キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

182件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

182件中 4160件を表示(新着順)

「三重県伊勢市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導ということもあり若干高め。
諸経費も今年から値上がりして高い。

講師 とても親身にわかりやすくおしえてくれた。
向いていない先生だと、相談に応じて変えてくれる。

カリキュラム 学校の内容に沿った教材で基礎学力向上に向いている。
長期休暇講習もあり受験対策にもいい。

塾の周りの環境 飲食店との併用駐車場かつ、狭いため駐車しにくい。
建物がやや古めであまり嫌いではない。

塾内の環境 自習できふスペースもあり、先生方も優しく勉強しやすそう。
融通もある程度きいてくれる。

良いところや要望 もう少し料金が安いとありがたい。
一教科一コマと決められている。
一コマ内で色々な教科を教えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 駐車場の飾りの石をのけてほしい。
あると知らずに車にぶつけたら。

エース・スクール伊勢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習や冬期講習もおこなわれているので、その時の負担はあります。買ったワークなども使わなかったページなどがありました。

講師 分からないとこの質問や相談事に乗ってくれる先生がいてよかった。

カリキュラム 夏期講習や冬期講習なども行われ、テスト前には無料講習もあったのでテスト対策が出来たので良かった。

塾の周りの環境 駐車場がすごく狭く、近くにも車を停められるような場所はなかったので、雨の日などは大変です。

塾内の環境 教室は人数の割にはすごく狭かったです。自由にしている子が多く集中できないことが多かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムで行われているので、体調不良などで休んだ後などに、質問に行きずらいです。

安藤塾伊勢小俣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 英検受験

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

英検受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はいっぱんてきなねだんだとおもいます。夏期講習などの長期休みの講習がありますがそれもいっぱんてきなねだんだとおもいます

講師 先生方が生徒に親身に寄り添ってくれ、勉強嫌いな息子が楽しそうに勉強を続けられていたように見えたから

カリキュラム 教材は少しずつ難易度が上がっていくので着実に自分のペースでレベルをあげられると思います。

塾の周りの環境 電車の駅やバス停などがあるので交通面では苦労しないと思います。駐車場もあるので大丈夫です

塾内の環境 とても集中しやすい環境だと思います。同じ時間に様々な学年の生徒が勉強をしていますが部屋が別れているので気になりません

良いところや要望 塾を急遽休むことになってしまったとしてもその後で空いている日に振り替えてもらえることころがいいと思います

安藤塾船江小木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いほうだと思います。夏期、冬期講習など、別途料金がかかりました。教材も別に購入しました。

講師 個々の性格や学力を見極め、合った指導をしてくれた。
自分の経験を踏まえて、生徒に勉強の仕方を教えてくれます。

カリキュラム 各学校のテスト期間やテスト範囲をチェックし、適格な勉強方法をアドバイスしていただいた。

塾の周りの環境 コンビニ、スーパーなど近くにある。
駐車場も広く、迎え時間も気楽にまてる。

塾内の環境 道路に面していない教室は、気が散ることもなく、落ち着いて勉強できる。

良いところや要望 予定や、授業料の引き落とし日など、こまやかな連絡をくれます。休みや振り替えは、ラインで承ってくれます。返信も早い。

その他気づいたこと、感じたこと 1人1人を大切にしてくれます。保護者への対応も丁寧です。頑張りを認めてくれます。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いの一言
教育になぜお金がかかるのかわからない
未来の子供のために行なっていることなので
バランスをかんがえて欲しい

講師 良くも悪くも子どもの成績が上がってるので指導に関しては問題なく良いと思います。

カリキュラム 特別講習などは良かったと思いますが、価格面が高く経済的に苦しい。

塾の周りの環境 駐車スペースがないので確保して欲しいです
雨の日は路上駐車を許可してくださったことがありがたい

塾内の環境 特に問題なく良いと思います
強いて言うならば食事スペースが
あれば良い

良いところや要望 特にありませんが、夜遅くなるのは頂けない
健康のため21時には帰宅させたい

安藤塾伊勢本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だと思います。夏期や冬期の講習などもコマ数でこちらの大きな負担にならない程度で、必要な分を提示してくれました。

講師 一人ひとりに向き合い、熱心に指導してくれました。授業の融通もききやすく、休みの日でも学習に行けました。

カリキュラム 学校の定期テストに合わせて、また進学希望の状況に応じて柔軟に対応してくれたと思う。映像授業も勧められて受けました

塾の周りの環境 学校と最寄りの駅の間にあり、通いやすかったです。駅からも遠くないです。

塾内の環境 自習室なども充分にあるようでした。すぐ隣に東進の塾があり、そちらも利用できました。

良いところや要望 子どもが高校生なので、子供を通しての連絡が多かったです。子供は先生とLINEで連絡取り合っていました。特に不満はありません

その他気づいたこと、感じたこと 塾を開ける時間も学校や電車の時間などで子ども達かお願いすると早く開けてくれたり、ほんとに助かりました。

エース・スクール伊勢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に行ってないので分からないが、料金は平均的な額だと思います。

講師 子供は嫌がることなく塾に行くので勉強についていけないことや、講師に対しての不満もないと思います。

カリキュラム テスト期間などはそれにたいしての塾を開設するなどのいろいろな連絡をこまめにしてくれる。

塾の周りの環境 少し離れた場所になるが駐車場などもちゃんとあっていいと思う。

塾内の環境 教室の広さや環境は見たことないので分からないが、人数は他のところに比べて少なく感じるので集中して学べると思う。

良いところや要望 ラインなどでいろいろな連絡をしてくれるのでわかりやすく助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気にするようなこともなく、子供は学べているのでいいと思う。試験やテスト期間などの講習に参加するようになればなにか感じることもあるかもしれません。

エース・スクール伊勢校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。
夏期講習も他に比べたら安いとは思います
行った事ないので内容わからないけど

講師 どんな先生かもわからないですが、子供とはあってるみたいです。学生バイトじゃないのが親としては良いかな

カリキュラム テスト前には特別授業が追加料金無しで受けれる。
中学2年からは成績でクラス分けされるので子どもの意欲も変わってくる

塾の周りの環境 送迎が必要なのが難点です。駐車場は数台分ありますが特別授業の時は止めれない事も

塾内の環境 中の様子はみた事ないのでわからないですが
1クラスが多いように思う

良いところや要望 うちの子にはあってるのか成績はそこそこです。
塾内でどれくらいかわかるとなお嬉しいですが

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講座数が増えると高額になるので、自分に合った講座の取捨選択が必要だと思います。

講師 自分のレベルに合った講師を選択できるところが良いと思います。

カリキュラム 理解できるまでやり直し、自分に合ったペースで進められるところが良いと思います。

塾の周りの環境 駅前なので大変便利。駐車場がないため送迎の際に路駐になってしまう。

塾内の環境 駅前なので音がうるさい時もあるようです。気にならなければ大丈夫な程度。

良いところや要望 質問等は熱心に答えてくれるようです。先輩からの情報もたくさんもらえる環境です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講座数が増えるほど値段が上がるので、結果として高額になった。

講師 ビデオ学習のため自由に選択でき、自分のレベルに合った講師を選べる

カリキュラム 学校のカリキュラムとは順番が異なるものの、自分のスピードで進める事ができるので良かった

塾の周りの環境 駅前なので便利ではあるが、駐車場がないため送迎が大変。コンビニ等が近いのは良い

塾内の環境 教室が狭いので席取りする必要がある。自習室は個々で区切られていないため集中しにくい。

良いところや要望 もう少し自習室の環境が整っていると良い。周辺に飲食店が多いため、匂いや音などの対策をしてほしい。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は中学受験の一般的な金額だと思います。夏期講習や春期講習はそれなりの金額が必要です。

講師 先生は基本的には子供好きの方が多い印象です。講義内容は講師によって重要だと思う単元が違うようで教え方にばらつきがあると感じます。

カリキュラム 教材は四谷大塚と塾独自のテキストを使用。なかなか良問をそろえていただいていると感じます。

塾の周りの環境 駅近くなので電車で通塾しても安心です。駐車場がないので近くのコインパーキングに停めていました。駐輪場があるので自転車で通塾している方もいらっしゃいました。

塾内の環境 自習室があります。高校受験の先輩たちと一緒に使うのでいい刺激をいただけていたと思います。

良いところや要望 自習室があるところが本当に良かったです。定期的に面談もしてくれるので安心できます。

その他気づいたこと、感じたこと 高田中学校を目指している子が多いです。先生も高田中学校の名前を出して刺激を与えてくれます。志望校を意識できることはとてもいい環境だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 低所得なうちでは、ちょっと高いかなぁと。
もう一教科させたかったが叶わなかった

講師 自習環境はいいらしいが、悩んだ時や迷った時に親身になって相談に乗ってくれるような環境ではなかったらしい

カリキュラム ビデオ学習が中心のようで、自分の好きな時に好きな学習ができる点はいいと思う

塾の周りの環境 駅に近く、コンビニも隣にあるので、食事や飲料を、心配することはなかった

塾内の環境 子供が言うには、自習環境は図書館よりいい、飲み食いも許可されていると言っていた

良いところや要望 冬が寒いと言っていたので、足元を暖かくしてもらえるような環境があればいいと思う。

ISM本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容にあった金額だと思う。夏期講習や冬季講習も料金に、見合っていると思う

講師 相談しやすかった。個人的な相談にものってくれた
厳しい先生とそうでない先生がいた

カリキュラム その子にあったカリキュラムを考えてくれた、
成績のよくない子でも、最後まで、頑張らせてくれた

塾の周りの環境 駅くら近いし、自宅からも近かった。
駐車場がにないから、迎えの時、渋滞した

塾内の環境 教室は、学校みたいで、勉強しやすい環境だった。
フリースペースは、自由につかえるぶん、個人が集中できなくかった

良いところや要望 先生と直接、連絡がとりにくい。
どこまで、すすんでいるのかが、教えてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 休むと変更が、大変だと思った。
終わった後、外で集まっていて、なかなか帰らないのが気になる

安藤塾五十鈴校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾がどんな内容で料金がいくらなのか調べたことがないのでよくわかりませんが、普通だと思います。

講師 通い始めたばかりなので、わからないところが多いですが、先生方がとても優しいので、子供達は喜んで通っています。

塾の周りの環境 駐車場は完備されているのと、分かりやすい所にあるので良いのですが、運転が苦手な私には駐車場から出る時に苦戦することがあります。

塾内の環境 整理整頓がさられていて、雑音もなくとても落ち着いた環境で勉強できていると思います。

良いところや要望 先生方が優しいので、子供達が楽しく通っています。
集中力がついて、根気よく落ち着いて問題を解けるように指導していただきたいです。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導は、集団指導よりも高いですが、
自分のペースで出来るので良いかなと思います。

講師 気軽に質問しやすく、自分のわからない所を集中的に楽しくわかりやすく教えてくれます。

カリキュラム プリントを用意してもらいました。
苦手な所をたくさん反復出来るようになっていました。

塾の周りの環境 近くにコンビニがほしいと思います。
バス停は近くて良かったです。

塾内の環境 個別指導なので、机が広く、十分にゆとりをもって勉強出来そうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別授業(1×2)なので高めだと思いますが、その分、しっかり質問も出来るし、子供の性格を考えると個別授業が最適だと思います。

講師 まだ入塾して二ヶ月ですが、どの講師もとても分かりやすく、とても良いと言っています。悪かった点は無いようです。

カリキュラム 夏期講習で英語・数学・理科の今までの分からなかった所の復習をして頂きました。理解出来たようで満足しています。悪かった点は無いようです。

塾の周りの環境 静かな場所なので環境は、良いと思います。自家用車での送迎なのですが、駐車場が狭いので、路肩で下車
させています。迎えの時も路肩で待つ状態です。

塾内の環境 建物は新しくはないですが、塾内は静かで整理整頓されており、しっかり勉強に集中出来ると思います。

良いところや要望 初めて塾にお伺いした時に、塾長さんの対応がとても感じが良く、子供が一気にやる気が出ました。親の自分も「この塾に決めた。」と、親子で即決しました。

eisu宇治山田駅前校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立専門学校
進学できた学校
学校種別:私立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めでしたが、納得できる金額でしたので許容範囲てした。

講師 先生の質としてはいいけど周りがガヤガヤしてて集中できない。
もっと親身になって教えてほしかった

カリキュラム カリキュラムにあったので手応えはすごくありました。
しかし子供がついていけないときもあるので、もっと個人に合わせて進めてほしい

塾の周りの環境 駅前というのもあって、車もバスも多く送迎の車が多いので待ってる場所がない。

塾内の環境 教室はそれなりに大きくゆったりとしていました。自習室もちゃんと整備されてるので勉強に打ち込めてました。

良いところや要望 事務的な連絡じゃなくてもっと生徒にあった言葉がけが必要だと思います。

eisu小俣校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、田舎にしてはやや高いと感じたが、それなりの成果があった。

講師 子供の個性を伸ばして来れて、無事志望校に合格しました。とても良かった。

カリキュラム カリキュラム、教材共に、子供に合っていて、伸び伸び学習する事ができた。

塾の周りの環境 教室までは、自転車てま近くの位置にあり利便性がとても良かった。

塾内の環境 田舎の塾なので、とても静かで、学習するにるには良い環境だったと思う。

良いところや要望 定期テストのホローもあって、田舎にならでわの密着型の教室でした。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内の、同級生とのライバル関係が学習に良い方向に向かって充実していた。

五十鈴学塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金に関しては別段悪かったとは感じてはいなかったけども、掛け持ちしていたので安いとは感じていなかったかな。

講師 講師の先生は他の先生と比べていなかったからあまり、わからないけども本人がのびのび勉強していたからまずまずと感じていたからかな。

カリキュラム カリキュラムに関してはあまり、確認していないからイマイチわからないけども本人から難しいとかわからないとかは聞いていないからまずまずと感じていたからかな。

塾の周りの環境 塾の場所に関しては家からさほど遠いことはなかったから本人が自転車で通っていたので別段の問題はなかったと感じているからかな。

塾内の環境 設備に関しては古くからある塾なので最新の設備があるわけではなかったと感じてはいるんだけど勉強するのに不自由はなかったと感じているからかな。

良いところや要望 良かった点は、やっぱり本人が辞めなかたということに尽きるかな。フォローもイロイロとしていただいたから良かっと感じているかな。

その他気づいたこと、感じたこと あまり、自分がなんだかんだということはなかったけどもイロイロとアドバイスしていただくことがあったので別段不満はなかったかな。

伊勢塾神田久志本教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あまり詳しくはわかりませんが、1日当たりや、1時間当たりに換算したら安いと思った

講師 入塾説明や、実際子供が通ってからも物腰が柔らかく、わからないところを聞きやすい姿勢。

カリキュラム 生徒のやる気次第で変わる。やる気ある生徒にはトテモ良い環境。なぜわからないか?がわからない子には向いてない。
自習型で、生徒の自主性が問われる

塾の周りの環境 近く(半径1km圏)に小中高大全てあり、溜まり場になるような施設は一切ない。警察署も近いので治安はよい。

塾内の環境 とにかく静か。集中出来る環境を作ってくれていると思います。



良いところや要望 生徒になってみないとわからないとおもう。
先生の性格は優しそう。

「三重県伊勢市」で絞り込みました

条件を変更する

182件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。