キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,065件中 621640件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,065件中 621640件を表示(新着順)

「長崎県」で絞り込みました

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高専(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:医療技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 始めは、思ったより安いなという感覚でした。しかし、うちは寮にはいったので、そちらの方が高すぎる感があります。後夏期講習など総合すると結構つかいました。

講師 詳しい授業内容は、聞いていませんが、お会いした先生方は、熱心でした。本人と親の意見をよく考えて慎重に指導していただきました。

カリキュラム 本人に合わせた教材などで指導していただいていたようです。進路先がはっきりしないときも、どちらに転んでもいいように考えてくださいました。

塾の周りの環境 駅から近く便利ない場所でした。それ故に繁華街だったので、誘惑も多かったのかな。と思います。

塾内の環境 生徒のみなさんも真面目に取り組んでいたのもありますし、先生方も厳しく指導していただきました。

良いところや要望 とにかく厳しく指導して頂いたのが良かったです。あいだにチューターの方が入っていたので話がしやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 何かにつけて厳しく親身に指導して頂いたのですがいい経験でした。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、自習室から利用していましたので、あまり、費用がかかりませんでした。

講師 特に不満は、ないです。講師の、先生がたは、熱心な方がかなり多かったようでした。

カリキュラム うちの子供は、授業を受けるタイプではなく、自習室を利用して、ひたすら学習していました。

塾の周りの環境 浦上駅のすぐ前で、通っていた高校から最寄りの駅だったので、とても便利でした。

塾内の環境 子供がよく通っていた自習室は、静かで、勉強することができる環境だったようです。

良いところや要望 あくまで、本人が、勉強したい、という気持ちがあるかが、とても大事。

その他気づいたこと、感じたこと 合格できるか、そうでないかは、あくまで、本人次第だと思います。

北九州予備校長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特待制度を使わせていただき、最安価な授業料金で学ばせていただきました。

講師 集中して勉強に取り組める環境づくり、サポート体制がしっかりしていました。模試の結果を受けて、次の課題を提案してもらい、安定して成績を維持できていました。本人も納得した学びができたようです。特待制度も受けられたので、安価な授業料金で一年間お世話になりました。

カリキュラム 学校独自のカリキュラム、問題集があり、繰り返し解くことで力をつけることができたようです。

塾の周りの環境 駅に隣接した校舎で時間ギリギリまで慌てることなく勉強に取り組めたようです。

塾内の環境 面談の時に自習をしている様子を見ましたが、お互いに意識して学ぶ環境がありました。

良いところや要望 大変よくしていただき満足しています。要望は特にありません。ありがとうございました。

その他気づいたこと、感じたこと 友達も良い結果を出しているようでした。どの子に対しても、しっかり向き合う体制ができている学校のようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに高過ぎずに比較的利用しやすい。個別指導なのにありがたい。

講師 丁寧に指導してくれるので 本人も安心して通っている。楽しくまなべている。

カリキュラム 本人の理解度、進捗状況に合わせて先生が問題の難易度と量を見繕ってくれる。

塾の周りの環境 家から近くなので、送り迎えにも便がよく、安全安心なエリア内である

塾内の環境 個別指導なので自分のペースに応じて集中できる環境が確保されている

良いところや要望 本人のやる気やケアレスミスを避ける丁寧さを引き出す指導を期待する

英進館住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 これは把握していないので、不明ですが、一般的な金額と思います。

講師 内容を良く把握できていないため、良く分からないが、短期の受講

カリキュラム 短期の受講だったが、弱点等が良く分かって良かったとのことでした。

塾の周りの環境 町中にあるので、立地は良いが、自宅からの交通はあまり良くない。

塾内の環境 環境は悪くないそうです。但し、実際に見てはいないので何とも言えない。

良いところや要望 短期なのでよくわからないところもありますが、弱点強化には良いと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については妻が管理しているのでわからないが、少々高いと聞いた覚えがある

講師 ちゃんと子供と向き合って指導してもらえているのでいいと思います

塾の周りの環境 国道沿いにあり、近くにコンビニもありそれなりに人通りもあるのでよい

塾内の環境 教室はあまり広くはないようだが、自習室もあり、防音もそれなりみたいなので集中できていると思う

良いところや要望 入校や退校の知らせがあったり、ラインによる授業や追加講習の予定なんかも連絡があるみたいなのでよい

その他気づいたこと、感じたこと もう少し子供や親の予定に柔軟に対応してもらえると非常に評価が上がる

智翔館日宇校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に高くもなく安くもなくというかんじがしました。教材費の支払いの割に充分にその教材を使いきったかは疑問が残ります。

講師 学習面のみでは良かったと思います。

カリキュラム 短期合宿などお金がかかるカリキュラムも多かったと思います。課題を適切に出すべきだと当時は思いました。

塾の周りの環境 大きな通りには面してましたので交通の便は良かったと思いますがやはり暗くなる夜近くになった時は心配でした。

塾内の環境 教室はやはりやや狭いかなと思いましたが、人数的には仕方ないかなと思いました。

良いところや要望 親への連絡はお金の追加や合宿などの案内か追加のカリキュラムの時ばかりで少し方向性に疑問が残ります。

その他気づいたこと、感じたこと 生徒本人の各教科での苦手なところ、よく理解出来てないところ、今この部分を身に着けないと!とかの把握は出来てなかったと思います。

桑原塾長崎駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常期の料金は教科数や時間数に応じて金額が変わるため、さほどメリットを感じないが、 夏季・冬季講習で友達と同時受講で割引きがあるのは良い。

講師 なあなあでやっている感じはしない。宿題をやらずに行くと、保護者に連絡の上、居残り学習をさせる等、厳しい面もある。

カリキュラム カリキュラムは本人の進路希望に応じて分かれているが、公立クラスであれば、過度に難しい訳ではなく、学校で学習した内容の復習ような教材になっているので、本人の理解の助けになっているようだ。

塾の周りの環境 バス停や電停は近くにあり、交通の便は良いが、大通りから一つ入っており、やや暗い感じがする。暗くなるのが早い冬場は若干の不安がある。

塾内の環境 教室はさほど広くはないものの、同時に受講する生徒もさほど多くないため、特に不便なく学習できている。

良いところや要望 塾から帰る際に、カードを通すとその画像が保護者に送信されるので、概ねの帰宅時間がわかり、安心できる。

その他気づいたこと、感じたこと 長崎東中学に進学に力を入れているが、他校受験にも同様に力を入れて欲しい。

英進館住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 おそらく一般的には妥当な料金なのであろうが、実際には、負担は大きく、子どもの将来のためならやむを得ないと考えていた。

講師 親身になって進路を考えてくださるなど、とても熱心な先生たちが多く、学校よりもずっと信頼できる。

カリキュラム 教材は多いようにも思いましたが、合宿もあり、他の生徒と競いながら成績を伸ばす工夫がされていた。

塾の周りの環境 街中にあるたも、通学はしやすいが、帰りが夜になるため、どうしても迎えの車がたくさんあり、いつも問題になっていた。

塾内の環境 やや狭い環境であったが、よく工夫して授業や自習の場所を確保されていたように思います。

良いところや要望 授業以外にも、進路相談や自習などたびたび塾へ行くことができて、とても助かりました。

その他気づいたこと、感じたこと 九州各地にある塾なので、先生がたの異動がある。やむをえないことだろうが、優秀な先生ほど、異動してしまうようだ。

完全個別 松陰塾西諫早校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通い放題で、個別指導塾と思うと安いと思うが、聞かないと教えてくれないので、個別指導っぽくはない。

講師 5教科教えてくれるわけではなかった。パソコンで問題を解かせる形で、個別な指導はあまりない

カリキュラム その子に合わせて問題が作られ、それを分かるまでとくと言う形。1コマ80分だが、それ以上時間がかかる時もぁる

塾の周りの環境 バス通りに面した場所にあり、駅もコンビニも近い。周りは平坦なので自転車でも通える

塾内の環境 きれいな塾で、塾内はとても静かだと思う。 一人一人が黙々として頑張っているので、あまり私語はない。

良いところや要望 面接の練習をしていただけるという話しだったが、それはなかった。

英進館長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いですし、公衆ごとにさらにお金がかかり、合宿などもお金がかかります。

講師 子供の話を聞くと、楽しく通っていたようでした。

カリキュラム あまり塾のカリキュラムの事を把握していませんが、まあ頑張って通ってました。

塾の周りの環境 親が迎えにいかなければならず、大変でした。待つ場所がなかなか無い。

塾内の環境 子供の様子を見ると、悪くはなさそうです。

良いところや要望 自分としては、あまり必要ないと思ってます。友達と通いたいのだろうなと思ってます。宿題も多いので、学校のことと一緒にこなさないと考えやめてます。

その他気づいたこと、感じたこと たくさん追加の講習があって、次々とやることが増えてこなすのが大変そうです。

[九州]日能研長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありません。でも他の塾に比べると試験結果のスピード度は速いし連絡ミスもありません。

講師 非常にリラックスできる雰囲気を作ってるようでそれを楽しみに通ってる部分もありました。子供の興味を引く覚え方や暗記の仕方も色々とあったようです。

カリキュラム 各子供の進路に沿った内容にアレンジしてるようです。また、基本問題とと応用問題に関する考え方を説明頂き何が必要か理解することができてたようです。

塾の周りの環境 徒歩圏内で駅前にあり車等でも渋滞は若干しますが利便性に良いところです。 バス、電車も近いです。

塾内の環境 割と自習についても受け入れていただいており友達と競い合いながら楽しんでるようです。

良いところや要望 講師の方と親との面談機会が多く相談はしやすい。 建物が古いのでトイレが子供には不評のようです。

その他気づいたこと、感じたこと ユーモアのある先生が多いようです。なるべく転勤とかないほうが助かります。

九大進学ゼミ時津校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の塾より安いが、他のところは、どんなかわからないのでなんともいえない。

講師 習い出したばかりでよくはわからないが、今のところ分かりやすく指導してもらえるから。

塾の周りの環境 バス停も近くにあり、国道に近い場所にあるので、安心して通わせられる。

塾内の環境 教室は、中が以外と狭く仕切りはされているが、声がもれてくる。

良いところや要望 電話をしても中々出てくれなかったり、つながりにくいときがある。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、他と比べると高めで夏期講習の料金がかなり高かったきがする。

講師 分かりやすく指導してくれて、息子と同じ野球をしている方だったので、話しやすく相談にのってもらったりしていた。

カリキュラム 教材は、息子に合っていたようです。時間も息子にあわせてくれて無理なくできた。

塾の周りの環境 国道沿いではあるが、周りが暗かったこともあり、送り迎えをしていた。 車を停めれるところがなく民家の前に停めたりと迷惑かけていたと思う。

塾内の環境 以外と中は広く、広々と学習出来たと思う。整理整頓されていて清潔だった。

良いところや要望 電話をかけるとすぐに対応してくれて、塾とのコミュニケーションがとりやすかった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更は、簡単に出来ていたが、講師がコロコロ変わっていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高校生なのと、個別、AI両方を考えると妥当かなと思う。

講師 個別での担当講師が自分に合っていると娘が話しており、通わせて良かったと思っている。

カリキュラム 個別、AI両方通っている。まだ通って間もないのでよく分かっていない点もあるが、娘に合った内容で指導頂いているので良いと思う。

塾の周りの環境 自宅から近いのがネッツにした最大の理由。バス停も近いし通いやすいと思う。

塾内の環境 自習室の数もそれなりに準備してあるので、受験生時には活用できそうです。

良いところや要望 娘が苦手な数学について理解し始めている点と本人も前向きに塾に通っているので、このままお世話になるつもりです。

英進館長崎校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は若干高い気もするがそれなりにコマ数もあり、業界水準からかけ離れた設定でもなく致し方ないのかと思います

講師 科目によっては相性の良くない講師もいるようだが総じていうとしっかりご指導いただき成績も向上しているため

カリキュラム カリキュラムはバランスがよく無理のない感じで組まれており、教材も親にそれほど頼らずこども自ら自主的に取り組んでおりある程度わかりやすいのではないかと感じるため

塾の周りの環境 歩いていかせるにはすこしとおいが車、電車等で通わせることはできる。

塾内の環境 コロナの影響でエレベーターが使えなかったりする点を除きとくに不満の声などは聞かない

良いところや要望 総じては良いと思うが、科目によっては説明があまり上手でない講師もいるようでその点は改善してほしい

その他気づいたこと、感じたこと メイン通り沿いにあるので難しいとは思うが車で迎えにいくと待ち場所に困るので駐車場を充実していただけたらありがたい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 都会の一流の講師の先生がたの衛星授業や添削を受けるので、一括で何科目分も払う場合は結構痛かったです。

講師 田舎の塾では体験できない都会の一流の先生がたの衛星授業が一番の目的だったので、地元の先生の授業は受けていません。自習をする際に気を配って下さる先生とそうでない先生がいらっしゃったので「どちらでもない」にしました。

カリキュラム 入試の全科目ではなく自分の苦手なところだけ集中的に衛生授業を取ったので、カリキュラムやどの先生の授業を取るべきかの取捨選択の相談が出来て助かりました。田舎の親なので情報量が全くないからです

塾の周りの環境 市の中心部で交通の便も良く、商店街が近いのでお弁当やパンを買いに行けて喜んでいました。あまり遅い時間だと酔客が通らないこともないけれど、国道に面しているので人の目が必ずあり、親が迎えに行けば全く問題ないので女子でも大丈夫だと思います。

塾内の環境 繁華街なので自習室の窓を開けていると車の音やが聞こえる時もあります。またお祭りの期間中は騒音が近くを通りますが、本人が集中していれば大丈夫な範囲です。もともと衛星授業だとヘッドフォンをしているのできっちり没頭できました。

良いところや要望 中心部で交通の便が良いので高校や家から時間をかけずに通えるところと、同じ高校の同じレベルの友達がこぞって通っていたので切磋琢磨出来てとても有意義だったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 県立中を受験した時に、直前になってやっぱり塾に行かせといた方がいいかなと通わせてみたら、自分のペース以上に宿題などが出てコンディション(体ではなく受験への気持ちの持って行き方やペース配分)を崩してしまい、本番の入試の成績がイマイチだったので、自宅でそのまま好きにさせとけばよかったな~親が変に焦っちゃだめだなあと反省しました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 オンライン授業がかなりのウエイトを占めている割には、受講料はバカ高い。

講師 教え方が上手だったし、個別に対策をねってくれた。また休んだ日のリカバリーが素晴らしかった。

カリキュラム これまて東進で培われてきたあらゆるノウハウが満載された、分かりやすい教材の提供があった。

塾の周りの環境 支度から歩いて10分圏内似合った。交通事情も混雑はなかったと思う。

塾内の環境 ビジネス街にあるため、夜間は閑散として人も車も少なく、排気音は感じられず。

良いところや要望 個別具体的な指導方法が確立されている。伝統を感じる。

その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン授業をカリキュラムに多く取り入れてほしかった。

みのる塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏休みコースだったので比較的安かった。送迎バスを利用しない場合や兄弟がいる場合は料金が安くなった

講師 どの先生も優しく指導して、授業も分かりやすかった。ご褒美制度があるのがよかった

カリキュラム 教材はプリント、夏休みの宿題、漢字ノートに今まで習った漢字と新しく習う漢字を教えてもらった

塾の周りの環境 塾はさかの途中にあり、送迎バスが運行していた。家の前まで送迎があり助かった

塾内の環境 進学コースと普通コースが別れており、授業は静かに勉強できたようだ

良いところや要望 電話はすぐにつながり対応もとてもよかったです。要望は特にありません

その他気づいたこと、感じたこと お休みした場合振り替えで補講の日が設けてあったので参加できたのがよかったです

能力開発センター佐世保校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いように感じます。夏期講習など通常の料金には含まれないので、予備に料金がかかります。

講師 課題も出されて、本人も中学受験に向けて頑張っていました。先生方は1人1人真摯に向き合い、頑張っておられました。

カリキュラム 夏期講習など費用はかかりましたが、それ以上の子供の成長が感じられました。

塾の周りの環境 市の中心部にあり、車で通う子が多かったように感じます。送り迎えなど少し不便な場面はありました。

塾内の環境 市の中心部なので、騒音は少しあると思います。塾内はきれいだと思います。

良いところや要望 電話にて、学習の様子や子供のメンタル、進路など丁寧に対応してくださったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 受験は本人のやる気次第ですが、先生の指導で子供達は変われると思います。先生方の手腕にかかっていると思います。

「長崎県」で絞り込みました

条件を変更する

1,065件中 621640件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。