
塾、予備校の口コミ・評判
746件中 661~680件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「愛知県一宮市」で絞り込みました
個別教室のトライ一宮駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで教えてもらえることを家庭教師と比較すると安く済んだと思う。
講師 学力に合わせて教えてくれることと、マンツーマンでの対応が良かった。
カリキュラム 成績が良くない強化の対策や校内の試験の対策についてもポイントを絞って指導してくれた。
塾の周りの環境 駅前で市内で一番の繁華街であったので夜遅くても人通りが多く、治安の面では安心だったが、自宅から少し離れていたので車で送り迎えをしなければならなかった。
塾内の環境 外は人通りや車が多くそれなりに騒音がある地域ではあったが、建物の中に入れば落ち着いて勉強できる環境ではあった。
良いところや要望 教えていただける講師の技量や、その方が個人的に合う合わないといったことがあっても対処してもらえることが良かった。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。もう少し授業料値下げ希望です。
講師 子供自身が不満を言わないから、親としては、問題無いと受け取っています。
塾の周りの環境 自宅から、普段自転車で通っている。雨の日は、徒歩で通えるほど、近所。主要駅の間近にあり、人の行き来もさかんなので、安心。
塾内の環境 主要駅の間近に立地してるので、賑やかですが、一旦塾内に入ると、外の雑音も気にならない様です。
良いところや要望 子供が、不満、不平一切言わず、この2年半以上、せっせと通っているので、特に述べる事はない
その他気づいたこと、感じたこと 先生とお会いしてお話しするきかいがある際には、良く子供の事を、気にかけてくれているのを感じる事ができる。
佐鳴予備校【ハイスクール@will】一宮駅前校本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ビデオ授業であるが、受講する講座が多いと国公立大学授業並みの料金となるので、結構大変であった。
講師 ビデオ授業であるため、塾では講師から直接授業は受けていないので、判断しようがない。
カリキュラム 自分に必要と思う講座(ビデオ授業)を取っていたので、役には立ったと思う。
塾の周りの環境 高校の帰り道で、且つ、乗降する駅の直ぐ側であったため、立地は大変良かった。
塾内の環境 個別の学習机があり、授業はビデオであるが、問題が分からない時はアシスタントに質問できたので、有効であったようである。
良いところや要望 中学生から通っていた塾であり、通学の駅から近かったこともあり、通いやすいところであった。
名進研一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそのカリキュラムにあった価値だと思うが、各講習の料金が高かったと思う。
講師 進路相談も親身に相談してくれて非常に助かった。また、勉強する習慣が身に付きました。
カリキュラム 私立を目指していたが、希望校に入ることはできなかったが、カリキュラムはちょっときつかったかもしれない。
塾の周りの環境 交通の便は最寄り駅があり、便利だし、治安も商店街の中なので安心している。
塾内の環境 設備も充実しており、周りの雑音などがなく、勉強には最適の環境であると思います。
良いところや要望 勉強する習慣が身に付き、不得意科目も克服したように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 車で送迎していましたが、その時、講師が外に出て、出迎えをしていたので素晴らしいと思いました。
佐鳴予備校【初中等部】今伊勢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前にあらかじめ聞いていた料金より結果はかなり料金が上回り驚きました。
講師 生徒それぞれ苦手な教科の勉強の仕方をアドバイスしてもらえました。時には厳しく言ってもらい緊張感を保ちながら勉強ができたと思います。
カリキュラム タブレットも利用し勉強の仕方も昔と比べ変わっているなとまず感じました。テキストは学校とは違った教え方もプラスになりました。
塾の周りの環境 県道沿いにあるので交通の便はよく、電灯もあるので安全なところにあると思います。
塾内の環境 できたばかりの塾なのできれいで環境はいいと思います。県道沿いにありますが、車の音も気になりませんでした。
良いところや要望 合格イメージを生徒にもたせたり、たるんでいると厳しく接してもらえたのでいい緊張感を保ちながら勉強できたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入室と退室にお知らせメールが来るので安心して送り出せました。
佐鳴予備校【初中等部】今伊勢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初にどれくらいかかるのか、おおよそ教えてもらいましたが、実際模試や合宿などいろいろ重なって想像していた以上にかかり驚きました。
講師 家から歩いて行ける距離だったので、夜遅くなっても安心して通えれました。
カリキュラム 講師の方も個々にそれぞれの不得意なところを定期的に指導してもらいました。
塾の周りの環境 県道沿いの街灯もある明るい道にあります。塾終わりが22:00なので少し離れたところから通うと少し心配だと思いますが、退出時にメールが届くので助かります。
塾内の環境 最近建てられたばかりなので清潔感が保たれています。県道の車の音もさほど気になりません。
良いところや要望 講師の方も和気藹々でなく、厳しく優しく接してくれるので、緊張感があり勉強する環境は良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 合格に向けてのイメージビデオを見せられました。学習方法は学校では教えてもらえないことが多く、助かったことも多かったです。
七田式一宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはほかの塾に比べて高く感じるけど内容が良いので仕方がない
講師 せんせいはわかりやすく説明してくれるのでよいとおもう。子供もりかいしやすい
カリキュラム ないようもこどもがりかいしやすい内容なのでこまることがないのでよい
塾の周りの環境 まわりのみちも広くてくるまがとめやすくてよい。よるでもあかるのでよい
塾内の環境 教室内もあかるくべんきょうしやすい環境でこどものびのびとできている
良いところや要望 せんせいはベテランなのであんしんしてこどもを預けることができること。
ナビ個別指導学院一宮東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別では妥当だと思いますが、1人の講師に学年が違う子供が3人くらい見ています。そのことを考えると高い
講師 毎回講師が変わってあまり子供にとって良い環境ではない
カリキュラム 夏期講習、冬期講習、テスト対策授業などの費用がたかく感じていた
塾の周りの環境 治安は悪くない、授業が終わっても迎えが来ないと中で待たせてくれたので安心でした
塾内の環境 自由学習室があり、授業中でも自由に出入りできてかなりうるさい時もある
良いところや要望 講師の質があまりよくない、拡張も3年周期で変わるのでそのたびに教室のふいんきも変わり良くない
その他気づいたこと、感じたこと 自由室がいつでも使用できるのは、魅力に感じていましたが、子供が行きたがらなかった。
フマ学園知能開発進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別打はないのですが、人数も少なくほぼ個別指導みたいになっています、
講師 ベテランの講師で分かりやすく近辺の進学校の把握もしっかりできている
カリキュラム 夏期講習もそれほど料金も高くなく、テスト前には無料で授業を開いてくれる
塾の周りの環境 大きな道路に面しており、不審者も入ってこられない環境にある、駐車場も広く送迎がしやすい
塾内の環境 教室が、数多くあり一つ一つの教室のひろさは狭いが机、いすがあるのみで無駄なものが何もない
良いところや要望 英検の試験や漢字検定が、塾で受けられるのが気に入っています。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎してくれるので、助かっています。送りだけ利用していますが料金も安いので負担はないです。
個別指導 スクールIE木曽川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 たまたまだと思うのですが字が汚い先生でした。もう少しキレイに書いて手本となるようにして欲しかったです。子供の話をよく聞いていただけて感謝しています。
カリキュラム ヤル気スイッチを見付けて頂けずに終わってしまいました。結局、勉強の癖も付きませんでしたが、自宅の環境も良いとは言えないので一概に塾のせいだとは思いません。自由に自習室が使えますが本人次第だと思います。
塾の周りの環境 少し駐車場が狭いので送り迎えの時間帯は混雑することが有ります。この塾にわざわざ電車で来ることはないと思いますが、名鉄の駅が近いです。コンビニも近いので自習室を使いながら買い物に行く事も出来ます。
塾内の環境 騒がしい感じは無いです。それぞれの生徒のやる気次第でしょう。ピリピリ感はあまり感じませんでした。空調は別途徴収されているので快適です。
良いところや要望 定期的に保護者面談が有ったり、郵便で報告書が届いたり安心感が有ります。無断で休むと塾から連絡が入ります。最終的に、「ヤル気スイッチを見付けられませんでした。申し訳ありませんでした。」と塾長から言われたのはビックリしました。
野田塾尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾料金ではないかと思います。が安くはないかと思い、3をつけてなおきました。ただ、料金相応な授業、対応していただけます。
カリキュラム 長期休みの際には自習室を開放してくださり、勉強をしに行けます。
分からない事は先生に聞きに行くことができるので、本人はありがたいようです。
塾の周りの環境 良くも悪くも、何もありません。誘惑の少ない環境で子供が勉強に集中すら事ができるのではないかと思います。
菊水学園本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も特別高い事はなく、どちらかというと安い方だと思います。
講師 一人一人分からなかったところを教えてくれるので、とても助かります。
カリキュラム 高い教材などは使ってなく、とても良心的な金額で、助かりました。
塾の周りの環境 周りは民家などで小学校も近いので治安はとてもいいと思います。
塾内の環境 自習室は広くてとてもやりやすいとおもいます。とくに不満はないです。
良いところや要望 家からとても近くて、一人で歩いていける距離にあるので、とても助かってます。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の都合の良い時間に行けば良いところがとてもたすかります。
チャップマンスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的な塾で、土曜日、日曜日も追加料金なしで授業をしてくれたのでとても助かりました。
講師 テストの当日も朝早くから塾を開けてくれた時があったので、とても助かりましました。
カリキュラム とても良心的な塾だったのて、金銭的にもとても助かってよかったです。
塾の周りの環境 周りは民家で中学校も近くにあったので、治安はとてもよかったです。
塾内の環境 周りが民家だったので、特に騒がしさはなかったです。ただ、道が狭かったのでそれは少し不便でした。
良いところや要望 建物はふるかったが、とてもアットホームな感じで良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行ってからとてもやる気が出てきて成績も上がりました。とても助かりました。
個別指導 スクールIE尾西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでそれなりにします。通常授業以外に春期講習、夏期講習、冬期講習とあり、すべて1コマ〇〇円とかかります。教材費が別にかかるのと、毎月施設費もかかります。
講師 合わなければ交代していただけます。
先生がお休みだったり、曜日が合わないときは、塾長が教えてくれました。
カリキュラム 最初に問題集を買って使うのですが、使ってないプリントなどがたくさんありました。最初は予習をしていたのですが、うちの子のペースが遅いのか、だんだん学校の授業より遅くなり復習になり、出来ない分を夏期講習などでやる感じになりました。
塾の周りの環境 大きな交差点の角にありますが、駐車場もあり、送迎も問題なく出来ました。自転車で通っている子供たちもたくさんいました。
塾内の環境 先生が真ん中に座りその両隣りに生徒が座ります。
そのようなせきがたくさんあり、空いてる席もたくさんあるので、その空いている席で自習もできます。建物の2階にあり、部屋もトイレもきれいです。
個別指導 スクールIE木曽川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので集団塾に比べ割高です。
また、ちょくちょくテキスト代などがかかります。
施設利用費というか、冷暖房費も別途徴収されます。
講師 子どもと講師の先生の気が合い、勉強は渋々でしたが楽しく通っていました。堅苦しくなく、お兄さんのような存在で親しみの持てる講師が揃っています。
カリキュラム 通っている本人の頑張り次第ですが、成績をグンと上げるというよりは、得意な教科はさらに発展させ、苦手な教科を嫌いにならないようにしつつそこから下げないようにする…といった印象でした。
塾の周りの環境 駐車場が小さく何台も車が停められず、お迎えの時間は少し混雑しますが、皆さんスムーズにピックアップしていくので長い時間待たされることはないです。
小学生や少し遠いところから通っている子は車で送迎されていますが、近い子や中学生以上の子は自転車で来ている子も多いです
塾内の環境 あまり広い他は言えませんが、機能的にまとまっていると思います。
近くにコンビニもあるので、テスト前に自習室を利用する時など休憩や軽食をとるのに便利です。
良いところや要望 担任制なのでずっと同じ先生が面倒を見てくれます。
丁寧に根気よく見てくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で通わせました。受験前に退校しております。
それぞれにいい先生と出会えて良かったです。
上の子は退校してからも先生が時々心配して連絡をくれていたようです。
野田塾一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりはお高め方は思うが、勉強に取り組める環境も良かったし何より志望校に合格できたので問題無いです。下の子も同じようにしてあげたい。
カリキュラム テスト前は自由に塾に滞在できて勉強に取り組める。家にいるより集中できたり、周りに刺激されて良かった。無理なく過ごせた。
塾の周りの環境 良い立地場所なので交通の便もいろいろあった。自宅からは少し距離があったので自家用車での送迎をしていたのであまり影響はなかった。
個別指導塾 明海学院・明海ゼミナール一宮末広校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な金額体系ではあると思うが、もう少し安価であると助かる。
講師 2~3人の個別指導でよい。進度は学校よりやや速く、先取りして勉強できる。
カリキュラム 定期テスト前には通常の指導の他に、特別指導があり授業してくれるところがよい。
塾の周りの環境 自宅からやや遠い宿を選定したこともあり、送り迎えが少し大変。
塾内の環境 教室は清潔で、静か、勉強するにはとてもよい環境であると思います。
良いところや要望 自己都合で宿のある日に行けない場合、教室を振り替えてくれるところがよい。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強するくせがついてよい。やらざるを得ない環境ができている。
栄朋塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせた事はないので、比較は出来ないが費用対効果では満足出来ている
講師 毎回、講師が面白おかしく雑談を混ぜた話が子供は大変面白いようで家に帰ってくると、楽しく話を聞かせてくれます。
カリキュラム 夏期講習などはあるが、通塾していれば普段の料金なのでお金の面では問題ない
塾の周りの環境 駅周辺で人通りも多いので危険ではないし、交通量の多い道路沿いでもないので、送り迎えはしやすい
塾内の環境 自分が小学生の頃から校舎があるが、実際に中に入ると作りは古いが汚さはなく書類等も綺麗に整理されており問題ない
良いところや要望 息子が嫌がらず通塾できていれば親としては良いのかなとは思う。ただし、まだ小学生なので、中学、高校入試で上位にいけるのであれば、ようやくよかったと思えると思う
その他気づいたこと、感じたこと たまに、講師から勉強出来ないと将来〇〇の様な仕事しか出来なくなるぞ!なんて聞いてくるようだが、そういう仕事も無くてはならない仕事ではあるので、言いたい事は分かるが見下すような言い方は辞めてもらいたい
七田式一宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
幼児
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児の金額にしては高めだと思う。また教材もそこそこの値段がするので買うには厳しいが復習のことを考えると購入して家でもやったほうがいいと思う。
講師 とてもハキハキした先生で子供との距離も近い。また自由な指導のため子供が伸び伸びできる。先生を選べるようになればなおいいと思う。
カリキュラム いろいろなカリキュラムがあるが道具を使ったものやカードを使ったものがあり子供が飽きないように工夫されていると思う。
塾の周りの環境 駅から近いため便利だが駐車場が無いためコインパーキングに止めないといけない。駅の駐車場の割引サービスなどがあればとても良いと思う。
ナビ個別指導学院一宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり高いという印象です。別途かかるものなど合わせていくと、こんなものなのかなという感じですが、結果が出ないことには満足するかどうか分かりません。
講師 熱心なご指導をされているようでした。自由な雰囲気で、丁寧に教えてくださっているようでした。何人みえるか分かりませんが、選べるところはいいと思います。
塾内の環境 自由な雰囲気すぎで、ちょっとうるさいような、落ち着いて勉強できる環境なのかが疑問でした。仕切りがありますが、もう少し他生徒と距離が欲しい気がします。