理をきちんとして、全ての教科がまんべんなく進むようにすべきだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容が優れていることかもしれないが、周辺の塾に比べて少々高額で、季節講習や教材費など、オプション費用が家計を圧迫して辛かった

講師 子供の心掴むのが上手いようで、感情をコントロールして、やる気を引き出してくれたようです

カリキュラム 隔週で、定期テストを実施しており、細かい単元毎に、理解度や苦手部分を顕在化することが出来ているので、補強がしやすいと思った

塾の周りの環境 活用していないが地下鉄出の、通塾と言う面でも安心感は高いと思う

塾内の環境 塾内にはあまり入っていないので詳しいことは分からないが、駅の高架下であるが、子供がうるさいとか言っていたことはない。

良いところや要望 ただ問題をとくとか、暗記、公式丸覚えと言うのではなく、物事の根本の理解や、そこからの発展的な思考力に重きを置いていると感じられて非常に好感が持てる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容を考えると、割安だと思う。他の塾では報告書などの整備がなかったり、受講日の変更がフレキシブルではなかったりするようだが、この塾の対応力は高いと思う。

講師 毎回、事細かに講習内容についての内容、それに対する学習状況、これからの課題を手書きで報告してくれる。

カリキュラム 内容的には、難易度は高くなく、しっかりと教科書の内容を理解させることを目指しており、子供の成績も堅実な推移をたどっている。

塾の周りの環境 交通の便は悪く、地域の公共交通機関を了解する子どもは想定しておらず、地元の子どもたちを対象にしている。ただ、塾は交通量の激しい道路に面しており、閑静とは言いがたい。

塾内の環境 周辺は交通量も多くて騒がしいが、内部はきちんと整理整頓出来ており、衛生的で雑音も少ない。

良いところや要望 定期的に保護者との面談もあり、家庭とのコミュニケーションは取れているも特に不満はない。

その他気づいたこと、感じたこと 基本を理解させることは出来ており、特筆すべきことはないです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 補習

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 カリキュラムや教材を考えれば高すぎず、安過ぎず平均的な価格だと思う

講師 子供がわからなくて説明を求めても、それについて教えてくれずに、子供が傷ついて帰ってきた。

カリキュラム 夏休みの宿泊合宿はとても楽しくて、子供も楽しめたので良かった

塾の周りの環境 自転車で通っていたが、ちゃんと自転車を停める場所がなくて盗まれないか心配だった

塾内の環境 特に問題なかったと思うが、イスではなく正座だったので、子供は大変だった

良いところや要望 一番の特徴である夏休みや冬休みの長期休みの時に行う、宿泊合宿がとても楽しい事は魅力的だった

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いと正直いいなとは思います。個別でコマ数増やすとかなりの額になるので

講師 先生個別で丁寧にみてくれる。質問しやすいので子供にあっていると思う

カリキュラム 今はあまりわからないまだ短い期間なのでそこまではかんじていない7.

塾の周りの環境 場所は駅から近くて通いやすかと思います。コンビにもあり飲食のしやすくて良いかと思ってます

塾内の環境 特に不満はありません。セキュリティ面も衛星面でも完備されているので安心です

良いところや要望 全体的に塾長さんにしても丁寧におやの要望や考えも聞いてくれます。子供の話も誠実聞いてくれるので助かります

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方がフレンドリーで生徒が接しやすく、また、保護者へのフィードバックがあるところ

カリキュラム 通学している中学校に沿っているところ
毎回小テストがあり、復習が自動的にできるところ
英語のリスニングの機会が少ないところ

塾内の環境 クラスの入れ替えなど、普段から競争をさせようとする環境にあるところ

その他気づいたこと、感じたこと 1クラスあたりの生徒の人数が多くないため、目が行き届きやすく、良いと思います。
受講料はやや高いが仕方ないと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 まだ数回しか行っていないのでよくわかりませんが、熱意を感じます。

カリキュラム まだ数回しか行ってないのでまだよくわかりません。今回は春季講習で初めて塾に通う子に沿った内容だと思います。

塾内の環境 教室は狭い印象があります。クラスの入れ替わり時間が混雑しそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 授業に積極的に参加できそうな雰囲気がよかったと思います。
中学校対応なので、試験対策など期待します。

国大Qゼミ 小学部都筑校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 とてもわかりやすく説明してくださり、授業がとても面白いそうです。
先生をあだ名で呼んだり、生徒との距離が近いのも好感をもちました。

カリキュラム 学習計画実行ノートなど、何をやるのか、何を今やったらいいのかが明確でわかりやすいです。

塾内の環境 塾がない日でも自習室が使えるのが良いと思います。下が保育園のようなので、うるさくないのかが少し気になりました。


その他気づいたこと、感じたこと 塾内の雰囲気がよい。
先生が面白く、授業がわかりやすいので楽しいようです。
学習計画実行ノートで次にやること、宿題などを確認できる。各教科ごとのノートもあり、使いやすいと喜んでいました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 個別とは違い、授業中にさされたりするため、ちゃんと聞いてないと怒られるから、集中できると言っている。
いきなり下の名前で呼ぶので、親しみやすいとの事。

カリキュラム 先取りで新学年への準備ができるので、よいと思います。また全体的に学校と合っているので、良いと思います。

塾内の環境 生徒も多いし、貼り紙が沢山あるけど逆に刺激や目標になって良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりでわからないが、意欲的に通えそうだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 入塾する前に何度か面談していただき、入塾後もフォローしてくれ、生徒との距離が近いように思えます。

カリキュラム 他の塾に比べて進み具合が遅く、
難易度も高くないようなので、
そこが今後の不安でもある。
また春季講習などの季節モノの講習は基本自動受講になっているらしく、受講しない場合は事前にその旨を伝えないといけないようだ。

塾内の環境 教室も綺麗で明るく、Wi-fi(Appleだけの対応のようですが)も繋がっているので
良い環境です。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところは本人も大変ながらも楽しくて通っており、総合的に満足しております。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 ユーモアも交えて教えてくれるそうで良い印象があります。少人数制を導入していて目が行き届きとても良いです。

カリキュラム 国語に作文がある点が非常に良いです。漢字も先々やってくれるようで、大変いい印象があります。

塾内の環境 駅から近く、人通りが多いので、帰宅時にも安心して帰る事ができるのが非常に良いです。塾内も清潔感があり、良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 金額が高いが、総評的には良いと思います。先生も全て正社員で、受付も置いてなく、フリーダイヤルで全てわかるので、わかりやすいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 講師の方が優しくやる気や意欲を引きだして自信が持てるように指導してくれるので良いと思いです。

カリキュラム 生徒の性格や特徴をとらえてその子にあった学習プログラムや学習指導をしてもらえるので成績アップに繋がるようサポートしてもらえそうで良いです。

塾内の環境 室内も清潔で圧迫感がなく広々として照明も明るいので学習にとりくめるような教室となっていて良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 総合的に高評価です。
授業料は少々高めに感じますが、個別なので致し方ない気がします。
教室も授業も体制が整ってるので良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

5.00点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 明るくて良かった
前向きに考えてくれて、良かった
分からない点をメモ書きでくれて良かった

カリキュラム 生徒1人に先生1人で分からない所をすぐにその場で聞くことができる

塾内の環境 周りが白の壁で集中できる
先生に聞きやすい雰囲気
また、面白い本がおいてある。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室で、分からない所を先生に聞ける
先生とも話しやすく、わかりやすい

「神奈川県横浜市都筑区」で絞り込みました

条件を変更する

948件中 761780件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。